タグ

共有地のジレンマに関するREVのブックマーク (98)

  • 「4席抑えて3席キャンセル」というチート脳思考

    この記事の3つのポイント コンピューターゲームとともに「チート」の概念が誕生 社会がチートを世の中にあるものとして受け入れている チートは社会を殺伐とした場所に変え衰退させてしまう 2020年初頭から実に4年、やっと新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)が終わったぞ――と思っている人が多いのか、最近、混んでいる電車の車内でもマスクをしていない人が目立つようになった。 もちろん間違いである。新型コロナウイルスは消えたわけではなく、今も突然変異を起こし続け、感染し続けている。現状は単に「国が統計を取って大々的に公表するのをやめた。色々対策するのをやめた」というだけだ。新型コロナ感染症の発生状況は国立感染症研究所がデータを集めており、それによると、現在は年初から2月にかけての感染拡大の山が少し落ち始めたか、というところである。「マスクを付けましょう、しっかりと手洗いをしましょう」

    「4席抑えて3席キャンセル」というチート脳思考
  • 日本各地で「オーバーツーリズム」が問題に 解決策はあるのか | NHK | ビジネス特集

    「地元住民が全然バスに乗れない」 「農地に無断で入られた」 「人口2000人の町に年間40万人が訪れ、戸惑っている」 外国人も含め国内外の観光客が押し寄せて地元住民の暮らしに支障が出る「オーバーツーリズム」。いま、各地で問題となっています。 観光客の受け入れと地元住民の生活の両立をどう図るのか。対策が急がれています。 (経済部記者 樽野章/京都局記者 清水阿喜子、櫻井亮、春口龍一)

    日本各地で「オーバーツーリズム」が問題に 解決策はあるのか | NHK | ビジネス特集
    REV
    REV 2023/10/24
    『公共財』の景観を無料で体験し、移動は白タク、宿泊は民泊、食事はコンビニで儲かるのは仲介業者だけ、ほんで仲介業者は「地元にも恩恵がある(筈)だから損失はそっちから補填してもらえ」という先入観。
  • 政策がうまくいかないのは「性善説」を前提にしているから 生物の世界で考える、組織を滅ぼす「チーター」が生まれるわけ

    アリやハチの組織は「自律分散系」 大福聡平氏(以下、大福):またアリの世界に1回戻りますが、逆にアリの世界には司令塔がいないという話がありました。 長谷川英祐氏(以下、長谷川):あんなに脳が小さい生きものが適切な状況判断をして、「誰がどうしろ」なんてできないじゃないですか。 大福:判断して指示なんかできるわけがないよねと。 長谷川:でも、集団としてはうまく動くわけですよね。難しい言葉だと「自律分散系」と言うんですが、アリの社会やハチの社会はまさに自律分散系なんですよ。だから、それがどういうメカニズムで動いてるかについて、AIなんかをやってる人たちは非常に興味を持っていて、僕の論文は非常にダウンロードされてるんです。 あの雑誌には年間1万ぐらい論文が載るんですけど、その年度のダウンロード数が100位以内だったという賞をもらいましたね。 大福:おー、すごい。 長谷川:賞と言っても、単に「これ

    政策がうまくいかないのは「性善説」を前提にしているから 生物の世界で考える、組織を滅ぼす「チーター」が生まれるわけ
  • インターネットの向こうにいる人の正常性を信頼しすぎだと思う

    インターネットにすごい知能低い人とか認知が普通の人とずれる障害の人とかメンタル不調の人とかサイコパスとか無敵の人とかケーキが切れないヤンキーが普通にいるという事実を、ほんとみんな受け入れられてないよね。 リアル社会では、足りない頭や歪んだ認知に基づいておかしいこと言ってる人がいても、デマや陰謀論を信じてる人がいても、まだらボケの老人がいても 「そういう人もいるね、仕方ないね」って、わりとみんな遠巻きにしてると思う。まじめに反論したりたしなめたりする人いないじゃん。諦めてるから。 なんかね、インターネットにだけ諦めが足りなすぎると思うんだ。 冷静に考えよう。おかしい人に真面目に反論して認識を改めてくれることもないし、批判が集まって反省することもないし、議論して自分の間違いを認めてくれることもない。誤読する人は、頭が悪いから誤読するのであり、人格破綻してるから作者がどんなに言葉を尽くして情報を

