タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (41)

  • 【マジかよ】津波と放射能汚染で崩壊していた福島県 双葉町 → 2年ぶりに来たら、とんでもないことになっていた

    » 【マジかよ】津波と放射能汚染で崩壊していた福島県 双葉町 → 2年ぶりに来たら、とんでもないことになっていた 特集 2011年3月11日の東日大震災。津波の被害だけでなく、福島第一原子力発電所の事故により、一帯は長らく一般人が立ち入ることのできないエリアに。 大きな進展があったのは、9年後の2020年3月14日。満を持して常磐線が全線開通。ごく一部とはいえ避難指示が解除され、制限はあれど一般人も散策が可能になった。 その時の状況は、「全線開通した常磐線で東京から福島へ / 帰還困難区域だった各駅で下車、周辺を散策してみた」という記事でお伝えしている。この時から2年。久しぶりに福島に行く機会を得た私は、再び2年前に取材した地を訪れてみることに。 ・双葉駅 「特急ひたち」に乗るのも2年ぶりだ。今回のスタート地点は湯駅。 2年前は気温がめちゃくちゃ低いうえに、雨も降っていた。マジに凍えな

    【マジかよ】津波と放射能汚染で崩壊していた福島県 双葉町 → 2年ぶりに来たら、とんでもないことになっていた
  • 【最強レシピ】チキンラーメンに足りなかったのはオリーブオイルだったんだ……

    インスタント麺のファイナルアンサー・チキンラーメン。安いし手軽なのに、安定の味はたまに無性にべたくなる。いくら格派のインスタント麺にハマっていようと、どうしてもチキンラーメンの日を挟んでしまうインスタント者は多いのではないだろうか。 つまるところ、人は皆チキンラーメンに回帰する。だが、チキラーをべていて私(中澤)は思うことがあるのだ。「なんかひと味足りない気がする」と。確かにウマイんだけど決定的な何かが足りない気がする。深みがないと言いますか。その答えがついに判明したかもしれない。 ・リクエストが届いた 私がそう思ったのはある日のこと。問い合わせフォームから私宛に下記のようなリクエストが届いた。 「ペペロンシリーズが美味しそうだったので試してみたらハマってしまい、今ではニンニクを常備するまでになってしまいました。 それで、私も色々と試してみたのですが、日清のチキンラーメンがかなりイケ

    【最強レシピ】チキンラーメンに足りなかったのはオリーブオイルだったんだ……
  • 【ガチ調査】130円で宿泊できるけど部屋での様子をYouTubeライブ配信されてしまう旅館に泊まってみた

    【ガチ調査】130円で宿泊できるけど部屋での様子をYouTubeライブ配信されてしまう旅館に泊まってみた 砂子間正貫 2019年11月12日 1泊料金が130円だが、部屋にいる様子がYouTubeでライブ配信されてしまう──そんな旅館が福岡県にあるらしい。つまり宿泊料金を限界まで下げるための条件が、プライベート映像の生中継を許可するということ……いや誰が泊まるんだよ! メンタルいかつ過ぎるだろ。 とは言え「一生に一度くらいプライベート映像が生中継されてもいいかなァ~」なんて思ったので、実際に泊まってみることにした。というわけで今回は、激ヤバ旅館の実態をガチ調査。宿泊前からトラブル連発でビビったので詳しく報告したい! ・泊まる前から不安…… 1泊130円プランを提供しているのは、福岡市中央区の『ビジネス旅館あさひ』。天神エリアから歩いて15分ほどの距離だから、旅行でもビジネスでも使えるだろう

    【ガチ調査】130円で宿泊できるけど部屋での様子をYouTubeライブ配信されてしまう旅館に泊まってみた
    endo_5501
    endo_5501 2019/11/26
    うーん?
  • 【意味不明】声優の竹達彩奈さんに『闇金ウシジマくん』を朗読させるという謎の企画が発表される

