タグ

ブックマーク / jp.ign.com (17)

  • なぜ『F-ZERO 99』はレースゲームとバトロワを「次の高み」に乗せたと言えるのか?

    ならば、書かねばならない。『F-ZERO 99』がレースゲームとバトロワを「次の高み」に乗せたと言える理由を。 「リスクとリターン」を中心に据えた見事なルール 『F-ZERO 99』は、1990年に発売されたスーパーファミコン用ソフト『F-ZERO』にバトロワ要素をかけあわせた新作である。 ルールはシンプル。99人のプレイヤーが同時にレースを行い、1位を目指すというものだ。しかし、互いのプレイヤーは当然ながら邪魔をし合うわけで、トップになるのは容易ではない。 基システムで特に秀逸なのが画面右上にある「パワーゲージ」だ。これはプレイヤーの体力であると同時に、ブーストゲージでもある。なくなればブーストができなくなるだけでなく、ほかのマシンにやられてしまう可能性が出てくるわけだ。 虹色のものがパワーゲージ。その下にあるのが「スカイウェイ」を使用するためのゲージだ(詳しくは後述)。 パワーゲージ

    なぜ『F-ZERO 99』はレースゲームとバトロワを「次の高み」に乗せたと言えるのか?
    REV
    REV 2023/10/01
    モトローダーオモシロカッタ
  • 『ファイナルファンタジーXVI』の吉田直樹プロデューサー、ゲーム機の種類は1つに統一してほしいと語る

    『ファイナルファンタジーXVI』の吉田直樹プロデューサーは、すべての人が同じコンソールでゲームをプレイできることを望んでいるようだ。 台湾のYouTubeチャンネル「Muyao 4 Super Player」に出演した吉田は、PlayStationとXboxのコンソール論争について自身の意見を語った。ResetEraのTrunoが伝えている。 「ほんと、ゲームハードはね……あ、ダメだ。言うとアレかな。1個にしてほしい」と吉田は言う。「作るほうも遊ぶほうもね、楽ですから」 吉田の最新作『ファイナルファンタジーXVI』がPS5独占(PC版は未定)であることを考えれば、このコメントは実に興味深い。一方で、彼のもうひとつの主要プロジェクトである『ファイナルファンタジーXIV』は長らくPlayStationコンソール独占だったが、今年7月にXbox Series X|S版のリリースが発表された。

    『ファイナルファンタジーXVI』の吉田直樹プロデューサー、ゲーム機の種類は1つに統一してほしいと語る
    REV
    REV 2023/08/17
    ファミコンから初代PS、サターンの頃までは日本の家庭用ゲーム機が世界を制覇していた気もするが、あと10年も経つとSteam専用プラットフォームを各社が提供する時代になりそうな気はする。
  • 「データ容量」で読み解くビデオゲーム史:40年間で530万倍にも増加したデータ容量、その時代ごとの特徴を整理する

    ビデオゲームが必要とするデータ容量は、年を追うごとに増加しています。『Call of Duty』シリーズといったAAAタイトルともなると、100GBを超えるものも珍しくありません。ゲーミングPCや現世代機は、大容量(PS5・Xbox Sereis Xの場合で1TB)のストレージを備えていますが、ある程度まとまった数のゲームをインストールしようとすると、すぐに一杯になってしまいます。 今回は、「データ容量」に注目して、ビデオゲーム歴史を整理します。データ容量がどのように増大してきたか、そして時代ごとにどういった特徴があるかを示します。 この記事では、1980年代初頭から現代(2023年)までを、「ROMカセット期」「光学ディスクメディア期」「ダウンロード販売期」の3つに区分します。ただし、3つの時代ははっきりと区分できるものではなく、以下の図で示す通り、互いにオーバーラップがあります。

    「データ容量」で読み解くビデオゲーム史:40年間で530万倍にも増加したデータ容量、その時代ごとの特徴を整理する
    REV
    REV 2023/01/30
     3分の曲、midiなら30KB位だけどMP3なら3MB、みたいな。midiとかFM音源だと歌は歌えないのがな… みくさん、ゆっくりさん、よろしく。
  • 『犬王』レビュー: “異端児”を描くのに古いロックみたいなカウンターカルチャーを持ち出すのは正しいのか?

