タグ

音楽とイベントに関するornithのブックマーク (13)

  • 栄冠は誰の手に?約3500人が投票した「VTuber楽曲大賞2020」結果発表

    2019年に初めて開催された「VTuber楽曲大賞」の結果発表イベントが、今年も12月3日に東京・LOFT9 Shibuyaで行われた。2019年11月28日から2020年11月27日までに発表されたVTuberのオリジナル曲を対象に、一般投票で人気曲の年間ランキングを決めるというこの企画。今年も昨年と同様に、ミュージックビデオのクオリティから選ぶ「MV部門」と、曲のよさから選ぶ「楽曲部門」の2部門で投票を受け付けた。なお今年の総投票数は、昨年の2045票から大きく伸ばして3448票となった。 2019年の第1回はMV部門、楽曲部門共に、1位はHIMEHINAの「ヒトガタ」、2位はにじさんじ「Virtual to LIVE」となったが、VTuber人口がさらに増えた2020年はどんな曲が支持されたのか。この記事では、発表されたランキングと共にイベント登壇者たちのコメントを紹介する。 取材・

    栄冠は誰の手に?約3500人が投票した「VTuber楽曲大賞2020」結果発表
  • 【イベントレポート】「リズと青い鳥」山田尚子×牛尾憲輔トーク「希美とみぞれは三拍子」

    上映後に行われたトークショーには、山田尚子監督と作の音楽を担当した牛尾憲輔、司会として音楽プロデューサーの斎藤滋が登壇。「僕たちの打ち合わせは京都アニメーションの中で“概念打ちあわせ”って呼ばれている」「同席したスタッフがメモを取るのをやめるんですよ(笑)」と2人が話す通り、息が合った様子の2人はたびたび脱線するトークで会場を笑わせつつも、作の音楽のこだわりについて、実際の譜面やシーン映像も交えながら具体的に語った。 山田との打ち合わせで「物音の視座」というコンセプトを設定した牛尾は、舞台のモデルとなった高校で、実際に椅子やロッカーを叩いたり、窓やビーカーを指でこするなどして録音した物音を劇伴に使用したという。録音現場には山田もロケハンとして同行したが、録音中に山田がメトロノームの音に爆笑してしまったとのこと。「すごい小っちゃい音録ってるのに、すっげえうるせえなって(笑)」と牛尾が明か

    【イベントレポート】「リズと青い鳥」山田尚子×牛尾憲輔トーク「希美とみぞれは三拍子」
    ornith
    ornith 2018/05/12
    ミュージカルとか音響にこだわった作品として「耳が幸せ」な映画は過去にもあったけれど、それ以上に演出や物語も含めて「耳が至福」な映画だった。最近はずっとサントラ聴いてる。
  • 初音ミク×鼓童スペシャルライブ2023 ~結~

    ついにNHKホールに再集結 感動の最終章へ! 2017、2018年に開催した「初音ミク×鼓童スペシャルライブ」では、日文化を代表する2つのサウンドが新たな世界を作り出し、その衝撃のコラボレーションには再演を望む声が多く寄せられました。 2020年には期待の声にお応えする形で、新たな演出で開催を計画しましたが新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、やむなく公演の開催を見送ることになりました。 そして今年ついに、満を持して「初音ミク×鼓童スペシャルライブ2023 ~結~」として開催することを決定しました。 歌声合成ソフトの枠組みを超えて世界を魅了し続けるバーチャル・シンガーの「初音ミク」、日の芸能文化の先駆けとして世界を駆け巡る太鼓芸能集団「鼓童」。 無限の可能性を持つ「初音ミク×鼓童」が、ついにNHKホールのステージに再集結します。あの熱い感動のステージがいまここによみがえります。 そし

    初音ミク×鼓童スペシャルライブ2023 ~結~
    ornith
    ornith 2016/11/25
    このコラボは俺得すぎる……!
  • 今、地方のアニクラがアツい! 東京だけじゃない地方独自のアニクラ事情