    インターネットの向こうにいる人の正常性を信頼しすぎだと思う
    REV
    REV 2023/03/03
    「パレート最適を目指すべき」「相手の基本的人権は尊重すべき」っていう前提は共有されていないので…
  • 水道管凍結防止の水 “出しすぎ”が原因か 石川の大規模断水 | NHK

    ことし1月、石川県輪島市で起きた大規模な断水は、水道管の凍結などを防ぐため、市の呼びかけを受けて各家庭が水を流し続けたところ、それが出しすぎとなって、貯水施設の水量が、想定以上に減ったために起きたとみられることが、市の調査で分かりました。 市では、凍結防止のために出す水は鉛筆の芯程度の太さが望ましいと今後、周知したいとしています。 輪島市では、ことし1月の記録的な寒波の影響で水道管の破裂や漏水が相次ぎ、多いときでおよそ3500戸が断水し、完全に復旧するまで1週間かかりました。 輪島市では5年前の寒波でも、大規模な断水が発生していて、市は水道管の凍結や破裂を防ぐための対策として、水道の蛇口を緩めて、少しずつ水を出しておく「出し水」を呼びかけました。 この結果、今回の寒波で水道管の破裂による「漏水」の件数は、5年前と比べて100戸以上少ない、およそ600戸にとどまりましたが、断水は1000戸以

    水道管凍結防止の水 “出しすぎ”が原因か 石川の大規模断水 | NHK
    REV
    REV 2023/03/01
     「ふんだんに共有地を提供しないと、共有地を刈りつくすぜぃ~ 嫌なら共有地を増やせ」って人は多いけど、そう上手くいくかなあ。
  • 水道管凍結防止で水を出したまま「基本的にやめてほしい」仙台市 | khb東日本放送

    まだまだ寒い日が続いていて、水道管の凍結にも注意が必要です。水道管の凍結を防ぐため水道を出したままにする人もいますが、仙台市では水道を出したままにするのは基的にはやめてほしいと呼び掛けています。 先週から居座る強烈な寒波。仙台市でも、最低気温が氷点下となる日が続き、26日には水道管の凍結に関する相談が水道局に411件も寄せられました。 仙台市民「外の蛇口にタオルを巻きました。凍結すると言われてたので安心できてよかった。まず水が出てよかったです」 水道管の凍結防止策の一つとして、冷え込む夜には蛇口から水をだしたままにする人もいます。しかし、仙台市水道局ではこの方法はできるだけ行わないでほしいと呼びかけます。 仙台市水道局配水管理課相澤正徳課長「水抜き栓が付いているときは、水抜き栓をご使用いただくといいのかなと思っております」 その理由は、多くの人が水を出したままにすると配水量が増え、最悪の

    水道管凍結防止で水を出したまま「基本的にやめてほしい」仙台市 | khb東日本放送
  • 【独自】ゲレンデで転んだら「119番」に自動通報…最新iPhoneで多発 長野県(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    最新のスマートフォンやスマートウオッチ(腕時計型端末)などが意図せず作動し、誤って119番通報されてしまう事例が相次いでいることが10日、長野県内の全13消防局・消防部への取材で分かった。衝突や転落を検出し、自動で通報する機能があるためで、多くがスキー場からだった。統計を取っている七つの消防局・消防部では誤通報が昨年9月~今月10日に少なくとも276件に上り、他の六つでも事例があった。 県内での誤通報は米アップル社の最新のiPhone(アイフォーン)やアップルウオッチで主に起きている。同社ホームページによると、端末が事故などで激しい衝撃を検出すると「衝突事故に巻き込まれた可能性があるようです」などと通知を表示し、警告音を鳴らす。20秒間反応がないと自動通報するが、設定で停止することもできる。 こうした機能は持ち主の命をつなぐ可能性がある一方、誤通報が消防にとって初動対応の負担となる。各

    【独自】ゲレンデで転んだら「119番」に自動通報…最新iPhoneで多発 長野県(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2023/01/11
     Appleが先例となり、他者が追随すると転んだら119番、落としたら119番、ムネがドキドキしたら119番、息を飲んだら119番と119番だらけになるな。Appleストア並みの待ち時間になるか。
  • 飲み残し「ペットボトル」を平気で捨てる人の盲点

