タグ

mobileに関するatsuizoのブックマーク (10)

  • ドコモの3倍速サービスと電波の使い方の話 | 無線にゃん

    ドコモが100Mbps超のLTEを始めますよ、と言うアナウンスがあったことについて、「これっていったい何モノ?」と言うご質問をいただきました。もうわかってる人は死ぬほどわかってる話だとは思いますが、ふつーの生活をしているといきなり3倍ですと言われてもにわかに信じられないのも仕方がないわけで、今日はこれを平易に解説してみたいと思います。 ドコモが現在、大半のエリアでサービスしているのが、37.5Mbpsと表記される速度でのサービス。で、一部エリアで75Mbpsでますよーと言っていますが、まぁたいていの人はこのエリアに当たることはほとんどないと思います。おおざっぱに言って、37.5Mbpsがドコモのサービスのベースです。 さてここでXi=LTEの仕組み。LTEは、もちろん携帯と同じく電波を使ったサービスです。で、ざっくりと言うと、電波を使ったサービスでは、「電波を使う量」で、その最大通信速度が

    atsuizo
    atsuizo 2012/10/18
    携帯と周波数帯についてのとても分かりやすい解説。カタログスペック発表に脊髄反射する前にこの内容は押さえておきたい。
  • REDFLY Mobile Companion | C8N - IBS Japan株式会社

    スマートフォンをPCライクに活用! REDFLY Mobile Companionは、OSも無い、CPUも無い、ストレージエリアも無い、メンテナンスの一切必要ない世界で初めてのスマートフォン用の拡張端末です。 REDFLYは、コンパクトサイズのノートパソコンとも、NetBookや、UMPCと呼ばれるものとも違います。CPUも、OSも、メモリーも搭載していないのです。 またスマートフォンとの接続で、データを同期させる必要もありません。ただ単にWindows Mobile 5.0/6/6.1搭載スマートフォン、およびBlackBerry Boldの外部モニタ・キーボードとなるデバイスです。 スマートフォン単体ではメールの返信やWordファイルの編集が億劫になりがちですが、REDFLYを利用することで入力に対する問題点を解消します。また、VGAポートがついていますので、スマートフォン上の資料やア

    atsuizo
    atsuizo 2009/12/17
    スマートフォン用外部モニタ&キーボード。これでiPhoneかAndorid対応したら欲しいな。WindowsMobile、動きモッサリ感ちUIのダサさが解決すれば選択肢に入れなくもないけど。
  • 使って分かったAndroidとiPhoneの違い - @IT

    5月末から6月にかけて、米国出張で2週間ほどAndroid端末を使う機会があった。使ってみると、同世代のスマートフォンとして競争相手であるiPhoneとの違いにいくつか気付いた。ここでは、私が気付いた両者の違いをざっくり主観を交えてまとめてみたい。 Android端末とiPhoneは、ケータイ、あるいはスマートフォンという文脈で考えれば、違いより、むしろ似ているところのほうが多い。両者とも、主にPC向けとして進化したモダンなOSとWebブラウザを搭載していて、タッチパネルを生かしたUIも同様だ。アプリケーションプラットフォームが開放されており、個人でもアプリ開発が可能という点も同じだ。Windows MobileやSymbian OSでも個人開発者によるアプリ開発は不可能ではなかったが、SDKの入手のしやすさや取っつきやすさ、ポータル的なマーケットの有無など違いは大きかった。iPhone

  • トリプレットゲート、WiMAXサービスに参入――「ワイヤレスゲート Wi-Fi+WiMAX」

    トリプレットゲートは6月22日、モバイルWiMAXサービスを7月1日から開始すると発表した。UQコミュニケーションから回線の提供を受けるMVNO方式で参入し、モバイルWiMAXと公衆無線LANサービスと合わせた料金プランで販売する。 トリプレットゲートが発表した「ワイヤレスゲート Wi-FiWiMAX」は、同社がヨドバシカメラと提携して販売している公衆無線LANサービス「ワイヤレスゲート」(WirelessGate)に、モバイルWiMAXサービスを追加したもの。BBモバイルポイントとLivedoor Wirelessを合わせた全国6000カ所以上の無線LANスポットと、東名阪のWiMAXエリアでデータ通信が利用できる。 トリプレットゲートによると、屋内では主に無線LAN、屋外や移動中はWiMAXを選べば快適に通信が行えるという。なお当初のWiMAXエリアは首都圏と中部・近畿エリアが中心だ

    トリプレットゲート、WiMAXサービスに参入――「ワイヤレスゲート Wi-Fi+WiMAX」
  • “限定だらけ”で始まった次世代PHS

    ウィルコムが誌の取材時に見せたデモでは,下りの実効速度が18Mビット/秒以上に達するなど,XGPの能力の高さを実証してみせた(写真1)。 ただ,一足先に2009年2月末から試験サービスを始めたUQコミュニケーションズの「UQ WiMAX」とは対照的に,対象モニターは法人限定。エリアもUQと比較してかなり狭く,山手線内のごく一部になる(表1)。 密集地での実効速度をアピール UQと比べて“限定だらけ”に見える理由は,XGPが採用するマイクロセルの実力を検証するため。検証を優先するために「エリアをあえて絞った」(喜久川政樹社長)という。 セルサイズ(基地局のカバー範囲)が小さいマイクロセルは,一つの基地局が収容する人数が少なく,ユーザー一人当たりの実効速度を最大化できる。同社の上村治・次世代事業推進室長は「都心などの密集地では,実効速度が高いマイクロセルが優位」とみる。そこで今回の試験サービ

