タグ

音楽と魅力に関するthebandのブックマーク (2)

  • 女性の57%が「音楽の趣味で、男性にがっかりしたことある」…ウケのよい音楽は「J-POP」「R&B」「ロック(洋楽)」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    女性の57%が「音楽趣味で、男性にがっかりしたことある」…ウケのよい音楽は「J-POP」「R&B」「ロック(洋楽)」 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/08/18(火) 11:01:59 ID:???0 女性57%「音楽趣味で異性にがっかりしたことある」 HMVジャパン株式会社は、20〜30代男女400名を対象にした「音楽とモテに関する意識調査」を、インターネット上にて実施し、結果を発表した。 同調査によると、「音楽とモテ」の相関に関して、「相関性がある」という声が32.3%で、20代男性では40.0%に上った。「モテるため、もしくは異性に敬遠されないために好きな音楽を偽ったことがある」という人も、30代男性では31.0%いた。 「音楽趣味で異性にがっかりしたことがある」割合は男性37.0%に対して、女性は57.0%に上った。また、「音楽

    女性の57%が「音楽の趣味で、男性にがっかりしたことある」…ウケのよい音楽は「J-POP」「R&B」「ロック(洋楽)」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    theband
    theband 2017/02/27
    “歌詞で告白したり、歌詞のシチュエーションをまねして告白した経験➡︎自身を「肉食系」と思っている男女の18.1%が「ある」と答え、成功率は52.4%/30代男性の14.0%が歌詞を使った告白経験がある”
  • 福山雅治の魅力について教えてほしい

    俺は全く判らない。 「福山ロス」と騒いでいる女の人たちに聞きたいし、教えてほしい。 男性のファンの人たちにも教えてほしい。 福山雅治のどこがいいんだ? 確かに、カッコいいとは思う。 けどカッコいい男なんて、他にもいっぱいいるだろ? 「歌がステキ!」とかか!? 俺はすごく音楽が好きだ。日のフォーク、ロック、ヒップホップ、渋谷系、パンク、アニソンと、いろんな音楽を聴いてきたと自負している。 外国の音楽もいっぱい聴いていきた。テクノやハウス、エレクトロとかプログレッシブなんたらといったジャンルまで、一通り聴いた。 個人的には、渋谷系とかハウスとかの音楽が好きになったんだけど。 そんな風にいろんな音楽と比べてみて、福山雅治が作っている楽曲が、すごくいいとは思わない。 確かに、たまに「squall」とか「桜坂」を聴いたりしたら「あっ、懐かしいな~」「いい曲だな~」とか、思ったりはするんだけど。 ヘ

    福山雅治の魅力について教えてほしい
  • 1