タグ

ブックマーク / www.sankei.com (19)

  • ビルに隠し扉や隠し階段 大阪ミナミの闇カジノ摘発、31人を逮捕

    テナントビルに開いた賭博場で客にバカラ賭博をさせて利益を得ていたとして、大阪府警保安課は1日、賭博開帳図利容疑で、経営者の森近浩城容疑者(41)=大阪市浪速区桜川=を逮捕したと発表した。容疑を認めているという。店には隠し部屋や隠し階段が設置されていたといい、同課が営業実態の解明を進める。 同課によると、店は24時間営業でビルの3~4階にあった。2重扉になった入り口は常時施錠され、客が来店すると中から防犯カメラなどで顔を確認して解錠するしくみだったとみられる。賭け金の最低額が3万円に設定された台もあった。 同課は9月30日に賭博容疑で男性客1人を逮捕したほか、店舗に家宅捜索を実施。賭博開帳図利などの疑いで居合わせた従業員や客の男女計29人を現行犯逮捕した。一部の客は隠し階段を使って2階に逃げていたという。同課は営業期間や売り上げなどを調べる。 森近容疑者の逮捕容疑は、1月下旬ごろから8月上旬

    ビルに隠し扉や隠し階段 大阪ミナミの闇カジノ摘発、31人を逮捕
    endo_5501
    endo_5501 2023/10/01
    “賭博開帳図利容疑”
  • Colabo 28日に監査委勧告期限 公表は3月に

    性暴力や虐待などの被害を受けた若年女性らに対する東京都の支援事業について、都が監査委員から示された再調査などの期限が28日に迫る。都監査事務局によると、調査結果は支援事業を所管する都福祉保健局が文書で提出後、監査委が詳細を確認してから公表される。ただ、27日時点で文書は監査委の手元には渡っていないとみられ、結果公表は3月以降にずれ込む公算だ。 同事業を巡っては、都が委託契約を結んだ一般社団法人「Colabo」(仁藤夢乃代表)の会計報告に不正があったなどとする住民監査請求が昨年11月に提出された。請求人が訴えた「不正」との指摘は、大半が「妥当でない」と退けられた一方で、監査委は「疑義が生じるような」領収書の存在などを指摘。加えて、領収書が存在しない支出や「実際とは異なる備品や購入していない備品」も認められるとして、請求を「容認」。都に再調査を勧告していた。

    Colabo 28日に監査委勧告期限 公表は3月に
  • 多孔性材料で水と「重水」分離 京大グループ

    性質がそっくりな水と「重水」を従来の100倍以上の効率で分離できる多孔性材料の開発に世界で初めて成功したと、京都大の北川進特別教授らの研究グループが発表した。重水は原子炉で核分裂を起こしやすくする材料(減速材)として使われるが、分離に莫大(ばくだい)なコストがかかる課題があり、実用化が期待される。研究成果は9日付の英科学誌ネイチャー電子版に掲載された。 活性炭などに代表される多孔性材料は極小の穴(細孔)が無数にあいた物質で、細孔にガス分子を吸着する性質を持つ。研究グループはこれまでに、細孔の構造やサイズを自在にデザインできる多孔性材料の一種「多孔性金属錯体」を開発。また内部に開閉する扉(ゲート)の役割を持つ分子を組み込み、流れを制御することで特定の分子を分離・貯蔵する仕組みの構築にも取り組んでいる。 自然界の水の中に約0・02%の割合で含まれる重水は、原子炉や放射線治療の減速材、科学研究の

    多孔性材料で水と「重水」分離 京大グループ
    endo_5501
    endo_5501 2022/11/11
    え、まじで
  • 「女性の雨がっぱは下着と同じ」 容疑の「かっぱ男」逮捕 自宅から360点押収

