タグ

パスワードに関するatsuizoのブックマーク (8)

  • AWS EC2で鍵認証からパスワード認証に変更するには - mikurassのブログ

    AWS便利ですね。 気軽にサーバを増設したり減らしたり。インスタンスを作成してから起動まで、ものの数分で行なえてしまいます。 しかし、EC2で作成されたサーバは、デフォルトで鍵認証しか許されていませんでした。 セキュリティ的には良いと思いますが、パスワード認証で使いたい要件もあると思います。 実際私がそうでしたので^^; パスワード認証に変更する方法をメモしておきたいと思います。 条件 EC2でサーバを作成済み 鍵認証でログインまで行なえている事 ルートパスワードの変更 $ sudo su - [root@ip-xxx-xxx-xxx ~]# passwd Changing password for user root. New password: BAD PASSWORD: it is based on a dictionary word Retype new password: pas

    AWS EC2で鍵認証からパスワード認証に変更するには - mikurassのブログ
  • UNIX/Linux ユーザーパスワード変更日の確認 | 猫の巣の内部統制雑記帳

    ■■UNIX/Linuxのパスワード管理には2通りある■■ IT統制の確認でもっとも重要視されるのが、パスワードの変更が社内規定通りに行われているかどうか。 UNIX/Linuxの場合、パスワードの変更記録は2通りのケース、すなわち、 ・パスワード変更日が判るケース ・パスワード変更日は判らない(そもそも記録されない)ケース が存在する。 監査したいシステムがどちらのケースに該当するのかは以下の流れで 判断する。 ■■まずは判断の元になる証憑の入手から■■ UNIX/Linuxシステムの運用担当者あるいはオペレータに、以下の操作を行ってもらう。 すなわち、コマンドラインから、 cat /etc/passwd を打ちこみ、[Enter]してもらう。 (下図中の(1)) cat というコマンドは、ファイルの中身を画面にASCIIコード(要するにファイルを 構成する素のデータ)で表示せよ、という

    UNIX/Linux ユーザーパスワード変更日の確認 | 猫の巣の内部統制雑記帳
  • MacでZIPファイルにパスワードをかける方法はターミナルでzipcloak - あなたのスイッチを押すブログ

    MacZIPファイルにパスワードを設定する方法 MacZIPファイルにパスワードを設定するには、ターミナルアプリを使用します。以下のようなアイコンのアプリです。見つからない時はSpotlightで「ターミナル」と検索しましょう。 ターミナルを開いたら、そのまま「zipcloak」と入力します。「ziplock」でも「zipclock」でもなく、「zipcloak」です。 続けて、半角スペースを入れます。そして、パスワードをかけたいファイルをターミナルにドラッグ&ドロップし、Enterキーを押します。 すると「Enter password:」と表示されますので、設定したいパスワードを入力してください。表示などが一切されませんので、打ち間違えがないように気をつけてください。 最後に「Verify password:」と表示されます。パスワードの再確認・再入力ですね。同じパスワードをもう一度

    MacでZIPファイルにパスワードをかける方法はターミナルでzipcloak - あなたのスイッチを押すブログ
  • Word/Excelのパスワード保護も使いよう

    前回、WordやExcelなど、Officeドキュメントのパスワード暗号化保護は簡易的なものであり、個人情報を扱うには適切ではないということを書きました。その考えに変わりはありませんが、「パスワードの強度(十分な長さと複雑さ)を高めれば十分に安全では」という声をいただきました。確かにその通りだと思います。そこで今回は、Officeドキュメントに設定するパスワードの強度について考えてみました。 連載目次 パスワードの長さと複雑さが“鍵”に 最初に断わっておきますが、2015年5月に発生した日年金機構の情報漏えい事件で話題になっている「パスワード」が、Microsoft Officeドキュメントの「パスワードを使用して暗号化」機能のことを指しているのかどうかは、公表されていないので分かりません。今回も、もしMicrosoft Officeドキュメントの「パスワードを使用して暗号化」の「パスワ

    Word/Excelのパスワード保護も使いよう
    atsuizo
    atsuizo 2015/06/29
    知らないよね、こんな機能。ADはできることが多すぎて逆に使いこなせる人がいないんじゃないかっていう。
  • Word/Excelのパスワードによる保護では個人情報は守れません

    年金機構の情報漏えい事件は、個人情報のずさんな管理や危機意識の低さなど、さまざまな問題を浮き彫りにしましたが、筆者が注目したのは“内規に違反してパスワードを設定していなかった”ということ。内規違反よりも“パスワードを設定すればよいという運用が問題でしょ”ってことに突っ込まないと。 連載目次 Officeのパスワード保護で安心していいの? 2015年5月に発生した日年金機構の情報漏えい事件が公になってすぐ、その詳細がまだ明らかになっていない時点でも、@IT読者のようにITに詳しい方なら事件の全貌について、だいたいの想像が付いたと思います。 【参考記事】日年金機構の情報漏えい、当に必要な再発防止策とは?(@IT) 年金業務の基幹システムはクローズドなもののはずですし、外部からの攻撃で情報が直接抜き取られるなんてあり得ません。 漏えいしたという項目が異なる3種のデータのうち、その一部は

    Word/Excelのパスワードによる保護では個人情報は守れません
    atsuizo
    atsuizo 2015/06/16
    AD RMSは、ADがっちり運用できていて、端末がほぼWindowsで、さらに情報量の少ないRMSをちゃんと知っている、って、ハードル高いよな。使ってるところ聞いたことがないし。
  • ひろみちゅ先生曰く「それはもはやパスワードではない」「いっそトークン方式に切り替えてはどうか」

    Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi そもそも「パスワード」とは何か。パスワードとは人が覚えて使うものである。必然的に複数のログインサービスで同じものが使われ得るのが前提となる。故に、管理者さえ利用者パスワードを知り得ないよう技術的対策し、利用者には自由にパスワード設定できるようにするのが当然であった。それが今日、… 2014-12-06 14:57:34 Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi …今日、幾つもの管理者からパスワード(又はその弱いハッシュ値)が流出する事故が相次ぎ、リスト攻撃が横行したことから、ログインサービス毎に異なるパスワードを付けよとする意見が強まった。管理者が利用者に対して「当サービス専用のパスワードを設定してください」と指示する例も出てきた。… 2014-12-06 15:01:26 Hiromitsu T

    ひろみちゅ先生曰く「それはもはやパスワードではない」「いっそトークン方式に切り替えてはどうか」
  • http://win8room.net/2013/03/12/1701.html

    http://win8room.net/2013/03/12/1701.html
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 1