タグ

非実在高齢者に関するREVのブックマーク (37)

  • 埼玉・草加で101歳男性不明 家族「警察に届けた」 - 日本経済新聞

    埼玉県草加市で101歳の男性が所在不明になっていることが4日、分かった。市によると、男性の次男(68)は「もともと放浪癖があり、20年ぐらい前に出掛けて所在が分からなく

    埼玉・草加で101歳男性不明 家族「警察に届けた」 - 日本経済新聞
  • asahi.com(朝日新聞社):所在不明の100歳以上、新たに12人 確認見直す動き - 社会

    東京都内で所在のわからない高齢者が相次いで見つかった問題で、すでに判明していた荒川区、八王子市に加え、港区や静岡県下田市、熱海市、北海道岩見沢市、名古屋市、福岡市などで、100歳以上の男女計12人が、所在不明になっていることが3日、朝日新聞社の調べでわかった。足立区と杉並区のケースを入れると10市区で計14人になる。  東京都のケース判明後、各地の自治体が調査に乗り出したのを受け、全国の主な自治体へ取材した。今後さらに人数が増える可能性もある。  港区では、105歳の男性が所在不明になっていることが判明。区が3日、家族に電話をしたところ「数年前に出て行ったきりどこにいるか分からない」と答えたという。また105歳の外国籍の女性も、昨秋に民生委員が自宅を訪ねたところ、建物が無くなっていたという。  静岡県下田市でも3日、市福祉事務所長らが市内最高齢の103歳の女性宅を訪れたが、所在が不明だった

  • [B! 非実在高齢者] utilitiのブックマーク

    法務省は10日、戸籍上は「生存」になっているのに所在が不明の100歳以上の高齢者が、全国で23万4354人確認されたとの調査結果を発表した。 このうち120歳以上は7万7118人、150歳以上も884人に上った。 同省が8月末、全国の市区町村に対し、100歳以上で、戸籍の付票に現住所の記載がない人数を回答するよう求めた。全戸籍の9割に当たる約4743万件が調査対象になった。都道府県別で100歳以上の所在不明者が多かったのは、東京(2万2877人)、大阪(1万8986人)、兵庫(1万1016人)の順。 付票は戸籍の付属書類で、転居後、住民登録が行われるとその住所が記載される。死亡届が出されていない一方、住民登録が抹消された連絡があった場合などに住所が不記載になる。戸籍は年金受給など行政サービスの基データではないため、法務省民事局は「行政上の問題は発生しない」としている。同省は、120歳以上の

  • 住所は更地、記憶も漠然…確認に苦慮する自治体 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    相次いで明らかになる高齢者の所在不明問題。読売新聞が3日に行った全国調査では、多くの自治体で高齢者の安否確認が十分に行われていない現状が明らかになった。 自治体の頼みの綱は、住民基台帳や介護保険などの基礎データだが、住民登録先が更地だったり、40年前から音信不通だったり……。孤立化が進む高齢者の安否確認の難しさが浮き彫りになった。 102歳の女性1人が不明と回答した静岡県熱海市。市の担当者は2007年4月、この女性の住民登録された住所地を訪ねたところ、建物はなく、更地になっていた。地区の民生委員に聞いても「わからない」との回答しか得られなかった。 当時はそれで調査を打ち切ったが、今回の問題を受けて、市は急きょ、再調査を実施。80歳の長男が市内在住であることが判明し、3日、職員が面会して事情を聞いたところ、「母は行方不明だったが、警察の話だと愛媛県の実家にいると聞いた」などと話したが、あい

  • 100歳以上、15人が所在不明…読売全国調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都内で最高齢とされる女性が所在不明となっている問題を受け、読売新聞が3日、全国約1700の市区町村を調査したところ、名古屋市や静岡市など14自治体で、100歳以上の高齢者15人が所在不明になっていることがわかった。 また、61自治体では、管内の最高齢者の所在を人との面会や介護保険の利用状況など、確実な方法で確認していないことも判明した。 調査では全1727市町村と東京23区のうち、担当者に取材できた1733自治体から回答を得た。 3日現在、100歳以上で所在不明の高齢者は、東京都杉並区の113歳の女性のほか、北海道岩見沢市が2人、東京都港区、北区、八王子市、神奈川県秦野市、埼玉県草加市、長野市、静岡市、静岡県下田市、熱海市、名古屋市、愛知県津島市、大分県臼杵市が各1人いた。ほかに外国人高齢者の所在が不明のケースも数件あった。 このうち長野市では、長野県内で最高齢の110歳男性の息子に

