タグ

マナー,モラルとブコメ秀に関するthebandのブックマーク (2)

  • 「みんなで手すりにつかまろう」だってさ - ゆとりずむ

    2015 - 12 - 09 「みんなで手すりにつかまろう」だってさ こんにちは、らくからちゃです。 先週、ぶらっと地元に帰ってきました。 神戸市森林植物園に紅葉を見に行ってきたよ! - ゆとりずむ 鞍馬まで紅葉を見に行ってきたよ! - ゆとりずむ 新神戸駅を降りて、エスカレーターの右側に人が並んでいるのを見ると『ああ、地元に帰ってきたなあ』と実感しますね。開けて置く側が右か左かに違いはあるものの、『エスカレーターは左右どちらかに寄って立ち、反対側はあけておく』というのは、全国共通の『マナー』となっているように思われます。 地域差もあるのでややこしいので、『歩いて登る人用』にされた側を『追越車線』、『立って登る人よう』にされた側を『走行車線』とよんでみることにしましょうか。 デパートなどでは、カップルが並んでいたりしていて守られていないこともありますが、駅ではかなりの高確率で順守されている

    「みんなで手すりにつかまろう」だってさ - ゆとりずむ
    theband
    theband 2017/03/13
    “最近見直されはじめた電車のルール『優先席近くでの携帯電話の電源オフ』は科学的根拠もないうえ、無用なトラブルの原因にもなると随分前から指摘され/本当に必要な対策は混雑緩和だが、広告で責任回避した印象”
  • 茶碗に米粒を残した状態で「完食」する人は完全悪ではないけど相容れられない、という話に意見続々

    タタミン @tatamin_ttmn この状態で完ってやる人のことは(教育や思想の差を加味して)悪だとは言わないが絶対に相入れることはないと思う。よく「ここから米粒集めるのは卑しい」とか言うが、まずってる過程ではぐれ米粒は全部回収しながらってるから「最後の一口」をった時点で茶碗に米粒が残ってることすらないわ pic.twitter.com/DSUSWIFDcD 2017-02-10 13:49:23

    茶碗に米粒を残した状態で「完食」する人は完全悪ではないけど相容れられない、という話に意見続々
  • 1