タグ

ブックマーク / business.nikkei.com (405)

  • ハインライン「宇宙の戦士」を憲法記念日に読む

    この記事の3つのポイント 憲法が保障する人権について「宇宙の戦士」から考える 貢献度と発言力がリンクする考え方はとても危うい 極論への痛快な一撃「プライベート・ベンジャミン」 コラムは時折担当の編集Y氏から「お題」を振られるのだけれど、今回は「連休の谷間に掲載なので、5月3日、憲法記念日ということで一つ」という指令が届いた。 実は、最近「人権」ということを考え続けている。というのも、ここ10年以上にわたって政権の側に属する政治家からあまりに人権をないがしろにする発言が続いているのを、いったいどう考えたものか、と思っているからだ。 試しにネットで「人権侵害 政治家」とニュースを検索してみよう。すると、出てくる出てくる、あの自由民主党議員の人権侵害発言のニュース……正直、彼女がなにを考えてあのような発言をしているのか、私には分からない。 私はいい加減ロートルのSFマニアなので、人権というとす

    ハインライン「宇宙の戦士」を憲法記念日に読む
  • 昔は薄給に耐えたのに、年を取ったら若手厚遇……納得がいきません

    悩み:昔は薄給に耐えたのに、年を取ったら若手厚遇…納得がいきません 上田さん、初めまして。私は現在59歳サラリーマンで、若く感じていた自分がいつの間にかこの年齢になっていました。今後の生き方や選択肢について相談したいと思っています。 最近、政府主導の企業改革や賃金上昇、人的資への投資などの対策が進んでいますが、それにもかかわらず何かが足りないと感じます。若いころは薄給でしたが、「おまえもいつかは給料がぐんと上がる」と言われて、サービス残業や休日出勤も我慢してこなしてきました。そこそこの昇給はしましたが、50代以降の私はかつての先輩たちの境遇と比べるとはるかにレベルが低いです。 会社としては若い社員を厚遇し、新卒社員の初任給は毎年のようにどんどん上がります。まだ社会人になりたてで何もできない人に好条件を出す。一方、長く勤めてきた私に対して、心ない役員が「おまえは給料が高い」と言ってきました

    昔は薄給に耐えたのに、年を取ったら若手厚遇……納得がいきません
    REV
    REV 2024/04/09
    『納得がいかない』というと納得がいくまで待遇を上げてくれる環境にいたのかなあ。まあ、「リアルで言えないからここでいうんや」というパターンかもしれない。
  • 米流通大手がEV普及の足かせに 充電装置は想定の10分の1

    この記事の3つのポイント 米流通でEV向け充電装置の店舗導入が進んでいない スーパーマーケットでは15店舗に1店舗に留まっている 地域差も激しく貧困層が多い地域では装置普及度が低い 米国の非営利消費者団体が発行している雑誌「Consumer Reports(コンシューマーリポート)」は2024年3月6日、チェーンストアが電気自動車(EV)普及の足かせとなっている実態を「CR Report:Charging the FutureーThe Role of Retail in Our EV Transition(充電の未来:EVへの移行における小売店の役割)」というタイトルでリポートしました。 米国はEV先進国の1つですが、最近はEV販売が失速気味で、残念な状況を伝えるニュースが増えています。2月には、米Apple(アップル)がEV開発から撤退したとの報道もありましたね。市場の変化を受けて、米G

    米流通大手がEV普及の足かせに 充電装置は想定の10分の1
    REV
    REV 2024/03/29
    そうだったのか。日本の流通大手、セブンローソンファミマが店頭に水素充電ステーションを設置しないのが水素社会の足枷だったのね。水素ステーションを置かない小売販売を禁止しよう。
  • 「4席抑えて3席キャンセル」というチート脳思考

