タグ

ブックマーク / www.4gamer.net (34)

  • 「火吹山の魔法使い」と「ELDEN RING」――伝説的ゲームブックの生みの親と宮崎英高氏が語る,ダークファンタジーの創り方【聞き手:安田 均】

    「火吹山の魔法使い」と「ELDEN RING」――伝説的ゲームブックの生みの親と宮崎英高氏が語る,ダークファンタジーの創り方【聞き手:安田 均】 編集部:御月亜希 編集部:touge ライター:岡和田 晃 ゲームブックと聞いたとき,あなたはどんなタイトルを思い浮かべるだろうか。もし掲載した写真の表紙が思い浮かんだのなら,あなたは幸運だ。再び冒険の旅に出かけるのに,今以上のタイミングはないからだ。 「火吹山の魔法使い」はテーブルトークRPGのエッセンスを詰め込みつつ1人でもプレイできるようの形に落とし込んだ,「ゲームブック」の元祖にして金字塔と呼べる存在だ。初版はイギリスで1982年8月27日発刊,日では社会思想社から1984年に翻訳出版され,それぞれミリオンセラーとなっている。90年代に入りブームが静まってからも,そのエッセンスは後のタイトルに深く根を下ろし,アナログ/デジタルを問わず

    「火吹山の魔法使い」と「ELDEN RING」――伝説的ゲームブックの生みの親と宮崎英高氏が語る,ダークファンタジーの創り方【聞き手:安田 均】
  • ホロライブが夢見る,メタバースとの幸せな関係とは――不定期連載「原田が斬る」,第9回はカバーCEO・谷郷元昭氏がVTuberの未来を語る

    ホロライブが夢見る,メタバースとの幸せな関係とは――不定期連載「原田が斬る」,第9回はカバーCEO・谷郷元昭氏がVTuberの未来を語る 編集部:touge ライター:丸谷健太 カメラマン:佐々木秀二 123→ 「鉄拳」シリーズプロデューサー・原田勝弘氏による対談企画「原田が斬る!」の第9回をお届けする。 原田氏が今回の対談相手に選んだのは,大手VTuber事務所として知られるホロライブプロダクションの運営元・カバーの代表取締役社長CEO 谷郷元昭氏だ。 一過性のブームという段階を超え,今やネット上のエンターテイメントのいちジャンルとして確立した感のあるVTuberだが,そのトップランナーの一人であるカバーはVTuber事業のさらなる広がりを期したメタバースプロジェクト「ホロアース」を発表し,その開発に注力していると言う。 ホロアース 一見してまったく別ものとも思えるメタバースとVTube

    ホロライブが夢見る,メタバースとの幸せな関係とは――不定期連載「原田が斬る」,第9回はカバーCEO・谷郷元昭氏がVTuberの未来を語る
    ornith
    ornith 2022/06/24
    “とくに弊社の場合は海外ファンが多いこともあって,世界中のファンが同じ時間,同じ空間に集う体験を作るのが難しい側面があります。でもメタバースなら,それが可能になる。そこに大きなメリットを感じています”
  • 「Pixel Art School - 今から始めるドット絵入門 -」がSteamで配信に。ドット絵としての表現や技術などドット絵の基礎知識を学べる

    「Pixel Art School - 今から始めるドット絵入門 -」がSteamで配信に。ドット絵としての表現や技術などドット絵の基礎知識を学べる 編集部:簗島 KoheiGalleryは,「Pixel Art School - 今から始めるドット絵入門 -」をSteam2022年3月22日に配信した。価格は1220円(税込)。なお,スペシャルプロモーションとして,3月30日まで10%オフの1098円(税込)で販売される。 Steamの「Pixel Art School - 今から始めるドット絵入門 -」配信ページ 作は,これからドット絵を描き始めようとしている人のために,ドット絵の基礎知識を学べるというタイトルだ。ドット絵としての表現や技術について解説されており,いきなりドット絵を描くよりも,作をプレイしてから描いたほうが上達も早いはずとのことだ。サンプルゲームとして,マンドレイ

