タグ

VRとイベントに関するornithのブックマーク (4)

  • 【全文書き起こし】XR Kaigi 2020基調講演「デジタルとフィジカルの融合した世界」への道をどうやって作るか?(後編)

    加藤: 僕が豊田さんと話すにあたって、ぜひ聞いてみたいというか、ディスカッションしてみたいと思っていたことがひとつあって。こうやってバーチャルの構造物がどんどん出来上がってきた時にすごく感じているのが、「建築というか構造物って必要なんだっけ?」という、リアルを模す意味をけっこう考えるようになったんですね。 今いるこのホールって、実在していてもおかしくないホールじゃないですか。これって結局スキューモーフィズム(編注:新しいものの外見をなじみのある形にして理解を促進させること)だよなと。実際のUIが現実空間を模していることによって安心できるというか、受け入れられやすいみたいな、過渡期の体験なんじゃないか、みたいなことをけっこう考えるようになっていて。 となると将来的には、たとえばアバターにしても、手が2ついて足が2ついている人体の形をしている必要もぜんぜんないわけで。僕とかすんくぼさんは完

    【全文書き起こし】XR Kaigi 2020基調講演「デジタルとフィジカルの融合した世界」への道をどうやって作るか?(後編)
    ornith
    ornith 2021/01/08
    「バーチャル空間は、紙の次の想像力を加速させるメディア」という指摘が興味深い。記録メディアであると同時に、折ったり破ったり千切ったりもできる、紙。その「いろいろやる」を「空間」でできるようになった。
  • 【全文書き起こし】XR Kaigi 2020基調講演「デジタルとフィジカルの融合した世界」への道をどうやって作るか?(前編)

    久保田瞬(以下、すんくぼ): 皆さんお集まりいただいてありがとうごさいます。XR Kaigi 2020がスタートします。2019年12月ですね、第1回のXR Kaigiを開催しまして、非常に多くの方にお集まりいただきました。その際にご参加いただいたみなさんの中で、今年も参加いただいている方も多くいらっしゃると思います。今の時代の様子から考えると非常に懐かしいというか、「こんな雰囲気だったよな」ということを共有できればと思います。 今回は、完全オンライン開催でお届けします。スライドには「初の」と書いてありますけれど、(XR Kaigi自体が)2回目なので、いきなりという(笑) 完全オンラインで開催するにあたっては、非常に葛藤がありました。セッションの動画だけ流せばいいのか、ライブでやったらどうか、録画で流すのはどうなのか、とかですね。せっかくVRがテーマなんだから、バーチャル空間を使ったらど

    【全文書き起こし】XR Kaigi 2020基調講演「デジタルとフィジカルの融合した世界」への道をどうやって作るか?(前編)
    ornith
    ornith 2021/01/08
    豊田さんの「建築になりたい」の話がむちゃくちゃおもしろい……! けもみみやしっぽを触られると「なんとなくくすぐったい気がする」という話はたまに聞くけれど、肉体感のない無機物や空間だとどうなるんだろう。
  • ピクシブ主催、3Dアバターで参加する即売会「NEOKET」発表 実行委員がイベントの狙いを語る

    ピクシブ主催、3Dアバターで参加する即売会「NEOKET」発表 実行委員がイベントの狙いを語る ピクシブ主催のオールジャンルオンライン即売会「NEOKET(ネオケット)」が、2021年1月30日(土)に開催と発表されました。 イベントの会場はバーチャル空間で、参加者は3Dアバターで入場。サークル出展者と一般参加者がチャットやジェスチャーで“交流”を楽しめるとのこと。出展費や来場費は無料です。PCもしくはPCに接続するVRヘッドセット(HTC VIVE等, SteamVR対応予定)で参加できます(スマートフォンは不可)。 現在、サークル出展を公募中です。既刊(すでに発行済同人誌)のみの参加もできます。作品は「BOOTH」への登録で頒布可能に。一般参加者は作品をバーチャル空間で立ち読み、購入できるとのこと。 NEOKETの会場は、1つのバーチャル空間に同時に1,000人、NEOKET全体では

    ピクシブ主催、3Dアバターで参加する即売会「NEOKET」発表 実行委員がイベントの狙いを語る
    ornith
    ornith 2020/11/13
    オンライン即売会として、「参加者同士の交流」を重視しているのはいいなー!即売会ならではの交流や、みんなでワイワイ盛り上がる空気感を体感できそうで楽しみ。
  • 【2020 年、茶の湯は茶室から、WEB 空間へ拡張する】空間を超えて人と人が繋がるオンライン茶会「茶空会 sakue 」第三回目:2020 年 11 月 14 日(土)開催

    【2020 年、茶の湯は茶室から、WEB 空間へ拡張する】空間を超えて人と人が繋がるオンライン茶会「茶空会 sakue 」第三回目:2020 年 11 月 14 日(土)開催お茶の正月と呼ばれる「炉開き」をオンラインや VR で堪能。『Ladurée ラデュレ』の限定和菓子、『小山園』の抹茶とともに 参加申込み URL URL: http://ptix.at/ynH1zT 現代の茶の湯の世界を国内・海外問わず体験&体感できる機会を創造しつづける世界茶会(主宰:表千家 講師 岡田 宗凱)は、「茶の湯を茶室から、WEB 空間へ拡張する」をコンセプトに、オンラインで世界中の人々が茶の湯を体験できるオンライン茶会「茶空会 sakue 」を、2020 年 11 月14 日(土)に開催いたします。 三回目の開催となる今回は、“炉開き”をテーマとし、今回も限定10 名様の特別席「VR 茶席」をご用意して

    【2020 年、茶の湯は茶室から、WEB 空間へ拡張する】空間を超えて人と人が繋がるオンライン茶会「茶空会 sakue 」第三回目:2020 年 11 月 14 日(土)開催
  • 1