タグ

自動車に関するendo_5501のブックマーク (49)

  • テスラの「40年先」行く工作機械、シチズンマシナリー自動化工場に潜入

    「うちは30年も40年も前からやっていますよ。何をいまさら?といった感じですね(笑)」──。米Tesla(テスラ)が披露した、電気自動車(EV)の新たな生産方法「アンボックストプロセス(Unboxed Process)」のアイデアに対し、こう冗談を飛ばすのがシチズンマシナリーの生産技術部の社員だ。 アンボックストプロセスは、いわゆるモジュラー型の生産方法。ある程度まとまった部品単位である「モジュール」を個別に組み立てた後、全てのモジュールを集めて1台の完成車に組み上げる。自動車業界では「画期的」との声が上がるアイデアだが、工作機械業界からは違った景色が見える。もちろん、クルマと工作機械とでは製品の機能も使われ方も使用環境も異なるから、比較すべき対象ではないのかもしれない。だが、こと生産に関するアイデアという点では、工作機械業界ではモジュラー型生産方法は珍しくも何ともないのだ。 「コロンブス

    テスラの「40年先」行く工作機械、シチズンマシナリー自動化工場に潜入
  • テスラの車載カメラがとらえたドライバーの日常が社内でネタにされている

    テスラの車載カメラがとらえたドライバーの日常が社内でネタにされている2023.04.09 18:0088,484 satomi 壁に耳あり、車内に目あり。 Tesla(テスラ)の車載カメラが捉えた非公開映像がTesla社員の間で盛んにシェアされて、笑いのネタになっていたことがReutersの調べで明らかになりました。 元社員20人余りの証言によれば、ドライバーの非公開映像の閲覧がTeslaの社内では格好の暇つぶしになっていたのだといいます。 「反響がありそうなお宝を見つけたら(社内のメッセージシステムに)投稿するんですね。すると休み時間になると、みんな寄ってきて "見たよ。おもしろいね" って口々に言うってな具合でした」 「管理職に昇進した人たちは面白映像をいっぱいシェアして面白いヤツとして社内で一躍有名になった人たちでした」(元Tesla社員) どのカメラ?Tesla車には内外に多数カメ

    テスラの車載カメラがとらえたドライバーの日常が社内でネタにされている
  • アングル:深センでロボタクシー日常化、中国が自動運転を加速

    [深セン(中国) 1日 ロイター] - 混み合う市街地で突然、自動車の前にデリバリー用の自転車3台が横断歩道を横切って飛び出してきた。自動車のダッシュボードには、1990年代のビデオゲームに登場した3次元(3D)の青いブロックのように映る。

    アングル:深センでロボタクシー日常化、中国が自動運転を加速
  • おならのクラクションでテスラ58万台近くがリコール

    今となっては実装できたことのほうが不思議ですが…。 テスラが2020年12月のアップデートで実装した「おなら」の音がリアルすぎてまったく警告の役目を果たさず、むしろ歩行者に車の接近を告げるPWS(歩行者警告システム)の音がかき消されて衝突リスクが高まることが米運輸道路交通安全局(NHTSA)の調べでわかり、米国の対応モデル57万9000台がリコールになりました。 おならサウンドは外付け警告音スピーカー「Boombox」で選択できる効果音のひとつ。対応モデルは2020年~2022年製のModel S、Model X、Model Yと、2017~2022年製のModel 3。PWSが適切に耳に届かない部分が安全基準に違反するとNHTSAが判断したものです。 PWSの接近音自体も馬のひづめの音などにカスタマイズして遊べるので(種類はこんなに!)、車に注意するってよりは、馬がいないか見回してしまっ

    おならのクラクションでテスラ58万台近くがリコール
    endo_5501
    endo_5501 2022/02/20
    馬鹿たれか...
  • トヨタ初の量産EV、航続距離500キロ テスラを猛追 - 日本経済新聞