    この記事の3つのポイント コンピューターゲームとともに「チート」の概念が誕生 社会がチートを世の中にあるものとして受け入れている チートは社会を殺伐とした場所に変え衰退させてしまう 2020年初頭から実に4年、やっと新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)が終わったぞ――と思っている人が多いのか、最近、混んでいる電車の車内でもマスクをしていない人が目立つようになった。 もちろん間違いである。新型コロナウイルスは消えたわけではなく、今も突然変異を起こし続け、感染し続けている。現状は単に「国が統計を取って大々的に公表するのをやめた。色々対策するのをやめた」というだけだ。新型コロナ感染症の発生状況は国立感染症研究所がデータを集めており、それによると、現在は年初から2月にかけての感染拡大の山が少し落ち始めたか、というところである。「マスクを付けましょう、しっかりと手洗いをしましょう」

    「4席抑えて3席キャンセル」というチート脳思考
  • 「1円スマホ」継続へ ソフトバンクが総務省新ルールの抜け穴突く

    総務省は27日から、端末単体の割引を含めて割引額の上限を最大4万4000円(税込み、以下同)とする新たなルールを開始した。新ルールは、「1円スマホ」のような過度な割引合戦が生じないように、これまで抜け穴となっていた回線契約とセットにしない端末単体の割引も規制対象にした。これで1円スマホが一掃されると思いきや、ソフトバンクは総務省の新ルールに対応しつつ最も安いケースで、「月額1円」にて1年間スマホを利用できる巧妙な策を打ち出した。 ソフトバンクの新施策の仕組みはこうだ。米アップルの「iPhone14(128GB)」など対応スマホを48回の分割払いで購入。12回分の代金を支払った後にスマホを返却すると、残る36回分の分割支払いが免除される。 ソフトバンクの新施策の巧妙な点は、前半12回分と残りの36回分の分割支払金に差をつけた点だ。例えばiPhone14(128GB)の場合、前半12回分の分割

    「1円スマホ」継続へ ソフトバンクが総務省新ルールの抜け穴突く
    REV
    REV 2023/12/29
    Y!BBの頃からSBはこういうやり口。とはいえ、普通の人がこういうことをやり続けると合法だろうが違法だろうが最終的にはなんとかえもんみたいに獄中で点呼されるハメになるので、SBならではという印象
  • ウクライナ「継戦も地獄、停戦も地獄」 小泉悠氏が読む戦況

    ウクライナは、ロシアが築いた強力な塹壕(ざんごう)による防衛線を突破できず苦しんでいます。ザルジニー総司令官は英誌エコノミストの取材に「このままでは長期戦は必至。そうなれば敗戦が濃厚になる」と答えていました。 苦戦が生み出す内部分裂 3歩しかないというのは厳しいですね。 小泉氏:西側からの支援が遅れ、苦戦が続く中で、ウクライナ内部で結束の乱れが目立つようになってきました。まず、ゼレンスキー大統領とザルジニー総司令官との間に隙間風が吹いています。 加えて、アレストビッチ元大統領府長官顧問がX(旧ツイッター)上でゼレンスキー大統領を激しくののしっています。23年1月に失言のため解任されたのを逆恨みしての行動と見られます。 アレストビッチ氏は、もし大統領選挙を実施するのであれば立候補するとして、公約も発表しました。この中で注目すべきものとして「被占領地の軍事的奪還を求めない」があります。これを条

    ウクライナ「継戦も地獄、停戦も地獄」 小泉悠氏が読む戦況
    REV
    REV 2023/12/22
  • 保険とは「7000円の受給権を1万2000円で買う」ような仕組み

    もちろん、これは平均の話なので、個別に見れば、医療費の自己負担が月額7000円未満に収まらない月もあるだろう。 しかし、高齢になっても、大過なく暮らす月もある。加えて、大過なく暮らせなかった月には、高額療養費制度の恩恵がある(前回「老後の医療費は平均『月額7000円』未満 それでも保険は必要か」参照)。 だから、平均すると、この程度の負担額になるのだろう。 もとより、平均値は、高い数値に引っ張られる傾向がある。国の医療保険制度では、相対的に所得が低い人は、自己負担額の上限も低いから、低所得者の出費は、平均値よりも低くなるに違いない。 以上を踏まえて、老後に増えるはずの病気やケガにどう備えるべきか。 少なくとも、民間の保険に加入する必要はないだろう。 続きを読む 「悲劇」に心揺さぶられると、「お金」で損する 筆者の保険相談のお客様には、老後のことを心配して、民間の「終身医療保険」や「終身がん