    2019年3月4日に発売された「週刊ビッグコミックスピリッツ」14号にて、約15年続いた連載に幕を下ろした人気漫画『闇金ウシジマくん』。最終回で起きたまさかすぎる展開に、ネット上で賛否両論が巻き起こったことは記憶に新しい。 さて、その『闇金ウシジマくん』のコミックス最終46巻が日5月30日に発売となった。単行派の方はすでに購入済みかもしれないが、発売を記念して、なんとも奇妙な企画が発表されたことをご存じだろうか? ある人気声優が『ウシジマくん』を朗読するというものなのだが……ハッキリ言って謎の人選である。 ・コミックス発売記念 闇金融と、それに手を出してしまう人々の姿をリアルに描いた『ウシジマくん』。作品から溢れ出る “社会の闇” 感は徹底的で容赦がなく、初めて読んだ時は胃を締め付けられるような感覚に襲われたものだ。内容が内容なだけに、怖くて手を出しづらいという若い漫画ファンも多いので

    【意味不明】声優の竹達彩奈さんに『闇金ウシジマくん』を朗読させるという謎の企画が発表される
  • 【動画あり】Googleのリアルタイム字幕アプリ「Live Transcribe」はモノマネでもうまく認識できるのか? 確かめてみた

    » 【動画あり】Googleのリアルタイム字幕アプリ「Live Transcribe」はモノマネでもうまく認識できるのか? 確かめてみた 特集 【動画あり】Googleのリアルタイム字幕アプリ「Live Transcribe」はモノマネでもうまく認識できるのか? 確かめてみた 佐藤英典 2019年2月10日 Googleは2019年2月4日、難聴者・聴覚障がい者向けのユーザー補助サービスとして、「Live Transcribe」をリリースした。このアプリは、音声をリアルタイムで文字に変換してスマホの画面上に表示するというもの。 公開されているデモンストレーションの動画を見ると、かなり高い精度で言葉を認識しているようなので、モノマネでも通用するのか、確かめてみた! ・現バージョンはベータ版 このアプリは、現在ベータ版として公開されている。2014年にリリースされた「Android 5.0 L

    【動画あり】Googleのリアルタイム字幕アプリ「Live Transcribe」はモノマネでもうまく認識できるのか? 確かめてみた
  • 【珍スポット】全裸で滑るウォータースライダーが設置してある銭湯に行ってみた / 富山県高岡市「温泉天国 よつやのゆ」

    » 【珍スポット】全裸で滑るウォータースライダーが設置してある銭湯に行ってみた / 富山県高岡市「温泉天国 よつやのゆ」 特集 全国各地にいろいろな観光スポットがあるが、王道じゃなくても楽しめるところはたくさん存在する。いわゆる珍スポットというやつがそうで、聞いた話によると富山県高岡市にはウォータースライダーつきの銭湯があるらしい。 つまり全裸で滑ることが大前提なワケだが、そんな破天荒なウォータースライダーは当に設置してあるのだろうか。これは現場に行き、自分の目で確かめた上で全裸スライダーをやるしかあるまい! ・年季の入った銭湯 ってことで、いろんな意味で “チンスポット” な銭湯へ行ってみたのが今回の話である。噂のウォータースライダーが設置してあるのは「温泉天国 よつやのゆ」という銭湯で、実際に行ってみたら外観はかなり年季が入っていた。 どう見ても銭湯なのに堂々と「温泉」と言っているあ

    【珍スポット】全裸で滑るウォータースライダーが設置してある銭湯に行ってみた / 富山県高岡市「温泉天国 よつやのゆ」
    endo_5501
    endo_5501 2019/01/23
    “2Fにあるサウナを出てそのままウォータースライダーで水風呂にダイブ”
  • 缶詰のハンバーガーを試食したらこうなったって動画 / ネバついたバンズにパクリ!

    缶詰のハンバーガーを試したらこうなったって動画 / ネバついたバンズにパクリ! Nekolas 2018年6月24日 長期間保存がきく缶詰は、災害が起きた非常時などに大活躍。日常でも買い置き出来るので何かと便利だ。最近は、おでんやラーメンまで缶詰になって話題になったことがあるが、海外では缶詰のハンバーガーが存在しているのだという。 そこで、そんな珍しいハンバーガーをロシア人のYouTuberが試することに! その動画がナカナカ興味深いので紹介したいと思う。 ・缶詰めのハンバーガーが存在する! 動画「Burger in a Can」に登場するのは、ロシア人のタラスさんという男性だ。彼は様々な品を試したり、ガジェットや道具を使用した数々の実験動画を投稿している。 そして今回、彼の目に留まったのが「TREKKING BURGER:トレッキング・バーガー」と命名された缶入りのハンバーガーだ

    缶詰のハンバーガーを試食したらこうなったって動画 / ネバついたバンズにパクリ!
    endo_5501
    endo_5501 2018/06/25
    “意外に食べられるぞ! でも全く味がしないな……。匂いも悪くないし、美味しくはないがマズくもない”味がしないハンバーガーという段階で不味いものなのでは
  • 掃除の「コロコロ」みたいな形で空は飛べる! マグヌス効果を利用したラジコン飛行機がスゴい!!

