タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (61)

  • YouTube、「スキップ不可の動画広告」を全パートナーに開放へ

    これまで一部のクリエイターのみが利用できた「スキップ不可の動画広告」を、YouTubeパートナープログラムに参加しているすべてのクリエイターが利用できるようになる。 米Google傘下のYouTubeは8月23日(現地時間)、これまで一部のパートナーのみが利用できていた「スキップ不可の動画広告」を、YouTubeパートナープログラムに参加しているすべてのクリエイターに開放すると発表した。向こう数週間をかけて実施する。 YouTube広告にはいくつかの種類があるが、編の前後または途中に挿入される動画広告の多くは5秒過ぎるとスキップできる「TrueView」広告だ。 視聴者がスキップすると、クリエイターには広告料は入らない(サポートページによると、ユーザーが広告を最後まで、あるいは30秒間視聴するか、30秒未満でも広告に対してエンゲージメント操作を行ったときには広告料が発生する)。スキップ不

    YouTube、「スキップ不可の動画広告」を全パートナーに開放へ
    theband
    theband 2018/08/26
    静かな、美的センスのある広告にすれば見てもらえるだろうに。あるいはDVDの本編直前の《東映》的なノリのとか。「目立たせよう!!」と執拗に騒々しい広告を作って自分の首を絞めてる状況は、音楽界の音圧戦争に似てる
  • うどん屋「ドタキャン受けた」とTwitter投稿 「気の毒」と拡散したが、店も加害者も架空

    「50人分の料理を用意したら、ドタキャンされた。国際信州学院大学の教職員の皆さん、二度と来ないでください」――「うどん屋」を自称するアカウントによるこんなTwitter投稿が話題になったが、このうどん屋も大学も、架空のものだ。 「50人分の料理を用意したら、ドタキャンされた。国際信州学院大学の教職員の皆さん、二度と来ないでください」――「うどん屋」を自称するアカウントによるこんなTwitter投稿が5月13日夜から話題になり、「気の毒」などと同情が集まった。 実はこのうどん屋も大学も実在せず、巨大掲示板「5ちゃんねる」のユーザーたちによる創作。架空の店舗のドタキャン問題が拡散・炎上したこの騒動について、「秀逸な釣りネタ」などと評価する声がある一方、「実際にドタキャンに苦しんでいる飲店のことを思うと笑えない」「フェイクニュースで人をだますことは簡単だと証明する事例だ」などと批判したり心配し

    うどん屋「ドタキャン受けた」とTwitter投稿 「気の毒」と拡散したが、店も加害者も架空
    theband
    theband 2018/05/14
    これは手が込んでるし騙された人に何か言う気には全くならんけど…基本、第三者の義憤による攻撃を慎重にやらない人は無責任で嫌い。予想や噂で攻撃する人は加害者だよ。ネットイナゴは常に害虫と紙一重と肝に命じて
  • 全国のFMラジオを無料で聴けるアプリ「WIZ RADIO」公開

    「TOKYO FM」「FM OH!」(FM OSAKA)など全国39のFM局の番組をエリアフリー・無料で聴取できるラジオアプリ「WIZ RADIO」が登場。 「TOKYO FM」「FM OH!」(FM OSAKA)など全国39のFM局の番組をエリアフリー・無料で聴取できるラジオアプリ「WIZ RADIO」(ウィズ レディオ)を、エフエム東京などが公開した。Android版は4月3日にリリース済み。17日にはiOS版が公開された。 「TOKYO FM」「FM OH!」(FM OSAKA)、「FM FUKUOKA」「AIR G」「fm gunma」など全国39局のラジオ番組をリアルタイムで聴取できるほか、番組のポッドキャストの聴取も可能。ラジオでオンエアされた楽曲を、楽曲配信サイト「レコチョク」で試聴したり購入する機能も備えた。 有料コンテンツも用意。NTTドコモの「スゴ得コンテンツ」に対応し

    全国のFMラジオを無料で聴けるアプリ「WIZ RADIO」公開
    theband
    theband 2018/04/18
    "全国39のFM局をエリアフリー・無料で聴取できるアプリ「WIZ RADIO」/リアルタイムで聴取できるほか、番組のポッドキャストの聴取も可能" iOS版もあり。
  • FacebookやGoogleに自分がどんな情報を与えているか確認する簡単な方法