    女性用の雨がっぱを繰り返し盗んだとして、大阪府警阿倍野署は22日、窃盗などの疑いで、大阪市東住吉区桑津、会社員、依田淑雄(よだ・よしお)容疑者(51)を逮捕、送検したと発表した。容疑を認め、「雨がっぱは下着と同じ。着ている女性を見ると興奮を覚える」と供述。10年以上にわたって同様の盗みを繰り返しており、捜査員の間では「かっぱ男」と呼ばれていた。 逮捕、送検容疑は平成25年12月~今年5月、大阪市内の駐輪場の自転車のかごから、女性用の雨がっぱを繰り返し盗んだなどとしている。自宅からは雨がっぱ約360点が見つかった。 同署によると、依田容疑者は近鉄大阪阿部野橋駅(大阪市阿倍野区)周辺で自転車に乗った女性をつけ回したり、幼児用座席を取り付けた自転車を探したりして、女性が使っている可能性が高い自転車を物色。前かごなどに置かれている雨がっぱを盗んでいた。

    「女性の雨がっぱは下着と同じ」 容疑の「かっぱ男」逮捕 自宅から360点押収
  • 原油高受けた「トリガー条項」解除に否定的 松野官房長官

    松野博一官房長官は16日の記者会見で、原油価格高騰などを受けて揮発油税などを減税する「トリガー条項」の凍結解除について否定的な考えを示した。「ガソリンの買い控えや、その反動による流通の混乱、国・地方の財政への多大な影響などの問題から凍結解除は適当でない」と述べた。

    原油高受けた「トリガー条項」解除に否定的 松野官房長官
  • だしパックの煮すぎが原因? 保育園の給食で食中毒 東京 - 産経ニュース

    東京都は16日、墨田区内の保育園で給べた1~6歳の園児28人に、一時的に腕や顔に発疹などの症状が出たと発表した。都によると、墨田区保健所は、きつねうどんのスープから検出された化学物質「ヒスタミン」が原因の中毒と断定。給の調理業者が、ヒスタミンが入っていた市販のだしパックをメーカーによって定められた調理法よりも長く煮て、抽出された可能性があるとみている。 都によると、ヒスタミンは赤身魚などで繁殖する菌によって生成されるといい、使用済みのだしパックから微量が検出された。だしパックのメーカーは煮る時間を10分間としていたが、給の調理業者は45分間煮ていた。都は「記載されている用法を守ってほしい」と呼びかけている。 保育園では11日昼にきつねうどんなどの給を提供。園児75人を含め91人がべた。園児28人に発疹などが出たが1時間ほどで収まり、いずれも軽症だった。

    だしパックの煮すぎが原因? 保育園の給食で食中毒 東京 - 産経ニュース
    endo_5501
    endo_5501 2020/11/16
    へえ、そんなこともあるのか
  • 米、中国の衣服などの輸入差し止め ウイグル人権侵害に制裁

    【ワシントン=黒瀬悦成】米国土安全保障省の税関・国境警備局は14日、中国新疆ウイグル自治区での中国当局によるウイグル族らイスラム教徒少数民族に対する人権弾圧への事実上の制裁措置として、中国から米国に輸出された木綿と衣服、コンピューター部品、毛髪製品などの品目を米全土の港で差し止める「違反商品保留命令」を発令した。 差し止めの対象となるのは、自治区で少数民族を強制的に働かせて作られた製品で、強制労働や囚人労働によって生産された製品の輸入を禁じる米関税法に基づく措置としている。 ポンペオ国務長官は声明で今回の措置に関し「中国による新疆での人権侵害を世界は許容しないとする立場を示すものだ」と述べた上で、「中国は、国家の主導による強制労働をやめ、全ての人々の人権を尊重するときだ」と訴えた。

    米、中国の衣服などの輸入差し止め ウイグル人権侵害に制裁
    endo_5501
    endo_5501 2020/09/15
  • 富士山「閉鎖」へ 吉田ルート通行止め