    「Pixel Art School - 今から始めるドット絵入門 -」がSteamで配信に。ドット絵としての表現や技術などドット絵の基礎知識を学べる
    ornith
    ornith 2022/03/24
    ゲームを遊びながら学べる、ドット絵入門! おもしろそう!
  • 【RAM RIDER】「十三機兵防衛圏」,食わず嫌いをしていただけだった

    【RAM RIDER】「十三機兵防衛圏」,わず嫌いをしていただけだった ライター:RAM RIDER RAM RIDER /  アーティスト /  音楽プロデューサー RAM RIDER「明日なにあそぶ?」 公式サイト:https://ramrider.com/ 第1回:「十三機兵防衛圏」 今回から4Gamerで連載を持たせていただくことになりましたRAM RIDERです。好きなものはビデオゲーム映画,フィギュア,プラモデル,マジックなど。ゲーム歴は1983年の「ドンキーコング」からファミコンを始めとしたコンシューマゲーム機,MSXPC-8800,FM TOWNS,Macintoshと渡り歩いて,最近ではWindowsSteam,Xbox Game PassあたりとPlayStation 4,Nintendo Switchに落ち着いてます。PlayStation 5はまだ買えていま

    【RAM RIDER】「十三機兵防衛圏」,食わず嫌いをしていただけだった
    ornith
    ornith 2022/03/03
    4Gamerでおもしろそうな連載が始まってた! オススメコメントがこれまたいいな……!
  • イラストレーター岸田メルとは何者なのか。「BLUE REFLECTION TIE/帝」のキャラクターデザインから,その繊細な絵の起源を探る

    イラストレーター岸田メルとは何者なのか。「BLUE REFLECTION TIE/帝」のキャラクターデザインから,その繊細な絵の起源を探る 編集部:御月亜希 カメラマン:佐々木秀二 12→ コーエーテクモゲームスは2021年10月21日,ガストブランドのRPGBLUE REFLECTION TIE/帝」(PS4/SwitchPC版は11月9日発売予定)を発売した。 作は,2017年にリリースされた「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣」(PS4/PS Vita/PC)の続編で,クロスメディアプロジェクトとしてアニメやスマートフォンタイトルと共に再始動した「BLUE REFLECTION」シリーズの最新作である。 このシリーズで,大きな魅力となっているのが,イラストレーター岸田メル氏によるキャラクターデザインだ。作においても,岸田氏のキャラクターのゲーム内での再現性には,

    イラストレーター岸田メルとは何者なのか。「BLUE REFLECTION TIE/帝」のキャラクターデザインから,その繊細な絵の起源を探る
    ornith
    ornith 2021/10/23
    キャラデザの変遷の話もだけど、岸田メル先生ご自身の価値観と、イラストを志したきっかけの話がおもしろい……! 演劇とお絵かき掲示板。最後の「僕の描いている絵は後ろ向きなんです」という一言が印象的。
  • [TGS 2021]渋すぎるがあまりに濃いダンジョン探索RPG「DUNGEON ENCOUNTERS」は,コマンド選択型バトルの魅力とスリルが詰まっている

    [TGS 2021]渋すぎるがあまりに濃いダンジョン探索RPG「DUNGEON ENCOUNTERS」は,コマンド選択型バトルの魅力とスリルが詰まっている ライター:箭進一 スクウェア・エニックスが2021年10月14日に配信を予定している新作RPG「DUNGEON ENCOUNTERS(ダンジョンエンカウンターズ)」(PC/PS4/Switch)のプレイレポートをお届けする。 作は,「FINAL FANTASY IV」で「アクティブ・タイム・バトル(ATB)」を考案し,「FINAL FANTASY V」「ファイナルファンタジータクティクス」「ファイナルファンタジーXII」のバトルデザインをした伊藤裕之氏が手掛ける,ダンジョン探索RPGだ。 はっきり言って,あまりに尖った新作であり,間違いなく万人向けではない。1980〜1990年代のRPGに似たプレイ感を楽しめるが,ゲームシステムやプ