    Facebookのユーザー情報8700万人分が、Facebook社の知らないうちに不正利用されていたいわゆる「Cambridge Analyticaスキャンダル」問題をめぐり、マーク・ザッカーバーグCEOは4月10日と11日、米連邦議会の2つの公聴会で合わせて約10時間にわたって質問攻めにされました。 用意周到で頭脳明晰(めいせき)なザッカーバーグ氏はほとんどほころびを見せなかったので、株価は下がるどころか上昇し、取りあえずは乗り切ったようです。 今後、公的な規制が厳しくなる可能性はありますが、ザッカーバーグ氏ならそれを切り抜けて今のビジネスモデルでやっていけそうです。 このスキャンダルは、約20億人のユーザーが自分のプライバシーについてあらためて考えるきっかけになるかもしれないと思ったのですが、Facebookのグローバルマーケティングソリューション担当副社長、キャロリン・エヴァーソン氏

    FacebookやGoogleに自分がどんな情報を与えているか確認する簡単な方法
  • 団塊ジュニアは学校が「嫌い」だった? シニアと若者は「好き」多い

    シニア層と若者に比べ、団塊ジュニア世代(1970~74年生まれ)は学校が「好き」だという人が少ない──学生服メーカーのトンボが実施した、世代間の制服に関する意識調査でこんな結果が出た。第2次ベビーブームで人口が多く、最も受験戦争が厳しかった時代だったのを反映しているようだという。 シニア層と若者に比べ、団塊ジュニア世代(1970~74年生まれ)は学校が「好き」だという人が少ない──学生服メーカーのトンボが実施した、世代間の制服に関する意識調査でこんな結果が出た。第2次ベビーブームで人口が多く、最も受験戦争が厳しかった時代だったのを反映しているようだという。 団塊ジュニア世代は、高校について「嫌い」だと回答した割合が最も多く(31.5%)、「好き」が最も少なかった(30.5%)。現役高校生(2000~12年生まれ)の51.5%が「好き」で、「嫌い」が20.0%なのに比べ対照的だった。 団塊世

    団塊ジュニアは学校が「嫌い」だった? シニアと若者は「好き」多い
  • 「ユーチューバーチップス」登場 人気YouTuberのカード付き

    YouTuberマネージメントを手掛けるUUUMは2月26日、人気YouTuberの写真をあしらったオリジナルカード付きのポテトチップ「ユーチューバーチップス」(税別171円)を発売すると発表した。 塩味のポテトチップ(25グラム入り)で、「HIKAKIN」「はじめしゃちょー」など人気YouTuberのカードが1枚付く。ノーマルカード45種、レアカード18種の全63種類をラインアップした。「人気YouTubeクリエイターの初のカード化」としている。発売元は山芳製菓。 ローソンの一部店舗とHMVの一部店舗、UUUM公式通販サイト「MUUU」で2月27日に先行発売。中国・四国・九州エリアのスーパーマーケットチェーン「ゆめタウン」で3月6日に一般発売する。 MUUUでは12個入りカートンで販売。特典として、HIKAKIN、はじめしゃちょー、フィッシャーズの先行PRカード3枚セットが付く。 関連記

    「ユーチューバーチップス」登場 人気YouTuberのカード付き
    theband
    theband 2018/02/27
    これは時代を感じるな。驚いた。YouTuber達が必死に宣伝してくれる事でゲタ履いてるとしても、その宣伝が効果あるなら子供の風俗がそれだけ変化したってこと。野球選手、昆虫・恐竜、マンガやTVのキャラ、そしてYouTuber。
  • 段ボールで段ボールを鳴らすNintendo Labo「ピアノ」のすごさ

    Nintendo Switchを段ボールで拡張する「Nintendo Labo」が2月15日、米国から2週間遅れで日でも予約開始された。発売日は同じなので筆者はAmazon.comのほうはキャンセルして日Amazonで予約し直し、4月20日の到着を待つことにした。なんといっても「Variety Kit」に含まれる段ボールピアノの機能がすごい。単にピアノの音色を段ボール鍵盤で再生するだけではなかったのだ。

    段ボールで段ボールを鳴らすNintendo Labo「ピアノ」のすごさ
    theband
    theband 2018/02/16
    ゲームセンターとアナログ遊びの温故知新合体だ。振動で動く玩具や振動で楽器化する装置は身近な物でよく自作した。トントン相撲に端を発し、輪ゴム巻いた動力、モータ振動へと、人を惹きつけてきた根源要素の発展か
  • キャッシュレス社会、男女で意見が真っ二つ 博報堂調査 - ITmedia NEWS

