タグ

ブックマーク / note.com/d_v_osorezan (8)

  • 『100日間生きたワニ』の感想|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

    100日後に死ぬワニ』(きくちゆうき)のアニメ映画版『100日間生きたワニ』を観てきました。 まず、巷に溢れている悪評と比較して自分はどうだったのか? という観点で感想を書いてみます。ネタバレとかは気にしません。 ①100ワニは「紙芝居」なのかTwitterで感想を見ていると「紙芝居」という表現がたびたび目についた。これは個人的にはあまりしっくりこない。 たしかに動きの少ない映画ではあるが、動くべきところはちゃんと動いていた印象。『鷹の爪団』のアニメみたいな感じで、キャラが平行にスーッと動くとか、そういう内容ではない。 そもそも原作の4コマの時点で、動物キャラの日常生活を描く地味なテーマだし、ヌルヌル動くアクションだとか、奇抜な構図のカットだとか、そういう演出で面白さが増えるようなものではないと思った。ただ、それによる弊害もある(後述)。 ②100ワニは「テンポが悪い」のか「とにかく間延

    『100日間生きたワニ』の感想|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
    ornith
    ornith 2021/07/12
    “自分自身を「その他大勢」に押し込めるような生き方からいつか脱してほしいと思う”
  • アイドルゲーム「シャニマス」に登場するオタク・ベストテン|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

    アイドル育成ゲームアイドルマスターシャイニーカラーズ」では、プロデューサーとしてアイドルの成長を見届ける膨大なシナリオを楽しむことができる。 アイドルに不可欠なものと言えば、その活動を支えるファンだ。シャニマスはなぜか、アイドル周辺のファンやオタクの描写が妙に多い。そして、妙にリアリティがある。 今回はランキング形式で「シャニマスに登場するオタク」を紹介していきたい。 ※この記事にはシャニマスコミュのネタバレが含まれています。イベントコミュは「many screens」まで、現行のプロデュースアイドルやサポートアイドルのコミュについても書かれています(2020/09/10) ⭐第10位 限界ファミレス店員 出典:p-ssr『潮騒のシーショア』「君は誰かにとっての太陽」小学生アイドル小宮果穂とプロデューサーが打ち合わせを兼ねた昼をとっているときに注文を取りに来たウエイトレスさん。 小宮果

    アイドルゲーム「シャニマス」に登場するオタク・ベストテン|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
    ornith
    ornith 2020/09/10
    シャニマスはアイドル同士の関係性やストーリーのみならず、周囲を取り巻くモブですら生々しく感じられる(現実的、というわけではなく)ことが多いから、読んでておもしろいし印象に残る。拝むオタク、好き。
  • 「おけパ中島があまりピンと来なかったけど考えた」2020年7月4日の日記|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

    ・きのう、起きたらタイムラインが「おけけパワー中島」という単語で埋め尽くされており、そういうコンピュータウイルスに感染したかと思った。実際はそういう登場人物が出てくる短編マンガがウイルスのような規模で拡散していたのだった。 ・すでに読まれた方も多いかと思うのですが、上記のマンガを読んでどう思いました!? 私は「面白い!! こういう考え方の人間もいるのか!!」みたいな感じだったんだけど、感想サーチしてみた限りだと「わかる……!」という反応がかなり多い。つまり登場人物の心情にシンクロしている人が多数だった。そうか、これはポピュラーな感情の動きだったのか……! ・特に共感を集めていたのが、バズワードにもなった「おけけパワー中島(人名、以下おけパ)」の存在だ。おけパは自分が崇め奉っているクリエイターに馴れ馴れしくリプライを飛ばし、親しそうに交流した挙げ句、自分の好きなジャンルへ誘導したりもする「陽

    「おけパ中島があまりピンと来なかったけど考えた」2020年7月4日の日記|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
    ornith
    ornith 2020/07/06
    創作者と消費者、ジャンルとコミュニティ、嫉妬と崇拝、男性と女性、合理性と感情……などなど、こうして整理されると、いろいろな要素が絡み合っているんだなーとわかっておもしろい。
  • 存在しない回botが変わってしまった回|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

    元々は、テレビ番組などで実際にあった面白い出来事を淡々と紹介する「いろんな回bot」が先行して存在し、「存在しない回bot」はそれのパロディとして登場した形になります。 ツイートネタはDMで募集していて、ラジオのネタ投稿のような楽しみ方をされているアカウントでした。 しかしここ最近、この存在しない回botに変化が起こりました。 アイコンの変化 まず、アイコンの変化です。現在の存在しない回botのアイコンはこんな感じですが…… もともとはこのようなきなこ2コのアイコンでした。 これは元ネタである「いろんな回bot」のアイコンがサーターアンダギー2コであったことを意識していると思われます。これサーターアンダギーですよね……? 未だに確証が持てないんですけど。 きなこ、というわりとシュールな感じのアイコンが、文字画像というわかりやすい方向性に変わったわけです。

