タグ

事例と企業に関するatsuizoのブックマーク (2)

  • 我ながら成功しちゃったTwitterマーケティング事例 | 酒と泪と温暖化

    企業のTwitter利用とかが注目されていますので、ちょっとでも参考になればと思って、昨年末に行ったEye-Fiの割引キャンペーンの事例をいまさらながらまとめてみました。 簡単に言うと、この1つぶやきでAmazonの在庫がなくなるまで売れました。 なんか思いつきっぽいつぶやきですが、実は一生懸命考えた上で狙ってつぶやきました。 ポイント1:タイミング 12月の第二週の金曜:景気が悪いとはいえ、12月第二週の週末はボーナスが出てすこし財布の紐が緩くなっているところ、ネット通販のかき入れ時と言われています。つぶやくならこの日だと決めていました。 PM5時という時間帯:金曜日の退社前、特に飲み会とかが無くても、なんとなく開放感があり、ワクワクしている時間帯です。実は私はミーティングの真っ最中でしたが、TLの流れを見て、「今だ!」と思ってPostしました。 ポイント2:アクション誘発型の呼びかけ

  • 「プロセスをいじらない」で成功した東京海上日動のERP導入

    大手損害保険会社の東京海上日動火災保険は、四半期決算の45日開示ルールへの対応を主目的に30年間ホストで運用してきた経理システムを、UNIXサーバとパッケージソフトウェアで刷新し、今年5月に格稼働させた。同社のリスク管理部 課長で、刷新プロジェクトの中核として働いた中原新氏が、8月21日開催のイベント「金融サミット」(日オラクル主催)で振り返った。 中原氏は同社入社後、約10年間システム部門に所属し、インフラやアプリケーション開発を担当した。2004年の同社合併による人事システムの刷新やERPパッケージの導入にも関わり、2005年に経理部に異動した。そして2006年7月に経理部の調査企画グループを設立し、経理システムの刷新プロジェクトの中核として働くことになった。 30年の利用でブラックボックス化 東京海上日動の経理システムは「30年前から使い続けてきたシステムで、パッチワーク的な改修

    「プロセスをいじらない」で成功した東京海上日動のERP導入
    atsuizo
    atsuizo 2008/09/05
    ERPパッケージ入れるが業務プロセス変えない、リプレースと柔軟性の向上に焦点を絞る、って常識破りの判断。
  • 1