タグ

bookmarkに関するREVのブックマーク (177)

  • はてブ5万件到達 - westerndogの日記

    このエントリのブクマで、『westerndogのブックマーク』をはじめて2年と27日で、5万件に到達しました。この際なので、現在の自分のブックマークを自分で分析してみます。 と、その前に はてブは、自分のために使ってます。ゆえに、自分の興味のある内容をブクマしています。その上でソーシャルにも役立てたいなぁと思い、いくつかこだわってブクマしています。こだわりを順位付けすると、(1)情報の量、(2)情報提供の速さ、(3)情報の質、です。なぜかというと、一次ブックマーカー(※webから一次情報を拾い集めてきて、はてブ内に供給するブックマーカーのことを示す造語)を目指しているからです。 ブクマを始めた当初は、二次ブックマーカー(※お気に入りに入れたブックマーカーが集めた情報を選別してブクマするブックマーカーを示す造語)でした。しかし、徐々にそれだけでは飽き足らなくなってきて、一次情報をブクマするよ

    はてブ5万件到達 - westerndogの日記
    REV
    REV 2008/08/05
  • 被ブクマ率を10倍ぐらいにブーストする実験 | fladdict

    ESL Podcast紹介エントリのネタバレ。 まず一週間かけて、以下のネタを仕込む。 ・Twitter英語アカウントをとる。 ・Visualizing Dataとか、Collective Intelligance とか先端の良洋書を紹介する ・世界恐慌とかグローバル視点からの日不況とかのエントリを書く。 ・海外での同業者の平均給与や、求人伸び率について語る。 ・既存のパラダイムを否定して、海外で進行中の新しい時代の到来を語る。 で、問題意識に対して参入障壁の小さいとっかかりを提示する。 ・誰でも簡単に始められる、自己投資(英語学習)の紹介。 500ぐらいを予想してたら1300超えてビビる。 1つ1つは独立したまっとうなエントリなのに、一定の順序で並べると、文脈が相互に作用して1つのテーマを盛り上げる感じのテスト。 文脈を累積していくと、予想以上にトラフィックがはじけるね。 ロンドンで

    REV
    REV 2008/02/06
  • はてブの連鎖 - gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

    こんな場末の、リアルな知り合いしか見ないような日記に、特定の記事になると、思い出したかのように知らないIDで数人のはてブがつくから、なんだろうと名前を追ってみると、幾人かの重複した名前ばかり出てきて、その名前から日記を見ると、その日記にコメントする関係者ばかりが連鎖的にブクマコメントしているのに気づく。 どうも、特定の記事やキーワードから飛んできて、中心となる人物がはてブに取り上げると、その関係者がはてブ経由でこちらを見て更にコメントがつくらしい。 こうやってはてブが連鎖するのか、と実例を目の当たりにしたのは興味深いが、ある日記にコメントを残す常連は、似たような意見の人間で固まるから、そっから導かれるブクマコメントも似たり寄ったりでつまらない。 建設的な反論とか、新しい視点に会うと、面白いし納得もするんだけど、単純な全否定やら価値観の相違だけだとつまらない事おびただしい。 特に、こっちより

    はてブの連鎖 - gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)
    REV
    REV 2007/08/23
    「その名前から日記を見ると、その日記にコメントする関係者ばかりが連鎖的にブクマコメントしているのに気づく。」
  • リスト作成グループ - MultiSynapse - はてなブックマークで「テーマタグ」のすすめ

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    リスト作成グループ - MultiSynapse - はてなブックマークで「テーマタグ」のすすめ
    REV
    REV 2006/11/15
  • いまさらですがはてなブックマークの件 - 色瀬的はてな

    について駄文を書いてみる。 はてなブックマーク(ブックマーク/はてブ/ブクマ)に関して衆愚化だのなんだのという話がちらほら聞こえますね。 はてなブックマークのオフィシャルな説明は以下のとおりです。 はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/ はてなブックマークは共有ブックマークが作る情報空間「ソーシャルブックマーク」 です。 「保存と検索」情報整理の便利ツール ブックマークをオンラインに保存。ウェブさえあればいつでも取り出し可能な環境を提供します。 「共有」ブックマークでつながるコミュニティ 保存したブックマーク & コメントを公開、共有してあなたと人をつなげます。 「発見」旬な話題が見つかる情報メディア 人気、注目エントリーで旬な話題を教えます。お気に入り機能であなただけのパーソナルメディアも。 ということなんですが、やってることは単に(とあえて言ってみる) あるU

    いまさらですがはてなブックマークの件 - 色瀬的はてな
    REV
    REV 2006/09/28
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2006/09/08
  • hxxk.jp - はてなブックマークのコメントはやっぱり対自分、対第三者向けであるべきだ