    こんにちは、asanoappy(あさのあっぴー)と申します。普段は都内でDJとして活動しており、「チャラ★アニ」や「Re:animation」「Back2Bellforest」といったDJイベントのレジデントをつとめています。 そんな私ですが、2015年度まで大学院に在籍していました。大学院では、アニクラ(アニソンクラブイベント・アニソンDJイベント)と呼ばれているようなシーンについて、フィールドワークやインタビュー調査を通じて研究を行い修士論文を執筆しました。 近年、アニクラへの注目はますます高まっています。特に、都内では週末になるたびに大小さまざまなアニクラがアニメファンによって開催され、賑わいを見せています。 「かっこいいアニソン」や「癒されるアニソン」のようなコンセプト重視のイベントや、アニソン歌手や声優が出演する大規模なイベント、企業や自治体と提携したイベントなど、アニクラは拡大

    今、地方のアニクラがアツい! 東京だけじゃない地方独自のアニクラ事情
    ornith
    ornith 2016/06/12
    ライブハウス文化との融合、スポーツ的な身体性の強化など、諸々の指摘がおもしろかった。行けばハマる人は多そうだけど、だいたいどこも常連で固められちゃってるイメージが強く、ちと敷居が高そうなのよね……。
  • 声優 遠藤ゆりか × MOGRA店長 アニソンDJ対談 アニクラって楽しいの?

    その中でも、近年アニソンDJとして目覚ましい活躍を見せているのが、TVアニメ『Z/X IGNITION』の御影藍那役を演じ、エンディングテーマ「モノクロームオーバードライブ」を歌っている、声優アーティストの遠藤ゆりかさんだ。 今回は、黎明期からアニクラシーンを支え続けてきた、秋葉原のDJバー・MOGRAの店長をつとめるD-YAMAさんとともに、アニクラに出会ったきっかけからその魅力、DJとしての心構えまで、初対面ながら赤裸々に語り合ってもらった。 取材・撮影:かまたあつし 文:asanoappy 家族とアニメを楽しむという環境に育った ──早速ですが、おふたりはお会いするのははじめてですか? 遠藤ゆりか(以下、遠藤) 初めてですね。 D-YAMA 実は、前に札幌であった「きたまえ↑札幌☆マンガ・アニメフェスティバル」っていうフェスでご一緒したことがあったんですが、その時はまだ面識がなかった

    声優 遠藤ゆりか × MOGRA店長 アニソンDJ対談 アニクラって楽しいの?
    ornith
    ornith 2016/04/25
    見知らぬ人とヒャッハーできる楽しさよ……。/“お酒に頼らないでも楽しいというか、めっちゃ体動かして運動しに来てるんじゃないの?って人もたまにいますし(笑)”
  • 音のコミケ「M3」 1万人動員のイベント主催者に聞く「同人音楽の20年」

    初音ミクやアニメ「進撃の巨人」の主題歌を担当したLinked Horizon(Sound Horizon別名義)を知っている人は多いだろう。コミケでニコニコ動画で歌う“歌い手”のCDを買ったことがある人もいるかもしれない。 今回紹介する「M3」はコミケのいわば“音系版”といえる。知名度は東京ビッグサイトで行っているコミケよりも低いが、M3は今月4月24日に第37回を迎える、れっきとした歴史のある“音系・メディアミックス同人即売会”だ。

    音のコミケ「M3」 1万人動員のイベント主催者に聞く「同人音楽の20年」
    ornith
    ornith 2016/04/07
    M3はいいぞ。自分も入口はゲーム音楽だったけど、気づけばオリジナル作品をあさるのが楽しみになってた気がする。/“もともとM3に来ていた人が「ボーカロイド」を新しいジャンルとして受け取ったという見方が強い”
  • アニソンクラブイベントに、初心者は参加しにくい(からなんとかしてくれ) - euphoLab