    存在しない回botが変わってしまった回|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
    ornith
    ornith 2020/04/23
    真偽はわからないけれど、Twitterアカウントって、今も売れるんだ……(※規約違反です)
  • 100円ショップ限定のアイドルグループ「スマプロ」を知っているか|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

    セリア(100円ショップ)に行ったらカレンダーが売ってた。 あ、これアレだ。最近よく見る……。「アイドルなんとか」……なんだっけこれ…… 「うたプリ」でもなく 「アイナナ」でもなく 「ドリフェス」でもない……。 なんだこいつらは、誰なんだ。「流行ってるらしいけど詳しく知らない界隈を見たときの印象」を具現化したような、既視感と「知らん」が同居している感覚がすごい。 正体は「スマプロ!」という、セリアオリジナルの二次元アイドルグループであった。100均グッズ限定のアイドルユニット。 もとより100円ショップといえば「どっかで見たことありそうでどこにも存在しないグッズ」をしれっと売っているような側面があり、そこはかとないパラレルワールド感をにじませている。そしてこんどはアイドルグループときたか。 ちゃんとストーリーも作ってある。根拠はないが、企画を半分私物化してめちゃくちゃ頑張ったオタクの社員が

    100円ショップ限定のアイドルグループ「スマプロ」を知っているか|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
    ornith
    ornith 2019/09/23
    「ほほう……ショタっ子に外国人枠もいるとな……?ええやん……!」とワクワクしながら読み進めてたら、バドゥルくんのツイートで吹いた。
  • LINEオープンチャットの先行ユーザーになったら大変な目にあった|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

    今日、LINEが「OpenChat(オープンチャット)」という新機能をリリースした。 これがどういうものかというと ・LINE友達じゃない人でも入れるグループチャット ・名前やアイコンはLINEのものとは変えられるので、匿名での利用が可能 ・最大で5000人がメンバーになれるLINEと同じくらいカジュアルなやりとりを、SNSで知り合った人とできるよー、というものだ。 実はちょっと前、LINEから私あてに「特別先行ユーザーのご案内」が来ていた。まずはインターネットのオタクに使わせて、知名度とかフィードバックを得ていこうということらしい。面白そうなので使わせてもらうことにした。 立てる部屋のテーマを決めてください、とのことだったので、せっかくならLINEという媒体ならではの部屋が作りたいな―と考える。 そこで私は「存在しない高校のグループLINE」を作ることにした。 最近の中高生はみんなグル

    LINEオープンチャットの先行ユーザーになったら大変な目にあった|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
    ornith
    ornith 2019/08/21
    この3時間に、僕らがあの夏に過ごしたかも知れない3年間が詰まっているのか……最高じゃん……。/“文化祭のクラスTシャツの計画が立ち上がり、デザインが確定するまでが3分”
  • 2018年買ってよかったもの|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

    2018年に購入したもののうち「これはお金を払っても損してないな」と言えるものをだいたい順番に挙げました。 サブモニター Dell モニター 19インチ P1917S(3年間無輝点交換保証/広視野角/SXGA/IPS非光沢/ブルーライト軽減/フリッカーフリー/DP,HDMI,D-Sub15ピン/高さ調整/回転)www.amazon.co.jp

    2018年買ってよかったもの|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
    ornith
    ornith 2019/01/13
    ゾウかわいい……VIVEいいな……と思いながら読んでたら、後半ほとんどアイマスで笑った。
  • います|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

    しばらくnoteを使っていなかった。 ちょっと何か書く。 ネットでは、何も書いていないと、何もしていない人になる。 そして何もしていない人のままでいると、いつのまにか居ない人になる。 出力と存在が同等だ。 現実の世界では、何もしていない人も、少なくともそこに居ることができる。自分の手は手であろうとしているからそこにあるわけではない。 もしも世界が、じっとしているだけで体がだんだん半透明になって消えるような仕組みだったら、世界はもっと慌ただしく、そしてインターネットに似ていたと思う。 ただし、何もしなくても居ることができるのは自分に関してだけだ、という気もしている。 この前、誤って外に締め出された飼いを見た。 斜向かいの家で飼われているグレーの綺麗な長毛種だ。ふだんは内飼いだが何かのきっかけで外に出て、そのままドアを閉められてしまったのだろう。チャイムを押して家主に知らせると感謝の言葉を述

    います|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
    ornith
    ornith 2017/08/12
    “「ちゆ12歳」が更新されたのに気付いたときの意識の動きに似ている”
  • 1