タグ

Webサービスに関するornithのブックマーク (267)

  • Twitterのライブ配信アプリで配信主が生放送中に飛び込み自殺をする事件が発生

    By Dorli Photography リアルタイム配信・ライブ中継をスマートフォン1台でできるサービスが「Periscope」で、Twitterが買収した後にアプリをリリースして、瞬く間に世界中で人気を集めています。そのPeriscopeでリアルタイム配信していた女性が、配信中に走行する電車に飛び込んで自殺するという事件がフランスで発生しました。 Suicide on Periscope Prompts French Officials to Open Inquiry - The New York Times http://www.nytimes.com/2016/05/12/world/europe/periscope-suicide-france.html 2016年5月10日の16時49分頃、19歳のオセアンというフランス人女性が、パリから約40km南にあるエグリという駅で走行す

    Twitterのライブ配信アプリで配信主が生放送中に飛び込み自殺をする事件が発生
    ornith
    ornith 2016/05/22
    “サービスを提供する企業は、ユーザーがどのようにライブストリーミングを行っているか監視していますが、ユーザーの行動をコントロールするのは不可能と言える”
  • Google、新ソーシャルサービス「Spaces」をAndroid/iOS/Webで公開

    Googleが、トピックごとに情報をグループ共有するための新ソーシャルサービス「Spaces」を公開した。アプリ内のGoogle検索で検索した情報や、スマートフォン内の写真などを投稿でき、コメント欄にはFacebookメッセンジャーのスタンプのような画像も用意されている。 米Googleは5月16日(現地時間)、トピックごとに情報をグループで共有するためのソーシャルサービス「Spaces」を発表した。AndroidおよびiOSアプリと、Webアプリを公開した。Googleアカウントを持っていれば、誰でも利用できる。 稿執筆現在、iOSアプリとWebアプリは既に使えるようになっている。 ユーザーはトピック(Space)を立てて情報を共有したいユーザーをメールやFacebookなどで招待する。モバイルアプリでは、投稿画面に統合されたGoogle検索で検索した情報を投稿できる。下の図は、iOS

    Google、新ソーシャルサービス「Spaces」をAndroid/iOS/Webで公開
  • なぜいまさら「ブログ」なの?KDDIウェブに聞く新サービスの狙い

    KDDIウェブコミュニケーションズは新たなブログプラットフォーム「g.o.a.t(ゴート)」を5月11日、発表した。4月1日付けで代表取締役副社長に就任したばかりの高畑哲平氏が陣頭指揮を執る代表“肝いり”の新サービスだ。レンタルサーバーの「CPI」の事業部長、ホームページ作成サービス「Jimdo」の事業責任者を歴任してきた高畑氏。海外ではMedium、国内ではnoteが盛り上がりを見せつつあるとはいえ、いまなぜこのタイミングでブログプラットフォーム事業に参入するのか。狙いを聞いた。 「格好つけたって、いいじゃない」 g.o.a.tは、「Greatest Of All Time=史上最高」を意味する英語のスラングから付けられた。“後にも先にも、これ以上に優れたものは出ないと思えるほどすばらしい”ブログプラットフォームを目指して作られたというg.o.a.tは、日発のWebサービスとは思えな

    なぜいまさら「ブログ」なの?KDDIウェブに聞く新サービスの狙い
    ornith
    ornith 2016/05/11
    雑誌風の縦書き表示はちと気になる。広告は一切なし、課金機能搭載予定だそうな。
  • アマゾン「中傷レビュー」投稿者の発信者情報開示を命じる判決 - 弁護士ドットコムニュース

