タグ

ブックマーク / a-park.hatenablog.com (49)

  • 「地獄インターネット」なるものについて - 偏読日記@はてな

    この1年ほどTwitterで(局所的に)存在感を増してきた感のある単語、「地獄インターネット」 トレーサビリティだ!ころせー! #地獄インターネット— ゴミ (@watanabe052) 2012, 9月 11 みんなでつながるトレーサビリティの輪 #地獄インターネット— ゴミ (@watanabe052) 2012, 9月 11 @watanabe052氏の、2012/9/11の発言が恐らく「地獄インターネット」という概念に付いての最初の言及でしょう。このとき主眼に置かれていたのは、トレーサビリティ=検索可能性 の要素でした。 この発祥の瞬間を見ていたものからすると、2014年のいま検索するとごろごろ出てくる「地獄インターネット」の使われ方に違和感がとてもあります。「変な人」「間違った人」をインターネットから見つけてきて「地獄インターネットだ!!」と晒すよくある光景は、最初の語義からはず

    「地獄インターネット」なるものについて - 偏読日記@はてな
    REV
    REV 2014/01/16
    ←初めて認識 / SNSは、血の池地獄に浮かんだ蓮の華みたいなもんで、そこでキャッキャウフフとやっていても、「罪を犯すと」地獄の獄卒がやってきて引きずり込まれる。
  • 「「レアメタル」の太平洋戦争 なぜ日本は金属を戦力化できなかったのか」 - 偏読日記@はてな

    「レアメタル」の太平洋戦争: なぜ日は金属を戦力化できなかったのか 仮に当時の日に資源が潤沢にあったとしても、やはり太平洋戦争には負けているだろう。それは「いかに金属を戦力化するか」、つまり「金属で優れた兵器を効率的にたくさん作る」という根的な戦争の手段において、日は太刀打ちできなかったからである。 (Amazon商品詳細ページより) まず始めに言っておきたいのは、書の「レアメタルの~」というタイトルにはだいぶ偽りがあること。レアメタルの話題を扱っていないわけではないものの、どちらかと言えば金属全般を扱う延長としてレアメタルについても語っているという方が正しいです。 「金属利用から見る太平洋戦争」とでもしたほうが内容をきちんと反映しているでしょう。 とはいえ、タイトルが内容を表していない点を除けば非常に面白いであることは確か。 戦争のタンパク質「銅」、戦争の骨格「鋼」、戦争のビ

    「「レアメタル」の太平洋戦争 なぜ日本は金属を戦力化できなかったのか」 - 偏読日記@はてな
    REV
    REV 2013/10/08
    そりゃあ、21世紀にもなって、同じ日本の北海道に、線路に枕木を送り届けられない国だもの、20世紀中途に海外から日本へ金属を運ぶなど http://mainichi.jp/select/news/20131007k0000m040107000c.html
  • 「ガールズ&パンツァー」が面白かったんだが - 偏読日記@はてな

    「我々の常識からすると一般的で無い事が「競技種目」として世界的に流行し、誰も彼もがそれをやって白黒付けているという意味でガールズ&パンツァーとカブトボーグは同ジャンル」という話を先日の忘年会で聞いて非常に納得した 2012-12-24 01:16:59 via TweetDeck 「見たらきっと戦車関係の些末な部分に無粋な突っ込みを入れてしまいそう…… そんな自分自身は嫌だ……」という自意識をもてあまして触れていなかった「ガールズ&パンツァー」を一念発起して全部(10.5話まで)見てみました。 ちなみに公式サイト等での事前情報を仕入れることは一切無し、Twitterで断片的な感想を目にしていたくらい。かなりフラットな状態で鑑賞に臨みました。 「ガールズ&パンツァー」 | 【アニメ】はバンダイチャンネル なにこれ、最高に面白いんですけど。 華道・茶道などとならんで「戦車道」が存在し女子高生た