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    飲み残し「ペットボトル」を平気で捨てる人の盲点
    REV
    REV 2022/08/18
    飲食店は、飲食する場の地代、廃棄物の処理代、それらを自前で払っているがテイクアウト店はそれらを社会に依存するので安価に提供できる。外部不経済ってやつかな。
  • https://twitter.com/georgebest1969/status/1549220193905561600

    https://twitter.com/georgebest1969/status/1549220193905561600
  • 入院した時は「助けて下さい」と号泣していた患者家族が、退院日を決めようと電話したら仕事で忙しいとキレられる不条理→「あるある」「追加でクレームも…」

    部長 @TigerKittyMom 入院した時は助けて下さいと号泣していた患者家族が、 良くなってきて退院日を決めようと電話してもつながらなかったり、仕事で忙しいとキレられるの、世の不条理よ 2022-06-24 10:14:27

    入院した時は「助けて下さい」と号泣していた患者家族が、退院日を決めようと電話したら仕事で忙しいとキレられる不条理→「あるある」「追加でクレームも…」
  • 日本は「先進国」から脱落目前、2022年は歯止めの正念場(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    の1人当たりGDPは20年ほど前からOECDでの位置が低下し、OECD平均を下回ろうとしている。「先進国時代の終わり」になりかねません(写真はイメージです) Photo:PIXTA ● 半世紀の先進国時代の終わり? OECD内で下がり続ける1人当たりGDP 新年にあたって、日の国際的な地位の変遷を振り返リ、いま日が何をしなければならないか、を考えることにしたい。 【この記事の画像を見る】 次ページにある図表1は、かなりショッキングだ。 日はこれまで約50年間にわたって先進国の地位を享受してきたが、いまそこから滑り落ちる寸前にあることを示している。 1960年から現在にいたる各国の1人当たりGDP(市場為替レートによるドル換算値、世界銀行のデータ)について、OECD(経済協力開発機構、加盟38カ国)諸国の平均値を1とする指数の推移を示したものだ。 日は、1970年頃から約50年間

    日本は「先進国」から脱落目前、2022年は歯止めの正念場(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2022/01/06
    共有地がどんどん狭くなっているのに、「ワイは先進国の待遇を主張する」と草を刈りまくり、足りない分は共有地を削って売って補填。そしてさらに不足する共有地…
  • 高校生の #転売 ビジネスとDMM会長亀山敬司が称賛したことの賛否

    西川秀和 @Poeta_Laureatus さらされているコミケのサークルさんや作家さんはブチ切れないのかな? 高額転売よりは安い値段で「代行業」をコミケでやってみた⇒限定100部の1000円のがなんと6万円で売れた。 精魂込めて作った同人誌ってその想いを大事にしてくれる人のために頒布するのでは? cakes.mu/posts/34105 2021-10-11 15:04:03

    高校生の #転売 ビジネスとDMM会長亀山敬司が称賛したことの賛否
    REV
    REV 2021/10/12
    みなが遠慮しながら使ってる「共有地」に羊の大群を連れてきて荒れ野になるまで食いつくし「100頭入れちゃダメとは書いていない」「ああ、文句あんのか?」「ほな、次の共有地へ行くわ」っていうのがあのへん。
  • 『自粛警察』は、正義感ではなく嫉妬心から生まれている。

    「できるかぎり家にいろ」という非常事態が1年以上も続き、そんな日常にも慣れつつある今日このごろ。 しかしいくらおうちが大好きなわたしでも、これほどまでの長期間「出かけられない」というのは、なかなかのストレスだ。 そんななか、なぜ「日」に『自粛警察』が生まれたのか、自分なりに答えが出たので、今日はそれを書いていきたい。 USJの新エリアは、マスクをつけた人で溢れかえっていた わたしは人口が1万人以下の村に住んでいて、この1年、村から一歩も出ていない。 外出といえば、徒歩圏内のスーパーと犬の散歩くらいなものだ(クルマないし)。 髪の毛は伸び放題、毎年恒例の日帰国もできていない。 週末の楽しみだった外もやめ、たまにデリバリーで頼むくらいになった(唯一の楽しみである)。 「これほど格的にステイホームしてる家もなかなかないよね〜」 と夫と笑いあっているが、当にそう思う。 こんな状況で、3月

    『自粛警察』は、正義感ではなく嫉妬心から生まれている。
    REV
    REV 2021/04/09
    「囚人のジレンマ」ゲーム。日本人は結局「裏切り」を選びまくったようだが。
  • 少子化の根っこにあるのは資本主義・個人主義・社会契約の浸透だと思う - シロクマの屑籠