  • 行旅死亡人数・特異不明者数から勘案すれば、超高齢者のうち数百人は失踪宣告漏れで「データ上生存」

    ラフな計算。 自宅・病院以外で死亡し、かつ身元が判別しない遺体は 「行旅死亡人」とされる。 これが、世間一般に想像される以上に存在する。 http://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/4b6896899d93ad6079bf38e3688b346c によれば、 「人口147万人の福岡市内で、10年間に行旅死亡人として市の税金で火葬処理した人は154人」 となっている。 人口1.2億人の日全国なら、10年間で1.2万人、1年間で1,200人だ。 で、仮に 「1980~1990年の10年間に発生した行旅死亡人数=全国で1万人」と 仮定する。 (多少当時の方が人口は少ないだろうから) この「1980~1990年の行旅死亡人数」の中で 「誕生年が1910年以前の行旅死亡人」、 これは1980年時点で「70歳以上」、1990年時点で「80歳以上」となるが、 これを年齢構成比で類

    行旅死亡人数・特異不明者数から勘案すれば、超高齢者のうち数百人は失踪宣告漏れで「データ上生存」
  • 時事ドットコム:38年前の結婚時「既に失跡」=「102歳」男性の長男妻が会見−八王子

    38年前の結婚時「既に失跡」=「102歳」男性の長男が会見−八王子 38年前の結婚時「既に失跡」=「102歳」男性の長男が会見−八王子 東京都八王子市で「102歳」とされた男性の所在が確認できない問題で、男性の長男ので同居していたとされた飲店経営の田代操さん(62)が3日夜、同市役所で記者会見し、「1972年に長男と結婚した時には既に失跡していた」と明らかにした。  操さんによると、102歳とされた男性は田代一男さん。一男さんは70年ごろ、八王子市のアパートに1人で住み、親族が経営するすし店を訪れ事などをしていたが、突然姿を見せなくなったという。  操さんは72年に一男さんの長男俊雄さんと結婚。操さんや親族は「何かあったら連絡があるだろう」と話し、捜索願は出さなかった。  親族が一男さんのアパートを引き払ったが、操さんはその後「帰ってくる所がなくなると困るだろう」と俊雄さんと話し

  • 非実在高齢者 - Vanilla Shake

  • 父の死隠し恩給受け取る…1300万賠償命令 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    公立学校教員だった父親の恩給を、父親の死後も不正に受け取り続けたとして、三重県が津市の男(66)を相手取り、約1300万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が30日、津地裁であった。 宮下尚行裁判官は男の不正受給を認定し、全額を支払うよう命じた。 この不正受給を巡っては、男は詐欺と有印私文書偽造・同行使罪に問われ、今年5月、津地裁で懲役2年4月の実刑判決を言い渡され、確定している。 判決によると、男は2003年4月から08年4月まで21回にわたり、総額約1300万円の恩給を不正に受け取った。男の父親は02年12月、96歳で死亡したにもかかわらず、男は死亡の事実を隠し、06年8月には県の恩給受給権調査申立書に父親の名前を記載して生存しているように装っていた。

  • 113歳女性どこへ?都内最高齢のはず…杉並 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    区によると、この古谷さんは1986年10月、娘(79)と一緒に千葉県内から転入した記録が残っているが、娘は「母の住民票を移した記憶はない。母は、弟と住んでいるはず」と説明しているという。 同区は、警視庁杉並署に届け出るとともに、弟の所在確認を進めている。 同区は足立区で111歳の男性の白骨死体が見つかったことを受け、7月30日、職員が古谷さんが住んでいるはずの木造アパートを訪問し、所在不明が判明した。 杉並区や娘の説明によると、古谷さんは以前、娘と、娘の弟(73)と3人で千葉県市川市に住んでいた。1986年に娘が杉並区内に転入し、約10年前、現在のアパートに転居したという。娘は、「(千葉から)引っ越したのは自分一人だけ。弟とは音信不通で連絡先もわからない」と話しており、区と杉並署は3日にも、弟の住民登録先に職員を派遣する。 古谷さんには、1911年4月1日以前に生まれた人を対象に、人や家

  • 高齢者不明:全国で100歳以上の男女18人 所在不明に - 毎日jp(毎日新聞)

    東京都内で住民登録がある高齢者が死亡していたり、登録地に住んでいないことが判明した問題で3日現在、全国で100歳以上の男女計18人の所在が確認できないことが、毎日新聞のまとめで分かった。なぜこうした事態が相次ぐのか。 足立区で111歳の男性とみられる白骨遺体が見つかった事件。男性の地域を担当している民生委員の女性(73)は行政の限界を指摘した。 女性が最初に男性宅を訪れたのは93年。1年に1度、都営バスと地下鉄の無料パスを配った。パス制度が取りやめになる98年まで訪問を続けたが、娘が「父は元気にしています」などと答えるだけで、人の姿を見たことはなかったという。 男性が今年1月、都内男性最高齢になったため、女性が「区からのお祝いを渡したい」と男性宅を訪ねた。家族は「会いたくないと言っている」と説明。2月に再度訪れると、孫と名乗る男性が「岐阜県の施設に入っている」と愛想良く答えた。 その後、

