タグ

世界に関するendo_5501のブックマーク (31)

  • フランス番長 フランスで事実婚が多い理由、番長がお教えするぜ

    ノートルダムってのは直訳すると、「我らの夫人」とか「みんなのおふくろさん」くらいの意味なんだな。 英語にすれば、まあ our lady ってとこよ。 これ、誰のことを指してるか、わかるかい? 聖母マリアさんよ。イエス・キリストを生んだことでおなじみの、あの御仁な。 フランス人にとってどれだけ身近な存在なのか、よく表してるだろ。 南仏のアヴィニヨンにはかつて、カトリック世界の中心、教皇庁だって置かれてたんだぜ。 いやいや、そちらさんのおっしゃるとおり、最近の若者は礼拝なんかにも行きゃあしねえよ。 ただ、日で仏教が葬式、神道が初詣や七五三なんかの儀式の中に根付いているように、フランスでもキリスト教の影響はちょっとやそっとのことで抜けやしねえ。 フランスには1年に12日の祝日があるんだが、そのうち7日がカトリック絡みのイベントだってのを見てもわかるだろ。 結婚はいまだに特別な儀式なのよ。 そも

    endo_5501
    endo_5501 2013/05/14
    うわ、めんどくせ
  • リバース・イノベーションについて、ようやく理解した - Chikirinの日記

    前回、「これからは車が大きく変わるよん」と書いたけど、それとも絡み、最近読んで非常に示唆深いなと思ったがこちら。 リバース・イノベーションposted with amazlet at 16.08.08ビジャイ・ゴビンダラジャン クリス・トリンブル ダイヤモンド社 売り上げランキング: 14,734 Amazon.co.jpで詳細を見る → キンドル版 → 楽天ブックス 趣旨は、「これからのイノベーションは新興国で起こりますよ」ってこと。 これ、当にそうだと思うんだよね。だって、日て2050年には65才以上が人口の40%みたいな社会になるんですよ。 そんな国で、新興国の20代、30代向け商品の開発ができるわけないじゃん。 日ほどでなくとも、他の先進国も高齢化します。その上これからは、新興国の人も高い教育を受けられるようになります。未来の世界をあっと言わせるイノベーションの半分は、彼ら

    リバース・イノベーションについて、ようやく理解した - Chikirinの日記
    endo_5501
    endo_5501 2013/02/14
    「「新興国も、そのうち先進国レベルの経済力となり、社会インフラが整ってくる。そしたら、うちの車が売れるようになる」ちゃうんです」
  • 労働時間が長い国ランキング 日本は9時間で2位  社畜すぎワロタww

    ■編集元:ニュース速報板より「労働時間が長い国ランキング 日は9時間で2位  社畜すぎワロタww」 1 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/07(水) 18:57:03.15 ID:h9MKF/G40 ?PLT(12003) ポイント特典 2011年09月06日 20時03分29秒 「最も労働時間が長いのはどの国か」が一目でわかるインフォグラフィック 「世界29カ国の中で最も労働時間が長いのはどの国か」ということが一目で理解できるイン フォグラフィックです。「経済協力開発機構(OECD)」のデータを元にしており、1日あたりに行 う有償労働時間と無償労働時間(家事や買い物など)の合計を各国ごとに表しています。また、 このインフォグラフィックでは「家事などの無償労働時間における男女別の差異」といった データも併せて掲載されているので、毎日の時間の使い方について

  • “ようやく”航空ビッグバン? - Chikirinの日記

    格的なローコストキャリア(格安航空会社、LCC)の日への参入が始まりました。 ニュースで羽田とマレーシアを 5000円で結ぶエアアジアのキャンペーン価格を聞いて、驚かれた方も多いでしょう。 台湾と関空の間も 1万円を切り始めたし、ANAまでもが LCCに資参加すると発表。 2010年は日におけるLCC元年、となりそうです。 10年前まで、世界の全人口 60億人のうち、飛行機に乗って海外旅行をするのはせいぜい 6億人程度でした。 世界人口の 9割は、これまでは一生、飛行機での海外旅行をすることなく人生を過ごしていたのです。(“飛行機に乗って”と書いたのは、電車や車、徒歩で地続きの隣国に行く人はたくさんいるからです。) その 6億人とはアメリカ人、日人、西欧諸国の人と、ごく一部のお金持ちの人達(アラブ人、中国人、インド人のお金持ちや東欧やアフリカの特権階級の人など)です。 世界の“海

    “ようやく”航空ビッグバン? - Chikirinの日記
    endo_5501
    endo_5501 2010/09/30
    「今アジアではチケットを巧く買えば、数千円どころか千円前後で飛行機に乗って他国に行くことができます」へー。そんなことになってるのか/「カブのイサキ」見たいな世界になると良いなあ
  • 累犯障害者 - Chikirinの日記