    REV
    REV 2013/01/29
  • 5ボタンマウスのサイドキーにCtrl割り振らない奴は人生の8割くらい損してる - 偏読日記@はてな

    あとAltキーもね。 5ボタンマウスのサイドキーについては良く「ブラウザの『戻る』『進む』を登録すると便利」なんて記述を目にする事があります……が、5ボタンマウスを5年位使い続けている身として全力でこれに異を唱えたい。 サイドキー二つにCtrl・Altを割り振る事、それ単体では何の効果もありません。しかしこれがキーボードに置いた左手を組み合わさったとき最大の効果を発揮するのです。 右手を5ボタンマウス、左手をキーボードのホームポジションに置くと、「Ctrl+F」「Ctrl+A」「Ctrl+S」「Ctrl+Z」「Ctrl+C」「Ctrl+X」「Ctrl+V」などのどんな場合でも使えるショートカットキーがマウスから手を離さずに使えるように。 慣れれば「Ctrl+F4」辺りも押せます。そしてAltも 「Alt+Tab」「Alt+F4」「Alt+D」辺りを割り振れます。その他各種メニューのショート

    5ボタンマウスのサイドキーにCtrl割り振らない奴は人生の8割くらい損してる - 偏読日記@はてな
    REV
    REV 2011/10/31
    おいらも、Ctrlを割り当ててスキップに重宝している。
  • 「白背景+女の子」のライトノベル表紙ってAVのパッケージとそっくりだよね - 偏読日記@はてな

    Togetter - 「ライトノベルの表紙によくある「白背景+人物単体」について」 このまとめを読んでいたときに、「白背景+人物単体」のラノベ表紙についてまとめ内容と全く関係なく突然の閃きがやってきたのですよ。 単独の女優を前面に押し出したタイプのAVのパッケージと、ラノベの表紙ってデザイン的にかなり近いところがある気がしてきた 2010-06-09 20:58:34 via TwitterIrcGateway いったん気づいてしまうと「白背景+人物単体」のラノベ表紙、中でも特に制服の女の子がまっすぐこちらを向いて直立しているようなのがAVにしか見えなくなってしまいました。同時に、制服姿の女優が立っているようなAVのパッケージが全てラノベの表紙にしか思えなくなり。 見れば見るほど似ているので当然俺の前に誰か話題にしていると思って検索してみると全く同種の言及がなく、せっかくなので「AVのパッ

    REV
    REV 2010/09/19
  • 彼女は異国の王女さま -  「耳刈ネルリ」シリーズ読了 - 偏読日記@はてな

    耳刈ネルリ御入学万歳万歳万々歳 (ファミ通文庫) 「自由・平等・博愛」をスローガンとして掲げ、委員会制度によって統治される"活動体連邦" 連邦辺境の村で育った主人公レイチ・レイーチイチは、中央活動委員会のメンバーである父のコネで「八高」こと第八高等学校へ入学することになる。 連邦構成諸国の王族ばかりが集まる八高で彼を待つのは、癖の強すぎるクラスメイトとの波乱に満ちた高校生活。そしてクラスメイトの一人、シャーリック王国の王女太子、"耳刈"ネルリことネルリ・ドゥベツォネガ。破天荒な彼女との出会いこそが、彼の人生を大きく変えてゆく── 畜生め。なんなんだよ、おい。このシリーズ、最高に面白いじゃないか。 最近の読書(2010年6月版) - 偏読日記@はてな ディストピアとしての社会主義国家風の世界設定/描写と、それを覆い尽くす軽妙なようでねちっこい主人公の語り口が合体した結果できあがったのは、悪趣

    彼女は異国の王女さま -  「耳刈ネルリ」シリーズ読了 - 偏読日記@はてな
    REV
    REV 2010/07/15
  • MSN相談箱「ヤンデレが好きなら必ず触れておくべき作品」に対する俺なりの回答 - 偏読日記@はてな

    ヤンデレが好きなら必ずやった方がいいもの、読んだほうがいいもの - 質問・相談ならMSN相談箱 ヤンデレ好きなら必ずやった方が良いゲームや 読んだほうが良い漫画小説・・・など、 ヤンデレがでてくる作品を教えてください。 お願いします。 ヤンデレが好きなら必ずやった方がいいもの、読んだほうがいいもの - 質問・相談ならMSN相談箱 こんなふうにお願いされたら、そりゃあ手取り足取り教えてあげるしかないですよね。 自分の好きなものについて教えを請うている人が、呼ばれなくてもついつい口を出したくなってくるのがオタというもの。 ちなみに、昨日の深夜に上の記事をはてなブックマークに投稿してから今日これを書くまで、一日かけてずっと考えてました。しまいには久しぶりに「ヤンデレ大全」を棚から引っ張り出して紐解いてしまいましたよ。 まずは定番から ゲームなら「Schoo Days」「ひぐらしのなく頃に」、