    保険とは「7000円の受給権を1万2000円で買う」ような仕組み
    REV
    REV 2023/12/21
    保険のような仕組み、金を集めて給付する場合非営利の公営で5%、民営だと最低10%は経費が掛かるという説がある。粗利4割は高めに見えるが『ガン』に絞ってPRを大規模に実施した結果なのであろう。
  • 海外赴任したのに5年でリストラ プロが消えた日本と疲弊する現場

    海外赴任したのに5年でリストラ プロが消えた日本と疲弊する現場
    REV
    REV 2023/12/13
    タイヤ交換の技術を研鑽してもカネにならないが中抜きのプロになり『タイヤ交換情報サイト』を作りヒットすればランボに乗れる。『タイヤが外れた?当社は『プロ』との申告者とマッチングしただけで責任ないです』
  • 私たちが愛した「21世紀」について

    突如頭の中で音楽が鳴り出して、「あの歌は何だったのだろう」と思うことはないだろうか。下手をすると鳴り続けて止まらなくなり、気になってしかたなくなる。 いがらしみきおのマンガ「ぼのぼの」には、主人公のラッコの子ども、ぼのぼのが頭の中で変な歌が鳴り始めて止まらなくなって苦しむという話がある。マンガの誇張した話ではなくて、頭の中で音楽が鳴り出して自分では止められないというのは、割とあることだ。少なくとも私は、しばしばある。 が、今やそんなことを気にする必要はない。我々にはネットがある。検索でなんという歌かを探し、ついでにどこかのサブスクリプションか動画サイトかで、その歌を聴けば「ああ、この歌だった」と納得し、気が付くと頭の中で歌が鳴り続けるということもなくなっている。 過日、突如頭の中で、「21世紀がどうたらこうたら」という音楽が鳴り出した。どうも、小学生の時の運動会で鳴っていた音楽らしい。記憶

    私たちが愛した「21世紀」について
    REV
    REV 2023/11/22
    ぼくらが生まれてくるずっとずっと前に月に行ったアポロ11号を知る若者も、見えないものを見ようとして望遠鏡を覗き込む若者も減り、赤い口紅で微笑を浮かべる美人の広告塔は解体されて皆スマホを覗き込んでいる。
  • [議論]上野千鶴子「男性稼ぎ主モデルからの脱却急げ」

    読者の皆さんと一緒に考えるシリーズ企画「目覚めるニッポン 再成長へ、この一手」。今回のテーマはジェンダーについて。提言してくださったのは上野千鶴子氏。上野氏の歯に衣(きぬ)着せぬ発言は、今年の東京大学入学式の祝辞でも大変な話題となりました。上野氏は、日の再成長に向けた一手は、「男性稼ぎ主モデルからの脱却」であると主張します。 皆さんのご意見をお寄せください。 上野さんは、日企業の「女性差別」は依然としてなくなっていないと主張し続けています。現状をどのように見ていますか。 上野千鶴子氏(認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク 理事長、以下、上野氏):はっきりしています。女性の雇用という観点で見ると、明らかに「日型雇用は岩盤規制」です。 なぜ、日企業の中で女性が活躍できないかというと、日型雇用は組織的・構造的に女性を排除する効果があるからです。これを「間接差別」と言います。私

    [議論]上野千鶴子「男性稼ぎ主モデルからの脱却急げ」
    REV
    REV 2023/11/14
    魚も鰓呼吸主義から脱却したら、銀座のホコ天を散歩できるようになるのだろうか。哺乳類も酸素呼吸主義から脱却すれば水中散歩だ。
  • 有事を想定していない日本の鉄道 領土奪還作戦の役に立たない