    山梨県は15日、富士山登山者の約6割が利用する登山道「吉田ルート」を、来の山開きである7月1日から冬季閉鎖前の9月10日まで通行止めにすると発表した。 静岡県側の富士宮ルート、御殿場ルート、須走ルートも追随する可能性が高く、富士山が「閉鎖」された場合、噴火などを除いて歴史上初めてとみられる。 新型コロナウイルス感染拡大を受け、吉田ルートにある山小屋でつくる富士山吉田口旅館組合がルート上の山小屋全16軒を今夏、一斉休業すると決めている。 山梨県は山小屋と8合目救護所の休業でパトロールや維持管理ができないためとしている。また、落石対策に必要な路面補修や倒木や枯れ木の調査を行うという。 富士宮ルートにある山小屋でつくる富士山表富士宮口登山組合も山小屋全9軒の一斉休業を決めており、静岡県側も近く対応を発表する。

    富士山「閉鎖」へ 吉田ルート通行止め
    endo_5501
    endo_5501 2020/05/16
    “本来の山開きである7月1日から冬季閉鎖前の9月10日まで通行止め”
  • N国、籠池氏出馬せず 野党候補と同姓同名候補に差し替えへ 衆院静岡4区補選 

    4月14日告示、4月26日投開票の衆院静岡4区補欠選挙に出馬の意向をみせていた学校法人「森友学園」元理事長の籠池泰典氏(67)は1日、出馬を断念した。同日、静岡県庁でNHKから国民を守る党の立花孝志氏が会見して明らかにした。同党が籠池氏を野党統一候補としてほしいと野党各党に打診したものの、受け入れられなかったことが断念の理由だという。 立花氏は、衆院静岡4区補選における同党公認候補者を、参院議員秘書の田中健氏(54)に差し替えると明らかにした。静岡4区に野党統一候補として出馬予定の元都議、田中健氏(42)と同姓同名の候補者となる。 立花氏は「同姓同名が立候補すれば票の動きがどうなるかを見てみたい。実験をしてみたい」と話した。「うちの田中健にある程度の票が入るなら、次期衆院選で同姓同名の候補を中心に擁立することも検討する」としている。 籠池氏は、次期衆院選に同党から出馬するという。

    N国、籠池氏出馬せず 野党候補と同姓同名候補に差し替えへ 衆院静岡4区補選 
    endo_5501
    endo_5501 2020/04/01
    “立花氏は「同姓同名が立候補すれば票の動きがどうなるかを見てみたい。実験をしてみたい」と話した” は?
  • 「エアロゾル感染」可能性認める 中国政府 新型肺炎 「飛沫」より感染力

    【北京=西見由章】中国国家衛生健康委員会は19日、新型コロナウイルスの感染ルートについて、従来の飛沫(ひまつ)感染と接触感染に加えて、霧状に浮遊する粒子に混じったウイルスを吸引する「エアロゾル感染」の可能性があるとの見方を示した。中国政府が公式見解で認めたのは初めて。 同委が発表した文書は「比較的密閉された環境で長時間、高濃度のエアロゾルにさらされた場合に感染の可能性がある」と指摘した。エアロゾル感染は、感染力が非常に大きい空気感染とは異なるとされるが、患者のせきやくしゃみによる飛沫感染と比べると感染範囲は拡大する。 エアロゾル感染については上海市当局が2月8日、専門家の意見として主な感染ルートと認められると発表。一方、中国疾病予防コントロールセンターは翌9日の記者会見で「エアロゾルを介して感染することを示す証拠はない」と否定するなど、中国国内でも見方が割れていた。