    MSN相談箱「ヤンデレが好きなら必ず触れておくべき作品」に対する俺なりの回答 - 偏読日記@はてな
    REV
    REV 2010/02/06
    まあ、月並みだけど、言葉の成立過程的にスクイズ、ひぐらし、しゃふる、君望あたりかな。沙耶はヤンでないよ。デレデレしているけど(体形的な意味で)。
  • 男性の性格を一瞬で把握するたった一つの簡単な方法 - 偏読日記@はてな

    彼のPCの全ドライブを対象に「.jpg」「.bmp」「.mpg」「.avi」「.wmv」「.rm」で検索だ!! 俺も自分のPC対象にやってみた。そしてあまりにもあまりな結果に泣いた。

    男性の性格を一瞬で把握するたった一つの簡単な方法 - 偏読日記@はてな
    REV
    REV 2010/01/22
    震源地はここだったのか… /俺の部屋は、PCを検索するまでもなく、ソフトのパケが出ていたりする…
  • 「ギャルゲーヒロイン自動生成」バージョンアップ - 偏読日記@はてな

    ギャルゲーヒロイン自動生成 Ver3.1 姓名・プロフィールと併せて見た目も生成されるギャルゲーヒロイン自動生成 Ver.3系の公開から1年。 久しぶりの「ギャルゲーヒロイン自動生成」のバージョンアップです。 生成の仕組みはこれ以上発展させようがないので、次は結果の多様性を増やす方向に進んでみました。 99通り(姓)×196通り(名) = 19404通りしか生成できなかった従来から、48907通り(姓)×111299通り(名) = 5443300193通りの「日人の女の子の名前」が生成できるようになりました。54億人がこの中に…… 設定ファイルを共有しているギャルゲーヒロイン自動生成 ver2系も同時にバージョンアップしています。 こちらは通常で4人、最大で12人まで同時に生成できるので姓名のバリエーションの多さを実感するのにもってこいかもしれません。 ひとつだけ困っているのは、姓名とも

    「ギャルゲーヒロイン自動生成」バージョンアップ - 偏読日記@はてな
    REV
    REV 2009/12/14
  • 新旧「ヤンデレ」ラノベを読み比べて - 「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」「僕とヤンデレの7つの約束」 - 偏読日記@はてな

    せっせと棚に積み上げた未読の消化にいそしんでいる今日このごろ、図らずも「ヤンデレ」ラノベに分類されるであろう2冊を連続で読んだところ、その差異が予想していた以上に面白いものがあったのでまとめて感想を書いてみます。 表面を彩る過剰さは魅力、だけど…… - 「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん―幸せの背景は不幸 作の最大の特徴は、その独特の文体であるのは意見の一致するところ。これを快く/面白く感じるかが評価を左右するところですが……俺は全く受け付けませんでした。 ひとしきり独白してから、「嘘だけど」で自分の語りを否定する主人公は受け入れられるのです。このくらいは技巧の範囲、スタイルの違いでしょう。 だがそれ以前の地の文、形容詞の組み合わせや単語の段階で何かに耐えられなくなるのです。自分でも不思議なのだけどこれはもうどうしようもない。 内容に目を向ければ、

    新旧「ヤンデレ」ラノベを読み比べて - 「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」「僕とヤンデレの7つの約束」 - 偏読日記@はてな
    REV
    REV 2009/09/24
  • 萌えミリタリの皮をかぶった骨太架空戦記 -「末期戦少女CD」を聴いてみた - 偏読日記@はてな