    の鉄道貨物輸送は世界標準に背を向けてきた。世界標準の40フィート・コンテナを輸送するのは難しい。海外から届く支援物資の分配にも、米軍の運用にも支障を来す。反転攻勢に不可欠な戦車をはじめとする重装備も運べない。防衛政策に詳しい樋口恒晴・常磐大学元教授に聞く。 (聞き手:森 永輔) ここからは鉄道について伺いいます。樋口さんは有事を想定した鉄道輸送をめぐって、JR貨物が独自の12フィート・コンテナにこだわり世界標準を軽視してきたことを問題視されています。 樋口恒晴・常磐大学元教授(以下、樋口氏):鉄道の出現によって、陸上で大量輸送できる時代になりました。広い大陸で大戦争ができる時代です。鉄道は米国南北戦争から中国国共内戦まで、補給の大動脈というだけではなく兵器としても重要でした。しかし、ベトナム戦争の頃から空対地誘導弾を搭載するジェット戦闘爆撃機が普及してくると、線路を破壊されれば動けなく

    有事を想定していない日本の鉄道 領土奪還作戦の役に立たない
    REV
    REV 2023/08/24
    輸送費を低減するためには鉄道も道路も40フィートコンテナを通れるようにする方がいいが、空港も道路も国民番号も原発も『弊害を受ける人がいるので半万年待て』の日本で改修できるわけないだろ。
  • 東大・森川教授「日本の通信業復活に向けた最後のチャンス」

    「iモード」など、かつては世界の先頭を走った日の情報通信産業だが、最新の通信規格「5G」では、東京の通信速度がアジア新興国の都市よりも遅いという衝撃的な調査結果が出た。2020年の官製値下げで設備投資が削られた日勢は国際競争でどのように勝機を見いだすべきか。日経ビジネスではこうした問題意識を持って4月に特集「通信のミライ」を掲載し、大きな反響があった。 6月29日、日経ビジネスLIVEでは「『通信後進国ニッポン』から復活せよ」と題してウェビナーを開催した。登壇するのは、総務省「5Gビジネスデザインワーキンググループ」で主査を務める東京大学大学院工学系研究科の森川博之教授だ。グローバル市場で存在感を示すには「やり方を変えなければならない」と警鐘を鳴らす同教授に、通信業界の現状や今後の行方についてご講演いただいた。

    東大・森川教授「日本の通信業復活に向けた最後のチャンス」
    REV
    REV 2023/08/23
    「堀越:携帯電話の技術は10年に1度//大きな投資が必要になります。たまたま5Gに移るタイミングで、値下げの機運//」「森川氏:このタイミング//はまずいという議論はあったんですが、仕方なかった」支持率に殺される5G
  • 「君たちはどう生きるか」の大団円

    7月14日、宮﨑駿監督の新作劇場アニメーション「君たちはどう生きるか」が公開された。事前の宣伝は一切なし。声のキャストも制作スタッフも非公開。公開からしばらくは劇場パンフレットの販売もなし。鳥とも人ともつかぬキャラクターのイラスト1枚のみが公開という、徹底した情報管制で初日を迎えたが、興行収入は大変好調とのこと。 宮﨑駿という名前の持つブランド力の強さには、感心するしかない。 私は初日に見に行った。事前情報ゼロで封切りの映画を見る経験は、めったにできるものではないと考えたからだ。 早速ネットではネタバレあり、あるいはネタバレなしの感想や批評が次々と掲載されている。プロの批評家やライターのものから、一般の観客の手によるものまで、書き手は様々だが、驚くのはその質の高さだ。ネタばれありもネタばれなしも、きちんと作品に向き合い、分析し、鑑賞の手がかりになる情報を提供している。宮﨑駿という人は、映画

    「君たちはどう生きるか」の大団円
  • トヨタも認めた新技術ギガキャストの衝撃 JFE社長「大きな問題」

    自動車の車体部品をアルミニウム合金で一体成型する新技術「ギガキャスト」を導入する動きが日の自動車産業にも波及してきた。トヨタ自動車はこのほど、2026年に売り出す電気自動車(EV)にギガキャストを採用すると表明した。自動車の生産プロセスが大きく変わる可能性があり、サプライチェーン(供給網)に激震が走っている。 7月中旬、中国・上海で開かれたダイカスト(鋳造)技術の展示会を4年ぶりに訪れたUBEマシナリー(山口県宇部市)の岡健ダイカスト営業部長は、想像を上回る光景を目の当たりにして驚いた。超大型のアルミダイカストマシンで製造した車体部品が展示されていたからだ。 アルミダイカストは溶かしたアルミ合金を高圧で金型に射出して成型する技術だ。その能力は金型を締め付ける力(型締め力)で示され、数字が大きいほど大きな部品を成型できる。上海の展示会で目にした車体部品は1万トン級の装置で成型されていた。

