タグ

FSMに関するREVのブックマーク (96)

  • そうだよね

    http://anond.hatelabo.jp/20140513163404 ほんとそう思う。 おれも愛知県内で引っ越しのバイトしてるんだけど、バイトしてると妙に疲れるし多分放射能がこっちまで飛んできてるんだと思う。 こないだなんて筋肉痛になったし。周りのバイトしてる連中も誰も言わないけど時々なるって言ってた。 微細な放射能の影響なんて十分な知見が得られてないんだから因果関係は否定できないでしょ。 実際に現象が起きてるんだから、謙虚に認めるべき。 あと給料ももっと上げてほしい。放射能のせいで上がらない。 ほんと放射能が全部悪い。

    そうだよね
    REV
    REV 2014/05/14
  • 【TBS】 子供の鼻血率調査…福岡は福島の8倍の鼻血率に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【TBS】 子供の鼻血率調査…福岡は福島の8倍の鼻血率に 1 名前: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:44:14.40 ID:eq6X1GCF0.net 鼻血を出していた子ども 福岡 26% 福島 3.4% 「美味しんぼ」原発問題、福島など抗議 波紋広がる https://www.youtube.com/watch?v=OBBx4QsG90U 14: かかと落とし(家)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 22:48:57.20 ID:4hi3QwtT0.net 美味しんぼがガチだったのかと思ったら福岡が高いのかよ 11: ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 22:47:45.47 ID:px0sCdKH0.net 福岡エロすぎだろ 12: キドクラッチ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014

    【TBS】 子供の鼻血率調査…福岡は福島の8倍の鼻血率に : 痛いニュース(ノ∀`)
    REV
    REV 2014/05/13
  • 美味しんぼ鼻血表現が差別である理由 - 地下生活者の手遊び

    ひさびさだー。 + 差別というものを定義することは難しく、またその定義が逆に差別主義者が揚げ足を取ることを促進したりするので、あまり突っ込んだ定義をするものではないと思っている。 けれども モデルを想定し、そのモデルケースが差別に該当するかどうかという思考実験は有益といっていいだろう。 というわけで以下の、差別デマによく見られるケースを想定してみよう。 特定の社会集団に対して明らかに不利益になる言説を、あやふやな根拠で流通させる もうちょっと具体的にいうと、「◯◯人は性犯罪を起こす率が高い」といったもの(◯◯人のところにオタクをいれてもドカチンをいれても同じこと)。こうした言説を根拠なしに流すのは典型的な差別であることは明白であろう。「××人には〜〜病が多い」なんかでも、就職差別や結婚差別を助長する。 では、 「俺は性犯罪をやらかした◯◯人を知っている。俺の周りでも◯◯人の性犯罪率は高いと

    美味しんぼ鼻血表現が差別である理由 - 地下生活者の手遊び
    REV
    REV 2014/05/03
    政府にFSMの害を調査させよう / 冗談はともあれ、公害被害を訴える端緒としては、「専門家の意見」「一例報告」で充分だけど、「地域が汚染され被害が出ている」と結論づけるなら、疫学調査と機構解明は必要かな
  • 鼻血についての放射線技師の方との対話

    simesaba0141/MJ号 @simesaba0141 つまるところ、雁屋氏の致命的な間違いは、放射線の早期反応(一回被爆、限界値に相当するしきい値が存在する。)と、晩期反応(被爆のある、無しだけの問題。しきい値は存在しないが、100mSv以下では自然発生と区別は出来ない。)をごちゃ混ぜにして、しかも全く責任を取っていない点にある。 2014-04-28 16:44:27 simesaba0141/MJ号 @simesaba0141 昨日は、雁屋哲氏が、放射線によるがん治療の根原理である、急性(早期)反応と晩期反応の違いを全く理解していない事を指摘した。言い換えれば、雁屋氏は微小放射線の(おそらくは)継続被爆で急性反応が起こると言う、画期的な新理論を打ち立てたとも言える(笑)。そこで、もう少し掘り下げてみる 2014-04-29 09:20:45 リョウ・アルジャーノン @ryoF

    鼻血についての放射線技師の方との対話
    REV
    REV 2014/05/01
    「可能性はゼロではない」という人は、「p値の魔術師」、ピーチマジシャンなのだろうか。
  • 科学から見た反原発の問題点 菊池 誠「“御用”のレッテルで科学を殺すな」 - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    福島第一原発事故以降、「御用学者」と罵声を浴びせられたこともある菊池 誠教授。それでも彼が発言を続けた理由とは? あらゆる情報が錯綜し、安全なのか危険なのか、それどころか何が起こっているのかさえよくわからなかった福島第一原発事故の直後、「直ちに健康に影響はありません」という“大営発表”に心から安心できた人はどれほどいただろうか。そんななか、ツイッターでより正確な情報発信を試みた何人かの科学者がいた。 そのひとりが、大阪大学サイバーメディアセンター教授の菊池誠氏だ。特にインターネット上や週刊誌上で飛び交う、科学的根拠やソースの怪しい危険情報について、彼は「それはおかしい」「真実ではない」と注文をつけ続けた。そんな姿勢に“御用学者”と罵声を浴びせる人たちもいたが、それでもなお発信をやめなかったのは科学者としての責務か、それとも人としての正義感だったのか―。 *** ■とんでもないことを言う“

