タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

botとMMOに関するendo_5501のブックマーク (1)

  • BOTを作るということ - やねうらおブログ(移転しました)

    オンラインゲームで自動的に狩りをして経験値を稼いだりするプログラムはBOTと呼ばれる。BOTはたいていのオンラインゲームの利用規約では禁止されており、ゲームバランスを崩壊されるという意味で一般プレイヤーからは忌み嫌われる存在である。 しかし私はBOTを作るというのはそれ自体がゲームなのではないかと思う。 スキルビルドだけすれば戦闘は半自動のゲームRPGでよく見かける。ドラクエやFFにしても条件によっては自キャラを移動させて敵と遭遇すれば戦闘ボタンを連打しているだけで済むことがある。 それだけならばBOTを作るのは簡単だが、実際のオンラインゲームでは事情はもっと複雑だ。それはほとんどのオンラインゲームはレベル上げ(=経験値稼ぎ)をエンドコンテンツとしているので、戦闘自体を結構作り込んであって、そこまで単純化できないからだ。 普通BOTを作るときは効率をいくらか下げて、すなわち狩場のランクを

    BOTを作るということ - やねうらおブログ(移転しました)
  • 1