    稿には映画『犬王』編の内容に大きく触れる記述が含まれますのでご注意ください。 ジャンルを変えてしまう人物は謎に満ちていることが少なくない。アーティストの裏側をインターネットからSNS、動画サイトで溢れる情報から推測できてしまう現代と、情報が限られていた昔は違う。謎は守られ、謎が芸事の評価に繋がった。謎によって異質さが生まれ、異質さによって既成のジャンルを書き換えていったのだから。 まさしく『犬王』とはそんな謎の人物についての物語である。古川日出男の原作『平家物語 犬王の巻』を元に、猿楽能(現代の能楽)で革新的な舞を見せた能楽師・犬王の生涯を描く。湯浅政明監督らしくただの歴史劇ではなく、なんとロックオペラとして、革命的な人物を描いてみせる。 しかし実際の映画を観るとひっかかりを覚えた。日の伝統芸能となった能楽をロックやダンスで描く奇策は湯浅監督ならではだし、犬王の異様さを表現するのに

    『犬王』レビュー: “異端児”を描くのに古いロックみたいなカウンターカルチャーを持ち出すのは正しいのか?
    REV
    REV 2022/05/29
    体制への反抗として、友魚さんがベンベンと琵琶を鳴らして「♪盗んだ牛車で走り出す~」って歌ったら🐶王さんが踊れないので… / 長髪を糊で固めて服に鋲を打って「♪神よ将軍を救いたまえ」だと一瞬でパクられるか
  • 任天堂が歴史に残り、セガが忘れられつつある理由とは? テレビゲーム総選挙やIGN本家の総合ゲームランキングにおけるセガ不在の要因を考える

    セガのゲームを愛するひとりとして、ときどき心配してしまうことがある。「セガのゲームは100年後も遊ばれるのだろうか」と。もちろん、100年後のことは誰にもわからない。だが、人類がこのまま生き残る限り、これだけは断言できるだろう「人々は任天堂の作ったゲームを忘れない」と。 約100年前、日には多くの文豪がいた。だが、今なお読まれ続けているのは夏目漱石や森鴎外に芥川龍之介とそのほんの一握りと言えるだろう。 80年代後半から90年代にかけて、日ゲーム大国だった。「マリオ」、「ゼルダ」、「ドラゴンクエスト」、「ファイナルファンタジー」、「ストリートファイター」、「メタルギアソリッド」など、この業界のアイコニックなフランチャイズの数々が生み出された。当時のゲームに詳しい人であれば、そこに「ソニック」や「バーチャファイター」に「スペースハリアー」といったセガのゲームも含めるはずだ。 ところが、黄

    任天堂が歴史に残り、セガが忘れられつつある理由とは? テレビゲーム総選挙やIGN本家の総合ゲームランキングにおけるセガ不在の要因を考える
    REV
    REV 2022/01/18
    まあ、魔法かなんかで任天堂とSEGAのIPを入れ替えても、任天堂なら獣王記とかアレックスキッドとかのキャラを上手に育てて20年後には子供に親しまれるようになっているかもな。
  • PS5の品薄状態を受け、ソニーが当初の予定よりPS4の生産増を決定したとの報道

    IGN Japan is operated under license by Sankei Digital Inc./IGN Japanはライセンスを受けて(株)産経デジタルが運営しています

    PS5の品薄状態を受け、ソニーが当初の予定よりPS4の生産増を決定したとの報道
    REV
    REV 2022/01/13
    飛ばし記事という評価だが、RTX30x0不足の中、RTX2060が出回った事例もあるからな… https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2112/27/news130.html PS4生産増は飛ばし記事という評価だが。
  • PS5のSSDは「ハイエンドPCよりもはるかに優れている」とEpic CEOがコメント

    Epic Gamesは日5月14日、次世代機向けゲームエンジンUnreal Engine 5を披露した。その可能性を見せるために、PS5の開発キットでリアルタイムで動くプレイアブルのテックデモを披露している。 IGNはEpic Gamesの創業者で現CEOであるTim Sweeneyにインタビューし、今回のテックデモのような美麗な映像がPS5で可能になったわけを訊いた。同氏によると、PS5がかなり強力なコンソールである大きな理由の1つは、システムストレージの強化による結果だ。これについては、先月PS5のチーフアーキテクトであるマーク・サーニーがプレゼンテーションで詳しく解説している。 「まず、ソニーは過去の世代と比べれば、グラフィックスのパフォーマンスが物凄くレベルアップしています。でもまあ、次世代機はいつだってそうですよね?」とSweeney。「でも今回、ソニーはさらに躍進的と言える進

    PS5のSSDは「ハイエンドPCよりもはるかに優れている」とEpic CEOがコメント
    REV
    REV 2020/05/14
    「PS5のSSDの帯域幅は少なくとも1秒に5GBの速度」スループットは、SDRAMに達するな(参考:wikipedia "デバイス帯域幅の一覧")。
  • 『天気の子』レビュー