    もうダンパとかやっても100人が当たり前に入るって時代は終わったんかな… 今一個もそんなイベントないよね…— ゆーしょーa.k.a.DJ よしお (@yusho02) 2015, 9月 19 有名な踊りと歌い手呼びます!!→チケット高い… ダンパやります!!→踊れないし… アニクラします!!→なんか叫んだりオタ芸怖い… ダンパ&アニクラ→身内感あってネタとかノリがわかんないからやだ… Why,Japanese people !! Why!?— ゆーしょーa.k.a.DJ よしお (@yusho02) 2015, 9月 19 Twitterオタク向けクラブイベントについて、流れてきた。 さっきのゆーしょーさんのツイートに戻って。いや札幌でも十分100人呼べるイベントできると思いますよ。僕のときは桜舞宴で150呼んでるし(2年半ほど前)、最近だとつい今年の3月ににじぱれ2回目あったし。内容も

    アニソンクラブイベントに、初心者は参加しにくい(からなんとかしてくれ) - euphoLab
    ornith
    ornith 2015/09/25
    意外と行ってみれば楽しめるんだけど、やっぱり常連さんの内輪感を覚えて腰が引けてしまうこともしばしば。「後ろでまったりと聞きに行こう」を前提に、選曲で昂ぶったら踊り狂うのも良いんじゃないかしら。
  • 9人のラブライバーがステージ上でスクフェスに挑戦「みんなでぴょんぴょん♪でかスクフェス」

    新世代アイドルプロジェクト「ラブライブ!」の人気スマートフォン向け音ゲー「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)」を、巨大ステージ上で9人で同時プレイする「みんなでぴょんぴょん♪でかスクフェス」が東京ゲームショウ2015の会場に登場しています。 東京ゲームショウ2015│ブシロードブース http://bushiroad.com/sp/tgs2015/ 「みんなでぴょんぴょん♪でかスクフェス」を体験できるのは、「7-N02」にあるブシロードブース。 ブースの前にはμ's(ミューズ)の9人の等身大パネルや…… コンパニオンさんから…… 特製ステッカーをゲットできます。 他にも、アニメ「ラブライブ!」に登場したアルパカもブースに出現しています。 「みんなでぴょんぴょん♪でかスクフェス」は、アプリ「スクフェス」のライブを9人でプレイする体験型アトラクション。ステージ上の巨大スク

    9人のラブライバーがステージ上でスクフェスに挑戦「みんなでぴょんぴょん♪でかスクフェス」
    ornith
    ornith 2015/09/18
    なにこれ楽しそう。ダンレボ勢の出番っぽい?
  • THE FIRST TIMES

    NEWS 2023.12.26 LE SSERAFIM サクラ(宮脇咲良)クリスマスを満喫!テンション爆上がりでツリー型帽子も踊りだす(!?)

    THE FIRST TIMES
    ornith
    ornith 2015/08/02
    カーチャンの生活の知恵。音楽の楽しみ方は人それぞれ。
  • スーパーマリオ30周年記念ライブ

    1985年にファミリーコンピュータで「スーパーマリオブラザーズ」が発売されてから今年で30年。 世界中で広く親しまれてきたスーパーマリオは、その音楽もまた、多くの皆さんに愛されてきました。 2015年9月、30周年を記念してスーパーマリオ単独としては初めてのライブを開催いたします! 豪華メンバーによるスーパーマリオスペシャルバンドが、このライブの為に特別にアレンジされた歴代シリーズの人気楽曲・・・誰もが一度は耳にしたことのあるメロディ『地上BGM』(スーパーマリオブラザーズより)はもちろん、『Newスーパーマリオメドレー』『決闘!歴代クッパ』『ウォーターランドとチコ』などをお届けします! 30年の歴史を刻んできた名曲の数々、そしてステージ上の大スクリーンにはスーパーマリオの映像が映し出され、迫力のサウンドと共に、その世界観を彩ります。 MCには、「ニコニコ超会議/超音楽祭2014『任天堂ス