    アマゾンの書籍レビュー欄に「中傷コメント」を書き込んだユーザーは誰なのか――。東京都内のNPO法人が発信者情報の開示を求めて、運営会社のアマゾンジャパンを相手取った訴訟で、東京地裁は3月25日、同社に対して、ユーザーのIPアドレスのほか、氏名や住所、メールアドレスの開示を命じる判決を下した。判決は4月8日、確定した。 通常、匿名のユーザーを特定するには、サイト運営会社を相手に、IPアドレス開示を求める仮処分を申請する。裁判所の命令にもとづいてIPアドレス開示を受けたあと、さらに、プロバイダに対して、氏名や住所などの情報を開示するよう求める。このように「2段階」の手続きが必要だったため、中傷を書き込まれた側にとって、発信者を特定するにあたって期間と費用がかさんでいた。 今回は、サイト運営会社に対する1回の手続きで、IPアドレスだけでなく、氏名や住所、メールアドレスが開示されることになった。原

    アマゾン「中傷レビュー」投稿者の発信者情報開示を命じる判決 - 弁護士ドットコムニュース
    ornith
    ornith 2016/04/12
    “「少なくとも、アマゾンに関しては1度の手続きでの権利救済の可能性が認められました。アマゾンのレビュー欄が荒らされて、傷つけられるという人が増えているなかで、迅速な被害救済につながると思います」”
  • mnmm

    Has Social Network become a bit too complex?

    mnmm
    ornith
    ornith 2016/04/02
    パッと見て、鍵盤かと思った。
  • '00年代のホームページ遺産(黒歴史を含む)2TB超が自動消滅の恐れ 

    '00年代のホームページ遺産(黒歴史を含む)2TB超が自動消滅の恐れ 
    ornith
    ornith 2016/04/01
    “(黒歴史を含む)”の記事タイトルにホイホイ。
  • メルカリに謎の「○○様専用」が大量出品される背景とその周辺事情

    メルカリには「専用出品」という文化があります。 大量に出品されている、「○○様専用」という名前の謎の商品たちが、その「専用出品」文化が生み出したものの代表です。 そんな「専用出品」という文化そのものや、「専用出品」文化と真っ向から対立する「横取り」文化との攻防について、ここで解説したいと思います。 「専用出品」文化は、メルカリにおいて、かなり大きな存在になっています。 メルカリも一応店のためにやってみようとしたけど、層が合わなすぎて断念したんだよなあ…。なぜ!普通に購入ボタン押したら買えるシステムのものを!専用出品とかわけわからんローカルルール作ってめんどくさくするのか!— なつひろ (@natsuhiro_nj) 2016年3月18日 メルカリのさ ○○様専用ってのよくわからないんだけどどういうあれなの— 蒼蝶 (@www555001) 2016年3月18日 目次 1. メルカリの出品名

    メルカリに謎の「○○様専用」が大量出品される背景とその周辺事情
    ornith
    ornith 2016/03/22
    是非はともかく、独自の使い方が生まれるのはおもしろいなー……と思って読んでたけど、“ダビングしたDVD”って、内容によっては高確率でアウトなんじゃ……。
  • インターネット上で写真を公開している場 - K Diary

    おれはインターネットで写真を公開しているわけだけれど、今は写真を公開する場所というのは非常に多い。そして、おれは写真というのは撮ってなんぼであり、且つ見られてなんぼ、と思っている。以前はこのブログとFlickrくらいでしか公開していなかったのだけれど、今月からいろいろなところで公開するようにしている。そちらの方が多く見られる。というわけで、そんなインターネット写真マンが写真を公開している場所をまとめてみた。参考になるかどうかはわからない。 Flickr www.flickr.com 写真を掲載して共有するSNSとしては一番の老舗だろうか。そうでもないか?まあ、どっちでもいい。SNSというよりも単純にインターネットにのっける写真の導線として使っている。一応、気になる人はフォローしたりはしているけれど。Flickrはなんというか、おれの写真の保管庫のようなもの。なんか有料化するとかいう話がある

    インターネット上で写真を公開している場 - K Diary
    ornith
    ornith 2016/03/18
    こんなにたくさんサービスがあったのか……知らない世界だ。
  • Instagramのフィードで重要な投稿がトップに表示されTwitterやFacebookのような仕様に変更される見込み