    昔から今までの夏休みアニメ映画を見渡してみればいい。爽やか海、青い空、豊かな自然で暮らす田舎の美しさや、家族の優しさを見せている。今年もそうだ。『きみと、波にのれたら』や『海獣の子供』では、凝った監督や原作でありながらも、タイトル通り海を描いて見せ、夏らしいアニメートを描いて見せた。 でも夏のアニメ映画ではみんな、あの時期はほとんどないものとして扱われる。曇り空が覆い、雨が続く梅雨である。エンターテインメントの映画では、理由もなく、ただ面倒な要素は省略されるものだ。望んで梅雨を観たがる客も、描きたがる作家も、製作もいない。 事実上、貧困と犯罪のボーイミーツガール 思い返してみれば新海誠監督作品は、夏休みアニメが漠然と持つ「安心できて、楽しめる」モチーフを描いてきたとはいいがたい。前作の『君の名は。』では、田舎よりも都会をずっと美しいものとして描いてきたし、さらに遡って『秒速5センチメートル

    『天気の子』レビュー
  • 松屋銀座で「転生したらスライムだった展」開幕 キャラクターのパネルやアニメ原画など展示

    進入したらジュラ・テンペスト連邦国だった。テレビアニメーションの続編制作が決定した『転生したらスライムだった件』の初の展覧会「転生したらスライムだった展」が東京・銀座の松屋銀座で2019年3月27日から開催。キャラクターのパネルや舞台となっている世界の解説、アニメの原画などを展示して“転スラ”ファンを作品世界へと誘っている。初日の27日には声優の岡咲美保がアニメで演じているリムルのコスチュームで登場し、アニメから抜け出てきたような姿でポーズを決めてくれた。 リムルの横にリムルのコスチュームで立つリムル役の岡咲美保さん。 通り魔に指されて死んだ三上悟が異世界にスライムとして転生。そこで暴風竜ヴェルドラからリムルという名前を贈られ、転生時に得たスキルや強い魔力でゴブリンたちを救い、襲っていた牙狼族も従えながらだんだんと勢力を広げていく。伏瀬が小説投稿サイトに連載していた小説が刊行され、大人気と

    松屋銀座で「転生したらスライムだった展」開幕 キャラクターのパネルやアニメ原画など展示
    REV
    REV 2019/03/27
    「松屋銀座とか、有楽町の丸井とか、池袋パルコとか渋谷とかでイベントやる」っていうのは、一種のステイタスだよね。
  • アメリカと日本のアニメーションが混ざり合う――『スパイダーマン:スパイダーバース』アニメーター・Hiroya Sonoda氏インタビュー

    2019年3月8日より、全国で公開が始まった『スパイダーマン:スパイダーバース』(以下、『スパイダーバース』)。オリジナルのスパイダーマンである、ピーター・パーカーの死というショッキングな物語から始まり、複数の次元からやってきた、様々なスパイダーマンたちの冒険を描いたアニメーションだ。 作の特徴は、他の次元からやってきたスパイダーマンを表現するために、主人公それぞれのデザインやアニメートが異なることだ。メジャータイトルでありながら、アバンギャルドな表現も多く含んだアニメーションである。そんな作がどんなふうに制作されたのかを、『スパイダーバース』に参加したアニメーターであるHiroya Sonoda氏(@Mike_sonohilo) にうかがった。 「何をしてもいい。とにかくカッコよくしてくれ!」と言われた制作現場 ――『スパイダーバース』、アカデミー賞の長編アニメーション賞を受賞、おめ

    アメリカと日本のアニメーションが混ざり合う――『スパイダーマン:スパイダーバース』アニメーター・Hiroya Sonoda氏インタビュー
    REV
    REV 2019/03/11
    ネット情報で、事前情報ゼロで見に行ったが凄い衝撃だった。ほんで、記事の動画を見ると「… あれ?こんなんだったっけ?」 やはり3D必須か。
  • 『ペンギン・ハイウェイ』レビュー

    『ペンギン・ハイウェイ』はポストジブリ駅発、『姉なるもの』経由、終点は押井守『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』もしくはデヴィッド・オライリー『THE EXTERNAL WORLD』駅に到着する、ハードなアニメーションのファンであるほど確実に混乱させられる異色作であり、必見だ。 なお、「夏休みだし何か面白そうな映画はないかな?」くらいのライトな気持ちで作の評判を探っているならば、「ちょっと不思議な夏の冒険」という藤子・F・不二雄作品を思わせるおすすめのアニメと言っても間違いではない。 小学4年生のアオヤマ君は生真面目な小学生で、世界について学ぶためにいつもノートを取っている。彼が今いちばん興味を持っているのは歯科医院の巨乳のお姉さんだ。彼女についても研究する日々を過ごす。そんなある日、町でなぜかペンギンが次々と姿を現す怪現象が起きる。 アオヤマ君はペンギン現象を追ううちに、お姉