    トヨタも認めた新技術ギガキャストの衝撃 JFE社長「大きな問題」
    REV
    REV 2023/08/09
    日本はギガキャストでコストを抑え軽量化した車体で航続距離を伸ばし高価格を納得させるより、車両引き取り後に買取価格を引き下げ、成約後に付帯費用と称して追加徴収する方に注力してきた国なので…
  • 「電機屋さんのソニーのカメラ」が“本物のカメラ”になれたわけ

    (前回から読む→「5年で首位を獲ったソニー。「技術だけでは勝てなかった」」) 市場の声を聞く「覚悟」 スマホが「写真を撮るだけではない」市場を制圧したあと、デジタルカメラは「カメラ」の大に回帰していって、そこで「電機屋さん」といわれたソニーが、今、唯一伸びているフルサイズミラーレスの市場でトップを取っている。この構図がすごく面白いですね。そして、それが可能になったのは、コンパクトデジカメ時代の“失敗”があったからではないかと。 石塚:自信を持って出したカメラが市場からそっぽを向かれる失敗を繰り返し、コニカミノルタの事業を引き継いだデジタル一眼レフは鳴かず飛ばず、しかも自分たちの強みだと認識していた「写真を撮るだけじゃないカメラ」市場は、もうスマホが持っていくことが分かった。そこでようやく「我々ソニーは、カメラの世界では“弱者”なんだ」と理解することができたわけです。 なるほど。 石塚:だ

    「電機屋さんのソニーのカメラ」が“本物のカメラ”になれたわけ
    REV
    REV 2023/06/01
    クイックリターンミラーとミラーボックスとシャッターの技術が不要になるのは、ガラケーの技術が無用になったり、内燃機関エンジンとトランスミッションの技術が不必要になっていくようなものかな
  • アスキー創業者、西和彦氏が破産 「ビル・ゲイツには言えなかった」

    アスキー創業者で米マイクロソフト元副社長の西和彦氏が破産手続きを開始したことが明らかになった。西氏は新しい大学「日先端工科大学(仮称)」の創設を目指していた。なぜ破産に至ったのか、西氏にその経緯や新大学の創設に対する影響などについて聞いた。 関連記事:「世界に通用する技術者育てる」大学を創設する西和彦氏の思い 第三者破産手続き開始を受けた経緯について、具体的に教えてください。 西和彦博士(情報学)・日先端工科大学(仮称)設置準備委員会特別顧問(以下、西氏):今から5年ぐらい前、アスペクト(東京・台東、当時は神田駿河台)という総合出版社の社長が訪ねてこられ、「経営が良くないから出資してください」と頼まれたのです。結局、約3億円をアスペクトに出資しました。 3億円を出資したという事実を、当時のアスペクトの取引銀行である三菱UFJ銀行が知って、「(アスペクトに)貸しているお金を返してくれるか

    アスキー創業者、西和彦氏が破産 「ビル・ゲイツには言えなかった」
    REV
    REV 2023/05/02
    「僕が出資した3億円は2000万円にしかなりません。そこで泣く泣く連帯保証に応じた」 銀行から『会社が』借金できなくなった時点で畳めず、親兄弟の個人保障で金借りて結局全損、ってネットでは良く見る風景。
  • 失敗に祝杯を! スペースX「スターシップ」の熱狂と日本の「H3」

