タグ

ブックマーク / homepage2.nifty.com (73)

  • 有料道路研究センター|ETC システムの現状と展望

    最近では、単に上記の料金収受の目的だけでなく「ロードプライシング」や道路財源調達の方策としての「走行距離課金」( VMT Fee または MBUF)に使用するシステムにとしても世界的に注目され、ドイツのアウトバーンなどでは、後でふれるように既に実用化されています。 両者とも、基的にはETC技術と共通する部分が沢山あり、この分野への展開も間近に迫っていると考えます。(世界の動向「走行距離課金」をご覧ください。) ロードプライシングは、大都市の中心市街地に入る車に課金して公共交通機関への転換を図り、交通量を抑制して交通混雑を緩和する政策ですが、ノルウエーのオスロで1990年に始まったのが最初のようです。最近ではロンドン、シンガポールのロードプライシングが有名です。 ロンドンは2003年2月から始められました。「混雑課金」(Congestion Charging)と呼んでいます。平日の朝7時か

    有料道路研究センター|ETC システムの現状と展望
    REV
    REV 2015/08/27
    “ 旧郵政省でも、ETCに利用されるのと同じ電波を使ってドライブスルーでのショッピングなどにも普及させる研究// 当時、各省庁から出されたETCに期待した機能の多くが、今ではスマートホンと呼ばれる携帯電話で代行”
  • メモリの性能の説明

    =メモリってなに?= メモリとは、「Memory(メモリー)」の事で、つまり「記憶」という意味です。 情報を記憶する部分をメモリと言う・・・ そのまんまですね。(^^; データを保存するパーツには「ハードディスク(HDD)」というものがあり、こちらはデータを長期的に保存できますが、カセットテープやビデオテープのように磁気によって物理的にデータを読み書き込きするので処理に時間がかかります。 この時間のかかる部分とCPUがデータをやり取りしていては、パソコン全体の動作も遅くなってしまいます。 そこで「使用するデータを電気的に保存して置く場所を作って、そことデータのやり取りをさせれば、もっとパソコンを早く動かせるじゃないか」という考えができました。 その、データを電気的・一時的に保存しておく場所が「メモリ」な訳です。 メモリの容量(記憶量)がたくさんあればあるほど、パソコンはたくさんのソフ

    REV
    REV 2015/07/25
    そりゃあ、1TBでも足りないって人は少なくないかもしれないけど、メインメモリの速度・容量がボトルネックだった時代はもう
  • 魔のロータリー

    昭和通りからのロータリー入口 初めてここを通るドライバーにとってはこの標識を見ても優先関係は全くわからない。路面にも優先関係を示すペイントは特にない。 旭川のドライバーが口を揃えて嫌う場所、それが名物「常盤ロータリー」です。 このロータリーでは様々な「珍現象」が確認されています。 なかなか周回に入り込むことができず諦めて左隣の道に逃げ込んだとか、 入ったまでは良いがいつまで経っても出られなくなったとか、 逆回りしてしまってにっちもさっちも行かなくなったヤツがいたとか... まあ多々ありますが、 しかしここをすんなりパスできるようにならない限り旭川においては一人前のドライバーとは呼ばれません。 警察見解では道路交通法上の優先関係がないということですが、 慣例上国道40号線である昭和通り側と旭橋側への出入り車輌が優先されています。 しかしこれはあくまで地元慣例ですので、

    REV
    REV 2014/10/06
  • 御嶽山噴火・江川vsJSF論争について

    2014年の御嶽山噴火災害救助に自衛隊を投入したことについて、ジャーナリストの江川紹子さんが Twitter 上で疑問を呈し、それに軍事ブロガーのJSFさんが噛みついて騒動になっている。(togetter リンク) 私が一連のやりとりを見ていてまず最初に思ったことは、 「急峻な山岳に装甲車を投入するのが前提になってる議論はおかしいんじゃないの?」 ということであった。 (国境線に山岳地帯を有さない日の)陸上自衛隊に、山岳地を行動する能力があるのか、という江川さんの疑問は素人としてはもっともなものである。それに対しては、正しい軍事マニアなら 「松連隊はかつて「山岳レンジャー」とも呼ばれたほどの山岳地訓練を受けた部隊ですよ」と返すのが正しいあり方であり、第一声が「装甲車なら火砕流にも耐えられます」というのは視点の立て方がおかしいとしか言いようがない。 そして、その後の救助活動の