    [TGS 2021]渋すぎるがあまりに濃いダンジョン探索RPG「DUNGEON ENCOUNTERS」は,コマンド選択型バトルの魅力とスリルが詰まっている
    ornith
    ornith 2021/10/02
    アナログゲームっぽいシステムと手触りが記事から伝わってきて、ドキドキさせられた。/“本作は「数字のやり取りの面白さ」「最小限の描写からゲーム世界を想像する楽しさ」など,RPGらしい面白さに満ち満ちている”
  • 今甦る真月譚,新生「月姫R」クリエイターインタビュー。奈須きのこ&BLACK両氏が語る世界の裏側,そしてこれから

    今甦る真月譚,新生「月姫R」クリエイターインタビュー。奈須きのこ&BLACK両氏が語る世界の裏側,そしてこれから 編集部:touge ライター:菅(Suge) 123→ 「月姫」新生――。 Fateシリーズをはじめ,TYPE-MOON作品に魅せられた多くのファンが待ち望んだリメイク作「月姫 -A piece of blue glass moon-」(PS4 / Switch,以下,月姫R)が,2021年8月26日に発売された。 伝説の同人ソフトとして名を馳せ,数多くのフォロワーを生み出した伝奇ノベルゲーム「月姫」。20余年の時を経て,その物語を現代に甦らせた作は,ファンの期待に応えるクオリティだと反響を呼んでいる。 稿ではその作品世界にさらに深く踏み込むべく,シナリオを手がけた奈須きのこ氏へのインタビューをお届けする。またインタビューの後半では,スクリプトを担当したBLACK氏にも同席

    今甦る真月譚,新生「月姫R」クリエイターインタビュー。奈須きのこ&BLACK両氏が語る世界の裏側,そしてこれから
  • 「シヴィライゼーション VI」を“全部乗せ”にするとヤバイ。吸血鬼が仲間になるし,英霊召喚バトルができるし,ゾンビも襲ってくる

    「シヴィライゼーション VI」を“全部乗せ”にするとヤバイ。吸血鬼が仲間になるし,英霊召喚バトルができるし,ゾンビも襲ってくる 編集部:御月亜希 ターン制ストラテジー「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」(PC/PS4/Xbox One/Switch 以下,Civ6)にて,シーズンパス「ニューフロンティア・パス」最後のアップデートが2021年4月23日に行われた。作が発売されたのは2016年10月のこと。5年近くかけて,2つの大型DLCが配信されたあと,1年にわたるシーズンパスが展開され,さまざまな新要素や調整が加えられてきた。 さて,バニラ(何も加えられていない)の状態のCiv6は,1年近く前にEpic Gamesストアで無料配布され話題になったので,そのタイミングで初めて触った人も多いだろうう。ただ,このバニラのCiv6と,すべてのDLCを盛り込んだCiv6は,まったくの別物

    「シヴィライゼーション VI」を“全部乗せ”にするとヤバイ。吸血鬼が仲間になるし,英霊召喚バトルができるし,ゾンビも襲ってくる
    ornith
    ornith 2021/05/01
    スパロボでマクロスでFateでクトゥルフでバイオハザードで……ってもうこれわけがわからんぞ!/“戦争そっちのけで歌って勝利に導くという,どこかの戦闘機が変形するロボットモノみたいな勝ち方が可能だ”
  • 星野源×マフィア梶田――孤独なオタクが「創造」に至るまでをひもとく,非常識な対談

    星野源×マフィア梶田――孤独なオタクが「創造」に至るまでをひもとく,非常識な対談 ライター:マフィア梶田 カメラマン:佐々木秀二 星野源さん。職業は音楽家に俳優に文筆家。ほかいろいろ。 そのすべてにおいて非凡な活躍を見せており,エンタメ業界の最前線をひた走る大スターである。 2016年に放送された漫画原作のTVドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の大ヒットは記憶に新しく,直近では綾野剛さんとのW主演で警視庁機動捜査隊の刑事を演じた「MIU404」や,実際に起きた事件をモチーフとした小説原作の映画「罪の声」における役柄も大きな話題となった。 そしてゲーム業界においては昨秋,任天堂の「スーパーマリオブラザーズ」35周年TVCMに出演し,35周年テーマソング「創造」も2021年2月17日にリリースされて,大きな反響を巻き起こしている。 業界の垣根を超えてさまざまな表情を見せてくれている星野さんだが,