    » 掃除の「コロコロ」みたいな形で空は飛べる! マグヌス効果を利用したラジコン飛行機がスゴい!! 特集 ここ最近のドローンの進化には、つくづく驚かされるばかりである。つい先日、「縦横11センチのマイクロドローン」で撮影された美しい映像をお伝えしたように、最先端のものは超小型になっても性能が落ちることがない。 ただ、古き良きで新しい発見ができないかというとそうでもないようだ。今回は最新ドローンに勝るとも劣らないインパクトを持つラジコン飛行機の動画をご覧に入れたい。不思議な形をしているが、実は大昔に発見された現象を利用しているぞ。 ・当に飛ぶのか疑いたくなるラジコン飛行機 YouTubeで公開されている動画「MAGNUS EFFECT RC PLANE」を再生すると、サングラスをかけた青年が登場する。まるで掃除の「コロコロ」のような形をした器具とラジコンのコントローラーを持っているが……もし

    掃除の「コロコロ」みたいな形で空は飛べる! マグヌス効果を利用したラジコン飛行機がスゴい!!
  • 12月にどれだけワムの『ラストクリスマス』を聴かずにいられるかネット民がチャレンジ → 意外と難しいらしい

    12月にどれだけワムの『ラストクリスマス』を聴かずにいられるかネット民がチャレンジ → 意外と難しいらしい Nekolas 2017年12月15日 もうすぐクリスマスがやって来る。この時期になると、どこに行ってもクリスマスの曲が流れており、定番中の定番曲は12月に入ってから耳にせずにいるのが難しいくらいだ。 そんななか、クリスマスの代表曲のひとつであるWham!(ワム)の『ラストクリスマス』をどれだけ聴かずにいられるか挑戦するネット民が登場! これが思った以上に難しいらしいぞ! ・どれだけワムの『ラストクリスマス』を聴かずにいられる!? ワムの『ラストクリスマス』は「クリスマスのゾンビ曲」。そんな例えに笑ってしまったことがあるが、確かに聴きすぎて少々辟易(へきえき)してしまうこともあるだろう。どうやったら聴かずにいられるか。挑戦するゲームのルールは、以下の通りである。 1.出来るだけ長い間

    12月にどれだけワムの『ラストクリスマス』を聴かずにいられるかネット民がチャレンジ → 意外と難しいらしい
  • 【衝撃】Twitterで『がっこうぐらし!』が話題! 実写映画化という情報 / アニメ2期じゃねえのかよぉぉぉぉぉ!! 掲載誌の最新号で正式発表らしい

    » 【衝撃】Twitterで『がっこうぐらし!』が話題! 実写映画化という情報 / アニメ2期じゃねえのかよぉぉぉぉぉ!! 掲載誌の最新号で正式発表らしい 特集 【衝撃】Twitterで『がっこうぐらし!』が話題! 実写映画化という情報 / アニメ2期じゃねえのかよぉぉぉぉぉ!! 掲載誌の最新号で正式発表らしい 沢井メグ 2017年11月22日 したいから、したいなら、したいとき、したいでしょー……と言えば『がっこうぐらし!』だ。 2012年に漫画の連載が始まり、2015年にアニメ化。第1話放送時、「ゆるふわ萌え萌えJKの日常系アニメ」と見せかけて最後の1分で視聴者を絶望のドン底に陥れた伝説のゾンビアニメである。マジであれにはやられた……。 そんな『がっこうぐらし!』がTwitterのトレンドに! ついに……ついにアニメ2期の制作発表かァァァァッァ!? ワクワクして見てみたところ、まさかの

    【衝撃】Twitterで『がっこうぐらし!』が話題! 実写映画化という情報 / アニメ2期じゃねえのかよぉぉぉぉぉ!! 掲載誌の最新号で正式発表らしい
  • 【NASA公認】宇宙でのサンドイッチの作り方がコレだ!