    「エアロゾル感染」可能性認める 中国政府 新型肺炎 「飛沫」より感染力
  • 「ラブライブ!」キャラ頭部に別の体 改造フィギュア販売の男逮捕

    人気アニメ「ラブライブ!」のキャラクターのフィギュアを無断で改造して販売したとして、茨城県警稲敷署は17日、著作権法違反の容疑で、千葉県八千代市勝田台の自称販売業、小山将美容疑者(39)を逮捕した。「生活費の足しにしていた」と容疑を認めている。 逮捕容疑は昨年9月6日ごろ、「ラブライブ!」のキャラクター「矢澤にこ」のフィギュアの頭部を無断で別のフィギュアの体に取り付け、オークションサイトで販売したとしている。 同署によると、茨城県警が昨秋、サイバーパトロールでフィギュアを発見し、捜査の過程で小山容疑者が浮上したという。 同署は小山容疑者の自宅から女性キャラクターのフィギュアなど約1千体を押収しており、余罪があるとみて調べている。

    「ラブライブ!」キャラ頭部に別の体 改造フィギュア販売の男逮捕
  • 救急車呼び“職質逃れ”横行 求めを無視し店に入って119番…大阪府内で昨年70件、薬物犯の新たな常套手段に(1/4ページ) - 産経WEST

    警察官の職務質問を受けた対象者が119番し、救急車を呼び寄せたケースが昨年、大阪府内で約70件あったことが14日、大阪府警への取材で分かった。職務質問を逃れる目的とみられる。職務質問をめぐっては、大勢の仲間を呼び寄せる妨害行為が問題化しているが、府警幹部は「救急要請が職質逃れの新たな常套(じょうとう)手段となっている」と指摘。犯罪摘発の低下につながる恐れがあり、府警は対策を進めている。 警察官は、覚醒剤の使用が疑われるなどの不審なことがあれば職務質問することができる。覚醒剤のケースであれば、まず相手に任意での尿の提出を要請。拒否されれば強制採尿できる令状を取得したうえで、令状の執行による尿検査で陽性反応が出ると逮捕、という流れだ。 だが、職務質問を始めてから令状執行まではあくまで任意の活動のため、この段階で強制的に相手を従わせるのは違法。このため対象者が急病を装って救急車に乗り込んでも、止

    救急車呼び“職質逃れ”横行 求めを無視し店に入って119番…大阪府内で昨年70件、薬物犯の新たな常套手段に(1/4ページ) - 産経WEST
    endo_5501
    endo_5501 2018/02/15
    へえ、なるほどねえ
  • 「本当は工作員なんじゃないのか」 誇り踏みにじられた漁師が明かす北朝鮮木造船の乗員の横暴 (1/5ページ) - 産経ニュース

    「根こそぎ持っていかれていた」。北海道松前町の無人島、松前小島に接岸した北朝鮮船の乗員10人のうち船長ら3人が窃盗容疑で逮捕された事件では、島の避難小屋が見るも無残に荒らされ、漁師たちが嘆息の日々を送っている。乗員は十数日間にわたり滞在していたとみられ、魚をい散らかしたり、日酒を空けたりした形跡もあった。現状復旧に必要な被害総額は1600万円以上。相手が相手だけに弁済のめどもたたない。逮捕者を除く7人の身柄は入院中の1人を別に入国管理局に引き渡され、いずれは7人とも強制送還される見通し。だが、漁師たちの誇りは踏みにじられたままだ。(社会部 上田直輝、市岡豊大) 想像以上の現場…「根こそぎ持っていかれていた」 「漂流した末にたどり着いた無人島に滞在していたのなら、多少荒らされたりべ物や飲み物、燃料がなくなったりしていても仕方がないか」 7年前から島の管理人を務める漁師、吉田修策さん(6

    「本当は工作員なんじゃないのか」 誇り踏みにじられた漁師が明かす北朝鮮木造船の乗員の横暴 (1/5ページ) - 産経ニュース
  • 【世界ミニナビ】乗り逃げ率9割以上、中国「シェア自転車」2社が相次ぎ倒産…マナー頼みではビジネスにならず(1/2ページ)

