タグ

建物に関するendo_5501のブックマーク (14)

  • 【マジかよ】津波と放射能汚染で崩壊していた福島県 双葉町 → 2年ぶりに来たら、とんでもないことになっていた

    » 【マジかよ】津波と放射能汚染で崩壊していた福島県 双葉町 → 2年ぶりに来たら、とんでもないことになっていた 特集 2011年3月11日の東日大震災。津波の被害だけでなく、福島第一原子力発電所の事故により、一帯は長らく一般人が立ち入ることのできないエリアに。 大きな進展があったのは、9年後の2020年3月14日。満を持して常磐線が全線開通。ごく一部とはいえ避難指示が解除され、制限はあれど一般人も散策が可能になった。 その時の状況は、「全線開通した常磐線で東京から福島へ / 帰還困難区域だった各駅で下車、周辺を散策してみた」という記事でお伝えしている。この時から2年。久しぶりに福島に行く機会を得た私は、再び2年前に取材した地を訪れてみることに。 ・双葉駅 「特急ひたち」に乗るのも2年ぶりだ。今回のスタート地点は湯駅。 2年前は気温がめちゃくちゃ低いうえに、雨も降っていた。マジに凍えな

    【マジかよ】津波と放射能汚染で崩壊していた福島県 双葉町 → 2年ぶりに来たら、とんでもないことになっていた
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    endo_5501
    endo_5501 2019/06/13
    いいなー、これ。270Wかー
  • のび太く〜ん!この土管ハウスでジャイアンから逃げるんだ〜! | ROOMIE(ルーミー)

    ドラえも〜〜〜ん! 昔ながらの水道管も、日ではなかなか最近では見る機会がなくなってきました。 そんな中、香港でコンクリートで出来た水道管の、画期的なリサイクル方法を発見しましたよ。 まるで中銀カプセルタワービル? こちらは使わなくなった水道管を住居スペースにするというプロジェクト。 香港のJames Law Cybertecture氏が開発したこの水道管住宅は、上の写真のようにいくつもの水道管を重ねることで、大型の住居スペースにもなるのです。 でも、こんな風にたくさん水道管を並べなくても、1つの水道管で1-2人が暮らせる小さなアパートとして十分なスペースとなっています。 一つ一つにバスルーム、キッチン、リビングが備えられているので、1人なら十分に満足できそうな空間です。 ハイテクだけど、リーズナブル 更に家のドアはスマホでロックを解除できる仕組み。ハイテクです。 また、1つの水道管住宅

    のび太く〜ん!この土管ハウスでジャイアンから逃げるんだ〜! | ROOMIE(ルーミー)
    endo_5501
    endo_5501 2018/03/02
    “さて、すでに香港の様々なところに設置され始めているこの住宅” まじかよ。コンセプトモデルとかでなく、実際に運用してるのか
  • 「リアルすぎる」ミニ姫路城、退職金つぎ込んで手作り:朝日新聞デジタル

    「想像以上にすごかった」 「圧巻でした」 ツイッターに城を称賛するコメントが並ぶ。 でも、世界遺産の姫路城(兵庫県)に向けられたものではない。物を精巧に再現した「ミニ姫路城」が、三重県伊勢市にあるという。 外国人観光客も訪れるという「リアルすぎる」城。この目で確かめようと、現地へ向かった。 伊勢市駅からタクシーに乗り、「姫路城へ」と伝えると、「ああ、あそこね」と運転手。地元では有名なスポットらしい。揺られて約20分。静かな住宅地を奥に進むと、突如として姿を現した。 入り口に「白鷺苑(はくろえん)」の文字。住宅の庭いっぱいに城が広がっていた。敷地約150平方メートル。大天守だけでなく、現存しない西の丸の御殿や備前丸の建物など、400年前の姿が復元されている。 「城主」の井村裕保(ひろやす)さん(80)は元会社員。1989年から18年かけ、物の23分の1サイズで城を築いた。 姫路城と出会っ

    「リアルすぎる」ミニ姫路城、退職金つぎ込んで手作り:朝日新聞デジタル
    endo_5501
    endo_5501 2018/01/08
    “設計図を見て「自分でもつくれる」と直感した”
  • ベネズエラの超高層“スラム街”に学ぶ「創造的な家のアイデア」 | ROOMIE(ルーミー)

    様々なインスピレーションを与えてくれる「TED」の名スピーチ。 その中でもルーミー読者におすすめなのは、2013年に「創造的な家が見つかる場所」と題し、思いもよらない場所で生活をする人々を紹介したオランダ人フォトグラファーのイワン・バーンのスピーチです。 イワン・バーンは、写真家として世界中のすぐれた建築物や美しい都市計画に感銘を受ける一方、旅する中で廃墟ビルや水上都市、地面の中で暮らす貧困層たちの合理的でクリエイティブな居住空間に魅せられていきます。 そんな彼がスピーチの中で最初に紹介したのが、ベネズエラの「トーレ・デ・ダビ」。 ベネズエラの首都カラカスの中心地には、45階建ての未完の廃墟ビルが存在します。この建物はベネズエラでも3番目に高い超高層ビルでありながら、90年代の経済崩壊の影響で工事は一時中断し、現在も未完成の姿を残したまま工事再開の目途すら立っていない状況です。 現地では開

