タグ

ブックマーク / alfalfalfa.com (31)

  • 面白い駅があるって聞いたから行ってきた

    3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/23(火) 20:17:43.41 ID:2GW6ywUx0.net 使われてるの? 5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/23(火) 20:18:36.44 ID:N0cCDcLo0.net 4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/23(火) 20:18:17.32 ID:eEIGuRBk0.net 仙山線の面白山高原駅かと思った 60 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/23(火) 21:00:11.53 ID:sjT8NA+gi.net >>4 地元の線 149 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/23(火) 22:22:14.07 ID:ecaNRGZM0.net >>4 これ 6 以下、\

    面白い駅があるって聞いたから行ってきた
  • 【画像】世界の一風変わった空港をあげていくやで~

    1 野球ディスコ◆TQxlLDS/RY :2014/04/10(木)21:09:11 ID:kbhKfvAed飛行機好きのオレが、世界(一部日のも)にある一風変わった50の空港(飛行場)をあげていくやで~。 順番は適当です。 それでは始めるやで~。 50 バラ空港 イギリス・スコットランド西北部 定期便がある空港では世界で唯一、砂浜が滑走路になっている空港。 満潮の時には砂浜が海に沈むために、干満によって離着陸の時間が異なる。 飛行機が飛ばない時間には、潮干狩り客や観光客でにぎわっている。 関連記事 続きを読む

    【画像】世界の一風変わった空港をあげていくやで~
  • 【閲覧注意】廃村、廃墟って何であんなに魅かれるんだろうな。泣きそうにさえなる

    20 名前:ピューマ(長屋) :2013/06/12(水) 18:24:45.49 ID:OLX3ft/g0 続きを読む

  • 【これは良スレ】「ネパール」へ行ってきたので、写真で紹介(※220枚)

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/06(月) 21:17:31.92 ID:dzKOCP6HP 行ったのはGW前で一人旅 現地滞在はちょっと短い3日間 ちなみに国内はよく一人旅をしてるけど、今回は初の海外旅行 なので「なにを偉そうに」と思うこともあるかもしれないけどそこはご愛敬 ※関連記事 【画像】チェコ行ってきたので、写真うpする 天皇・皇后両陛下が初めての私的な「旅行」にお出かけになりました。 【画像】「台湾北海道音ゲーマーの行脚、い物の写真上げます 旅行に「行って良かった!」と思える都道府県 【画像】「千桜まつり」行ってきたったwwwwwwww 続きを読む

  • 止まらないぐらい面白いアニメ教えろ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/22(金) 07:24:54.08 ID:yOffctFZ0 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/22(金) 07:25:07.83 ID:1UF7vOkDP にゃんこい! 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/22(金) 07:25:35.70 ID:oWAop6se0 魔法少女隊アルス 6 旋律ペトロシアン ◆VIPc/h7gpc :2013/02/22(金) 07:26:00.21 ID:fdRtGlgg0 シュタゲ 8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/22(金) 07:26:55.53 ID:yodhNWVVO ダブルオー、とある、スタドラ、ラグランジェ 9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送り

  • 「劇団イヌカレー」 画像スレ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/26(火) 18:05:22.86 ID:Cm2K0GA10 続きを読む

  • 【画像】戦前の大阪の街並みオシャレすぎワロタww

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/09(土) 22:44:45.76 ID:9iNJ3ZHD0 オシャレすぎワロタww 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/09(土) 22:45:35.63 ID:15ROovdw0 かっけーな 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/09(土) 22:47:05.20 ID:X5/n8hVL0 中之島公園こんなんだったのか 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/09(土) 22:47:49.36 ID:oWygCR+F0 なんかスッキリしてる 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/09(土) 22:47:58.35 ID:7y6VVCOB0 西洋の建物が空からどかっと落ちてき

    Drunkar
    Drunkar 2013/02/12
    個人的には青森がみたいです
  • 【画像】だんだん気が滅入ってきそうな香港の高層建築(20枚)

    1 ※関連記事 【画像】コーヒー上級者はもちろんゾウのフンから風味を出しても飲めるよな?(9枚) 100 users 【画像】木で作ったレゴ、高級感溢れすぎぃ・・・(10枚) 144 users 【画像】凄いだろ?これ全部チョコレートで作られてるんだぜ・・・?(12枚) 243 users 【画像】ダンボールを再利用して色々作ってみたwww(10枚) 147 users 【画像】サンディエゴにある変な岩 通称”ポテトロック” 怖すぎワロタwwww(9枚) 192 users 続きを読む