    Twitterがタイムライン最上部に重要な新着ツイートを固定表示したり、Facebookではユーザーと関連度の高い投稿をニュースフィードに表示する独自のアルゴリズムを採用したりしています。写真・動画共有サービスのInstagramも、「今後は重要な写真や動画をフィードの上部に表示する」という仕様変更を発表しています。 See the Moments You Care About First - Instagram Blog http://blog.instagram.com/post/141107034797/160315-news Instagram May Change Your Feed, Personalizing It With an Algorithm - The New York Times http://www.nytimes.com/2016/03/16/technolo

    Instagramのフィードで重要な投稿がトップに表示されTwitterやFacebookのような仕様に変更される見込み
    ornith
    ornith 2016/03/16
    “今後は、フィード上の写真と動画の表示順が「ユーザーが興味を持ちそうなコンテンツ」「ユーザー同士の関係」「投稿日時」といった情報をもとに決められることになる”
  • Amazon.comがライブ通販番組開始 その場で紹介製品をポチれる

    Amazon.comは3月8日(現地時間)、Webサイトで毎日放映する無料の生番組「Style Code Live」を発表した。同日から毎日、午後9時(日では午前11時)から30分放映する。 Amazonの説明では「ファッションと美容に特化し、ファッションの専門家からの便利なTipsを紹介し、視聴者が簡単にショッピングでき、ライブチャットで交流もできる」番組となっている。 番組の流れは、3人の司会者がAmazonで扱っている商品を紹介したり、ファッション業界のニュースを報じたり、ファッションアイコンへのインタビュー(録画)を流したりするというものだ。商品を紹介している間は画面の下に紹介中の商品の購入ページへのリンクが並ぶ。 司会者は、元ミス・アメリカでABC Newsなどに出演しているタレントのレイチェル・スミス、MTVなどでインタビュアーやVJを務めるリンジー・ロドリゲス、アリアナ・

    Amazon.comがライブ通販番組開始 その場で紹介製品をポチれる
    ornith
    ornith 2016/03/09
    レビュー系YouTuberの需要が……?
  • 【2021年版】クラウドワークスで主婦が搾取されるのを目撃した話。それでも稼ぎたい人への注意点 - カタダのペンギンな日々

    二大クラウドソーシングサイト(クラウドワークス、ランサーズ)で仕事した僕が見た労働力を搾取される主婦たち。 (※2021年、ここ数年のクラウドソーシング業界の現状を踏まえ加筆・修正しています。) どうも、カタダです。 僕が実際にクラウドソーシングサイトで働いた経験を踏まえ、自分が見た「クラウドワークス」「ランサーズ」の問題を書いてみます。(軽く事例の暴露あり笑) その前に、クラウドソーシングサイトが問題視された事件について押さえておきましょう。 1つが、「クラウドソーシングサイト=稼げない」論争。(※もう1つは後述) ・以前、クラウドワークスIR発表を機に、月20万円以上稼げている人が111人しかいない!と話題になり、「稼げないサイト」であるという文句が次々と噴出。 ・それに対しキングコング西野氏が、以下の記事をFacebookにあげる(大きな騒ぎのポイントです)。 ※この辺の流れは以下の

    【2021年版】クラウドワークスで主婦が搾取されるのを目撃した話。それでも稼ぎたい人への注意点 - カタダのペンギンな日々
    ornith
    ornith 2016/03/05
    “「ないよりはまし!」という意味ではそうなのでしょうが、だからと言って搾取されていいわけではないはず”
  • Google Chromeの拡張「その本、図書館にあります」が便利 - あれこれやそれこれ

    図書館に行こう! 欲しいがあったとします。レビューを読むと良さそうだしポチッとしようとも思うんだけど今月あんまりお金使いたくない、とか買うほどでも無いんだけどちょっと読めるものなら参考にしたいな、という時とか。 そうだ、図書館があるじゃないか。 図書館って使う人と使わない人の差が激しいですよね。図書館を使う人って借りたを返しに行ってまた棚を散策して「おっ」とか「ほぅ」とか「へぇぇ」とか思いながら次々に新しい世界に踏み込める。最大の特徴「無料」は当に最高です。 だってを無料で読むことができるんですから。ウチは図書館がすごく近いので、まるで「我が家の棚」のように使ってます。貸し出されてたら「ああ、うちの誰かが借りてるんだ」くらいの感覚です、っていうのはちょっと言い過ぎ。 でも、図書館を使わない人って場所が遠いとか不便とかいろんな理由で行かないんですよね。いや、行かないことを責めて