    博報堂が行った「お金に関する生活者意識調査」でキャッシュレス社会への意見が真っ二つに割れた。男性は賛成が多く、女性は反対が多いという。 電子マネーや仮想通貨など現金を使わずに支払いができる「キャッシュレス決済」。博報堂の行った「お金に関する生活者意識調査」によれば、こうした「キャッシュレス社会」に賛成する人は48.6%、反対する人は51.4%。性別では男性が賛成、女性は反対意見が多数となった。 キャッシュレス社会に「なった方がよい」と考えている人が最も多かったのは60代男性(59.3%)で、50代男性(59.0%)、40代男性(58.6%)と続く。一方、「ならない方がよい」と考えている人が最も多かったのは30代女性(64.6%)で、次いで40代女性(63.3%)、20代女性(63.2%)だった。全年代を合わせた場合でも、男性は「キャッシュレス社会になった方がよい」と考える人が58.7%であ

    キャッシュレス社会、男女で意見が真っ二つ 博報堂調査 - ITmedia NEWS
    theband
    theband 2017/12/16
    「結果が驚き」なら認識ミスを自覚しなよ…「現金は必要~」を考察なく笑う人も / 人の動きを作るは合理性ではない。感情や慣習性≒変化への心理障壁は功罪両側面が潜む点も分析せよ/母集団はネット層→実態はMoreかな
  • 「声優の心臓の音が聞ける」 どうしてこうなった「サマーレッスン」の“隠し機能”

    「実はキャラクターの心音まで聞けます」――VR(仮想現実)空間で女の子と触れ合えるゲーム「サマーレッスン」(PlayStation VR向け)には、そんな“隠し機能”がある。PS VRを装着したプレイヤーがキャラクターにのめり込むくらいに近づくと、心臓の音が聞こえるのだ。キャラの声を担当した畑中万里江さん(@marie_mikan)によれば、声優自身の心音を録ったものという。どうしてこうなった……。 Twitterで「サマーレッスン 心音」と検索すると、「この発想はなかった」「心音フェチには至宝」「猟奇的なこだわり」など、心音のギミックに驚く声が。畑中さんによれば、収録スタジオで走ったりジャンプしたりして速めの心音も収録しているようだ。 なぜ、心音を収録したのか。バンダイナムコスタジオが公開している「開発エピソード」によれば、「レコーディングスタジオに特注品の聴音機マイクがあると聞き、『こ

    「声優の心臓の音が聞ける」 どうしてこうなった「サマーレッスン」の“隠し機能”
    theband
    theband 2017/11/29
    …冷静で偏りなきコメントも頭ひねれば多少浮かぶは浮かぶんだが…。どうもそれを、真顔で語る気にはなれね〜な… なんか変な衝撃ある。別になんも問題はない機能だが。当たり前になるって改めてすげえわ、って感想
  • 鳥取砂丘で「ポケモンGO」、初日1万5000人来場 「これほど人が集まった砂丘は見たことがない」

    鳥取砂丘で、スマホゲーム「Pokemon GO」のイベントが始まった。初日の午後3時ごろまでに1万5000人ほどが来訪したという。 鳥取砂丘(鳥取県)で11月24日、スマートフォンゲーム「Pokemon GO」(ポケモンGO)のコラボレーションイベントが始まった。鳥取県庁広報課によれば、同日朝から午後3時ごろまでに約1万5000人が砂丘を訪れた。「1年で最も混雑するゴールデンウィークでも1万人程度。これほど人が集まった砂丘は見たことがない」(広報課)という。 イベントは「Pokemon GO Safari Zone in 鳥取砂丘」と題し、26日まで3日間実施。「バリヤード」「アンノーン」など、通常は出現しにくい“レアポケモン”が数多く現れ、ゲットしやすくなる。鳥取県が主催し、ポケモンGO開発・運営元のポケモン社、米Nianticが協力した。 24日午前8時半時点で、砂丘に隣接する駐車場は

    鳥取砂丘で「ポケモンGO」、初日1万5000人来場 「これほど人が集まった砂丘は見たことがない」
    theband
    theband 2017/11/25
    ラクダが可愛いさと美女のオーラ兼ね備えてる/下のTwitterの名前が増田w/でもまず何より自然環境面が気になってしまう…県側の予想を遥かに上回ったとなるとね。踏み固めの影響とか/彼らにいかにお金を落とさせるかよね
  • 10代女子が選ぶ今年の流行語、3位に「ンゴ」