    REV
    REV 2014/10/05
    「富士からわざわざ装甲車を派遣したのは、近隣部隊にまんべんなく災害派遣の履歴をつけるためではないかと思う。要は加俸をつけたいだけなんじゃないか。」
  • http://homepage2.nifty.com/bio-anzenken/lifescience-pt.htm

    総合科学技術会議のライフサイエンスPTの中間報告について ~BSL-4施設の稼動と新設の必要性をめぐって~ バイオハザード予防市民センター 代表幹事:庄重男 新井秀雄 連絡先:〒260-0801 千葉市中央区仁戸名町282-19 長島方 TEL&FAX:043-266-2495 http://homepage2.nifty.com/bio-anzenken/  去る2008年3月13日に開かれた総合科学技術会議(内閣府)のライフサイエンスPT(プロジェクトチーム)の第9回会合で、平成18年度の補完的課題「高度安全実験(BSL-4)施設を必要とする新興感染症対策に関する調査研究」の中間報告が出された。そこで、ここに中間報告の概要とそれに対する当センターの見解を発表する。 (1)中間報告の概要 中間報告は、その副題―“日の感染症対策および感染症研究の体制構築の一環としてのBSL-4施設

    REV
    REV 2014/08/11
    “立地に適した具体的な場所としては、孤島、人工島等が考えられる。”職員は、「孤島手当」欲しがるだろうが、市民は「リゾート気分だから給料からさっぴけ」な予感が。
  • Microsoft Word - 大阪シンポ

    REV
    REV 2013/08/05
  • V-22オスプレイについて思うこと

    私はただの戦史オタクで、現代軍用機を語る資格はないが、この飛行機のニュースはちょっと気になる話題なので、雑文を書いてみようかという気になった。おひまな方はお読みいただければ幸いである。 垂直離着陸機「オスプレイ」は「落ちる飛行機」だという評判がしきりで、配備反対運動が激しい。 それにしては、VTOLの先輩の「ハリアー」の反対運動はあんまり聞かない(ぐぐったら、あるようではある)。 2ちゃん的資料では、事故率では「ハリアー」の方が高いのだそうだが。 どうも世間的には、危険度では 「オスプレイ」>>「ハリアー」のようである。 実のところ私の個人的感触としても、「オスプレイ」が日に配備されると聞いた時、「えーっ、あんな落ちる飛行機を?」と思った。 どうも「ハリアー」にくらべて「オスプレイ」の方が、「素性が悪い」機体のようなイメージが強い。先天的に欠陥のある機体を改良改良でひねくり回

    REV
    REV 2012/08/11
    「上陸されないなら軍隊は要らないし、上陸されたら\(^o^)/オワタ なので、やはり軍隊は要らない」理論は良く見かける。
  • WN1318を使った電源タップの作り方

    ホスピタルグレードのコンセントを使った電源タップの作り方。 製作は自己責任でお願いします。 集める部品は、ホスピタルグレードコンセント WN1318(松下電工)・ホスピタルグレードプラグ WF5018(松下電工) ステンレスプレートWN7606(松下電工)・スイッチBOX PVR−AW(未来工業)・ ケーブル止め ニュースーパーロックNSL−13(KGS 北川)・VVF線 10センチほど。 VVF線は電気工事士を受けるために購入したあまりです。 ホームセンターにて購入したキャブタイヤケーブル、2mm、2芯です。 3.5mmですと少しきついので、2mm位で十分だと思います。製作も楽に行えます。 ほとんどの家のコンセントにはアースが有りませんので、アースが無い場合は2芯にしてください。 3芯ですと逆にノイズを拾う事になります。 太めのスピーカーケーブルを利用するという方法も

  • 風俗Xファイル/西日本ちょんの間紀行③・花畑でちょんの間に潜入せよ

    久留米市は、人口30万人で福岡県で3番目に大きい街。花畑は西鉄久留米駅の1駅南に位置する。戦前は遊郭と陸軍の駐屯地があり、「陸軍軍人に会いに来た家族が泊った所が、花畑駅周辺のちょんの間旅館の始まりである。戦後、それがいつしか女を手配するようになった」と読んだ事があるが、真偽の程は定かではない。また、戦後には赤線が現在のJR久留米駅の西側一帯にあったらしい。現在の風俗街は、西鉄久留米駅の西側に風俗店が数軒ある。また、自衛隊の駐屯地も周辺にある。よそ者の私が言うのも失礼であるが、訪問前の調査では、主体の軍隊と付随の風俗で発展した街だなあ・・と感じたものである。実際に歩いた感じはそうでもなかったが。 花畑。 これは、九州に実在する地名である。 なんてロマンに溢れた地名なのだろう。そして、そんな花畑には、非合法にセックスをさせるスポットが存在するという。 花畑の存在を知ったのは今から何年前だ