    ornith
    ornith 2016/03/03
    すてきサービスだ!もうちょい近場に蔵書数の多い図書館があれば……。/言及あざす!どんどんツッコんでください!(変な意味ではない)
  • ウェブ魚拓の「過去の魚拓」機能の停止につきまして | 株式会社アフィリティー

    ウェブ魚拓をご利用戴き、ありがとうございます。 表題の通りなのですが、過去の魚拓機能を停止させていただきます。 現在の機能につきまして、インターネットでも個人の権利として認められてきました「忘れられる権利」等に対応が現状、困難であることがその理由となります。 機能を愛用下さっている方々には申し訳ございません。 完全な廃止か、対応版をリリースするかどうかは検討中です。 以上よろしくお願い致します。

  • 2次創作公認の小説投稿サイト「カクヨム」オープン レーベル公式アカウントで試し読みも

    「涼宮ハルヒの憂」「バカとテストと召喚獣」「フルメタル・パニック!」など、KADOKAWAの一部作品の2次創作を公式に認めているのが特徴だ。オープンに先駆けて投稿受け付けを始めており、登録会員数は1万8000人以上、投稿作品数は1万5000点を超えている。 「カドカワBOOKS」「ファンタジア文庫」「角川スニーカー文庫」などKADOKAWAの各レーベルの公式アカウントも開設。連載形式で各レーベルの作品や新作の試し読みを公開していくようだ。 25日には新たに小説「犬とハサミは使いよう」と「この素晴らしい世界に祝福を!」、アニメ「石膏ボーイズ」、PlayStation Vita用ソフト「勇者死す。」(日一ソフトウェア)の4作品の2次創作も解禁した。 (C)2011 Shunsuke Sarai・Tetsuhiro Nabeshima (C) Natsume Akatsuki . Kuron

    2次創作公認の小説投稿サイト「カクヨム」オープン レーベル公式アカウントで試し読みも
    ornith
    ornith 2016/03/01
    『ハルヒ』『このすば』あたりは二次創作との相性が良さそうなイメージがあるので、ちょっとわくわく。
  • 「koebu」(こえ部)がサービス終了へ 開始から9年で

    音声投稿コミュニティー「koebu」(こえ部)が9月30日に終了する。運営元のサイバーエージェントが2月9日、サイト上で発表した。 「こえであそぶ」をコンセプトに、2007年にカヤックが運営を開始。歌やせりふ、ドラマ、ラジオなどの音声コンテンツの投稿とリスニングができるサービスだった。 14年9月にサイバーエージェントが事業を取得し、新会社「koebu」を設立して運営。この時点で83万人が登録しており、当初は恋愛ゲーム「ガールフレンド(仮)」との相乗効果などを期待するとしていた。運営会社は昨年9月、サイバーエージェントが吸収合併していた。 終了は「検討を重ねた結果」としており、詳細は説明していない。投稿した音声ファイルはマイページからダウンロードできる。 関連記事 音声コミュニティー「こえ部」、サイバーエージェントに譲渡 「ガールフレンド(仮)」との相乗効果期待 カヤックが運営する音声投稿

    「koebu」(こえ部)がサービス終了へ 開始から9年で
    ornith
    ornith 2016/02/09
    運営元が、カヤック→サイバーという変遷を経ていたことを知らんかった……。
  • Twitterがタイムラインを変更 来週にも時系列からアルゴリズム導入へ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    Twitterがタイムラインを変更 来週にも時系列からアルゴリズム導入へ
    ornith
    ornith 2016/02/06
    あらあらまあまあ……。
  • アニメーター 井関修一の動画講座 キャラクターデザインを徹底解説っ!