    トヨタ自動車は29日、初の量産電気自動車(EV)である「bZ4X」の仕様を発表した。航続距離(1回の充電で走行可能な距離)は最長約500キロメートルで、先行する米テスラの「モデル3」や日産自動車の「アリア」に迫る。世界のEVメーカーの中では先頭集団に入り、テスラをはじめとする先行組を猛追する構えだ。bZ4Xは多目的スポーツ車(SUV)で価格は未定。2022年半ばから世界販売を始める。車台はEV

    トヨタ初の量産EV、航続距離500キロ テスラを猛追 - 日本経済新聞
  • 全ての車に乗る人、乗せてもらう人へ。ブレーキ故障で死にかけた僕から伝えるべきこと。|むた

    生きててよかった 神様ありがとう 事故直後-------------------- 5.22 僕らは山梨県、ほったらかし温泉にいた 名物の温泉卵の天ぷらが大好きでその日は2つべた 男気じゃんけんで負けて「今日は良い日だ」なんて能天気なことを考えてた 事故直前の写真(友人撮影)お気に入りの馬刺し丼の営業時間に間に合わなくて 「何べるー?」そんなたわいもない会話をしながら運転する いつもと変わらない日常であると誰もが疑ってなかった 下り坂になり、異変に気づく (あれ・・・?) (ん・・?ブレーキが踏み込めない・・・?) 徐々にと悪寒が全身に広がっていく 一回落ち着いて確認し、もう一度踏み込んでみる しかしブレーキペダルは鉄のように固まったままだった 必死にギアを変えハンドブレーキも試す それに対して愛車は、ものすごい勢いで右に傾いていくメーターで 無機質に現実を伝えてくるだけだった 詳しく

    全ての車に乗る人、乗せてもらう人へ。ブレーキ故障で死にかけた僕から伝えるべきこと。|むた
  • TeslaのマスクCEO、炎上したModel Sは「自動運転中ではなかった」とツイート

    米Teslaの電気自動車「Model S」が木に衝突して炎上した件について、イーロン・マスクCEOは4月19日(現地時間)、「(事故を起こした車の)データログによると、少なくとも自動運転モードにはなっておらず、この車両は完全自動運転対応(FSD)ではなかった」とツイートした。 17日にテキサス州ヒューストン郊外で起きたこの事故では、高速で走り、道からそれたModel Sが木に衝突して炎上し、乗っていた2人が死亡した。地元メディアによると、2人は59歳と69歳の男性で、1人は助手席に、もう1人は後部座席で発見された。運転席は無人で、地元警察は「木に衝突した時点で運転席が無人だったのは100%確かだ」としている。 地元メディアのClick2Houston.comが取材した、亡くなったModel Sオーナーの義理の兄弟は、Model Sオーナーは親友と2人で家を出たので、2人だけだったことは確か

    TeslaのマスクCEO、炎上したModel Sは「自動運転中ではなかった」とツイート
    endo_5501
    endo_5501 2021/04/20
    “車に乗ったオーナーは一旦車から降り、後部座席に飛び乗ったという。その後、車は数百メートル走行し、木にぶつかった” どういう状況だ?しかも10代とかではなく59歳と69歳とは
  • Engadget | Technology News & Reviews

    FCC fines America's largest wireless carriers $200 million for selling customer location data

    Engadget | Technology News & Reviews
    endo_5501
    endo_5501 2021/03/28
    へー、Max80kmてことは本当街乗り専用だなあ…“水面の移動が可能な対水害機能(*1)搭載!(*1.保証対象外機能” なんで保証対象外な機能をPR文に突っ込んだんだ
  • テキサス大寒波による停電時、テスラの電気で無事に夜を越せた人たちがいる