    1961年、ガガーリンが世界初の有人宇宙飛行に成功してから、約56年の歳月が経過した。技術の開発はめまぐるしく進み、民間人向けの宇宙旅行プランまで登場するようになったことはご存じの通りである。 さらには宇宙も進化し、初期はほとんどがペースト状だったものが、現在は見違えるほど種類豊富になったという。そこで今回は、無重力空間でのサンドイッチの作り方を収めた映像をご紹介したい。 ・無重力空間で「PB&J」を作る動画 無重力空間でサンドイッチの作り方を披露してくれるのは、NASAの宇宙飛行士、シェーン・キンブロー(Shane Kimbrough)さんである。サンドイッチの種類はピーナッツバターとジェリー(ジャム)を挟んだ、米国の定番メニュー「PB&J」だ。 少しの力が加わっただけで、あらゆるものが散乱してしまう無重力空間。そこで活躍するのが、「粘着テープ」である。映像を確認すると、手振りのボトル

    【NASA公認】宇宙でのサンドイッチの作り方がコレだ!
    endo_5501
    endo_5501 2017/05/06
    やっぱり、人が宇宙というか無重力空間で継続的に生活するのは無理ゲーなのではないかと思った。あそこ、粉状のもの一切扱えないのでは
  • 人気ユーチューバーが作った「自動クロスボウ」が強力すぎてマジ震える

    では “パチンコ” の愛称で知られる、ゴムの力を利用して弾などを発射する武器が、「スリングショット」だ。今回は、様々なスリングショットを自作してネットで披露している、人気ユーチュバーの動画をご紹介したい。 YouTubeチャンネル「The Slingshot Channel(ザ・スリングショット・チャンネル)」で活躍中の「Joerg Sprave(ヨーク・シュプライブ)」さん。そんなヨークさんが最近公開した、あるスリングショットが強力すぎると海外で話題だ。木、ゴム、電動ドライバーなどを組み合わせて作られたその武器とはいったいどんなものなのか? ・全自動で矢を放つスリングショットを製作 ヨークさんが製作したスリングショットの名前は「Full Auto Crossbow(フルオート・クロスボウ)」である。“全自動の弓矢” という意味のこのスリングショットは、文字通り自動で矢を放つ武器だ。

    人気ユーチューバーが作った「自動クロスボウ」が強力すぎてマジ震える
  • 【最強レシピ】炊飯器とホットケーキミックスで作る「りんごケーキ」がめちゃくちゃウマい! 子どもでもできる簡単さ

    » 【最強レシピ】炊飯器とホットケーキミックスで作る「りんごケーキ」がめちゃくちゃウマい! 子どもでもできる簡単さ 特集 これまで、当サイトではさまざまな炊飯器レシピを紹介してきたが、スイーツのレシピはあまりなかった。クリスマスも近いので、今回はりんごケーキの作り方をお伝えしよう。 ケーキには失敗が付きものなのだが、ホットケーキミックスを使えば大丈夫! シンプルなので、子どもでもできてしまう。ぜひ、家庭で試してみて欲しい。材料は以下の通り。 ・炊飯器で作る「りんごケーキ」の材料 りんご 2個 バター 50グラム レモン汁 適量 はちみつ 適量 牛乳 50ml ホットケーキミックス(茶こしなどで濾しておく) 100グラム たまご 1個 ホットケーキミックスの量と、水分(牛乳など)の量をきちんと計れば、まず間違いなくできるので安心して欲しい。今回使用した炊飯器の場合、炊飯(60分)2回で完成。

    【最強レシピ】炊飯器とホットケーキミックスで作る「りんごケーキ」がめちゃくちゃウマい! 子どもでもできる簡単さ
  • 【動画あり】AIBOの再来かも!「キモい」「不気味」と話題になったあの『4足歩行ロボット』が劇的に進化!!