    星野源×マフィア梶田――孤独なオタクが「創造」に至るまでをひもとく,非常識な対談
    ornith
    ornith 2021/02/27
    あまりにも最高すぎる読み物だった……!星野さんの過去語りもだけど、梶田さんの切り込み方と言語化がさすが。“純粋培養”の前後のくだりとか、星野さんの過去を掘り下げつつ現在の作品分析につなげていてすごい。
  • Flash動画全盛期を振り返る,クラフトボスのWebCMが本日公開。“ペリー”こと宮崎吐夢さんが,未来のクリエイターにエールを贈る

    Flash動画全盛期を振り返る,クラフトボスのWebCMが日公開。“ペリー”こと宮崎吐夢さんが,未来のクリエイターにエールを贈る 編集部:touge サントリー品インターナショナルのコーヒーブランド「クラフトボス」のオリジナルWebCM「Flash Back Memories」がYouTubeにて日(2020年12月10日),公開された。 このCMは,2020年12月末に予定されているAdobe Flashのサポート終了を受け制作されたものとのことで,Flash動画の全盛であった時代を振り返る内容となっている。ナレーションを務めるのは,「ペリー」の声で知られる俳優の宮崎吐夢さん。このほかにも「ゴノレゴ」や「カナヘイ」「CATMAN」など,さまざまな有名Flash動画が登場し,とくにインターネット歴の長い読者には,かなり刺さるものに仕上がっている。まあ,若干“きれいなインターネット”感

    Flash動画全盛期を振り返る,クラフトボスのWebCMが本日公開。“ペリー”こと宮崎吐夢さんが,未来のクリエイターにエールを贈る
    ornith
    ornith 2020/12/10
    世代設定がこれまた絶妙な気がする。/“主人公は1988年生まれの32歳男性。クリエイターとして働く主人公は、Flashで作られたコンテンツやインターネットと共に青春を歩んできた”
  • アイドル事務所経営シム「Idol Manager」の日本語版PVが公開。どんな手を使ってでものし上がる業界の光と影を描く

    アイドル事務所経営シム「Idol Manager」の日語版PVが公開。どんな手を使ってでものし上がる業界の光と影を描く 編集部:だび PLAYISMは日(2020年9月22日),同社が国内で発売予定の「Idol Manager」(PC/Switch)の日語版PVを公開した。 作は,ロシアのインディーズゲームデベロッパ・GlitchPitchが手掛けるアイドル育成・事務所経営シミュレーションゲームだ。プレイヤーは,アイドル事務所のプロデューサーとなり,アイドルの育成や総選挙,握手券付きCDの製作,直営カフェの経営などを行いエンタメ業界制覇を目指して奔走する。 アイドルのスキャンダルを利用してライバルを蹴落とすなど,業界をのし上がるためにはどんな手でも使えるのが特徴で,アイドル業界の光だけでなく影をも描いた作品となっている。 「PLAYISM」公式サイト 「Idol Manager」公

    アイドル事務所経営シム「Idol Manager」の日本語版PVが公開。どんな手を使ってでものし上がる業界の光と影を描く
    ornith
    ornith 2020/09/23
    戦略シミュレーションゲームだ……。しかもSwitchでも出るの!?/“アイドルのスキャンダルを利用してライバルを蹴落とすなど,業界をのし上がるためにはどんな手でも使えるのが特徴”
  • 無料配布中の「シヴィライゼーション VI」をこれから始める初心者は「とりあえず敵をぶん殴れ」。AIに勝つために覚えるべきことを紹介