    末期戦少女 アーティスト: 清水香里,小菅真美,真田アサミ,やなせなつみ,一ノ瀬めぐみ,仙川しのぶ,中村恵子,長嶋陽香出版社/メーカー: セブンエイト発売日: 2008/01/24メディア: CD クリック: 3回この商品を含むブログ (8件) を見る 末期戦少女・戦勝少女|SEVENEIGHT 全世界を巻き込んだ、戦争が起きていた時代のお話です。 その「帝国」はあまり大きな国ではありませんが、その世界の大部分の同じ様な大きさの国のいくつかを相手に戦争をしていました。 初めの頃は勢いがあったので、ほとんどの国を圧倒していました。 でも、次第に息切れがして来ました。 その国の軍隊はとても強くて、普通では考えられないほどの頑張りで何とか国を支えようとしましたが、どう見ても限界です。そんな時代の、軍人さん達の独言集です。 末期戦少女・戦勝少女|SEVENEIGHT 正直なところを言わせてもらいま

    萌えミリタリの皮をかぶった骨太架空戦記 -「末期戦少女CD」を聴いてみた - 偏読日記@はてな
    REV
    REV 2009/09/19
  • 「大和」「零戦」だけが日本軍の兵器じゃない!! - 「まけた側の良兵器集」 - 偏読日記@はてな

    「我が国の戦中工業製品は大和と零戦だけではない」という方針は一瞬たりとも忘れたことはありません。 戦争には負けたけど、負けた中にも良いものはあるのです。それは海軍にも陸軍にも独軍にも戦中初期にも末期にもです。 (中略) 世間の関心が「大和」と「零戦」に集まる中、「他にもこんなものが当時会った、それは良いものだった」という思いで描いたもの達です。 (冒頭より) 機上作業練習機「白菊」 特殊潜航艇「甲標的」「回天」 地対空誘導弾「奮竜」 水陸両用戦車「特二式内火艇」…… 旧日軍の一般にはあまり知られていない兵器について、主にハードウェアの面から解説したのが書。 一等輸送艦の艦首の角度。特二式内火艇の装甲版の平面構成。甲標的丁型のシルエット。形状・機能について「ここが素晴らしい」「ここが好き」と熱を帯びて語るその言葉は、まさに兵器に目覚めた少年の心そのままです。この記事の最初に引用した著者の

    「大和」「零戦」だけが日本軍の兵器じゃない!! - 「まけた側の良兵器集」 - 偏読日記@はてな
    REV
    REV 2009/09/07
    イカロス出版は、あんなに細くて階段とかエレベーターとかトイレのスペースをどうやって確保しているのか気になる。
  • 密林の砲兵、かく戦えり - 「ニューギニア砲兵隊戦記」 - 偏読日記@はてな

    ニューギニア砲兵隊戦記―東部ニューギニア歓喜嶺の死闘 「歩兵から見た戦争」「水兵から見た戦争」「パイロットから見た戦争」はフィクション・ノンフィクション共に溢れてるけど、近代戦における「砲兵から見た戦争」がいったいどんな風景になるのかちょっと知りたい http://twitter.com/a_park/status/1516354278 今年の4月、Twitterで俺がふと漏らしたこの呟きに対して「砲兵から見た戦争」の好例として教えてもらった書。 読んでみれば「砲兵の目から見た戦争」、すなわち最前線の砲兵の日常風景を知れただけではなく、「優秀な指揮官が持ち前の頭脳でもって逆境を乗り切る話」としても非常に面白いでした。 自らが率いる砲兵中隊の編制とその運営に始まり、南方への移動の船上から現地についてまで様々な創意工夫を繰り出して問題を解決していくさまは読んでいて痛快な限り。 自伝に近い事

    密林の砲兵、かく戦えり - 「ニューギニア砲兵隊戦記」 - 偏読日記@はてな
    REV
    REV 2009/09/06
    よく100発も運んだものだ。
  • 一般人に「ライトノベル」って言ったら通じなくて驚愕 - 偏読日記@はてな