  • 113歳女性の次男見つかる「母親出て行った」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都杉並区の都内最高齢とされる113歳の古谷ふささんの所在が不明になっている問題で、警視庁杉並署は3日、所在がわかっていなかった古谷さんの次男(71)の所在を東京都内で確認した。 母親の所在について事情を聞いたところ、次男は「以前は千葉県内のアパートで一緒に暮らしていたが、30年くらい前に母親は出て行った。その後は連絡を取っていない」などと話しているという。同署は4日以降も古谷さんの所在確認を進める。 同署や杉並区などによると、次男は、住民登録が現在も残っている千葉県市川市のアパートに1981年から83年頃まで住んでいたが、この時点で母親は既に同居していなかったとみられる。アパートは昨年、東京外環道建設に伴い取り壊された。 古谷さんは81年以前に次男や長女(79)と一緒に別の千葉県内のアパートに住んでいたとみられ、同署では、次男から母親と別れた経緯などについてさらに詳しく話を聞く。 また

  • asahi.com(朝日新聞社):110歳以上の年金受給者、対面調査へ 厚労省 - 社会

    所在不明の高齢者が東京都内で相次いで明らかになった問題を受けて、長昭厚生労働相は3日、110歳以上の年金受給者を対象に対面調査を実施する方針を決めた。同日、日年金機構に通知し、今月中に結果をまとめる。2005年の国勢調査に基づく推計で、対象者は100人未満になる見込みだ。  調査は全国の市区町村に依頼し、転居などで居場所が把握できない場合は、日年金機構の職員が出向いて最終確認する。対象を絞った理由について、長氏は「まずは速やかに結論が出る一定の年齢以上ということ」と説明。所在不明者が多く判明した場合には、対象を広げた大規模調査も検討する。  年金受給者の死亡情報は、日年金機構が年6回の支給前に住民基台帳ネットワークをもとに点検する。このため、遺族が市区町村に死亡を届けていない場合は年金は支給される。  また、9月の敬老の日に合わせて記念品を贈呈している満100歳の高齢者について

  • asahi.com(朝日新聞社):「お年寄りの所在、確認せよ」 東京各区、四苦八苦 - 社会

    相次いで明らかになっている高齢者の所在不明問題を受け、東京都内の各区がお年寄りの安否確認を始めた。これまでのような長寿のお祝いに併せた安否確認も、断られたり家族に委ねるしかなかったりするといい、現場の担当者は頭を悩ませる。  台東区は100歳以上を対象に、保険など各種給付金の交付状況の調査を始めた。書類で点検した上で、疑問点がある場合は電話をかけたり、訪問したりする。  「住民基台帳は性善説にたって運用してきたが、その制度が揺らいでいるということか」と担当者は戸惑う。  千代田区、新宿区などは今後実態を調べる予定だ。「生存を疑ってかかるわけにもいかない。確認作業をどう進めていくか、難しい」と千代田区の広報担当者。  これまで、長寿のお祝い品、お祝い金を渡すことが安否確認にもつながると考えられてきた。墨田区は、77歳、88歳、100歳の時点で祝い金を渡すが、「連絡が取れなかったり、受け取っ

  • 名ばかり高齢者続出…日本の平均寿命、実はインチキ!? - MSN産経ニュース

    都内最高齢とされている113歳の女性まで所在不明ということが分かり、「名ばかり高齢者」がその辺にゴロゴロいることが露呈しつつある。日は長寿国として知られ、特に女性は世界一だが、ちょっと待ってほしい。“架空”のお年寄りを除いて計算し直したら、正確な平均寿命はもっと低かったりして!?(夕刊フジ) 都内では足立区の「111歳男性」がミイラ化遺体で見つかった事件が明るみに出たばかり。113歳の古谷ふささんの長女(79)は「母とは1985年から会っていない」と言う。85年といえば阪神が日一になった年で、もはや遠い昔だ。 タイミングよく(?)先月下旬、厚生労働省は2009年の日人の平均寿命を発表した。男性79・59歳、女性86・44歳と、ともに4年連続で過去最高を更新。女性は25年連続の世界一で、男性も5位と上位をキープしている。 女性は2位が香港(86・1歳)、3位はフランス(84・5歳)。男

  • NHK歳末たすけあい・海外たすけあい 園児がおやつ買うのを我慢して貯めたお金を寄附

    1: ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:38:30.55 ID:YNeHbf/C0.net BE:448218991-PLT(13145) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/zuzagiko48.gif NHK歳末たすけあい・海外たすけあい 始まる 12月1日 11時38分 「NHK歳末たすけあい・海外たすけあい」の受け付けが、1日から全国で始まりました。 このうち東京・渋谷のNHK放送センターでは、午前10時から受け付けが始まり、東京の練馬白菊幼稚園の 園児51人が募金に訪れました。子どもたちは動物の絵が描かれた手作りの貯金箱を抱え、 「よろしくお願いします」などと言って、一人一人担当者に手渡していました。 子どもたちは、おやつを買うためのお金などを春からためてきたということで、「べる物や着る物のない人た

    NHK歳末たすけあい・海外たすけあい 園児がおやつ買うのを我慢して貯めたお金を寄附
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2009/10/01