    無料配布中の「シヴィライゼーション VI」をこれから始める初心者は「とりあえず敵をぶん殴れ」。AIに勝つために覚えるべきことを紹介 編集部:御月亜希 Epic Gamesストアにて,ターン制ストラテジー「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」が2020年5月29日00:00まで無料配布中だ(関連記事)。 「シヴィライゼーション」といえば,遊び始めるとみるみる時間が経ってしまう中毒性を持ったシリーズであり,作はその最新作となる。家にいる時間が長くなりがちな昨今,簡単に余暇を吹っ飛ばせるゲームを無料で配布してしまうのだから,世界中から嬉しい悲鳴が聞こえてきそうである。 さて,今回の無料配布を機に作を始めてみようという人も多いと思うが,非常に要素の多いゲームであり,「何をすればいいのか」を覚えるまでがなかなか大変だ。そこで,初心者向けに「ひとまずAIを相手に勝つためにこれをやろう」とい

    無料配布中の「シヴィライゼーション VI」をこれから始める初心者は「とりあえず敵をぶん殴れ」。AIに勝つために覚えるべきことを紹介
    ornith
    ornith 2020/05/23
    沼にハマるための指南書だ……。そうか……マルチプレイでズブズブと引き込むこともできるのか……。
  • 「どうぶつタワーバトル」,ヒットの裏にはなにがあったのか。開発にまつわる苦悩と喜びが語られた講演をレポート

    「どうぶつタワーバトル」,ヒットの裏にはなにがあったのか。開発にまつわる苦悩と喜びが語られた講演をレポート ライター:箭進一 2020年1月12日,京都府とポノスは京都・下京区の京都産業会館ホールにてeスポーツイベント「京都eスポーツサミット2020 Winter」を開催した。。会場では「どうぶつタワーバトル」(iOS / Android)の開発者であるYuta Yabuzaki氏が登壇し,ブレイク前の苦悩やeスポーツ展開への意欲などを語った。 <2020年1月17日12:20修正> ※文中にあるYuta Yabuzaki氏の経歴に誤りがありました。お詫びして訂正します。 「どうぶつタワーバトル」の開発者であるYuta Yabuzaki氏 2017年に登場した「どうぶつタワーバトル」はスマートフォン用のパズルゲームだ。高い人気も誇っているのでご存じの人も多いと思うが,2人のプレイヤーがラ

    「どうぶつタワーバトル」,ヒットの裏にはなにがあったのか。開発にまつわる苦悩と喜びが語られた講演をレポート
    ornith
    ornith 2020/01/17
    人気の“どうぶつ”の意図せぬアシストによって注目され、SNS上で話題になったことで人気アプリに。e-sports化、楽しそう。/“いかにゲームが優れていても,何らかの理由で人の目に留まらなければヒットにならない”
  • ライザはこうして生まれた。「ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜」キャラクターデザインの変遷を,細井Pとトリダモノ氏が語る

    ライザはこうして生まれた。「ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜」キャラクターデザインの変遷を,細井Pとトリダモノ氏が語る 編集部:御月亜希 カメラマン:佐々木秀二 12→ コーエーテクモゲームスのガストブランドで展開されている,錬金術がテーマのRPG「アトリエ」シリーズ。その最新作となる「ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜」(PS4/Switch/PC)は,2019年9月26日に発売が予定されている(PC版は10月29日発売予定)。 「アトリエ」シリーズは,3部作前後で新たな世界観での物語を描くのが通例となっているが,そのキャラクターデザインの魅力は,どの主人公も特筆すべきものがある。キャラクターのビジュアルだけ見ても人気がわかるシリーズといっても,過言ではないだろう。 とくに,「ライザのアトリエ」の主人公である「ライザリン・シュタウト(ライザ)」は,公開後の反響も

    ライザはこうして生まれた。「ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜」キャラクターデザインの変遷を,細井Pとトリダモノ氏が語る
    ornith
    ornith 2019/08/10
    記事中だけでも見られる大量のキャラデザ案が、産みの苦しみを物語っている……。自分はイラストもデザインも門外漢だけど、こうやって並べて見るとおもしろいな。
  • マフィア梶田が切り込む「Fate/Grand Order」。奈須きのこが追求する理想と,やがて迎える終焉のカタルシス