    Drunkar
    Drunkar 2013/02/09
    胴が長い猫思い出した
  • 【画像】成蹊大学の図書館が、まるで未来都市みたい

    どこの未来都市?成蹊大学の図書館がとんでもない事になってる これぞ勉学の理想郷!見た目が変わってるだけじゃなく、から知識を学び議論を戦わせられる、未来形図書館が成蹊大学にある! まるでアミューズメント施設のアトラクションのように見えるが、ここはれっきとした大学の図書館だ。 同学園OBで、ニューポンピドーセンターの設計コンペで1位を獲得した坂茂さん(坂茂建築設計)と三菱地所設計が共同で担当した。 ■浮かんでいる球体は何なわけ? 施設中央に浮かぶ玉の正体は「プラネット」と呼ばれる予約制のミーティングスペース。図書を頻繁に利用するが、同時に議論も不可欠なゼミやグループ活動用に作られたもの。いわば「喋れる図書館」の象徴というわけだ。 成蹊大学は図書館に玉を浮かせることで「静かにを借りるだけの場所」から「を媒介に議論を深める場所」に変えた。 ■を探すシステムも未来型設計 地下

    Drunkar
    Drunkar 2013/01/29
    坂茂にしては悪趣味な
  • 【画像】フォトショをプロの芸術家が使うとこうなる(31枚)

    1 ※関連記事 【画像】兵士の心に寄り添う、大切な動物たち(52枚) 282 users 【画像】地球滅亡の日の為に作られたバンカーがすげえ(44枚) 212 users 【画像】ノスタルジックな画像下さい 139 users 【画像】サメってカッコいいよなぁ・・・思わず見蕩れてしまうわ・・・(88枚) 194 users 【画像】NYのノリータホテル オシャレすぎワロタwwwwwww(15枚) 118 users 続きを読む

    Drunkar
    Drunkar 2013/01/19
    こりゃあおもしろい
  • SF映画 これだけは見ておけ

    4 名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/09/28(金) 03:18:16.13>>1乙です~ 前スレの80年代までのリスト作った人じゃないけど、90年代のお薦めリストを作ってみた。 『裸のランチ』(91) 『ターミネーター2』(91) 『ジュラシック・パーク』(93) 『パトレイバー2』(93) 『スター・トレック/ジェネレーションズ』(94) 『ガメラ/大怪獣空中決戦』(95) 『攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL』(95) 『ガメラ2/レギオン襲来』(96) 『ティコ・ムーン』(96) 『ガタカ』(97) 『メン・イン・ブラック』(97) 『スターシップ・トゥルーパーズ』(97) 『ダークシティ』(98) 『イグジステンス』(99) 『ギャラクシー・クエスト』(99) 『マトリックス』(99) アニメや邦画を分ける必要はない、と考え

  • 作家志望なら、これだけは読んどけ!

    ■編集元:創作文芸板より「作家志望ならこれだけは読んどけ」 1 名前:名無し物書き@推敲中? :2012/04/12(木) 00:22:47.67 作家志望ならこれだけは読んどけ、という作品を書いていくスレ。 じゃあ>>1から ゲーテ『ファウスト』 続きを読む

    Drunkar
    Drunkar 2012/10/20
  • 【完結】「輪るピングドラム」 #24 考察ネタ色々 生存戦略しましょうか!

    946 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/12/23(金) 03:12:11.42 ID:FXvS9HSr0 (過去) 高倉の両親に選ばれたのは冠葉だったが、運命の林檎(=ピングドラム)を晶馬に分けた→晶馬生存 ネグレクトでブロイラー送りになった陽毬に晶馬が(同上)を分けた→陽毬生存 (運命の至る場所) 晶馬、冠葉に林檎を返す 冠葉、陽毬に林檎を渡す→消滅 苹果が乗り換えの呪文を使うが、呪いの炎は晶馬が肩代わり→消滅 (書き換え後の世界) 冠葉が死亡=陽毬は生存 晶馬が焼かれた=乗換の呪文は成功した 乗り換えの犠牲と呪いは確定事項なので、陽毬は一人残される ただし乗り換えが成功しているため、陽毬が受ける筈だった「罰」は消滅。 失われる命は最初失われる筈だった晶馬の分だけ確定、つまりピングドラムは一人分残る 最終的に冠葉と晶馬はそれを分けて、書

  • 「輪るピングドラム」 つまり、こういう事らしい

    【AKB48】 「ウルトラマン」シリーズ初の全員女性の地球防衛隊、AKB48から7人選抜。 (´・ω・`) 164 users

  • 「これだけは見とけ!」っていう邦画

    ■編集元:モ娘(狼)板より「これだけは見とけっていう邦画」 1 名前:名無し募集中。。。 :2011/05/04(水) 18:53:07.69 0 DVD借りてくるから教えて 続きを読む