    ベネズエラの超高層“スラム街”に学ぶ「創造的な家のアイデア」 | ROOMIE(ルーミー)
  • 嗚呼、諸行無常!大型ホテルの廃墟が渓谷沿いに並ぶ「鬼怒川温泉」のヤバさは異常 - 新日本DEEP案内

    東京から東武特急スペーシアで片道2時間。首都圏近郊の大温泉地として名を馳せる栃木県日光市(旧塩谷郡藤原町)にある「鬼怒川温泉」。かつて昭和の時代にレジャーの王道だったベタな温泉観光もとっくに衰退し、全国各地の温泉地が寂れていく中で、東京近郊で電車で行ける範囲で現在も観光客が安定しているような場所はここ鬼怒川か、箱根や熱海くらいなのではないか。 そう言えば我々が鬼怒川温泉に来て街並みをまともに見る機会は、これまで無かった気がする。有名過ぎるし関東近県なのですぐ行ける場所だと高をくくっていたのもあったが、実際に来てみると、北関東屈指の温泉街という勝手な想像で描いた風情とは少し違っていたものだった。ベタな昭和の温泉地には付き物の土産物屋は殆ど無いし、射的屋なんかも数える程しかない。 鬼怒川温泉温泉街自体も南北に長いので、温泉街のメインが定まらずはっきりしないのもあるが、こうも土産物屋が閉まった

    嗚呼、諸行無常!大型ホテルの廃墟が渓谷沿いに並ぶ「鬼怒川温泉」のヤバさは異常 - 新日本DEEP案内
    endo_5501
    endo_5501 2014/11/09
    そういやあ、この前に行った温泉街もこんなだったよなあ
  • 川崎駅前に九龍城?!ウェアハウス川崎店ってどんなところ? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 川崎駅前にウェアハウスという不思議な施設があります。ゲームセンターのようですが、外観が明らかに異彩を放っています。どんなところなんでしょう?(ぐらむさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 香港の九龍城をイメージしたアミューズメントパークだった!非日常と大人の高級感をコンセプトに、落ち着いて遊べる空間が広がっていた! 川崎駅から徒歩3分、日進町にひと際異彩を放つ建物がそびえ立っている。 赤くウェアハウスと描かれたその建物は、外観が茶色くくすんでいてとても現代のものとは思えない。 明らかに他の建物とは違う… 隣接したマンションと比較すれば、その存在の異様さは明らか。 たまたま見かけた人には嫌でも目にとまることだろう。 調べてみるとこの建物は、株式会社ウェアハウスが運営するアミューズメントパーク、ウェアハウス川崎店。 中にはインターネットカフェやゲームセンター等が入っている施設の

    川崎駅前に九龍城?!ウェアハウス川崎店ってどんなところ? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    endo_5501
    endo_5501 2012/09/12
    なんだこれは
  • 建築エコノミスト 森山高至『めぞん一刻館は今建てられるのか?2』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com それは、 現在の建築法規に照らし合わせると、板張りの建物は結構工夫をしないと建てられなくなっているからです。 その法律というのは、板張りをさせないように、二つの方向から攻めてきます。 その二つとは、用途と防火地域指定というもの、 そして、そのときにおける規模です。 なぜ、用途かというと、建築の法律が一番ゆるいのは、戸建住宅です。 そして、不特定多数の人たちが使用しそうなもの(これらは特殊建築物と呼ばれているのですが)に向かって、だんだん厳しくなっていくように設定されています。 そして、

    建築エコノミスト 森山高至『めぞん一刻館は今建てられるのか?2』
    endo_5501
    endo_5501 2010/01/30
    「これで、建つ、外壁板張りの家」
  • 友達の家のようなベルリンの新ホテル「The Michelberger Hotel」 - モジログ

    Dezeen - The Michelberger Hotel by Werner Aisslinger http://www.dezeen.com/2009/09/09/the-michelberger-hotel-by-werner-aisslinger/ 9月9日にベルリンにオープンしたばかりのホテル「The Michelberger Hotel」が紹介されている。内装を手がけたデザイナーはWerner Aisslinger。 「友達の家に泊まるような感じ」と紹介されているが、まさにそんな感じだ。 明るくスッキリしていて、ホテルっぽいゴージャス感がないのが逆にいい。いわゆる「デザインホテル」ほど気張った感じもしないので、リラックスできそうだ。 建物は工場をリノベーションしているそうで、内装にも安い素材をうまく生かしたり、地元のフリマで入手したものなどを活用しているようだ。ホテルのオー

    endo_5501
    endo_5501 2009/09/11
    ああ、これは良い感じの部屋だ。もし、旅行先にこんなホテルがあるのなら是非泊まりたい
  • 移動式住居「MercuryHouseOne」

    endo_5501
    endo_5501 2009/08/09
    どうやって移動するのだろう。車で引っ張るのか?しかし、外から丸見えなので、カーテン的なものが欲しい
  • 特定アジアニュース: もう少しで完成だったのにテレビ塔が折れたアル!