    相手 「a-parkさん、さっきが好きって言ってましたよね。どんなのを読んでるんですか?」 俺  「ええと、SFとかラノベとか、あとは歴史関係ですかね」 相手 「ラノベ??」 俺  「略すと判らないですよね、やっぱり(笑) ライトノベルって言った方が良かったですかね」 相手 「ライトノベル??」 (以下略) ちょっとまえに少し年上のオタク要素の無い人との会話でこんな事がありまして。何故こんな話をするに至ったかの説明は長すぎるので省略。 略称「ラノベ」が通じないのは当然としても、そもそも「ライトノベル」自体が通じないというのはちょっとした驚きでした。 全くを読まない人からするとその程度の認識なんでしょうかね。適当な実物を一冊持って行けばすぐに納得してもらえる……いや、そうしても内容を見ずに表紙だけ眺め「漫画と何が違うの?」と言われてしまいそうな気もします。 俺の守備範囲で言えば、同じオタ

    一般人に「ライトノベル」って言ったら通じなくて驚愕 - 偏読日記@はてな
    REV
    REV 2009/04/13
  • ニュースサイトなんて人間がわざわざ運営する程のものじゃない、のだろうか? - 羅列型個人ニュースサイト構築実験終了報告 - 偏読日記@はてな

    羅列型ニュースサイトなんて人間がわざわざ運営する程のものじゃない - 偏読日記@はてな あまりにも刺激的な煽りタイトルをひっさげ、スクリプトによる自動生成羅列型ニュースサイト「ニュースサイト(偽)」を公開したのは2006年11月21日のこと。 サイト自体の更新開始は9月26日*1なので、およそ2年半に渡って自動で運営されてきた「ニューサイト(偽)」の更新を、このたび停止することにしました。 といっても、特に大それた理由があるわけではありません。 一番の原因は自動更新スクリプト実行時にXML::RSS周りでエラーが発生し、各記事に付いたはてなブックマークコメントが取得できなくなっているため。 このエラーを修正して再稼働させるモチベーションが全く湧かないことと、ログのサイズがあまりにも大きすぎてサーバーの容量を圧迫している(2006年9月〜2009年3月でおよそ50MB)ことから、更新停止を決

    ニュースサイトなんて人間がわざわざ運営する程のものじゃない、のだろうか? - 羅列型個人ニュースサイト構築実験終了報告 - 偏読日記@はてな
    REV
    REV 2009/03/17
  • あの夏、俺は萌え絵でゲシュタルト崩壊した - 偏読日記@はてな

    引っ越した先での生活も落ち着き、精力的にこのBlogを更新していた2007年の夏。あの頃、俺はとある強迫観念に取り憑かれていました。 「全ての『萌え絵』は座標点列とそれを結ぶ曲線の集合体として解釈可能であり、よってあらゆる『萌え絵』はスクリプトで自動生成が可能である」 あの夏に俺の脳内を支配していた、今こうして振り返ると狂気としか思えないこの考え。それに至るまでには幾つかの段階がありました。 きっかけは2006年の夏頃に、なぜ俺は(なぜオタクは)あれほど似通ったものである「萌え絵」の間の差異を識別できるのか不思議に思ったこと。 「萌え絵」からパーツ単位で無意識のうちに何らかの法則を読み取り、解釈した結果として差異を感じるのではないか。 それなら、その差異を感じさせている要素を抜き出すことが出来れば、「萌え絵を数値的に解釈する」事が出来るのではないか、そう思ったのが全ての始まりでした。 ……

    あの夏、俺は萌え絵でゲシュタルト崩壊した - 偏読日記@はてな
    REV
    REV 2009/02/15
  • 俺が風景写真を撮ると、全部エロゲーの背景みたいになる - 偏読日記@はてな

    去年の夏にサークルの後輩達が鳥人間コンテストに出場する様子を撮ろうと思い購入して以来、出かける際にはいつもデジカメを持ち歩くようにしています。 これまで出先で写真を撮るのに使っていた携帯電話のカメラでは撮ることの難しい遠景などの撮影に非常に重宝。安物のデジカメとは言え腐ってもきちんとした「カメラ」、あくまでも付属の機能に過ぎない携帯電話のカメラとはものが違います。 そんな中で一つだけ困るのは、俺が風景写真を撮ると全てエロゲ/ギャルゲの「背景絵」としか思えないものになってしまうこと。 その手のゲームに縁のない人に判りやすく説明するのなら、焦点がぼやけて何を撮りたいのか判らない写真とでも言いましょうか。どれもこれも規則正しく正方形に風景を切り取っているのが、なおさらゲームのウィンドウに適合する事を求められる「背景絵」を彷彿とさせます。 撮影する前にはいつもこれはよい風景だ、と思って撮っているの