    マフィア梶田が切り込む「Fate/Grand Order」。奈須きのこが追求する理想と,やがて迎える終焉のカタルシス ライター:マフィア梶田 配信から3年目にして,「日ゲーム大賞 2018」の「年間作品部門 優秀賞」を受賞し,2018年上半期にはついに世界セールスの第1位に輝いたスマートフォン向けRPG「Fate/Grand Order」(iOS / Android。以下,FGO)。TYPE-MOONとディライトワークスによって開発された作は,新章追加やアップデートのたびに大きな話題となるなど,スマートフォンゲームの代表格として,第一線で活躍し続けているタイトルだ。 その人気を示す一例として,作に関するインタビュー記事は各メディアにおいて,掲載されるたびにファンを騒がせている。もちろん4Gamerでも,メインシナリオライター・総監修を務めるTYPE-MOONの奈須きのこ氏と,FGO

    マフィア梶田が切り込む「Fate/Grand Order」。奈須きのこが追求する理想と,やがて迎える終焉のカタルシス
    ornith
    ornith 2018/12/29
    「2部完結」の後の展開の例に、アンテの3周目の話を持ってくるのはやめてー!……と笑いながらツッコみたくなったけど、その後の物語論も含めむちゃくちゃおもしろかった……!
  • Bauhutte,「着る毛布」のゲーマー向けモデル発売 (4Gamer.net)

    Bauhutte,「着る毛布」のゲーマー向けモデル発売 編集部:佐々山薫郁 2018年11月28日,Bauhutteは,いわゆる「着る毛布」のゲーマー向けモデルとなる「ダメ着4G」を発売した。身長150〜165cmが対象のM,165〜175cmが対象のL,175〜180cmが対象のXLという3サイズ展開で,メーカー想定売価はMとLが1万500円(税込1万1340円)前後,XLが1万1250円(税込1万2150円)前後となっている。 Bauhutteによると,今回のダメ着4GはBauhutteの姉妹ブランドであるBIBILAB(ビビラボ)が展開する「ニュータイプ着る毛布 冬のダメ着」のゲーマー向けカスタムモデルという扱いだそうだ。そのため,「フリース素材でできたルームウェア」という点では一般的な着る毛布と変わらないながらも,以下のとおり改良が入っているのが見どころとなる。また,カラーが黒地に

    Bauhutte,「着る毛布」のゲーマー向けモデル発売 (4Gamer.net)
    ornith
    ornith 2018/11/29
    「尻片付け」という新語がしれっと誕生している……。/“トイレ離脱を最短に抑える、「着たままトイレシステム」。コの字型のジッパーで、驚くほどスピーディーな尻出し・尻片付けが可能です”
  • 【ヒャダイン】無音という選択肢について考えた

    【ヒャダイン】無音という選択肢について考えた ライター:ヒャダイン/前山田健一 ヒャダイン /  音楽クリエイター ヒャダインの「あの時俺は若かった」ブログ:http://ameblo.jp/hyadain/ 第63回「無音という選択肢について考えた」 ども。暖かくなりましたね。1年中5月の気温だったらいいのになぁと思っております。 さて,最近久しぶりにRPGをやりました。「二ノ国II レヴァナントキングダム」(PC / PlayStation 4)です。元スタジオジブリの百瀬義行さんがデザインしたキャラクターと,久石 譲さん作曲の音楽がウリということで,これはやらないわけにはいかないでしょ! 100時間ほどかけてゆっくりとクリアしました。 ゲーム内はいろんな要素があり,それでいて分かりやすくて楽しかったです。いろいろと感じた部分はインターネットにあふれるレビューとほぼほぼ同じなので割愛さ

    【ヒャダイン】無音という選択肢について考えた
    ornith
    ornith 2018/05/31
    文章にもSNSにも当てはまると思ってる。情報過多の中、その人が「何を書いていないか」を見ることで伝わる情報は少なくない印象。/“「写さない」「撮らない」「描かない」という選択肢は能動的な表現方法の一つ”
  • 商用使用も大丈夫だ,問題ない。「エルシャダイ」,一部の画像やPVがフリー素材に