    中国で昨年から今年にかけて急速に普及しているレンタル自転車「シェア自転車」を展開する2社が6月、相次いで倒産した。いずれも、貸し出した自転車のほとんどが盗まれ、事業が成立しなくなったことが原因という。シェア自転車は従来のレンタル自転車と異なり、スマートフォンを使うことなどにより、どこででも乗り降りができる便利さが特徴だが、一方で利用者の「良心」に頼らなければならない側面もあり、やはり、マナーという面で中国では成り立たないのだろうか。 セキュリティーの欠陥につけ込まれる? 中国メディアが報じたところによると、倒産したのは「悟空単車(Wukong Bike)」と「3Vbike」の2社。先に倒産した「悟空単車」は、今年初めに重慶で事業をスタートさせたが、当初投入した約1200台のうち約9割が回収できなくなった。多くのケースで電子キーを破壊されたという。 また同社の自転車には、他社の多くに標準的に

    【世界ミニナビ】乗り逃げ率9割以上、中国「シェア自転車」2社が相次ぎ倒産…マナー頼みではビジネスにならず(1/2ページ)
    endo_5501
    endo_5501 2017/07/23
    1200台ぽっちの投入は無謀だよなあ。あれは、どこに行っても、いつでも使うことが出来るくらいに大量投入して、「自分だけのものにしたい」という欲望をへし折ることが重要なのだと思った
  • 【科学】アルミに凹凸で色彩表示 理研、微細加工し波長制御

    アルミニウムの薄膜に微細な凹凸をつけ、カラーの色彩を表示することに理化学研究所のチームが成功した。色が半永久的に劣化せず、光学機器の部品などに応用が期待できるという。英科学誌に発表した。 光が物質に当たると特定の波長が吸収され、残りの波長は反射して人間の目に色として映る。チームはアルミニウムの表面に光の波長より小さいナノメートル(ナノは10億分の1)サイズの凹凸をつけ、吸収される波長を制御して色を作り出す方法に着目した。 基板の上に樹脂製の微細な四角形を並べ、アルミニウムの薄膜で覆った。四角形の大きさなどを変えると吸収する光の波長が変わり、人間が見える多くの色を表示できた。大きさが違う四角形を組み合わせると色が混ざり、黒も表現できる。 インクやペンキは強い光や高温、酸化によって徐々に退色するが、この方法は変化しにくく、軽くて薄いのも利点。大型望遠鏡の材料などに応用が期待できるという。 田中

    【科学】アルミに凹凸で色彩表示 理研、微細加工し波長制御
  • 「残り時間は、罰金を支払います」…身代金要求ウイルス、スマホで急増 顔を勝手に撮影も(1/3ページ)

    パソコンのデータを開けないようにし、復元のための金銭を要求する「ランサムウェア(身代金要求型ウイルス)」の標的が、スマートフォンなどのモバイル端末にも移行し急増していることが5日、分かった。今春には日語表示のタイプが初確認されたほか、利用者の顔写真が「脅し」に使われる例も発覚している。さらに悪質な手口に進化することも予想され、専門家は注意を促している。(福田涼太郎) ロック解除に金銭要求 「注意!お使いのデバイスがロックされている」。操作が一切できなくなったスマホの画面には、デジタル数字のカウントダウンとともに、「残り時間は、罰金を支払います」とする意味不明の日語の警告が表示。下部には、撮影した覚えのない自分の顔写真が「犯罪者情報」として掲載されている-。 これは、ランサムウェアに感染したスマホの一例だ。写真は、スマホが勝手にシャッターを切って撮られたものとみられている。 ネットセキュ

    「残り時間は、罰金を支払います」…身代金要求ウイルス、スマホで急増 顔を勝手に撮影も(1/3ページ)
    endo_5501
    endo_5501 2016/11/06
    “(被害者側が)今後も支払うよう、要求に応じれば復旧させることが多く、金額も抑えている印象”
  • 雑音の中でも…AIが複数の人の会話聞き分けて書き起こし リアルタイムで議事録作成OK NTTが開発