    俺が風景写真を撮ると、全部エロゲーの背景みたいになる - 偏読日記@はてな
    REV
    REV 2009/02/14
    次は、ポートレートを取ると、全部立ち絵になる呪いが…
  • 一年使ったんでそろそろTwitterについて一言言っとくか - 偏読日記@はてな

    Twitterはじめました - 偏読日記@はてな なんか盛り上がってるみたいなんで俺も登録してみました。 Twitterはじめました - 偏読日記@はてな 去年の9月3日、Blogでのこの記事と同時に使い始めたミニブログサービス「Twitter」 一年間使ってみて、色々と思うところが出てきたので改めて記事に起こしてみます。 そもそもTwitterとは何か? そもそもTwitterって何? 一応知らない人の為に説明をば。 アカウントを取ると現れる「What are you doing?」(現在は日語化されたので「いま何してる?」)の下のテキストボックスに全角140文字以内で文章を投稿する、ただそれだけのWebサービスです。 他のTwitterユーザーを自分のフレンドリストにfollowすれば、その人の投稿が自分のページに表示されるようになったりもします。これはmixiの「マイミク日記」が表

    一年使ったんでそろそろTwitterについて一言言っとくか - 偏読日記@はてな
    REV
    REV 2008/09/07
  • 新作ゲーム「あるふぁ☆ぶろがー  〜目指せ100万ヒット〜」 - 偏読日記@はてな

    サイト運営はテレビゲームに似ている - ロリータハッピーウィングな日々 (前略) サイトを運営していると、アクセスが上下に移動する。カウンターによって総合計を見ることができ、悦に入ることができる。 アクセス解析を使えば、更新の質を確かめることができ、自身の成長を確認することもできる。自分の作業の結果を客観的に見ることができるのは、非常に楽しい。 ただし、カウンターも解析も楽しさに限界がある。個人的には、カウンターは五桁になるくらいから、解析は四桁くらいから、楽しさがほぼゼロになる。 カウンターが10000だろうが100000だろうが、大して差がない。昨日のアクセスが1000でも2000でも気分は変わらない。 (後略) はてなダイアリー 巡回先でこんな記述を目にし、ではその逆の自分のBlogのアクセス数を増やすゲームが可能なのではないかと思って書いてみた。 タイトル:「あるふぁ☆ぶろがー  

    新作ゲーム「あるふぁ☆ぶろがー  〜目指せ100万ヒット〜」 - 偏読日記@はてな
    REV
    REV 2008/06/05
    っていうか、はてなのIDを取ればゲームスタートじゃんw
  • エロゲ/ギャルゲってそこまで無理してやる物なの? - 偏読日記@はてな

    当にやりたいことをやっていますか? - 遥か彼方の彼方から (前略) 僕はサークルでノベルゲーを作りたいと思っていることもあって、学校から帰って寝る前にはエロゲ・ギャルゲをやろうと思うのですが、ついもっと手軽に出来るゲームで気分転換をしてしまい、そのまま寝ることが多いです。 「面白いとわかっているし、やっておくと知識が付くのもわかってるし、面白そうだし、やっておかなきゃいけない」そうは思っていても、くたくたの体だとつい目の前の簡単な選択肢を選んでしまいます。 もちろん、大した障害があるわけじゃないです。ランチャ起動して、座りながらクリックを続けて読むだけ。たったそれだけでも、少しでも面倒に思えてしまうと疲れているときは手が出なくなってしまう。 当にやりたいことをやっていますか? - 遥か彼方の彼方から 記事来の趣旨とは外れた枝葉末節の部分ですが、少々気になったので言及。 正直言って、

    エロゲ/ギャルゲってそこまで無理してやる物なの? - 偏読日記@はてな
    REV
    REV 2008/04/12
    「三クリックでつまらないからヤメタ」と書くと、「もちょっと先からおもしろい」と書かれそうではある。