    BBCジャパンで、「世界じゅうで出生率が下がっていく」という話題を見かけた(以下参照)。 世界の出生率、驚異的な低下 23カ国で今世紀末までに人口半減=米大学予測 - BBCニュース 少子化は、ヨーロッパ諸国から東アジアへ、次いでそのほかのアジアへ、やがてアフリカへと広がっていくとされている。また少子化そのものが問題なのではない。リンク先で問題とされているのは「あまりにも急激な少子化」だ。 IHMEの研究による予測は次の通り。 ・5歳未満の人口: 2017年の約6億8100万人から2100年には約4億100万人へと減少 ・80歳以上の人口: 2017年の約1億4100万人から2100年には約8億6600万人にまで急増 マリー教授は、「巨大な社会的変化をもたらすだろう。私には8歳の娘がいるので、世界がどうなるのか心配だ」と付け加えた。 とてつもなく高齢化が進む世界で、誰が税金を払うのだろうか

    少子化の根っこにあるのは資本主義・個人主義・社会契約の浸透だと思う - シロクマの屑籠
    REV
    REV 2020/07/18
    「子育てに支援を」「じゃあ保育園」「煩いどっかでやれ」「では所得補償を」「消費税増税反対!財源を考えるのが官僚の仕事」
  • 「『THE★JINRO』イケメン人狼アイドルは誰だ!!」に行った女の手記

    舞台を見に行ったら、出演者やスタッフや観客の新型コロナウイルス感染が次々と報道され、「クラスター」という言葉こそ公式には使われていないものの、今日はついに主催から「保健所から当社に対して(略)全ご観覧者様が濃厚接触者に指定されたとの連絡がございました」とホームページ上で告知があった。 めずらしい経験をしているので、「このご時世にイケメンめあてで新宿へ行ったバカ」と言われる私が、何を考えていたかをまとまった文章にしようと思う。 ・防疫の観点からの、今回の件の検証 ・舞台、演劇、エンタメ業界の今後へのコメント といったことは書いていません。 まず、私には推しがいる。てか推しがいなきゃ「『THE★JINRO』イケメン人狼アイドルは誰だ!!」なんてタイトルの興行に行くわけがない。 推しが今回(6~7月)の公演に出ると決まって、「うわひどいタイトル」と「うれしいうれしいうれしい推しが生で見られる」を

    「『THE★JINRO』イケメン人狼アイドルは誰だ!!」に行った女の手記
  • 森哲平 / 訴訟と訃報 on Twitter: "フードストレージの食料がジモティーで転売されてるのが発覚。出品者がフードストレージ利用者であることは間違いがなく(本人が申告)、出てる「商品」もまあ、ほぼほぼフードストレージ由来でないとあり得ないチョイス。なので「転売はしないで」… https://t.co/nml0U9jgaG"

    フードストレージの料がジモティーで転売されてるのが発覚。出品者がフードストレージ利用者であることは間違いがなく(人が申告)、出てる「商品」もまあ、ほぼほぼフードストレージ由来でないとあり得ないチョイス。なので「転売はしないで」… https://t.co/nml0U9jgaG

    森哲平 / 訴訟と訃報 on Twitter: "フードストレージの食料がジモティーで転売されてるのが発覚。出品者がフードストレージ利用者であることは間違いがなく(本人が申告)、出てる「商品」もまあ、ほぼほぼフードストレージ由来でないとあり得ないチョイス。なので「転売はしないで」… https://t.co/nml0U9jgaG"
    REV
    REV 2020/07/08
    こうやってアクティビストが絶望していくなか、残るのは貧困者ビジネスの反社と、お揃いのジャンパーを着た窓口職員
  • コロナ騒動「自粛無視」でパチンコに行く人々に「納得できるワケ」(田中 紀子) @gendai_biz

    現在、世界中が新型コロナウイルス対策に追われ、わが国でも自粛と補償の問題が連日取り沙汰される中、水面下でカジノ開業準備が進められていることに気づいているだろうか。 国民に脆弱な補償のまま不要不急の外出自粛を強く求め、すでに倒産や閉店を余儀なくされる店主や中小企業が続出する中、果たしてカジノは不要不急の案件だろうか。 またカジノの是非を巡っては、ギャンブル依存症対策が最も大きな懸案事項として焦点があたっていたが、現在のコロナ禍でも自粛に従わずパチンコに駆けつける人々はパチンコ依存症者とその予備軍と思われ、ギャンブル依存症対策がいかに難しいかを物語っている。 ギャンブル産業を作ることは簡単だが、ギャンブルによる弊害を解決するのは非常に困難なのだ。 コロナ騒動でも止まらないカジノ管理委員会 2019年12月25日、秋元司衆議院議員がカジノ汚職事件で逮捕されるという衝撃的事件が飛び込んできた。秋元