    『ペンギン・ハイウェイ』レビュー
    REV
    REV 2018/08/26
    感度が鈍い人間なんで視聴後に「背景には、ああいう構造が」「この監督の旧作との連携が」「あの名作を踏まえて」とか後から言われても、へー、としか思わない体質です。
  • 中小のゲームセンターが消えていく本当の理由―― 「マットマウス鹿島田・新川崎店」の閉店がもたらす意味

    警視庁が発表している「平成29年における風俗環境の現状と風俗関係事犯の取締り状況等について」内の「風俗営業の許可数(営業所数等)の推移」を参照すると、ゲームセンターの店舗数は平成29年現在、4381店となっている(※『UFOキャッチャー』に代表されるプライズ機や、幼児を対象としたカードゲーム機やライド機のみを設置している店舗も含まれている)。 1986年には全国に約2万6000もの店舗があったが、その数は2006年から徐々に下降。2010年に入ってからは全国各地でゲームセンターの閉店が相次ぐようになったその背景には、独自筐体でリリースされる新作タイトルの高額化と有償バージョンアップのほか、ネット接続が前提となったことで発生する毎月の通信費と、1プレイ毎にメーカーが一定額を徴収する従量課金の導入が挙げられる。これによって100円の売上から諸経費を差し引くと、店舗の利益は約50~70円に下がっ

    中小のゲームセンターが消えていく本当の理由―― 「マットマウス鹿島田・新川崎店」の閉店がもたらす意味
    REV
    REV 2018/07/22
    「最新鋭のゲームが遊べるゲーセンと、そのサブセットが遊べる家庭用」っていう構図が崩れたPSとSS以降、また、ゲーセンに行かなくても暇つぶしができるようになったi-mode以降は厳しいよな。
  • 細田守最新作『未来のミライ』レビュー

    『未来のミライ』の大きな価値のひとつは、過去の細田守作品の解釈が変わることだ。過去作はどこかで賛否は分かれる面があったが、今回は特にそうした賛否が分かれる点についてが描かれている。特に否定派ほど観たほうがいい。これまでの作品で言葉にできなかった違和感のすべてが作にある。 否定派ほど観たほうがいい。 『未来のミライ』は一見すると理想的な家族が第二子・ミライを授かり、両親や親族の興味が4歳の長男である主人公のくんちゃんよりもミライに向かってしまう。そこでくんちゃんはミライに対して妬いてしまう。ひとりぼっちなとき、なんと中学生に成長したミライに出会う。彼女は未来から来たのか? それとも……というシナリオだ。 細田作品で頻発する賛否の分岐点 ではどこでその自尊感情がフォローされるのかというと「家族」、「血縁」だ。長い血縁の中に自分がいる。みんな同じような子供時代を生きた。きみもそうだ。だから少し

    細田守最新作『未来のミライ』レビュー
    REV
    REV 2018/07/21
    この作品、幻想の東京駅の地下に新幹線が止まるんだよな。様々な奇蹟が積み重なっていたら、東京駅の地下に京葉線でなく新幹線が発着していたかと思うと
  • Steamの複数の人気「エロゲー」への削除警告に対してValveが再レビューを検討

    Steamにてポルノ要素のあるゲーム(以下「エロゲー」)を配信している複数のデベロッパーは、Valve社からゲーム内のポルノコンテンツを除去しなければゲームSteamから削除するという警告を受けている。各デベロッパーはTwitterでこの情報を明かしたが、のちに最新の展開に関するアップデートも上がっている。 その中でも特に海外で人気のある恋愛シミュレーション兼パズルゲームの『HuniePop』を開発したHuniePotは「重要なお知らせ」として、警告を受けた旨を公式Twitterアカウントで示し、大きな話題となっている。HuniePotによると、Valveは『HuniePop』が「Steamにおけるポルノコンテンツに関する規則とガイドラインに違反するため、該当コンテンツをアップデートで除去しなければ、ゲームをストアから削除する」と通告している。 他にも『Re;Lord ~ヘルフォルトの魔

    Steamの複数の人気「エロゲー」への削除警告に対してValveが再レビューを検討
    REV
    REV 2018/05/21
    DLsiteと、DMMと、エロゲ屋が組んで配信プラットフォーム立ち上げろよ! っていうのは、国内電書屋が組んで使いやすいアプリ配れよ! って位の無理強い。バス降りる時万札入れると釣り銭出るようにしろ、程じゃないが
  • 「長編アニメーションの新しい景色」主催・土居伸彰氏が語る21世紀のアニメーションの世界とは?