    スーパーマリオ30周年記念ライブ
    ornith
    ornith 2015/07/01
    これはこれはこれはーっ!
  • 自分語り623 : 同人音楽家のDJが5年ぶりに出たアニクラの風景 - DJ TECHNORCH and 九十九音夢

    5年ぶりにアニクラにブッキングされたアニクラに出演致しました。現在アニクラと呼ばれるスタイルのイベントにはDENPA!!!のレギュラーイベントを経て、最後に出演したのはMOGRAのオープニングでしたので実に5年ぶりです。今日は私が全く知らない現在のアニクラの世界の感想を書きますが、こういうのは聞く所によると中々センシティヴな話みたいですので出演したイベント名も、共演者も伏せます(殆ど出ていないので調べればすぐわかりますが伏せ字のようなものです)。 はじめまして、私はゲーム音楽でHARDCORE TECHNO/OLDSKOOL HARDCORE RAVEを中心として活動するDJ、DJ TECHNORCH(テクノウチ)です。私は今回アニクラに触れてみて大変に驚愕するぐらいアニクラとの接点は現在皆無で、畑も違うため、今回は完全な部外者の意見となります。ある意味しがらみがなく、そして知らないが故に

    自分語り623 : 同人音楽家のDJが5年ぶりに出たアニクラの風景 - DJ TECHNORCH and 九十九音夢
    ornith
    ornith 2014/09/14
    初めて行ったクラブ系イベントがアニクラだった僕も、知っている曲にだけ反応して「うおおおお!!」と突進する様子を見てびっくりした記憶が。コスプレもそうだけど、住み分けができているのよね。
  • 台湾で話題のポストロックバンド・既視感 国内対バンツアー開始!

    台湾で注目のポストロックバンド・既視感が、9月から日でのライブツアーを敢行する。 既視感は2012年に台湾で結成された、Bass・阿司(ツカサ)、Guitar・小天(テンテン)、Guitar・宅男(ヲタク)、Drummer・板神(ハンシン)の4人編成による、ポストロック・インストゥルメンタルバンド。 台北で行われる台湾最大級のフェス「Beastie Rockフェス(巨獸搖滾音楽祭)」への出演のほか、台湾国内をめぐるロックイベント「台湾暴走」にも登場。 また台湾国内にとどまらず、香港で開催された「CityU Band Society Annual Performance 2014」にも出演するなど、海外でも精力的な活動を見せ始めている。 ポストロックやフュージョンなど、様々なスタイルを取り入れた幻想的なサウンドによって、混沌と透明の二面性が絶妙なバランスを持つ世界観を展開する演奏をこの機会

    台湾で話題のポストロックバンド・既視感 国内対バンツアー開始!
    ornith
    ornith 2014/09/09
    台湾のポストロック・インストゥルメンタルバンド。ちょっと気になる。
  • 中野の駅前広場で屋外DJイベント「Re:animation 7」を開催する!

    このプロジェクトは、2014-07-10に募集を開始し、504人の支援により3,737,054円の資金を集め、2014-08-07に募集を終了しました 2014/07/23追記——————————————————— 多くの皆様からのご支援により、公開から3日半でサクセス、無事「Re:animation7」の開催が決定しました!ご支援いただいた皆様には、当初お約束したリターンをご提供させていただきます。そして… ■追加アーティスト:高田梢枝 ゲストライブ! TV アニメ「交響詩篇エウレカセブン」の第一期 ED 主題歌などを担当したシンガーソングライターの高田梢枝さんのゲストライブが決定しました!中野の秋空に響く高田さんの歌声をぜひお楽しみください! ■ストレッチゴール 当初に目標としていた資金は「Re:animation7」を開催するために最低限必要な予算となっております。全てを手作りする野

    中野の駅前広場で屋外DJイベント「Re:animation 7」を開催する!
    ornith
    ornith 2014/07/11
    待ってました―!
  • 1