タグ

東京と音楽に関するthebandのブックマーク (2)

  • 平日も楽しめる、渋谷のDJバー - Time Out Tokyo(タイムアウト東京)

    タイムアウト東京 > ナイトライフ > 平日も楽しめる、渋谷のDJバー 多種多様な人が集まる東京の夜は、たくさんの選択肢がある。ふと、いい音楽を聴きながら酒を愉しみたいと思った日には、DJバーに行こう。どんな夜を過ごしたいかは人それぞれ。特集では平日もDJがターンテーブルに盤を乗せ、オーディエンスを盛り上げている店や、店主が密かにセレクトする音楽とともにしっとりと飲める店など、渋谷界隈の名店を紹介する。 関連記事 『東京で行くべきミュージックバー&レストラン』 『渋谷、レコードショップリスト』 マークシティ裏の飲店街の雑居ビル5階にある、「バー・ミュージック(Bar Music)」。選曲家、DJ、音楽ライターとして著名な中村智昭が、「カフェ・アプレミディ」の店長を長年務めた後に自身の店として開いた一軒だ。 クラブのように踊る店では一切ないのだが、その場にいる客の心を虜にする中村の選曲術は

    平日も楽しめる、渋谷のDJバー - Time Out Tokyo(タイムアウト東京)
    theband
    theband 2018/03/16
    “平日もDJがターンテーブルに盤を乗せ、オーディエンスを盛り上げている店や、店主が密かにセレクトする音楽と共にしっとりと飲める店など、渋谷界隈の名店を紹介する”
  • 渋谷のダンス・ミュージックの歴史をテーマにしたミニ・ドキュメンタリー映像を英FACTが公開 - amass

    渋谷のダンス・ミュージックの歴史をテーマにしたミニ・ドキュメンタリー映像を、英国の音楽サイトFACT Magazineが制作。同サイトによる短編ドキュメンタリー・シリーズ「Tokyo 20XX」のひとつ。約5分のショートフィルムです。

    渋谷のダンス・ミュージックの歴史をテーマにしたミニ・ドキュメンタリー映像を英FACTが公開 - amass
    theband
    theband 2018/03/11
    渋谷ダンスミュージック史のミニドキュメンタリー映像。英国の音楽サイトFACT Magazineの短編ドキュメンタリーシリーズTokyo 20XXのひとつ。約5分。2020年東京オリンピックに向けての発言等も。
  • 1