    テキサス大寒波による停電時、テスラの電気で無事に夜を越せた人たちがいる2021.02.23 16:0022,672 岡玄介 電気自動車や蓄電システムは命を救う。 アメリカのテキサス州では大寒波の襲来により、15日から大規模な計画停電が行なわれています。寒くても暖房がつけられない中、Tesla(テスラ)車のオーナーは車内で温かく夜を過ごし、また家庭用充電池「Powerwall」を導入した人は、問題なく家の中で寒さを凌げた、とVICEが伝えています。 「Model 3」が家族を救った家にはガスも薪もなく、どのように夜を越せば良いのか考えた男性が、「Model 3」にと赤ちゃん、そして犬と同乗し、どうにか凍らずに朝を迎えられた…という話がreditに投稿されています。 My Tesla kept my family from freezing last night. from r/tesla

    テキサス大寒波による停電時、テスラの電気で無事に夜を越せた人たちがいる
  • トヨタの未来都市「ウーブン」が着工、入居は4年以内に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    トヨタの未来都市「ウーブン」が着工、入居は4年以内に:朝日新聞デジタル
  • テスラ モデル3が最大約156万円の値下げで補助金を使うと300万円代で購入可能に「日本メーカー終わった」との声も

    パレート @Vil_Pareto 400万円台へ、プリウスキラーになりそう テスラ「モデル3」日で最大156万円値下げ、EV価格競争激化 bloomberg.co.jp/news/articles/… @businessから 2021-02-18 21:01:38

    テスラ モデル3が最大約156万円の値下げで補助金を使うと300万円代で購入可能に「日本メーカー終わった」との声も
    endo_5501
    endo_5501 2021/02/19
    おー
  • Google系自動運転、事故47件公表の圧倒的実力差

    無人で走る「レベル4」の自動運転開発でトップランナーの米Waymo(ウェイモ、Google親会社であるAlphabet傘下)。時間はかかったが、格的な商用化が目前との見方が強まる。安全に関する最新の報告書や論文を読み解くと、かつての孤高の存在から既存の自動車業界に寄り添い、さらに事故の実態を赤裸々にする「現実路線」にかじを切る姿が浮かんできた。自動運転の走行距離は群を抜く上、事故率は低い。国内自動車メーカーとの実力差は広がる一方だ。 自動運転の商用化で技術や事業モデルなどと同じくらいに重要なのが、安全基準である。どうすれば「安全な自動運転車」と見てもらえるのか、事故が起こったときに自らの責任がないことをどう示すのか、各国・地域で議論が進む。これまで既存の自動車業界と距離を置き、ほとんど単独で自動運転システムを開発してきたWaymo。安全基準の考え方や枠組みを作るのは協調路線が得策と判断し

    Google系自動運転、事故47件公表の圧倒的実力差
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    endo_5501
    endo_5501 2020/11/23
    “テスラは160km/hを超える速度で走行していたとみえ、道路を外れて電柱と2本の樹木をへし折り、電話の端子箱をぶっ壊して止まりました”“かように大きな事故にも関わらず、テスラのドライバーは無事”
  • 中央自動車道の橋台に鉄筋が入っていなかった NEXCO中日本の調査で判明 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 中央自動車道で進められている耐震補強工事について、週刊文春が報じた 橋台に鉄筋が入っていなかったことが、発注者のNEXCO中日の調査で判明 国交相は10月30日の参院会議で、調査結果を踏まえ適切に対応すると述べた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    中央自動車道の橋台に鉄筋が入っていなかった NEXCO中日本の調査で判明 - ライブドアニュース
  • TechCrunch • Startup and Technology News

    Drive Capital was founded by two former Sequoia Capital Partners looking to start anew in the Midwest. But investors in the Columbus, Oh.-based firm have had a bumpy ride of late, and according to our

    TechCrunch • Startup and Technology News
  • ボタン一つで自動運転で迎えに来てくれるTesla の Smart Summon 機能|中島聡

    Tesla を持つことの楽しみの一つが、頻繁に提供されるソフトウェア・アップデートです。つい先日のアップデートで追加されたのが、自動運転の未来を垣間見せてくれる Smart Summon という機能です。 以前から Summon という名前で、スマホから自動車を前後に動かす機能が提供されていました(駐車場で、隣の車との距離が近すぎてドアが開かない時などに便利な機能です)。今回のアップデートで、それが Smart Summon に進化し、「自分のところまで呼び出す」ことが出来るようになったのです。 使い方は簡単で、アプリの "Come to Me" というボタンを押すだけです(下の図の左の画面)。運転者なしの自動運転は、まだ公道では認められていないので、駐車場などの私有地でしか使えませんが、雨の日や荷物の多い日には、とても便利な機能です。 色々な条件でテストした動画を、下に貼り付けておきます

