タグ

トラブルに関するendo_5501のブックマーク (9)

  • 「泣いていい?」配車アプリで呼んだタクシーが全く関係のないカップルを乗せてホテルへ行ってしまいお金だけが引き落とされた話

    ハマオ(21) @Hamao_high 泣いていい????? タクシーアプリでタクシー呼んで寒い中ずっと待ってたのに、そのタクシー全然違うカップル乗せてホテル行ったんだけど???んで支払いだけ私のカードから引き落とされてんだけど????なんで私が知らんカップルのホテル移動代出さなきゃいけないの???は??は?? 2019-12-22 17:59:57 ハマオ(21) @Hamao_high なぜタクシーに乗ったカップルの行き先が分かるのか?→アプリで、呼んだタクシーの現在位置がリアルタイムで分かるからです。 信じられなくてずっと口開けてアプリ見てました 2019-12-22 18:15:44 ハマオ(21) @Hamao_high 被害者減ってほしいから詳細 アプリはDIDI。何十回も乗ってるけど予約したタクシー乗るとき「お名前頂戴してもよろしいですか?」と聞かれたことがない。「○○さんで

    「泣いていい?」配車アプリで呼んだタクシーが全く関係のないカップルを乗せてホテルへ行ってしまいお金だけが引き落とされた話
  • パッケージソフトだか何だか知りませんが、現行システムと同じの作ってくださいよ

    連載目次 IT訴訟事例を例にとり、トラブルの予防策と対処法を解説する連載。今回は「要件の範囲がい違ったことにより生じた紛争」を解説する。 ユーザーが望む機能がシステム開発の要件から抜け落ちたがために発生する紛争は、連載でこれまでにも何度か取り上げてきた。 IT紛争の類型は種々さまざまであり、過去の判例が全てそのまま適用できるわけではないが、裁判所が「たとえ要件としてユーザーから明示されていなくても、その機能が契約の目的を果たす上で、当然に必要な事柄であるとベンダーが認識し得る状態にあれば、ベンダーにはその機能を作り込む義務(債務)がある」と判断した例が幾つもある。 要件定義書よりも契約の目的の方が重いとする考え方だ。 今回取り上げる判例も、「ユーザーが必要と考える機能が、ベンダーの作成した要件定義書から抜け落ちており、これを作り込まなかった」というものだ。これまでと少し異なるのは、パ

    パッケージソフトだか何だか知りませんが、現行システムと同じの作ってくださいよ
    endo_5501
    endo_5501 2019/05/08
    まあ、せやな案件
  • 漫画『とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話』について、編集部の見解

    6月9日に飛鳥新社より発売された、佐倉色(さくら・しき)氏の漫画『とある新人漫画家に、当に起こったコワイ話』内に、ねとらぼ編集部とのやりとりについて描写がありますが、著しく事実と異なる表現が多数あるため、編集部としてあらためて見解を説明いたします。 同作は佐倉氏が2015年から2016年にかけ、少年エース編集部(KADOKAWA)とトラブルになり、最終的に決裂するまでの様子を描いたもの。このトラブルは一時ネット上でも大きな話題となり、ねとらぼでも記事で紹介していました(現在は削除済み)。 作中、ねとらぼについて言及があるのは「第六章 絶対に無断転載じゃありません!!」の中。記事掲載後、佐倉氏より削除依頼の電話があった時のやりとりが主に描かれていますが、記事内容についての事実誤認をはじめ、「怒鳴りつけるような強い口調」「一方的に電話を切った」など、やりとりの内容についても大幅な脚色が多数見

    漫画『とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話』について、編集部の見解
    endo_5501
    endo_5501 2017/06/13
    こういう殴り合い案件になると個人だとつらそうだな
  • 列管理の難しさとコツ

    毎月1000人程度の行列を従業員4~5人で捌いてたコツを書くよ。 職業:パチ屋(嫌いな人ごめんね) 行列の理由:新台のオープンと、あとはなんでかしらないけど毎月ある特定の日に行列ができた。(諸般の事情により理由は答えられません。) パチンコ屋さんが整理券を配る理由は、開店時間前後に行列をつくると隣接店舗の入り口を塞いでしまうという問題を回避したいとう目的が一番にあります。 そのため、隣接店舗がオープンする前に整理券を配布して、行列を捌いてしまおうとしているのです。 はじめのうちは早朝から並び始める程度だった行列は、加熱していくことで徹夜組を生み出します。 なかには前日の21時、お店が閉店する前から並び始める人もいました。 話題性目的で容認していたものの、ある日おまわりさんからお叱りを受けます。 ピンとくると人も多いと思うのだけど、数年前に突然行列の深夜組に対する指導が厳しくなった時期があり

    列管理の難しさとコツ
    endo_5501
    endo_5501 2015/08/05
    “いくら完成度の高いルールでも参加者が理解できない、もしくは参加者同士で共有できていなければ何の意味もなさないのです”
  • ゲッコーアンドカンパニー(GEKKO&CO.)、あるいはレッドスター(Redstar)の利用に関するまとめ