    “限定だらけ”で始まった次世代PHS
  • LTE/EPCやWiMAX、XGPで必須技術となった 最新のモバイルIPv4/IPv6を聞く!(1) | WBB Forum

    3.9G(LTE/EPC)やモバイルWiMAX、次世代PHS「XGP」(eXtended Global Platform)など次世代のワイヤレス・ブロードバンドの登場とともに、端末(パソコン等)が高速に移動しながらも途切れることなく通信できるようにする「モバイルIP」技術が大きな注目を集めています(EPC:Evolved Packet Core、LTEを収容する発展型パケット・コア・ネットワーク)。 ここでは、この分野で10年余の長年にわたって地道な研究を重ねてきた、トヨタIT開発センター シニアリサーチャ、慶應義塾大学SFC研究所 上席研究員(訪問)である湧川 隆次(わきかわ りゅうじ)氏に、最新のモバイルIPについて、モバイルIPv4からモバイルIPv6、プロキシー・モバイルIPに至るまで、その全体像をお聞きしました。 湧川先生はすでに国際的なインターネット技術関連の標準化組織である「

  • MVNOはWiMAXの味方なのか敵なのか

    先月(2009年4月)からUQコミュニケーションズのモバイルWiMAXのサービス「UQ WiMAX」を利用しています。一般を対象としたモニター募集に応募して当選したものです。幸い,オフィス,自宅ともにサービス・エリアとなっており,最新のモバイル通信技術を試すことができています。 実効速度は,2Mビット/秒強程度。同じ場所でイー・モバイルでも1Mビット/秒は出ていますから,圧倒する速さというほとではないようです。今後,基地局の整備が進むことにより,速度も上がっていくと期待しています。 問題になるのは,多くの人が指摘するようにサービス・エリアの狭さです。自宅やオフィスがサービス・エリアであっても,郊外や地方都市などに出かけたときのことを考慮して,ある程度エリアが広がるまでは手を出さないと考えている人も多いでしょう。 このエリアの狭さを何とかカバーできるのでは,と思わせる動きが3月にありました。

    MVNOはWiMAXの味方なのか敵なのか
    atsuizo
    atsuizo 2009/05/12
    基礎体力の問題から言って、DoCoMoのLTEが速度とカバー率でさっくりUQを超えると勝手に予想。ただしDoCoMo料金プラン的に魅力的かどうかは別。
  • イケてないモバイル広告

    なんというかネット広告・・・とりわけモバイル広告って、全然イケてない・・・。 mixiでもエロ漫画サイトが出てきて云々という話をよく聞くけど、adsenseでもエロ漫画サイトのイメージバナーが出てきました。 モバイル広告というと「若者向け」に括られるようですが、それだったら、代ゼミの広告でも出てくれば良いと思うのですが、どちらかというと、ワーキングプアを助長するようなえげつない方面ばかりで、 ・ギャンブルサイト ・漫画サイト ・エロサイト ・ポイントサイト ・コンプレックス市場(ワキガとかダイエットとか) うわー、こんなのヤダなーと思うわけですが、なによりそれがインターネットなのか?と思われるのは、なんとも複雑な気分。 結局、デジタルコンテンツ、金融、コンプレックス系のような利益が高い商品ばかりが幅を利かせてるなんて、サラ金広告と、破産管理の広告が並んで表示されてるような電車内の広告と同じ

    atsuizo
    atsuizo 2009/04/14
    AdSenseなんてクリック課金なんだから、クリックされずにリアル店舗に誘導できるのが一番コスト効率高いのに、測れないから管理できない、管理できないから投資できない、ってことですかね。
  • Vox - Understand the News

  • MCPC-モバイルコンピューティング推進コンソーシアム

    2024年 5月7日 セミナー 「第14回 MCPC プレミアム・アワード・セミナー(6月5日(水)開催)」の申込受付を開始いたしました。 2024年 5月7日 お知らせ MCPC「ローカル5G実践研修講座( 6月24日(月)~25日(火)開催)」の申込受付を開始しました。皆様からのご参加をお待ちしております。 2024年 4月 2日 お知らせ 2003年度より実施して参りました「MCPC award」ですが、開催を終了致します。長い間ご支援・ご協力賜りましたこと厚く御礼申し上げます。 2024年 4月 1日 セミナー MCPC 第5回未来塾セミナー 『未来医療の世界2』~AI医療画像解析と認知症対策~ のアーカイブ配信を開始致しました。 【アーカイブはこちらから】 2024年 3月27日 お知らせ 「モバイルバッテリーを賢く選ぼう!」のチラシを掲載しました。 2024年 3月22日 お知

  • 1