タグ

ブックマーク / dotplace.jp (1)

  • 水野祐+平林健吾 Edit × LAW 第13回「GitLaw」- DOTPLACE

    第13回「GitLaw」 水野祐 差分という鑑賞方法は、〔中略〕その鑑賞者が一番最適と思っている「解」を自分に見せている仕組みがある 佐藤雅彦、菅俊一、石川将也著『差分』(美術出版社、2009年) 「コードは法である」と論じた、ローレンス・レッシグの主著『CODE インターネットの合法・違法・プライバシー』(山形浩生・柏木亮二訳、翔泳社、2001年)を引くまでもなく、法とソースコード・プログラムの近似性は指摘されているところである。筆者もまた実務において、法律や契約などの法の設計・デザインは、人や企業から成る社会関係を正しく動作させるためのプログラミングであるとの実感をもって、契約書をドラフトしている。Google Docsでクライアントと一緒に契約書を「コーディング」していると、そこには確かに新しい感覚が存在する。 近年、ソフトウェア開発者に人気があるソースコード共有サービスが「GitH

    水野祐+平林健吾 Edit × LAW 第13回「GitLaw」- DOTPLACE
  • 1