    NTTは、大きな雑音の中でも必要な音声を認識して正確に書き起こすことができる人工知能(AI)技術を開発した。複数の人の会話を発言者ごとに聞き分けることも可能で、会議の議事録をほぼリアルタイムで作成することができるようになるという。1〜2年後の実用化を目指す。 人の言葉を理解して学習するAIにとって音声認識は重要な技術で、雑音はその大敵となっている。雑音を除去しようとすると、必要な音声も変質してしまい正確に認識できなくなるという課題があった。 NTTは、音の大きさや方向などから認識すべき音声と雑音を自動的に推定し高精度で識別するアルゴリズム(手順)を開発。必要な音声をひずませることなく、雑音だけを低減させる技術を確立した。必要な音声が聞き取りにくいほどの雑音にも対応できる。 会議などでの複数の人の会話でも、この技術を使い音の方向など空間的情報から発言者の位置を特定。6人程度のやり取りを聞き分

    雑音の中でも…AIが複数の人の会話聞き分けて書き起こし リアルタイムで議事録作成OK NTTが開発
  • 【スゴ技ニッポン】甲州街道が50年も大規模修繕せずに済んでいるワケ 見直されるコンクリート舗装はなぜ敬遠されていたのか(1/4ページ)

    アスファルトが主流を占める道路舗装の材料として、コンクリートが見直されている。これまで日ではあまり採用されてこなかったが、耐久性が高く、施工後を含むトータルコストを抑えられる点や、環境負荷が少ない点が再評価されつつある。国や地方自治体の厳しい財政事情や、環境負荷低減への社会的要請が高まっていることも、普及の追い風となっている。 ◇ 「関心の高さを再認識した」 セメント協会でコンクリート舗装の技術開発にあたる吉徹・研究所コンクリート研究グループサブグループリーダーは、6月16日に東京で行われた講習会の様子をそう振り返る。 講習会は、日道路協会がコンクリート舗装に関するガイドブックを発刊したのに伴い、7月15日まで8回にわたり各地で開催。吉サブグループリーダーはこのうち東京を含む2回で講師を務め、最新技術などについて説明した。当日は満員状態で「大盛況だった」という。 コンクリート舗装は

    【スゴ技ニッポン】甲州街道が50年も大規模修繕せずに済んでいるワケ 見直されるコンクリート舗装はなぜ敬遠されていたのか(1/4ページ)
    endo_5501
    endo_5501 2016/07/31
    “冷えたらすぐに使えるアスファルトが好まれた半面、固まるまでに2週間前後かかるコンクリートが敬遠されていった”
  • Mr.マリックが30年前の超魔術ブームの裏側を激白 「帰宅したら知らない女性が…」(1/3ページ)

    超魔術師のMr.マリック(66)が7月30日、CSファミリー劇場で26年ぶりにテレビ放送される「Mr.マリック超魔術シリーズ」(日テレビ制作)の取材会に出席し、「私のハンドパワーを楽しんでほしい」と呼びかけた。Mr.マリックは冒頭、「ごあいさつ代わりに」と語り、「スプーン曲げ」の超魔術を披露。報道陣から大きな拍手が送られるなか質疑応答が始まり、約30年前の異常ともいえるブームも振り返った。取材会での発言は以下の通り。 ◇ まさかこんな日が来るとは思ってませんでした。ちょうど私ね、小学生の孫が3人おりまして、(番組の)VHSテープは保存しているんですが、(再生する)機械がなくて…。孫に見せたくてどうしようかなと思っていたところに、放送していただけることになりました。4世代にわたって私のハンドパワーを楽しんでいただけるのは、当に幸せでございます。 (『超魔術シリーズ』は)あの当時、ものすご

    Mr.マリックが30年前の超魔術ブームの裏側を激白 「帰宅したら知らない女性が…」(1/3ページ)
  • 1