    こんにちは! イラストの描き方を動画で学べる学習サイト「Palmie」(パルミー)です( *・ω・)*_ _))ペコ 突然ですが、皆さんはキャラクターデザインという言葉をご存知ですか? キャラクターデザインとは、イラストやアニメ、マンガなど幅広いジャンルで使われている言葉で、シンプルに言うと「キャラをつくる」ということです! どういった顔をしていて、衣装は何を着ていて、性格はこうで...…ということをつくりこんでいくものなのですが、そのキャラクターデザインを現役アニメーターの方から学べる有料講座が「パルミー」に登場しました٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ TVアニメ『キルラキル』で原画を担当し、「日アニメ(ーター)見市」では 「ME!ME!ME!」「GIRL」などの作品でキャラクターデザイン・作画監督をつとめた現役アニメーター・井関修一さんによる録画授業が、誰でも自宅で受けられ

    アニメーター 井関修一の動画講座 キャラクターデザインを徹底解説っ!
  • 母親にインスタグラムをやらせよう。 - 拝徳

    note.mu こんな記事が話題になって、案の定はてな民に寄ってたかって言われていたので、インターネッツの世界は罪深いですね。と思って眺めていた。 ただ、僕は作者の発言は一理あると思っている。 自分のよく使うSNS空間に属性が異なる人間がいるといううのはとても不愉快だからだ、 例えば、世代が違えどいえど家族だとしてもどうだろう? 批判的なコメントを残している多くの輩も 「そうだね。インターネッツの世界は自由だし、たくさんの人にアクセスしてもらって読者が増えると嬉しいよね!じゃああなたがやっているこのはてなブロクやはてなブックマークも、自分の母親に見てもらおうね!!あ、Twitterも見せてあげたら近況がわかって喜ぶね!! あ、まだ、家族は知らないんだね!! じゃあ僕が代わりにあなたのお母さんとお父さんにURL送っておいてあげるよ!! ITが苦手なお母さんがいつでも読めるようにスマフォのお気

    母親にインスタグラムをやらせよう。 - 拝徳
    ornith
    ornith 2016/02/01
    住み分けは大切。だけど、一緒に楽しめるなら楽しみたい。
  • おばさんたちはinstagramに来ないでほしい。|かおりんた|note

    叩かれそうだけど、正直な気持ち。 この間、カフェで友達と話してたら 近くに座る40代くらいの主婦が 「最近の、あたらしいスマホのやつ、なんだっけあれ?いんすたぐらむ??はじめたいと思ってるんだよね」 「ぁあ!あれダウンロードしてみたけど、ふぇいすぶっくとの連携ができなくてまたできてない」 みたいな会話をしてた。 お願いー 目上の方々、おじさんおばさんは インスタやらないで こんなこと言える立場じゃないので まぁいちユーザーの戯言だと思ってください facebookの若者離れが話題になってるけど それっておじさんおばさんが始めたからだと思ってる。 だって、親や親戚のページ見たくないし、 自分の見られたくないし、 小学校の時の先生から申請きた時は どうなることかと思ったよ。 断れないし。 そりゃどんどん若者は離れるよ。 意味不明な広告も増えるし。 だってそれまで、 Facebookは友達とだけ

    おばさんたちはinstagramに来ないでほしい。|かおりんた|note
    ornith
    ornith 2016/01/31
    一般層=身近な大人に普及したら息苦しくなるかも……という気持ちはわかるなー。たまに中高生が話している「いい年した大人がツイッターww」ともつながりそう。でも、ネットは若者だけのものでもないわけで。
  • スーパーイカメーカー

    スーパーイカメーカー さまざまなパーツをくみあわせて、 キミだけのさいかわイカをつくろう! ちゅうい! ※トレースや画像の加工は禁止です。 ※グッズ制作などへの転用も厳禁です。 ※個人のアイコンなどにご使用ください。 ※Twitterアプリ等からは画像保存ができないので、 Safari等のブラウザアプリからご利用ください。 ※JavaScriptをONにしないと動きません。

    スーパーイカメーカー
    ornith
    ornith 2016/01/22
    イカわいい……。かわいイカ……。