タグ

はてブとニコニコ動画に関するendo_5501のブックマーク (1)

  • ニコニコ動画とはてなブックマークを見て思うこと - 夜の走り書き

    当たり前のことなのか的外れなのかはわからないけれど、ニコニコ動画とはてなブックマークを見て思ったことを書いていきます。この2つのサービスを見て共通して思うことはフィードバックの多さ。ニコニコ動画のコメントの付き方は他の動画共有サイトを圧倒しているし、はてなブックマークもホッテントリとして表示されるようなブログの場合、ブログのコメント欄よりもコメントが多いですよね*1。情報を発信する側が気を遣うことは情報が対象とする相手に届くかどうか、そしてそこからフィードバックが得られるかどうかだと思います。ニコニコ動画については、情報発信者に対して、情報を受取った側が意識的にフィードバックを積極的に行えるようなシステムにしていますよね。また、意識的にコメントを書き込みを促すような空気が醸成されているように感じます。はてなブックマークについては、そもそもは情報を共有するために存在していたはずが、コメントが

    endo_5501
    endo_5501 2009/03/11
    でも、はてブはまだマイナーだと思う
  • 1