    科学から見た反原発の問題点 菊池 誠「“御用”のレッテルで科学を殺すな」 - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
    REV
    REV 2013/10/23
    も仲間に入れてあげてください
  • 山本太郎がマスクで演説で顰蹙だのうんぬん

    確かいまんところ素粒子物理学のセカイでは、今現在判明している物質は全体の二割だか三割であって、他はまだ判明していない暗黒物質ってことになってましたよね。ということは、放射線やセシウムやヨウ素の他にも検出できない元素もあるかもしれないんだよね。私らはいまの科学技術や学問で理解できる範疇がすべてとタカをくくっててこれが安全とか安全じゃないとか決めてかかってるけど、あと百年三百年経過したら、いままで検出できなかったヤバス元素に何でも貫きまくる新型の放射線とか検出されたりしたりするかもですよね。逆に、それらを抑えられるような人工的に組成した元素とか発見されたりして、原発の脅威も過去のものになったりするかもですけども。 だから山氏のマスクは有りだと思うよ。国会議員だし。役者で芸能人だし。嫁もいるし剥げだし。ツイートする

    REV
    REV 2013/10/05
    「いままで検出できなかったヤバス元素に何でも貫きまくる新型の放射線とか検出されたりしたりするかもですよね。」 なんでも貫くニュートリノ怖い。地球だって貫通するので白い服程度じゃ遮蔽できない。
  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

    REV
    REV 2013/09/26
  • 百田尚樹 on Twitter: "南京大虐殺に関しては、ほとんど「信仰」の問題というのがわかった。肯定する資料も否定する資料もある。どちらも納得できるところと矛盾するところがある。私も含めて多くは学者ではないので、どの資料を信用するかは、もう「好み」である。ただ物的証拠はない。肯定の資料の多くは中国が出している。"

    南京大虐殺に関しては、ほとんど「信仰」の問題というのがわかった。肯定する資料も否定する資料もある。どちらも納得できるところと矛盾するところがある。私も含めて多くは学者ではないので、どの資料を信用するかは、もう「好み」である。ただ物的証拠はない。肯定の資料の多くは中国が出している。

    百田尚樹 on Twitter: "南京大虐殺に関しては、ほとんど「信仰」の問題というのがわかった。肯定する資料も否定する資料もある。どちらも納得できるところと矛盾するところがある。私も含めて多くは学者ではないので、どの資料を信用するかは、もう「好み」である。ただ物的証拠はない。肯定の資料の多くは中国が出している。"
    REV
    REV 2013/09/25
    進化論も創造論も「信仰」の問題と言うあなたの背中に空飛ぶスパゲティモンスターが現れる
  • 一生物学徒の社会勉強 ニセ科学批判と「錦の御旗としての科学」

    12-<< 2024-01- >>02- 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 この記事は三日前に投稿したものを大幅に加筆したものです。 血液型とパーソナリティについてこのブログで取り上げた理由について述べておきたい。 一つは、このブログを立ち上げたそもそもの理由とも重なる。 ニセ科学批判の人たちは、徒党を組んでいるような印象を受ける。まぁ、別にそれはそれでいいのだが。 だが、低線量被曝は怖くないとか、低線量被曝による健康影響はないと考えるのが科学的である、、、といった具合に、科学を錦の御旗として低線量被曝を怖がる人たちを馬鹿にしているように見えるし、結果として、原発事故の元凶(東電、霞が関、歴代政府、利権屋、等々)を免罪する形にもなっているとの印象を受けてしまうのである。低線量被曝のリスクは喫煙によるリスクよりもずっと

    REV
    REV 2013/09/07
  • メモ「MCSがパニック障害である可能性を示唆する2000年の研究」

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    メモ「MCSがパニック障害である可能性を示唆する2000年の研究」
    REV
    REV 2013/09/06
  • 反証が事実上不可能な方向に進んでいるように見える

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    反証が事実上不可能な方向に進んでいるように見える
    REV
    REV 2013/08/07
    の出番はマダー?
  • 「低線量でも鼻血が起きうる」論者のダブルスタンダードについて

    sivad @sivad 骨髄抑制による鼻血はないだろうと考えていいけど粘膜の炎症の可能性はあるとする専門家もいるし個人の出血証言もあり現時点では断定できないというのが科学的でしょうね。むろん断定できなくても警戒はしていい。 / “歴史修正主義とニセ科学 - …” http://t.co/KSlb3hxI 2012-10-19 10:37:17

    「低線量でも鼻血が起きうる」論者のダブルスタンダードについて
    REV
    REV 2013/03/13
  • 精神医学はニセ科学か? 内海医師のニセ科学批判。 | 社会学玄論