    譲司氏の「累犯障害者」を読みました。 著者は元菅直人氏の公設秘書を経て衆議院議員になった政治家です(でした)。 2000年に秘書給与流用の詐欺容疑で逮捕され、実刑判決を受けて栃木県の刑務所で服役。刑務所の中で経験したことをまとめて2003年に体験記である「獄窓記」を、ついで2006年にこのを出しています。 これ、ここ数年間に読んだ中で最も衝撃的なでした。 たった12ページの序章を読んで、もうそれ以上読むのはやめようか、と思いました。 読まなくてもその後にでてくる世界の悲惨さは十分にわかってたし、読んでも自分には何もできないと知っていました。 読むのがつらくてやるせない作業だとも十分に理解していたので、もうやめようかな、と。読んでどうなるわけでもないし。 ★★★ 序章からの引用です。 栃木県の黒羽刑務所に入所した私を待っていたのは、一般受刑者達に「塀の中の掃き溜め」と言われているとこ

    endo_5501
    endo_5501 2010/09/09
    「戦争アニメ映画の「火垂るの墓」と同様、こういうのを読むことに耐えられない人もいる。だから、せめて職業として関係ある人くらいが読んでいてくれたらいい」
  • waveriderの日記 言葉:魔女狩りをよみがえらせる方法はいくつもある。

    カール・セーガン「悪霊にさいなまれる世界」より。 魔女狩りをよみがえらせる方法はいくつもある。 自分の信念のみが唯一絶対に正しいのだと信じ込むこと。 自分だけが善によって行動し、ほかの者は悪によって行動すると思うこと。 神が語りかけているのはこの自分であって、信仰の異なる者には語りかけないと考えること。 伝統的な教義に異議を唱えたり、鋭い疑問を発したりするのは邪悪なことだと思うこと。 自分はひたすら信じ、言われたことさえしていればいいと考えること… 人がこうした信念の虜になっているかぎり、魔女狩りはさまざまに形を変えて、人類が存在するかぎり永久にくりかえされるだろう。 カール・セーガンはこの箇所を書いた時、最初の二つは宗教関係者やニセ科学信奉者に限らず、啓蒙主義者、科学主義者…いや、あらゆる人間に当てはまりうることに気付いただろうか。 魔女狩りの非科学性や非論理性を指摘し、「人を狂わす悪霊

  • 毎日命がけで小学校に通う美少女 : まにあっくすZ

    endo_5501
    endo_5501 2010/03/25
    効果音がかっこいい
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    endo_5501
    endo_5501 2010/03/17
    「痴情のもつれで男の頭には灰皿落ちるし、小学校の教師は生徒に「いたずら」するニュースはやってるし、なんでマンガのなかでだけそれなくなるの?」
  • iPhoneアプリおすすめ番付 » 萌えてわかる「世界の国」事典(世界の主要国の性質をプリティガールに例えてご紹介♡外国について萌えながら理解したい方におすすめ)

    iPhoneアプリのおすすめ情報、iPhone/iPod/iPadのおすすめのニュース、ランキング情報等、iPhoneユーザーに役立つ情報を提供する事を目的としたサイトです。これからランキング一覧やアプリ一覧なども載せていきます。iPadandroidもやりたいな。おすすめiPhoneアプリをレビューする押忍番を一度見に来てください!萌えてわかる「世界の国」事典 (世界の主要国の性質をプリティガールに例えてご紹介♡外国について萌えながら理解したい方におすすめ) アプリ名 萌えてわかる「世界の国」事典 カテゴリ App Store > 電子書籍 開発 KOSAIDO 言語・条件 日語・iPhone OS 2.0 以降が必要 価格 ¥800 内容はいたってまじめです。 簡潔、明瞭な国の説明。そしてお国柄を美少女キャラクターに仕立てちゃうセンス★ 世界60カ国が女の子になってしまいました

    endo_5501
    endo_5501 2010/02/13
    ちょっと買ってくる!
  • 勝間さんのインフレ政策を実行するとどうなるのか? : 金融日記

    勝間さんが菅さんにしたプレゼンテーションが話題になっています。 実はこれは今必要な経済学の勉強にとてもいい題材なのでくわしく解説したいと思います。 その後の意見交換で、「具体的にどうすればいいのか」と聞く菅担当相に対して、勝間さんは「通貨発行量をふやすのがいちばん簡単」「要は中央銀行のお金を大量に刷って、それを借金として政府がばらまく」と回答。菅担当相が「簡単に言えば、国債を50兆なり70兆なり出して、日銀に買い取らせるということか」と聞くと、勝間さんは「そういうことです」と答え、「国債の発行が悪いことのように国民は教育されているが、将来への投資と考えるべき」と主張した。 勝間和代さんのデフレ退治策、菅直人副総理は納得せず、毎日新聞、勝間和代のクロストーク このことに対して否定的な意見の代表例は「そんなことしたらコントロールできないハイパーインフレになる」です。 しかし、勝間さんもこういう

    勝間さんのインフレ政策を実行するとどうなるのか? : 金融日記
    endo_5501
    endo_5501 2009/11/11
    やはり経済は難しい
  • 上を向いて歩く - 小川遊水池@blog

    日経サイエンス07年12月号は以下のように述べている。 1960年には10億人が飢えていた。 2007年には8億人が飢えている。 こういう言葉はよく聞かれる。あまり改善していないという論調で使われる。 でも俺としては、同号の示す次の言い方のほうがいい。 1960年には20億人が腹を満たすことができた。 2007年には56億人が十分にべている。 何この驚異的な伸び。 こういった人間のしたことの成果が十分に知られていないと思う。

    上を向いて歩く - 小川遊水池@blog