    » 【動画あり】AIBOの再来かも!「キモい」「不気味」と話題になったあの『4足歩行ロボット』が劇的に進化!! 特集 不気味な動きをする4足歩行ロボットを次々と発表し話題を呼んできた、グーグル傘下のロボット研究所ボストン・ダイナミクス。このたび同社が、さらなる新型ロボットを発表したのでご報告したい。 これまでは、まるで牛のような大きなロボットを発表していた同社だったが、今回は中型犬サイズへと一気に小型化。デザインも変更され、様々な役割を果たすアームも搭載しているという。 ・新型ロボットの名前は「Spot Mini」 ボストン・ダイナミクスが発表したその新型ロボットの名前は『Spot Mini(スポットミニ)』である。以前、当サイトでもご紹介した「Spot(スポット)」の小型版にあたるロボットのようだ。 ・親しみやすい雰囲気 動画でスポットミニを見ると、 “ミニ” というだけあって、足は細く

    【動画あり】AIBOの再来かも!「キモい」「不気味」と話題になったあの『4足歩行ロボット』が劇的に進化!!
  • 【最強レシピ】ランチパックを「世界一美味しいフレンチトースト」にする方法 / 甘い系は絶品スイーツ! おかず系はオムレツ風になる!!

    » 【最強レシピランチパックを「世界一美味しいフレンチトースト」にする方法 / 甘い系は絶品スイーツ! おかず系はオムレツ風になる!! 特集 【最強レシピランチパックを「世界一美味しいフレンチトースト」にする方法 / 甘い系は絶品スイーツ! おかず系はオムレツ風になる!! 沢井メグ 2015年5月19日 ラ・ン・チパ~ック!! ピーナッツ、たまごなどバリエーションも豊かなヤマザキパン『ランチパック』。先日、「ランチパックを焼くとウマイ」という記事をご紹介したが、ランチパックの激ウマアレンジはそれだけではない。フレンチトーストにしても美味なのだ。 せっかく一手間加えるなら、並のウマさ以上のものを作りたい。ということで、今回は “世界一美味しいフレンチトースト” と名高い「ホテルオークラ」の作り方でランチパックをフレンチトーストにしてみたところ……甘い系もおかず系も高級料理に進化! 作り方

    【最強レシピ】ランチパックを「世界一美味しいフレンチトースト」にする方法 / 甘い系は絶品スイーツ! おかず系はオムレツ風になる!!
  • 100円の「真空式ポンプボトル」が革命的にスゴい

    霧吹きやスプレーなどに入っている液体が “残りわずか” になったとき、傾けてシュッシュすると「スカッスカッ(出ない)」という状況になったりする。この悲劇が発生する仕組みは、“ストロー的なポンプの管(くだ)が、液体に入っていないから” である。 そのたびに私(筆者)は、ストローに対し「仕事をサボるな!」とブチギレたりするのだが、つい先日、100円ショップで購入した『エアレスポンプボトル』なる商品は、絶対に仕事をサボらない。なぜならば……そもそもストローが付いていないからだ! ・最初は「不良品?」と思った いつも使っているヘアオイルを旅行用に小分けしようと、なにげなく100円で購入したポンプボトル。開封してヘッドを取り外したら、よく仕事をサボるストロー的な管がない。最初は「ストロー付け忘れた不良品かな?」と思ったのだが、そうじゃなかった。 粘度ドロドロ系のヘアオイルをボトルに入れて、ヘッドをキ

    100円の「真空式ポンプボトル」が革命的にスゴい
    endo_5501
    endo_5501 2015/04/30
    なるほどー、これは良い仕組み。シンプルだ
  • 【動画】初対面の男女40人を2人組に分けて「お互いビンタしてください」とお願いしたら意外な展開に! | ロケットニュース24

    » 【動画】初対面の男女40人を2人組に分けて「お互いビンタしてください」とお願いしたら意外な展開に! 特集 人は初めて他人に出会うとき、少なからず緊張しているものである。初対面の相手に、自分がどんな印象を与えるのか、気になるものだ。良い印象を与えるために、相手に興味があることをアピールしたり、笑顔を作ったり、逆に誤解を与えないように相手の出方を待ってみたり。人それぞれ。 その初対面の気遣いを根からぶち壊したらどうなるのか? まったく面識のない人同士を引き合わせて、「お互いにビンタをしてください」とお願いする動画が、非常に興味深い。最初は気遣っている同士が一旦ビンタを始めると、驚くスピードでお互いの心の垣根が降りてしまうのである。まるで瞬間的に古くからの友人のように、気持ちを通わせているのだ。 ・過去の実験動画のパロディ この映像は海外のYouTuber、「Uptomyknees」が公開