    ニセ科学とは、科学でないのに科学を装うことで、人を騙す学説や商品のことをいう。さらに、そのような学説や商品をニセ科学として摘発し、クレーム申し立てをすることをニセ科学批判と呼ぶ。ホメオパシー、マイナスイオン、水からの伝言、血液型性格判断などがニセ科学批判の対象とされ、ニセ科学批判運動が盛んにネット上を中心に行われてきた。そして、対抗レトリックとしてニセ科学批判批判も形成され、ネット議論を盛り上げてきた。 ニセ科学批判はしばしば「水からの伝言」のような非科学と簡単に分かる対象を標的にばかりしているという批判を受けてきていたが、今回、それを覆すようなニセ科学批判が現れた。それが、医師内海聡氏による精神医学(特に薬物療法)に対するニセ科学批判である。同氏の著作「精神科医は今日も、やりたい放題」における精神医学に対する批判は、ニセ科学批判という言葉は使用していないものの、内容はニセ科学批判そのもの

    精神医学はニセ科学か? 内海医師のニセ科学批判。 | 社会学玄論
    REV
    REV 2013/02/04
    リンゴが地面に落ちるのは、万有引力ではなく、FSMが触手でリンゴを掴んで加速して移動させるから。ニュートンはニセ科学。ニセ科学批判派は物理学を攻撃すべし。
  • 信仰が無いことにいまさら苦しむ

    ここ最近、キリスト教に関連のある文学に触れている。『失楽園』や『レ・ミゼラブル』など。これらの作品に触れて感じるのは、信仰を持つ者の圧倒的な情熱と、他者と関わり合おうとする想いの誠実さだ。そして、日の世俗のなかにいて確たる信仰を持たないまま生きてきた自分には無いものである。私には居場所が無い。交友関係ならなんとなく時々会う友人はいるし、親族との交流もあるし、学生なので研究室の中でゼミ生と交流がある。(恋人はいないが)。しかしなぜか、真に安心して心を許せる場所にならない。常に自分の心を打ち明けられないことに苦しむ。心とは、私はあなたがたに関心を持たない。あなたがたも当のところは私に関心を持っていないだろう。単に生きていくための利害でこうして過ごしているだけなのだということ、それで生きられるなら誰とも合わずに放っておいてほしいということだ。当然だれしもひとりでは生きることはできない。私

    REV
    REV 2013/01/21
  • 2011年ミスUSA候補に聞いてみました「学校で進化論を教えるべき?」(動画)

    2011年ミスUSA候補に聞いてみました「学校で進化論を教えるべき?」(動画)2011.06.27 21:00 satomi 日の方には衝撃かも。 今年のミスUSAで出題された難題「進化論は学校で教えるべきでしょうか?」に対する各州代表の回答をピックしてみました。 「人間は神がつくりたもうた」という創造論の保守系クリスチャンに配慮すると、どうしても歯切れの悪い回答になっちゃうのは分かるけど、これはちょっと...悲しい...。 アラバマ代表「進化なんて信じていません。学校でも教えるべきじゃないと思います」 アラスカ代表「進化は信じていません。人はひとりひとり目的をもって神が造られたもの。そう思うことで、私の人生にも方向性と意味が与えられてると思うのです」 アーカンソー代表「私の学校では一度も進化について教えなかったですね。勉強の主題になることもなかったです」 ジョージア代表「子どもにはいろ

    2011年ミスUSA候補に聞いてみました「学校で進化論を教えるべき?」(動画)
    REV
    REV 2011/08/12
    ← / 「どんな理論も尊重すべき」「どの理論を尊重するかはこちらが決める」 やり口は、あちこちで見掛けるなw
  • 埼玉医科大准教授 「聖書は正しく、進化論は間違い。日本人は騙されている」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    埼玉医科大准教授 「聖書は正しく、進化論は間違い。日人は騙されている」 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/07(木) 19:44:59.26 ID:dWB1ddg00 ?PLT 聖書は正しく、進化論は間違い−クリスチャンは堂々と説明できるべき イエス・キリストが日社会には絶対必要 6月30日、東京都東久留米市にて開催された第66回コーヒーアワーにて、埼玉医科大学准教授の今中和人博士が「心臓外科医が語る驚異の人体」と題して講演を行った。 同氏は日人のキリスト教に対する考え方として、「イエス・キリストの教えに否定的な人はほとんどいないが、イエス・キリストを通して表される全知全能の神が存在しているということを受け入れることができない日人が多く、神の存在を受け入れられないことがイエス・キリストを受け入れられないことにつながっているのではないか」と指摘した。 特に今中氏

    埼玉医科大准教授 「聖書は正しく、進化論は間違い。日本人は騙されている」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    REV
    REV 2011/07/08
     いい加減な仕事をした理由→神の試練  病気の悪化→神の試練 病気の治癒→神の福音