    はてなブックマークのコメントはやっぱり対自分、対第三者向けであるべきだ http://hxxk.jp/2006/07/31/1919 前の記事 : 2006 年誕生日後日談 次の記事 : 今見ているページのはてなブックマークのコメントをチェックする 2 つの Greasemonkey スクリプト 記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2006-07-31T19:19+09:00 タグ SBM weblog はてな はてなブックマーク 概要 はてなブックマークのコメントは議論に向かない、ということを狭い視点で考察。 リプライ リプライはまだありません。 ブックマークコメントでの議論と、その後の展開 時々、はてなブックマークのブックマークコメント欄で「↑」とか「↓」とかを使って、自分のブックマークコメントを他のブックマークや他のブックマークコメントと絡めている様を見かけます。 それは自分のブ

    REV
    REV 2006/08/01
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2006/07/04
  • 発熱地帯: うーむ・・・・

    反応したいネタがあるのですが、今晩は書いている余裕が無いです・・・・。 ところで何がそこまで受けたのかは正直よくわからんのですが、「先鋭的なまでのオープン主義」がはてなで結構ブクマされていました(83件)。アクセス数も普段より大幅に増えています。経営方針説明会をネタにしたエントリーなのに、経営方針説明会のブックマーク件数(53件)より多いというのが微妙に謎ですが・・・・。 ブックマーク件数やアクセス数は、エントリーの品質とは必ずしも関係がありません。けれどもここまで明確に普段と違うと、要因をちょっと考えたくなります。 Posted by amanoudume at 2006年06月14日 23:14 個別リンク TrackBack URL for this entry: http://amanoudume.s41.xrea.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/273 List

    REV
    REV 2006/06/15
    はてなユーザーは、企業のプロダクトより、WEB2.0的な運営方針に興味を示した、ということじゃないかな
  • Tritsch-Tratsch - はてなブックマークのコメントについて

    はてなブックマークの設定を、シークレットにしていたのを解除しました。シークレットにしていた理由はブックマーク自体を評価するコメントがついたので気分を害して(笑)不愉快を回避する自己防衛です。こんなことを書くと、この記事がブックマークされて「そんなことでいちいち気分を害するのか、怒りっぽい人だなあ」なんてコメントされたりして…。(笑) それは仕方がありません。この記事を書いた私の責任です。怒りっぽい人だと評価されたくなかったら、はてなブックマークをシークレットにした理由など、黙っていればいいのです。しかし、私にははてなブックマークのシークレットを解除した理由を書きたいという欲望がある…。そのためにはシークレットにした理由を書かざるを得なかったのです。 シークレットを解除したのは、ブックマークで見つけた話題にたびたび言及しているので正体を現さないのはフェアじゃないと思ったからです。今回公開する

    REV
    REV 2006/05/27
  • なつみかん。 | はてなブックマークのすすめ

    はてなブックマークのすすめ 2006.05.20 Saturday ソーシャルブックマークサービス、認知度は1割強(Japan.internet.com) 少し前の記事ですが、ソーシャルブックマーク(web上で公開・共有するブックマークサービス)の利用率と認知度のあまりの低さに軽いショックを受けてしまいました。もう少し普及しても良いのでは…と思ったので、散々既出ではありますが改めてソーシャルブックマークのすすめ、と言うか日で代表的なはてなブックマークのすすめみたいなことを書いてみようと思います。 はてなブックマーク=ブックマーク、ではない ブックマークならブラウザにも付いてるし、そういうサービスをわざわざ使う意味が分からない。そんなふうに考えていた時期が私にもありました。で、誤解を恐れずに言うとはてなブックマーク(以下はてブ)は単なるブックマークではありません。単なるブックマークも、それ

    なつみかん。 | はてなブックマークのすすめ
    REV
    REV 2006/05/20
  • web輪廻転生(ブックマークコメント問題): あんたジャージでどこ行くの

    はてなブックマークのコメントについては以前から何度か問題になっていて、やれ暴力的だとか、そういうこと。 で、僕はいつも思う。「そういう場なんだから良いじゃないか」と。ブログも、SBMも、mixiも、2ちゃんねるも、ニュースサイトも、それぞれに良い所も悪い所もある。そういう場なのだから、それに対するように対峙すればいい。 僕は、はてなブックマークは「賛否両論、色々な意見がたくさん見られる所」だと思っていて、大体のみんなの意見として僕の記事が支持されてるのかどうか、ってのをチェックするために確認してます。 「みんな、暴言は控えようよ」とかいう記事をたまに見かけるけど、あるいは「もっと理想的な形にならないか」とか、余計なお世話だと思うのでした。気持ちは分かるが、そんなのつまらないじゃないか、と。 ユーザーというのは一つの塊ではない。個人の集合だ。そういうものは、グネグネと、またグチャグチャと動い

