タグ

ブックマーク / www.unjyou.com (3)

  • 森博嗣、川上稔、上遠野浩平全作読書会に向けて準備 - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

    人生における課題として、いずれ森博嗣、川上稔、上遠野浩平の全作読書会を企画したいと考えています。 読書会とは 読書会というのは、読みにとってはお馴染みのイベントですが、平たく言うと感想を言い合う場です。事前に課題図書を定めておいて、参加者全員でその課題図書を読んでおいて、ネタバレ全開で語り合うのが主な趣旨です。単に「あのキャラが可愛かった」「うん、可愛い」と言い合うだけのも楽しいですが「この作家は、○○の影響を受けていて、このキャラは、あの作品の、あのキャラのもじりである」「そうだったのか! 知らなかった!」みたいな新たな発見があるのも楽しいです。また「このトリックがよく分からなかったのですが……」「つまり、こういうことです(おもむろに立ち上がって、ホワイトボードを使って説明」「なるほど……!」みたいのも個人的には好きです。 森博嗣、川上稔、上遠野浩平はいずれも、秋山が学生時代にこよなく

    森博嗣、川上稔、上遠野浩平全作読書会に向けて準備 - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜
  • ローグライクゲームの新機軸『片道勇者』が時間泥棒で困る - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

    フリーソフトの感想は、スクリーンショットの活用がポイントですが、今回は、文字のみで勝負してみたいと思います。『片道勇者』について熱く! 語ります。 片道勇者とは SilverSecondのSmokingWOLFさんが作った、WinOSで遊べるフリーソフト。 ジャンルは、無数の世界を冒険する強制横スクロールRPG。 もう少し詳しく知りたいひとは窓の杜 - 【週末ゲーム】第498回:闇を逃れ、前進あるのみ!強制横スクロール型ローグ系RPG「片道勇者」がオススメです。 魅力その1「プレイヤ自身が成長するという感覚」 『ローグ』やその影響を受けた『トルネコの大冒険』『風来のシレン』といったゲームにおいて、そして勿論『片道勇者』でもそうですが、ダンジョンとは決まりきったものではなく、ランダム生成されるもので、プレイする度に、異なる展開を追います。 この手のゲームにおいて求められるのは、単一のダンジョ

    ローグライクゲームの新機軸『片道勇者』が時間泥棒で困る - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜
  • 子どもに読ませられる本などドブに捨てろ - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

    かさぶた。 - 9月の売上 404 Blog Not Found - 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん はてなブックマーク - 注目の商品 なんだか緩やかに入間人間『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』が広がっているような気がします。 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん―幸せの背景は不幸 (電撃文庫) 作者: 入間人間,左出版社/メーカー: メディアワークス発売日: 2007/06メディア: 文庫購入: 9人 クリック: 420回この商品を含むブログ (321件) を見る で、弾小飼さんの書評を読んでいたら、id:hobo_kingさんのエントリが引用されていて、それを読んで「うわー」と思いました*1。具体的には、以下の部分。 でもR−18に指定したい。というかこれを楽しめるの子供は何か間違っているような気すらする。 読むなとは言わないけど、心して読んでほしい。 実は是非読んでほしいけど、読め

    子どもに読ませられる本などドブに捨てろ - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜
  • 1