    ゲッコーアンドカンパニー(GEKKO&CO.) / レッドスター(Redstar) / ドゥモア / 舶来モバイル / ヴェルテ / 舶来ガジェット / ゲームガジェット の利用について 主に、自分が被害を受けたOculus RIFTの件についてまとめています。 monadobuster兄貴の記事がわかりやすいです。 生産元に問い合わせまで行ってくれています。 http://monadobuster.blog.fc2.com/ 消費者側の立場から見て、レッドスターがまともに発注してないという事が分かります。 一応、自分の視点から見た流れも記しておきます。 レッドスターが2013年5月にOculus RIFTの取り扱いを開始 http://www.redstar.co.jp/oculus.htm この時点では発送開始日は2013年6月27日と案内していた 記事主は2013年5月中旬に上記ペー

    ゲッコーアンドカンパニー(GEKKO&CO.)、あるいはレッドスター(Redstar)の利用に関するまとめ
  • 昔だまされた人が再びだまされる!? 「原野商法」 2次被害をどう防げばいい? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    昔だまされた人が再びだまされる!? 「原野商法」 2次被害をどう防げばいい? 弁護士ドットコム 8月15日(木)11時31分配信 「原野商法の2次被害が広まっている」——国民生活センターは、原野商法をめぐるトラブルの相談件数が過去最高水準で推移しているとして注意を呼びかけている。 「原野商法」とは、「将来値上がりする」として、何もない野原や山林などの土地を売りつける悪徳商法で、1970年代から1980年代にかけて社会問題化した。 「2次被害」とは、かつて原野商法で土地を購入してしまった人に対して、今にもその土地が売れるかのように信じ込ませたうえで、「売るためには測量や土地管理が必要」「売買を仲介する」などと持ちかけてサービス代金を請求するやり口だ。 被害相談は、9割以上が60代以上の高齢者からで、相談件数は2011年から急増しているという。自分や親が被害に遭わないためには、どのような

    endo_5501
    endo_5501 2013/08/16
    「かつて原野商法で土地を購入してしまった人に対して」「「売るためには測量や土地管理が必要」「売買を仲介する」などと持ちかけてサービス代金を請求するやり口だ」なるほど!
  • とりあえず、ここまでのトラブル一覧- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!

    とりあえず、ここまであったトラブルをメモ書きしておきます。 1. JALで関空に行くときに、電子書籍端末も離発着時は使えないと言われたこと 一応、航空法の趣旨や、もともとのその根拠となっているさまざまな実証研究をどう考えても、電子書籍端末まで取り締まるのはやり過ぎとしか思えないのですが・・・。電波ゼロ、電磁波もとてもじゃないけれども、白黒端末で、飛行機操作できたら、驚きです。まぁ、ここで、JALのCAさんと争っても仕方ないので、ちょっと、しかるべき筋に問い合わせて、調べてみます。 2. エミレーツのエコノミーはボトルのミネラルウォーターがもらえないこと だいたいの航空会社は寝る前にボトルをくれますが、エミレーツはないので、自分で持ち込むか、あとは、トイレのところに水飲み場があるので、そこからくんでくる必要があります。 3. ドバイの空港には電池が売っていないこと 安全上の理由だそうです。単

    endo_5501
    endo_5501 2011/02/11
    「電子書籍端末も離発着時は使えないと言われた」そう、これはちょっと頭を抱えた。やはり一冊はアナログ本は携帯すべきと思った
  • http://netamichelin.net/archives/2906568.html

  • A-Bikeが壊れた(その1):分解する - 松浦晋也のL/D

    あれは8月の末だった。A-Bikeを東京に持ち出し、三鷹から調布、吉祥寺あたりを走り回り、帰宅したまさにその時、「ごりっ」という感触と共に突然ペダルが回らなくなった。 もともと「トラブルがあれば、それを楽しむ」ということで入手したA-Bikeである。「それっ」てなもんで、部屋に持ち込んで分解してみる。 駆動部分の分解そのものは大して難しくはなかった。ペダルを外し、後輪シャフトを止めているボルをを外し(左側が逆ネジなのに注意 )、六角レンチで駆動部分のカバーを止めているネジを緩めてはずせば、あっさりと駆動部部分に到達できる。 するとチェーンとギアが噛み込んで外れなくなっていた(冒頭の写真参照)。おや?ギアが噛み込むというのはどうしたことだろうか。チェーンの質が悪くて伸びてしまい、ギアに噛んでしまったのかと思い、定番潤滑剤のCRC-56を吹いて引っ張ったがとれない。 mixiの日記に「取れない

    A-Bikeが壊れた(その1):分解する - 松浦晋也のL/D
    endo_5501
    endo_5501 2007/11/02
    続きwktk
  • 1