タグ

コンビニと性に関するthebandのブックマーク (1)

  • 実際コンビニや一般書店からエロ本が完全に撤去されてもオタクは何も言わないと思うんだよね

    だって買わないもの。 一時的に騒ぐだろうけど普段からそういうところでエロ買う習慣なんてオタクにはない。 買うとしたらアニメショップや同人ショップ、それも少数派で大半はネットだろう。 全く実害はないので何も言わない。 大体オタクって「規制すべし!」って声には反発するけど、実際の規制に対してはスルー決め込むよね。 東京都の有害図書条例とか、児童ポルノの単純所持とか、決まってからはもうみんな何も言わない。 コミケの修正の基準がどんどん厳しくなってもちらほらボヤくだけで準備会に声を上げたりはしない。 むしろ修正甘くて販売停止になったサークルをバカにしたりする。 もうちょっと気になろうよ。エロに、規制にさ。 追記 ゾーニングの問題だから撤去OKってそんなスタンスだったけ君ら? じゃあこないだのジャンプへの批判もゾーニングの話だと思うんだけどなんであんなに叩かれてたの? 昔は著名漫画家が全裸の女を

    実際コンビニや一般書店からエロ本が完全に撤去されてもオタクは何も言わないと思うんだよね
    theband
    theband 2017/08/22
    あれネット通販使えない中高年や、一度に沢山買い物するトラック長距離運転手おびき寄せる為に置いてるじゃないの?エロ本自体で儲けるってより、むしろ誘導用の餌 /まあ会社がエロ本買う層=来店層にしたいんだろね
  • 1