    今月13日より渋谷のシアター・イメージフォーラムにて公開されている「長編アニメーションの新しい景色」は世界各国の長編アニメーションを特集上映する企画だ。この特集上映を主催するのは、海外映画祭に足を運び、日国内に世界のアニメーションを紹介する活動を続けている土居伸彰氏。同時に評論家として活動しており、昨年には新しい視点から現在のアニメーションを見通した「21世紀のアニメーションがわかる」を上梓している。 今回は日国外のアニメーションにおいて、多彩な活動を行う土居氏に特集上映をはじめ、現在の世界のアニメーションを取り巻く状況についてもお話をうかがった。 土居伸彰氏、画像はNEWDEER公式サイトより アニメーション研究者が「面白い作品が日に紹介されていない」現状に気づいた ー土居さんの活動はアニメ―ション評論家のほかにアニメ―ション映画祭に関わるなど、ひとつに括れない多彩な活動をされ

    「長編アニメーションの新しい景色」主催・土居伸彰氏が語る21世紀のアニメーションの世界とは?
    REV
    REV 2018/01/15
    「「君の名は」って、おそらく日本のアニメ史上初めてと言っていいぐらいに思想性が全く欠けている。今の私達の時代や現実をとにかく肯定するんです。」ストロング系缶酎ハイを飲んで、旨味に欠けると評するタイプか
  • 対戦ゲームのバランスは何が“正解”なのか? ―― 「スプラトゥーン2」から見るゲームバランスという曖昧で魅力的な存在

    「ああクソ! このゲーム、バランスが悪すぎるせいで負けた!」 対戦ゲームを遊んだことのあるゲーマーならば、上記のようなことを一度は口にしたことがあるのではないだろうか。他のプレイヤーとゲームを通じて戦う対戦ゲームというものは、ゲームバランスが非常に重要な要素となっている。とあるキャラクターが強すぎれば他のキャラクターは使う意味がなくなってしまうし、大きな穴があれば対戦そのものが成り立たなくなる可能性もある。 しかしながら、“完璧なバランスの対戦ゲーム”というものがまず存在しないというのは面白いものだ。対戦ゲームはいろいろあるが、プレイヤーに話を聞けばたいていどれが強すぎるだの不満を聞くことができるはずである。これはゲームバランスを調整することの難しさを示すと同時に、プレイヤーを納得させることが難しいことも表している。 一口に対戦ゲームと言ってもさまざまだが、今回は実際にゲームとして発売しつ

    対戦ゲームのバランスは何が“正解”なのか? ―― 「スプラトゥーン2」から見るゲームバランスという曖昧で魅力的な存在
    REV
    REV 2017/09/18
    スト2無印、ダッシュ、ターボまでの対戦格闘ゲームとしての洗練、VF2の対戦格闘ツールとしての完成度、とか、ゲーセンの裏で自販機のコーラを飲みながら語っていた時期もありました。
  • 「君の名は。」「ガルパン」「ここさけ」などの舞台が訪れてみたい日本のアニメ聖地88に アニメツーリズム協会が発表

    アニメーションの舞台に行ってみたい。そんなファンの"聖地巡礼"活動を盛りあげようと、一般社団法人アニメツーリズム協会が「訪れてみたい日のアニメ聖地88(2018年版)」を選定して、幕張メッセで8月26日と27日に開催のイベント「C3 AFA TOKYO 2017」で発表した。北は「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」の舞台となった北海道旭川市から、南は「ウルトラマン」の脚を手掛けた金城哲夫さんの資料館がある沖縄県南風原町まで日中から選定。2016年の映画界を席巻した新海誠監督の「君の名は。」に登場する岐阜県飛騨市も入った。アニメツーリズム協会ではそれぞれの聖地に認定プレートを設置し、記念の御朱印(スタンプ)、作品や地域特性に応じた展示物などを置いて訪れるファンに楽しんでもらう。 アニメツーリズム協会の富野由悠季会長(最前列左端)らアニメ聖地88の発表会見参加者 全世界のアニメファン

    「君の名は。」「ガルパン」「ここさけ」などの舞台が訪れてみたい日本のアニメ聖地88に アニメツーリズム協会が発表
    REV
    REV 2017/08/26
  • 1