    商用使用も大丈夫だ,問題ない。「エルシャダイ」,一部の画像やPVがフリー素材に 編集部:だび 2018年3月31日,crimは,同社が保有する「El Shaddai- エルシャダイ-」(PS3/Xbox360)の画像素材やPVの一部をフリー素材として配布した。 エルシャダイは,2011年にPS3用ソフトとして発売された神話構想RPG。PV内でのルシフェルとイーノックの「そんな装備で大丈夫か?」「大丈夫だ,問題ない」という台詞が話題を呼び,一斉を風靡した。また,2017年には,作の系譜を継いだ作品「The Lost Child」(PS4/PS Vita)が発売されており,今もなお“神話構想”シリーズとして展開が続けられている。 配布された素材は,学校や会議の資料,SNSでの使用はもちろん,使用用途の連絡をすれば,商用利用も可能だ。配布サイトの最後に詳しい利用規定が明記されているので,規定を

    商用使用も大丈夫だ,問題ない。「エルシャダイ」,一部の画像やPVがフリー素材に
    ornith
    ornith 2018/04/02
    7年越し……だと……。
  • サウジアラビアの王子がお忍びでEVO Japanを視察――「ゲームプレイヤーのライフプラン」をサウジアラビアで作りたい

    サウジアラビアの王子がお忍びでEVO Japanを視察――「ゲームプレイヤーのライフプラン」をサウジアラビアで作りたい 編集長:Kazuhisa カメラマン:田井中純平 2018年1月26〜28日にかけて行われていた,日最大の格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2018」。予選会場は人の波で動けず,決勝日のチケットは瞬時で売り切れ,3日間の配信累計視聴者数が1085万にも及ぶ大規模な大会だったわけだが,その大混雑の会場には,サウジアラビアの王子もお忍びで視察に来ていた。 EVO JapanのスタッフTシャツで「何かポーズ取ってください」とお願いしたら,ノリノリ その名もフェサール王子。正しい名前は「His Royal Highness (HRH) Prince Faisal bin Bandar bin Sultan Al Saud」だが,日ではフェサール王子でよいだろう。とはいえサ

    サウジアラビアの王子がお忍びでEVO Japanを視察――「ゲームプレイヤーのライフプラン」をサウジアラビアで作りたい
    ornith
    ornith 2018/02/07
    写真の「笑顔が素敵」という第一印象から、読み進めていくうちに、国を思う気持ちや誠実な立ち振舞が垣間見えてきて、めっちゃかっこいい。
  • ファンタジー世界でも“きらら”の日常感は健在。「きららファンタジア」プレイレポート。バトルシーン動画も公開

    ファンタジー世界でも“きらら”の日常感は健在。「きららファンタジア」プレイレポート。バトルシーン動画も公開 ライター:蒼之スギウラ 芳文社とアニプレックス,ドリコムは,スマートフォン向け新作RPG「きららファンタジア」(iOS / Android)を,2017年12月上旬に配信予定だ。 「きららファンタジア」公式サイト 「きららファンタジア」は,芳文社の漫画雑誌「まんがタイムきらら」の人気作品からさまざまなキャラクターが登場する,いわゆるオールスターゲームだ。 硬軟の差はあれど,一貫して女の子のゆるーい日常を描く作品が多い同誌。その名を冠するゲームが,ファンタジー世界を舞台としたRPGだと聞いて衝撃を受けたファンは多いことだろう。 今回はそんな作を一足先にプレイできたので,先行プレイレポートとしてその中身について紹介しよう。 ゲームの舞台となるのは,自然あふれる幻想的な世界「エトワリア」

    ファンタジー世界でも“きらら”の日常感は健在。「きららファンタジア」プレイレポート。バトルシーン動画も公開
    ornith
    ornith 2017/12/01
    「とっておき」発動時の演出が……きららジャンプだこれ―!!