    REV
    REV 2011/05/14
  • 国連規約人権委員会で出された日本政府に対する勧告

    解説:これは特に国内人権機関を設置することをもとめており、人権委員会が、法務局の下におかれ、現在なんら救済機関としての役割をはたしていないことからきています。

    REV
    REV 2011/02/24
    古いけど、30前後の勧告がある。これが、「これといった勧告」に該当するかどうかが気になった。
  • 大阪赤十字病院の36協定問題(西山幸代)

    昨年、病院側から三六協定の提案がありましたが、特別条項で月100時間という長時間になっており、労働者側代表として問題があると協定を結ばずにいます。 大阪赤十字病院の概要 病床数 1021床 職員(臨時・パート入れて)1304人、内、医師186人   全日赤大阪労働組合 326名、 他の労組 76名 就業規則  8時30分〜17時10分 休憩 46分、週休2日制 急性期病院 当院は平成11年4月以降、三六協定がないままになっていました。 昨年9月末に、病院側から「協定を結びたいが、労働組合が労働者の過半数を組織していないため、労働者代表になることができない。職場毎に代表者を選出して、その代表者72名より、2回の選挙を行い1名の代表者を決める。」と提示され、すぐに代表者選びが始まりました。 全日赤労組は、その選び方にも問題があると抗議しながら、代表者にもなるために、職場より多

    REV
    REV 2011/01/20
  • 1-4.レンジ、オーブン、食器洗機一体型

    このページの最後にジャンプ        更新履歴 2003.09.02 #1輸入家電製品INDEXに戻る TOPページに戻る トラブルレポート  2003.03.   水抜きが不完全だったのか給水用の電磁バルブを破裂させてしまう。        早速、購入した所にe-mailを送るが音沙汰なし 仕方ないので試しやってみるしてみることにしたのですが・・・・・ 壊れたバルブは来の円筒形の部分が折ったように片側だけ1mm裂けたような状態です。 これは電磁弁が無通電のときはバネで弁を押すように閉じるので 凍った時、この力と氷で裂けたようです。 給水バルブをはずすには給水ホース(普通の洗濯機のと同じ)とスプリングで止めてある内部のホースを ウオーターポンププライヤでとって、体を固定していている7mmくらいのボルトをゆるめるだけです。 幸いにも、万力にくわえてすこしづつ圧縮していく

    REV
    REV 2010/12/28
  • 私のアーカイブ

    REV
    REV 2010/07/16
    「1998年、アラスカで1人の日本人幼児から33人への集団感染を引き起こし大問題となりました。」
  • 米比合同軍事演習下のフィリピンとたたかい−江夏五郎さん

    REV
    REV 2010/05/05
  • My notebook 〜 Japan K.K.S. Association.(けけえすの雑記帳・・・要するに過去の日です)

    Log(過去の日記) ここは過去の日記を集めたコーナーです。振り返ってみると・・・その場その場で真面目な事を淡々と言っていたり馬鹿な事を平気で言っていたりと・・・まぁ〜色々といているものだなぁ〜と思います(苦笑) そんな過去の発言に興味がある方は、まったりと見てやってください。 ■10月6日:間違っちゃった(苦笑) 昨日紹介した三月兎の「このロリコンどもめ!Tシャツ」だけど、あれって胸側にバックベアード様のプリントが施されて、背中側に例の名台詞がプリントされているものだったのですね。いやぁ〜全然気が付きませんでした。ただこれからの季節・・・普通はTシャツの上に上着を羽織るものだから結局胸側のベアード様しか見えなくなるんじゃないかと。そうなると単なるバックベアードの妖怪Tシャツとか目玉Tシャツにしか見えなくなるので、このTシャツの面白さが半減するんじゃないかと思います。やっぱ背中側の「

    REV
    REV 2009/12/23
  • 国際シンポジウム(英国の強制収容法)

