タグ

copyrightとwebに関するREVのブックマーク (2)

  • BaiduがGoogleを抜く方法 - 池田信夫 blog

    きょう世界第3位の検索エンジン、Baidu(百度)の日語サイトの運用が始まり、それに合わせて中国社のCEO、Robin Li氏が来日した。そのミーティングにまねかれたので行ってみたら、記者会見ではなく、佐々木俊尚氏やDan氏など、おなじみのブロガーばかり10人ほど。ブログから1次情報の出る日が来たのかもしれない。 気の毒な大手メディアのために、とりあえず第一報を提供しておくと、Li氏は39歳。NY州立大学で修士号をとった、絵に描いたようにハンサムな中国の新世代エリートだ。Baiduの中国内シェアは70%、世界市場シェアは5%で、GoogleYahoo!に次ぐ。日での戦略は、Yahoo!などに対抗するのではなく、「セカンド・サーチエンジン」をねらうという。特徴は「遊ぶ」検索サービスで、動画検索や画像検索に力を入れる。漢字文化圏どうしの強みを生かして、検索精度も上げる。 ただし「キ

  • 464.jpに花束を - 煩悩是道場

    著作権, web 人気漫画「こち亀」や「スラムダンク」などを勝手にホームページに掲載して公開したとして、福岡県警は14日、東京都大田区で漫画ネット喫茶を経営する自営業村元寅次(52)=同区多摩川3丁目=ら3容疑者を著作権法違反(公衆送信権など)の疑いで逮捕した。コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)によると、ネットによる漫画配信が同法違反容疑で摘発されたのは全国で初めて。(cache) asahi.com: 人気漫画を無断でHPに、ネット喫茶経営の男ら逮捕〓-〓社会この記事へのブックマークコメントやブログエントリの殆どが「びっくり」か「逮捕されて当たり前」というような内容のものであった。 確かに村元氏は著作権という法律を破った。その事に対して私がどうこう言おうと体制に影響があるわけではないので、別の視点から書いてみたいと思う。 彼がやろうとしていた事は、やり方さえ間違っていなければ

    REV
    REV 2006/02/15
    web0.0の論理でつくられたコンテンツを、web2.0の論理で配信することの是非。オンラインコミックの蹉跌。
  • 1