    建設中186mテレビ塔が強風でポッキリ―中国・河北省 (サーチナ 2009/07/26)    26日付燕趙晩報などによると、河北省石家荘市に属する県級晋州市内で23日午後7時ごろ、建設中の100メートル以上のテレビ塔が、強風で折れたことが分かった。通常では考えにくい事故であり、構造上の問題があった可能性を指摘する声も出た。 現地は当時、暴風雨に見舞われていた。瞬間最大の風力は9程度とされている。風速では秒速20.8−24.4メートルで、「屋根瓦が飛ぶ。人家に被害が出はじめる」程度の威力とされている。 テレビ塔は鉄製で高さ186メートルになる予定で、ほぼ完成していた。関係者によると、地上約56メートルと約70メートルのところで折れた。現場では、地上56−70メートルにあった部分が折れ、残った下部に、逆さになった形で引っかかっている。70メートル以上にあった部分の鉄骨などがばらばらになり、

    endo_5501
    endo_5501 2009/07/27
    なんでこんなもんが壊れるんだ・・・
  • ドラゴンボール式のドームハウスは最強の家だった!|ガジェット通信 GetNews

    テレビアニメの『ドラゴンボール改(カイ)』やハリウッド映画の『ドラゴンボール エボリューション』、オンラインゲームの『ドラゴンボール オンライン』が大注目を浴びる2009年。まさに『ドラゴンボール』の年といっても過言ではない今年だが、なんと “すまい” の分野にも『ドラゴンボール』の波がやってきた。 なんと、『ドラゴンボール』の世界観のひとつとして頻繁に登場するドーム型の家が「最強の家なのでは?」と、インターネットで大きな話題を呼んでいるのである。さらに、ドーム型の家を専門に取り扱っている業者まで存在するというからオドロキだ。しかし最強といっても、どういう意味で最強なのだろうか? このドーム型の家を専門に取り扱っているジャパンドーム株式会社は、このドラゴンボール式の家をドームハウスと命名し、世界で最も厳しいといわれている建築基準法をクリアし、国土交通大臣の認定を取得したという。つまり、ドラ

    ドラゴンボール式のドームハウスは最強の家だった!|ガジェット通信 GetNews
    endo_5501
    endo_5501 2009/02/21
    かっこよくて良いなあ
  • YouTube - Broadcast Yourself

    第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を 第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を超える 観衆が集まった。 大会は、戦前の剣道界の慣習であった専門家、非専門家の区別を廃し、選手の資格は年齢、段位、称号などに一切の制限を設けず、 各府県の予選を経て代表者を出し、剣道日一を決するという画期的な構想によるものだった。 優勝の榊原正は大正9年愛知県蒲郡市生まれの33歳、名古屋矯正管区法務教官(剣道師範)、のちに剣道範士八段。戦前は名門東邦 商業で活躍した剣士。準優勝の阿部三郎は大正8年福島県相馬生まれの34歳、警視庁の剣道選手でのちの

    endo_5501
    endo_5501 2007/04/12
    超コンパクトな住居
  • フランスに建設予定の新しいビル

    フランスに建設予定の新しいビル これまたハイソなデザインのビルはフランスに建設予定の「Lighthouse」って言われるビルで、完成すればエッフェル塔と並ぶ新名所になっちゃう予感のビルヂングです。 高さは984フィート(約300m)で、デザインはアメリカ人の建築家のトム・メインさんって人によるもので、パリの西にあるオフィスなどが並ぶ商業地域に建設予定だそうです。 更にこのビルは屋上に風力タービンが設置されており、その風力発電によってこのビルの暖房とか冷房をまかなうんだそうです。更に外側の層は夏には直射日光が窓から入るのを防ぐ構造になっているエコシステムなビルなんだそうです。 ビルの完成は2012年。このプロジェクトには10億ドル以上(1000億円以上)がかかると報道されているらしい。 ・・・・・・。 形が「スリムなペンギン」に見えてしまったのは世界で多分エルエルだけかもしれない。 い

    endo_5501
    endo_5501 2006/12/02
    うわっ,なんか気持ち悪っ
  • 1