    スペースXが4月20日に世界最大のロケット「スターシップ」のテスト飛行を実施、筆者も何度かの「空振り」を経てようやく見物できた。一緒にいた米国の宇宙ファンと挙げた祝杯の後で思い出したのは、日の次世代ロケット「H3」初号機打ち上げに対する米国民の反応だった。 2023年4月20日、テキサス州南端の海辺の村、ボカチカ。2年前からファンが待望していた、スペースXが開発中の世界最大ロケット「スターシップ」のテスト飛行がこの日、幾度もの延期を経てロケット製造・打ち上げ拠点「スターベース」で実施された。ブースターを装着して大気圏外への突入を試みるのは初めてのことだ。 筆者が同地を訪れるのは、2度目。3月11日に実施されるとの噂があったので訪問していたが、結果は空振りだった。4月17日、スペースXが正式に打ち上げを発表していたので「今度こそ!」と現地入りするも、着火目前のところでブースター(宇宙船を打

    失敗に祝杯を! スペースX「スターシップ」の熱狂と日本の「H3」
    REV
    REV 2023/04/27
    皆が「失敗」という言葉をカジュアルに使い予算削減の切っ掛けにしないなら「失敗」という言葉に嚙みつかないし、十分な権限と報酬が出るなら「従業員の経営者目線」だって大歓迎である。
  • ウォルマートが窃盗被害で一気に4店閉鎖 無人販売が人気の国との差

    新型コロナウイルス禍の日で急増したものの1つに、無人販売店があります。「24時間年中無休」をうたい、冷凍ギョーザや冷凍肉などを売る店が一気に増えました。創業からわずか半年で全国に100店舗を構えるまで成長した肉専門の店もあるようです。 ただ、無人販売店は万引きなどの被害に遭いやすく、それをどう防ぐかが大きな課題。店内に防犯カメラを複数設置し、さらに「万引きはSNS(交流サイト)で拡散」といった警告文を張って警告したり、犯行の様子を収めた動画をツイッターなどに上げて“さらしたり”といった対策をしているところもあります。 商品棚にある商品を根こそぎ奪う「略奪」も こうした動画の拡散力は大きく、犯罪抑止につながるだけでなく、店の宣伝(広告)になることも。実際、「ユーチューブ」には“窃盗”の様子を捉えた動画が多数アップされ、再生回数が400万~500万回に達する例もあります。さらに、バズった動画

    ウォルマートが窃盗被害で一気に4店閉鎖 無人販売が人気の国との差
    REV
    REV 2023/04/26
    万引きされることがあり得ない、デジタル資産や不動産の持ち主が貧困層の不満を解消するために「小売店舗切り取り放題」の徳政令を発布してるという認識。
  • 「抗菌薬がない」なぜ医療現場は苦慮するのか

    感染症学会などの4つの医学会がこのほど抗生物質(抗菌薬)の安定供給を求める政策提言を発表した。手術に必要な抗菌薬が国内で不足しており、製薬企業を支援しなければ医療インフラに深刻な影響をもたらすという内容だ。特に「セファゾリン」と呼ばれる注射用抗菌薬の不足が深刻だと説明。以前からある、こうした抗菌薬の値上げを求めた。医師が特定の製品の価格に言及して提言をまとめることは珍しい。 抗菌薬不足の発端は、原材料をつくる中国メーカーの工場の稼働停止。排水処理に問題があるとして、中国当局の指導で操業できなくなった。日で流通する抗菌薬は日医工などのジェネリック薬(後発薬)メーカーが製造しているが、その原材料となる化学合成物質は中国から調達している。 セファゾリンの原材料となる物質はインドやイタリアなどでも製造されている。ただ、不純物が多く日の規格に適合していないのが実情だ。このため、日で抗菌薬を

    「抗菌薬がない」なぜ医療現場は苦慮するのか
    REV
    REV 2023/04/21
    飲食店の何百円かのドリンクを「原価は数十円。暴利!」と評するのがみんな大好きな国なので… 「薬九層倍」とか大好き。「医は忍術」とかね。さすがニンジャ。
  • VWとトヨタ、廉価版EVの難路 「EVは金持ち用」批判への応えは

    VWとトヨタ、廉価版EVの難路 「EVは金持ち用」批判への応えは
    REV
    REV 2023/04/12
    社会と社会制度の変革が必要だが、「貧乏人も充電ステーションのシェアEVで電化交通を」なんてやるには借りたEVで酒盛りやって汚して放置する奴をぶん殴るための憲法改正が必要だしな。