    REV
    REV 2009/10/13
  • 著名人メッセージ・島田荘司さん

    島田 荘司さん 作家 【プロフィール】 江戸期、明治期の死刑からの死刑考察 江戸期の刑罰 「公事方御定書」とは、長い戦乱の時代を経、徳川政権下で時代も落ち着きを取り戻したので、八代将軍の徳川吉宗が、極端に残虐な私刑の類は廃し、罰則を合理的なものに整理せんものと考えて、評定所(ひょうじょうしょ)に編さんさせた全十一巻に及ぶ法典である。 上巻は八十一箇条の法令集。下巻は百三箇条の刑法、訴訟法関連の判例、法令から成る。いわゆる「御定書百箇条」とは、この下巻のみをさして言うことが多い。 江戸時代の刑法は、時代が近いこともあって、その内容が比較的正確に知られている。定められた刑罰は、大別して「死刑」、「肉刑」、「追放刑」、「奴隷刑」、「自由刑」、「労役刑」、「財産刑」の七種に大別される。 「肉刑」とは鞭打ちや入れ墨によるマーキング、「追放刑」は流刑や江戸払い、「奴隷刑」は相応の権力者に

    REV
    REV 2009/04/07
    「人権に配慮し、国民の目から隠蔽された今日の死刑囚は、すべからく未決囚となる。」ここだけ気になった。べし。
  • 10.2.21&3.20 烏帽子尾根経由烏帽子岳挑戦と第3尾根〜四ッ岳北面滑降

    乗鞍岳西面、烏帽子尾根から烏帽子岳挑戦。前衛峰まで。 (日付)2010年2月21日(日) (山域)乗鞍岳西面 (メンバー)操、篠崎 (天気)晴れ (タイム)池之俣谷林道除雪終了点駐車スペース5:40→尾根取り付き6:30→烏帽子岳前衛到達点12:15 →北面斜面滑り込み13:20〜14:00→駐車地点戻り16:00 (記録) 高気圧と日曜日が重なった。今日は山スキービックデイだ。しかし例によってへそ曲がりの僕は記録未見のマ ニアックコースに挑戦する。乗鞍岳連峰の中で一際尖った岩峰である烏帽子岳に西面尾根から挑戦してみる 事にした。厳冬期に頂上に至るのは大きな挑戦になるかもしれないが、一度はどんなものか試しておきたいラ インだ。僕の好みに巻きこまれるMisao先生には申し訳ないが、今回も何とか許してもらおう。 5時前に旗鉾の郵便局前で、最近ちと昔より輝き鈍くなってきた

    REV
    REV 2008/05/19
    デカる人には伝わらないと思う。
  • リボルテックフロイライン 初音ミク - AIMAT!

    リボルテックフロイライン『遠坂凛』をリデコして、『初音ミク』を再現する。の巻 ニーソ、プリーツスカート、ツインテール(凛はツーサイドアップだが)と構成要素が似通ってる2人。 小改造で初音ミクに転生できそうだと思い作業してみました。どうかな? 家風ダミーパッケージ。 転生までの様子(笑) みっく、みっく。 ローラーと記念撮影。 改造箇所は製作途中の画像に任せるとして、その他の製作雑記を以下に。 髪の毛等の追加パーツはエポパテを盛って削っての現物合わせ。 塗装は、柔らかパーツや関節のある手足にソフビカラー。髪の毛や小物はラッカー。 細部にマーカーや自作シールを利用。今回は緑のラインをメタリックテープで再現したけど、 それが曲者で、粘着力が弱くて剥がれやすいので後日に塗装に改めてみる予定。 フェイス部分は当初はリペイントや新造を考えてたけど、 凛のままでも違和感なかったので

    REV
    REV 2008/02/11
  • さよならを教えて

    さよならを教えて comment te dire adieu CRAFTWORK(クラフトワーク) TOPへ タナトスを強烈に刺戟する傑作は“ゲー”に非ず。 概要 さよなら…。今、全ての人に贈る最期の言葉。 主人公は、とある女子校に通う教育実習生。 実習期間を無事に終え、正規の教員になるのが彼の目的だ。 だが、彼は精神的に疲れきっていた。 不安、緊張、対人恐怖……そして、日々襲いかかる悪夢。 放課後の校内で出会う少女たちに対する、恐れ、愛着、情欲。 同僚である大人の女たちに対する、嫌悪感、依存心、禁忌感。 ――こんな自分が当に教員になどなれるのか? 悩む主人公に襲いかかる、義務感と重圧の日々。 彼は、夕映えの放課後を彷徨い続ける。(OHPより転用 以下黄字は全て同) “ゲー”というジャンルがありまして、私は『ゆきうた』程度の“”でも不愉快きわまりないものです

    REV
    REV 2007/12/28