    コロナ騒動「自粛無視」でパチンコに行く人々に「納得できるワケ」(田中 紀子) @gendai_biz
    REV
    REV 2020/05/08
    日本人に自粛は早すぎる。位置情報決済情報を国家で管理し、感染が起きたら巻き戻してクラスタを追跡しよう。
  • 不要不急のお出かけをわざわざSNSで報告する理由

    どういう心理なの? 緊急事態宣言が出されてからも不要不急とされている用事 (例えば、休みの日に外に行ったり、デートしたり、遠出したり) を自粛しない人はたくさんいるだろうと予想はしていた。 案の定ニュースでもそうした人々のことが報道されている。 だけど、twitterで不要不急のお出かけしてますアッピールする人がこんなにいるなんて思ってなかった。 わざわざ探している訳ではなく、タイムラインに流れてくる。 自分は仕事柄、Twitterエンジニアの人とかを多くフォローしている。 こんなにモラルの欠如した人がこの業界に多数いるなんて、と思った。 まあこの「モラル」というのも、自分が基準なので、世間一般のそれと照らし合わせるとずれてるのかもしれないが。。。 百歩譲って、どうしても我慢できなくて外しちゃったりお出かけしちゃったりしてしまったのはしょうがないとしても(自分からすると?だが)、 な

    不要不急のお出かけをわざわざSNSで報告する理由
    REV
    REV 2020/05/01
    パレート最適を目指す増田を、「世の中ナッシュだよ!」って突っつく人たち。あと半年もすると、増田氏もナッシュの波動に目覚めるな。
  • 東京都 新たに132人感染確認 計3439人に 新型コロナウイルス | NHKニュース

    東京都は22日、都内で新たに132人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表し、これで都内で感染が確認された人は合わせて3439人になりました。一方、新たに死亡が確認された感染者はいませんでした。 これで都内で感染が確認された人は9日連続で100人を超え、合わせて3439人になりました。都によりますと、このうち643人がすでに退院したということです。 一方、新たに死亡が確認された感染者はおらず、これまでに都内で死亡した感染者は合わせて81人となっています。 都は引き続き、人と人との接触を減らすため、都民に対しては料の買い出しなど生活に必要な場合を除いて原則として外出しないことや、事業者に対しては休業や営業時間の短縮を要請しています。

    東京都 新たに132人感染確認 計3439人に 新型コロナウイルス | NHKニュース
    REV
    REV 2020/04/22
    「症状がない人も、ある人も、心当たりがない人も、ある人も外出を控え、社会的距離を保つ」の自制が無理なので、全ての行動に制限が加えられた。ナッシュ均衡みがある。
  • 【独自】妻「たらい回しを懸念した」…男性がPCR検査隠して外科受診、医院は外来休止に(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染の有無を調べるPCR検査を受けた事実を隠して受診した患者がいたため、茨城県古河市の松永外科医院が、14日から外来診療を休止していることが分かった。患者は翌15日に陽性と判明。たらい回しを懸念したといい、同医院の松永弘之院長(59)は「医療崩壊につながりかねない。感染が疑われているのに、連絡なしに来るのはやめてほしい」と訴える。 患者は埼玉県の初診の男性。松永院長によると、足首の痛みなどを訴え、14日夕、に付き添われて訪れた。他の疾患は「ない」と回答したが、医院を出た後、から「実は今日PCR検査を受けた。たらい回しになると思い黙っていた」と電話があった。 院長は埼玉県内の保健所に確認し、外来診療を取りやめた。ほかの患者はいなかったが、院長は濃厚接触者とされた。感染している可能性があるとは思わず、不足するマスクを使えなかったという。特段の症状はないが、一部の患者に電

    【独自】妻「たらい回しを懸念した」…男性がPCR検査隠して外科受診、医院は外来休止に(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2020/04/22
    ナッシュが均衡してるな。 / 「PCRしないのが悪い。PCRしていれば、今頃…」検査を隠して外来受診、ってことだな。