    ボタン一つで自動運転で迎えに来てくれるTesla の Smart Summon 機能|中島聡
  • TechCrunch

    Pittsburgh-based Astrobotic’s first lunar lander is set to take off on United Launch Alliance’s new Vulcan Centaur rocket on Christmas Eve, ULA CEO Tory Bruno said. Bruno told the audience at the

    TechCrunch
  • ボルボが「走る寝室」な完全自動運転車の新コンセプト「360c」を発表

    ボルボ・カーズが新しいコンセプトカー「360c」を発表しました。この車両は完全自動運転と「まるで寝室のように快適な車内」を実現することで、非生産的な移動時間を有用なものに変え、人々の生活の基的な部分を変化させていくことを狙っているとのことです。 Volvo Cars’ new 360c autonomous concept: reimagining the work-life balance and the future of cities - Volvo Car USA Newsroom https://www.media.volvocars.com/us/en-us/media/pressreleases/237020/volvo-cars-new-360c-autonomous-concept-reimagining-the-work-life-balance-and-the-fu

    ボルボが「走る寝室」な完全自動運転車の新コンセプト「360c」を発表
  • 「日本のカーナビ」はスマホに駆逐され滅びゆくしかないのか

    1967年鹿児島生まれ。立教大学卒業。自然科学、宇宙航空、自動車、エネルギー、重工業、映画、楽器、音楽などの分野を取材するジャーナリスト。著書に「プリウスvsインサイト」(小学館)、「レクサス―トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか」(プレジデント社)がある。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 現在のカーライフではなくてならないカーナビだが、スマートフォンの地図アプリの進化と普及により、劣勢になりつつある。これまでスマホは、コンパクトカメラや音楽プレーヤーなど、さまざまな専用機器の市場に侵し、取って代わってきた。いずれ日のカーナビ市場もスマホに取って代わるのだろうか。(ジャーナリスト 井元康一郎) スマホの地図アプリの攻勢で 岐路に立っているカーナビ 日のカ

    「日本のカーナビ」はスマホに駆逐され滅びゆくしかないのか
    endo_5501
    endo_5501 2018/05/10
    “日本ではカーナビは高いお金を出して買う価値のあるもので、高機能であればあるほど喜ばれた。それが作る側に『カーナビには普遍的価値がある』という錯覚を抱かせてしまった観がある”
  • トヨタ・スープラ兄弟車? BMWが次期型Z4お披露目:朝日新聞デジタル

    独BMW日法人は、11月5日まで開かれている東京モーターショーで、スポーツオープンカーのコンセプト車「The BMW Concept Z4」を展示している。8月に米国で発表したが、アジア地域での展示は初めてだ。現行「Z4」の全面改良版として2018年に発売する予定。 BMWは、トヨタ自動車と共同でスポーツカーを開発中。今回出品された「Z4」も、デザインを変えたトヨタ版が発売されるとみられる。その際には、往年の看板スポーツカーだった「スープラ」の名前を復活させるとの観測も出ている。 コンセプト車で目を引くのが、鮮やかなオレンジ色の2シーターの車体。「不要な装備をすべてそぎ落とした」といい、側面のガラス窓も取り去って、開放感を演出している。内装も、運転席に黒色、助手席にはオレンジ色のレザーがそれぞれ使われ、躍動感のある室内空間を強調する。(信原一貴)

    トヨタ・スープラ兄弟車? BMWが次期型Z4お披露目:朝日新聞デジタル
    endo_5501
    endo_5501 2017/10/28
    “「不要な装備をすべてそぎ落とした」といい、側面のガラス窓も取り去って、開放感を演出”