    REV
    REV 2006/05/17
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2006/05/09
  • クラスタリング技術を使った「はてなブックマーク」でのお気に入りユーザ数ランキング(簡易ジャンル別) - llameradaの日記

    今度は「はてなブックマーク」の「お気に入り」ネットワークで、ジャンル別のランキングを求めてみました。同じユーザから「お気に入り」されているユーザは、同じジャンルに分類されます。詳細は以前の記事を参照してください。 参考リンク:クラスタリング技術を使ったAmazon DVDでの出演回数ランキング(簡易ジャンル別) - llameradaの日記 結果をみると「はてな」の人々が同じクラスタに分類されたり、サブカル系のブックマークをするユーザがまとまっているなど、そんなに結果は悪くないようです。新たな「お気に入り」を探す手助けになるかもしれません。なお、ユーザ数は今回収集した3647ユーザ中での数になりますので、実際より少なくなります。 追記:深い考えもなしに公開してしまいましたが、人を分類するのは問題が多いです。しかも、クラスタリング技術は基的に大雑把で分類精度はあまり高くないのが普通です。い

    クラスタリング技術を使った「はてなブックマーク」でのお気に入りユーザ数ランキング(簡易ジャンル別) - llameradaの日記
    REV
    REV 2006/05/09
    はてな、サブカル、オタ、非モテ…
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2006/05/07
    「ブックマークしてくれる人が好き勝手にサブタイトルをつけられる機能とかあったらいいのになーとか思ったりしたよ。」?
  • はてなブックマークコメントにお返事する方法(from 蒼と碧の幻想) - 明日は明日の風が吹く

    私も欲しいんだよな、はてブコメントに返事する方法。わざわざエントリーを立てるのも面倒臭いし、ここ(明日は〜)の取り扱うネタでもないし。だから、そこを見ながら基的にスルーしてきてるんだけども。一回だけ返事するチャンスがあるけれど、私の場合は「ひとりごと」のセルフブクマ継続中なので、1getして権利終了なんだよな(笑)。 ブログへのコメントには返事をしたいし、メールにも返事をしたい。でも、はてブコメントには返事のしようがないのがなぁ……また、ここで返事をしても、会話にならないし。コミュニケーションにならないと割り切って、眺めて終わりにするしかないかなぁ。 クリップ数とコメント欄を分けてくれれば良いのに。クリップ数とは別で、そのエントリーに対するコメントが書けるとか……でも、それはまず自らのブックマークとして使うという意味でいけば無意味か。あくまでもブックマークだという事を考えれば、コメント欄

    REV
    REV 2006/05/06
  • Web街道を逝く

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。8月28日(月)〜9月3日(日)〔2023年9月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 新人にパワハラしていた先輩を通報した結果 2位 中年会社員が部署異動してつらかった話 - やしお 3位 白Tシャツの黄ばみ どう落とす? 目からウロコの方法に「す、すごい」「やってみる!」 – grape [グレイプ] 4位 「NAT」「NAT越え」「NATタイプ」ってなーに? 5位 ロシアの謎の音楽「メイドコア」 | 仁義なき音楽巡り 6位 何も考えない楽しい映画を教えて【追記】 7位 追燈 / 追燈 - 岡田索雲 | webアクション 8位 「助けてくれ」とはっきり言う人しか、助けないほうがいい。 | Books&Apps 9位 2分以内に寝つける!米軍が採用した究極の睡眠法「漸進的筋弛緩法」

    REV
    REV 2006/05/02
  • [B! bookmark] sirouto2のブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    REV
    REV 2006/05/01
  • タグが無いはてなブックマークもアリだと思う。 - obacan[オバカン]の日記

    ソーシャルブックマークっていうのはいくつか機能があるんだろうけど、そのうちのひとつは当然ながら、エントリや記事に対する評価だと思うんだ。 基的には価値のある記事をブックマークするわけだから、被ブックマーク数の多い記事っていうのは、ある程度情報の価値が保証される可能性は高い。 つまり、十分条件ってこと。 「被ブックマーク数が多い」→「ある程度価値がある」 逆の(必要条件であるところの) 「ある程度価値がある」→「被ブックマーク数が多い」 は、成り立つとは限らないよね。 もちろん、前者は衆愚的な作用が働けば成立しないかもしれない。後者も、はてなブックマークユーザーが増えたり、Googleなんかの機能が進化することで、主体としてのソーシャルブックマークの情報収集能力が成長したら、成り立つようになるかもわかんないけどね。だいたい、統計的なものに限らず、「お気に入り」のブックマーカーのクリップ記事

    タグが無いはてなブックマークもアリだと思う。 - obacan[オバカン]の日記
    REV
    REV 2006/04/30
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2006/04/29