    【動画】初対面の男女40人を2人組に分けて「お互いビンタしてください」とお願いしたら意外な展開に! | ロケットニュース24
  • 色覚異常から「色を聞く」世界へ / 頭蓋骨に埋め込んだカメラで色を聞く芸術家ニール・ハービソン

    「色聴」という言葉をご存じだろうか? これは、音を色として感じることができる能力をさす言葉だ。共感覚とも呼ばれており、ある感覚的な刺激(たとえば音)を受けると、同時に別の感覚的な刺激(この場合は色彩)を受ける知覚現象を意味する。 ロンドンで活動する芸術家、ニール・ハービソン氏は生まれついて色覚に障がいがあり、色を識別することができない。11歳まで白黒の世界に生きていることにさえ、気づかなかったそうだ。現在は頭蓋骨に特殊な装置を埋め込んでおり、色を音で聞くことができる。つまり後天的な共感覚の持ち主だ。彼に聞こえている音はとてもユニークで、同じ世界にいながら、まったく別のものが見えているようである。 ・音を聞く装置「eyeborg」 彼の頭の装置は「eyeborg」と呼ばれている。彼の目に写る世界には色がない。目に写るもののすべてが白と黒、もしくはその濃淡で知覚されているのである。2003年に

    色覚異常から「色を聞く」世界へ / 頭蓋骨に埋め込んだカメラで色を聞く芸術家ニール・ハービソン
  • 【革命的グルメ】これはすごい! 水と油で食材を揚げる!? 水循環式電気フライヤーAQTAS! 高温の油に水を入れても爆発せず!! | ロケットニュース24

    » 【革命的グルメ】これはすごい! 水と油で材を揚げる!? 水循環式電気フライヤーAQTAS! 高温の油に水を入れても爆発せず!! 特集 【革命的グルメ】これはすごい! 水と油で材を揚げる!? 水循環式電気フライヤーAQTAS! 高温の油に水を入れても爆発せず!! 2014年3月21日 Tweet ノーリツの水循環式電気フライヤー『AQTAS』が話題となっている。普通ならば、天ぷらや唐揚げなどのフライ料理は油で揚げて作る。家庭でも堂でも、鍋でもフライパンでも、揚げ物は油だけで揚げる。そんなのは誰もが知っている事実。だが『AQTAS』は違った。 ・水の層と油の層で構成 油の下に水の層を作り、水の層と油の層で構成されたフライヤーなのだ! どういう原理なのかまったく不明だが、水と油が重なり合っているにもかかわらず、弾けたり爆発したりしない。高温の油に水をたらしても爆発しない!! 材を上層

    【革命的グルメ】これはすごい! 水と油で食材を揚げる!? 水循環式電気フライヤーAQTAS! 高温の油に水を入れても爆発せず!! | ロケットニュース24
  • ウェブカメラの前でモリモリご飯を食べるだけで月90万円も稼ぐ大食い美少女の人気の理由が「ちょっと意外」と話題 | ロケットニュース24

    ウェブカメラの前でモリモリご飯をべるだけで月90万円も稼ぐ大い美少女の人気の理由が「ちょっと意外」と話題 Nekolas 2014年2月3日 日でも大い系のテレビ番組は大人気だ。自分が到底べれない量を、すごい勢いで平らげる人を見るのは一種のエンターテイメントである。そんななか、ウェブカメラの前でご飯をべるだけで、月に約90万円稼ぐ大い美少女が話題になっているのだが、どうやら彼女を見ている人達の目的は違うらしいのだ。 彼女の様子は、YouTubeにアップされた動画「New South Korean Fad: Watch People Eat A LOT Online」で見ることができる。 ・大い美少女の月収は約90万円! 韓国在住で “ディーバ” の異名を持つ美少女パクさんは、ウェブカメラの前でモリモリご飯をべるだけで、なんと月に約90万円も稼ぐというのだ! 毎日ウェブカメ

    ウェブカメラの前でモリモリご飯を食べるだけで月90万円も稼ぐ大食い美少女の人気の理由が「ちょっと意外」と話題 | ロケットニュース24
    endo_5501
    endo_5501 2014/02/03
    色々と考えるなあ