  • ヱヴァ:庵野秀明「現実逃避するオタクには、もう何を言ってもどう批判しても無駄な事が分かった」

    ■編集元:ニュース速報板より「庵野秀明 「現実逃避するオタクには、もう何を言ってもどう批判しても無駄な事が分かった」」 1 名前:バーマン(埼玉県) :2012/07/14(土) 15:17:17.53 ID:4piMYkV6P ?PLT(12000) 朝日新聞「be」にて庵野秀明インタビュー 僕が「娯楽」としてつくったものを、その域を越えて「依存の対象」とする人が多かった。そういう人々を増長させたことに、責任をとりたかったんです。作品自体を娯楽の域に戻したかった。ただ、今はそれ(現実逃避するオタクへの批判)をテーマにするのは引っ込めています。そういう人々は言っても変わらない。やっても仕方ないことが、よく分かりました。 http://blog.livedoor.jp/evafan/archives/51637131.html 続きを読む

    Drunkar
    Drunkar 2012/07/15
    「食わせてもらってんだろ」ってのは的外れも甚だしいな。後悔してんだよ。考えすぎて何も言えなくなっちゃうタイプなんだろな。
  • JPOP終わりすぎワロタwwwワロタ・・・

    ■編集元:ニュー速VIP板より「JPOP終わりすぎワロタwwwwwwwwワロタ…」 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/20(水) 09:19:22.31 ID:0SKYJcyc0 2012年上半期シングル売り上げランキング *1位 AKB48 *2位 AKB48 *3位 嵐 *4位 嵐 *5位 SKE48 *6位 SKE48 *7位 嵐 *8位 NMB48 *9位 NMB48 10位 Kis-My-Ft2(ジャニ) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 09:23:52.70 ID:Abm7JSgd0 CDに握手券とか付けちゃうから、例えAKBが可愛い女の子だらけで歌もダンスも上手くても応援しようと思えない 16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/20(水) 09:2

    Drunkar
    Drunkar 2012/06/22
    J-POPじゃなくてPOPが終わってんだよ
  • ピクミンの水の表現はどうやってるの?

    ■編集元:ゲ製作技術板より「ピクミンの水の表現はどうやってるの?」 1 出川哲郎[t-degawa@unko.co.jp] :01/11/11(日) 15:21 ID:??? あと、GC版のスターフォックス(ほとんどゼルダ)の水もキレイ。 他にも こんな水の表現のゲームあったっけ? どうやってんのよ。教えてYO!! 名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11(日) 19:32 ID:??? PS2のテクニクティクス・ダーククラウドの水のほうが凄い 10 名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11(日) 22:29 ID:??? というか、最近は形の無いものの表現がすごいね 水とか炎とか煙とか 11 名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/12(月) 18:59 ID:??? トゥーンシェードの応用かそのまんまっぽいような… 12 名無しさん@お腹いっぱい。

    Drunkar
    Drunkar 2012/06/10
    FFCCの水もきれいでびっくりしたなー
  • 自民党 「生活保護はフードスタンプ等の現物支給へ変える!現金を渡さない」 次選挙でナマポ乞食終了

    ■編集元:ニュース速報板より「自民党生活保護はフードスタンプ等の現物支給へ変える!現金を渡さない」 次選挙でナマポ乞終了」 1 バーナードループ(愛知県) :2012/05/25(金) 01:18:12.23 ID:+Dk0FPK+0● ?PLT(12101) ポイント特典 生活保護は見直しへ 自民党生活保護の給付削減や超党派による社会保障制度改革国民会議の設置など具体的な政策提言を連発し、首相に譲歩を迫った。 首相は提言を歓迎しつつも、政府案の白紙撤回という最後の一線は越えなかった。 自民党が重視する生活保護の見直しでも、首相は給付水準の10%引き下げなど五項目のうち「四か三・五ぐらいは同じ」と大筋で同意。国民会議の創設も、首相は「前向きな提言だ。そういう協議はどんどんやりたい」と積極的な姿勢を見せた。 http://www.tokyo-np.co.jp/articl

    Drunkar
    Drunkar 2012/05/25
    生存権は最低限の「文化的」な生活を保証してるんだよ。選択の権利があってしかるべきだろうが
  • これが今のアメリカの最先端の家 日本のホームセンターで売ってるような家とは大違い

    ■編集元:ニュース速報板より「これが今のアメリカの最先端の家 日のホームセンターで売ってるような家とは大違い」 1 アルデバラン(新疆ウイグル自治区) :2012/05/07(月) 22:59:41.06 ID:UNmPEYjqP ?PLT(12000) ポイント特典 The homes of the future: Amazing pictures of sleek and stylish houses show next generation of American living By Daily Mail Reporter PUBLISHED: 04:07 GMT, 7 May 2012 | UPDATED: 05:08 GMT, 7 May 2012 http://www.dailymail.co.uk/news/article-2140607/The-homes-fu

    Drunkar
    Drunkar 2012/05/08
    「アメリカの最先端」とか言う半世紀以上前の言葉に誰も踊らされてなくて安心した。