    10代女子が「今年流行した」と思う言葉は、1位が「インスタ映え」、2位が「熱盛」、3位が「ンゴ」――こんな調査結果が発表された。 10代女子が「今年流行した」と思う言葉は、「インスタ映え」や「ンゴ」……10代女子向け総合メディア「マイナビティーンズ」がこのほど、こんな調査結果を発表した。 2017年に流行した「コトバ」「モノ」「コト」「ヒト」について、13~19歳の女性1006人にアンケートを取り集計した。ネット関連、特にInstagram関連のワードが多数ランクインしている。 「コトバ」編の1位には、Instagramに投稿すると見栄えがするといった意味で使われる「インスタ映え」、2位には、テレビ朝日の報道番組「報道ステーション」発の語で、「熱くなるほど盛り上がっている」という意味で使われる「熱盛」が入った。 3位は、「2ちゃんねる」(5ちゃんねる)の「なんJ」板発祥の「ンゴ」。「わろた

    10代女子が選ぶ今年の流行語、3位に「ンゴ」
    theband
    theband 2017/11/17
    例の先生発掘されたら流行るなこれ/旧世代が生産、アングラが温存、若者が再生産。"現行の大人が飽きた文化"に新感覚を混ぜ微妙に新しくする隔世遺伝は60sから続く伝統。恐ろしい恐ろしい 喝❤︎(微妙に新感覚 実践編)
  • スマホ使う10代女子「記事内広告は完全無視」が7割弱──GMO調査

    GMOメディアが、10代女子のスマホ広告に関する調査を実施。約7割が記事内の静止画広告を無視していることが分かった。 10代女子の7割弱は「記事内の静止画広告を無視している」――GMOメディアは10月30日、「10代女子のスマホ広告に関する調査」の結果を公開した。10代女子のほとんどが記事広告の意味を知らず、興味のある広告には好意的である人も過半数いることが分かった。 スマホ広告に「嫌な気分」 まず、スマートフォン広告の種類別に接触度を聞いた。「よく目にしていて、クリックしたことがある/(クリックしたことはないが)印象に残っている(合算)」で最も多かったのが、「ゲーム中に表示される、(アイテムやポイントなどの)インセンティブがもらえる広告」(38.1%)。反対に、「よく目にしているが、全て無視している」では「記事/サイトの中の静止画の広告」(66.9%)が最多だった。 スマホ利用中の広告表

    スマホ使う10代女子「記事内広告は完全無視」が7割弱──GMO調査
    theband
    theband 2017/10/31
    記事自体が胡散臭いのであれだが、『若者は物心ついた時からスマホがあるからネットやSNSを使いこなしてる』と思い込んでる人は、自分の想像に粗(あら)が無いか疑った方がいい、とは思う。「身近にある≠使いこなす」
  • Apple、最上位モデル「iPhone X」発表

    Appleは9月12日(現地時間)、iOS搭載スマートフォンの最上位モデル「iPhone X」(テン)を発表した。有機ELディスプレイを採用し、ディスプレイ周囲のベゼル幅を狭くした。顔認証機能「Face ID」を備えるほか、ワイヤレス充電にも対応する。日などで10月27日から予約を受け付け、11月3日に発売する。11万2800円(税別、以下同)から。 (関連記事:「iPhone 8/8 Plus/X」変更点・新機能は? ガラス背面でワイヤレス充電、顔認証……7/7 Plusとの違いを速攻チェック)

    Apple、最上位モデル「iPhone X」発表
    theband
    theband 2017/09/13
    Appleはハイレベルな新技術とハイレベルな逆鱗スイートヒットを毎回両立していて本当感心する。/ それよりこの酷すぎる(基本的な操作性の)UIを改善しろよ。自分らで使い倒して使い易さ極めろよ。渋い仕事してくれよ
  • あれもこれも「太陽フレアのせい」? ネットで流行

    このニュースがネットで話題になるにつれ、太陽フレアと無関係な問題について「太陽フレアのせい」と言い張ることが、Twitterなどで流行している。 例えば、「太陽フレアのせいでお金がない」「太陽フレアのせいで眠い」「太陽フレアのせいで彼女ができない」「太陽フレアのせいでカメラが届いた」など、個人的な問題や無関係な事象の責任を太陽フレアに押しつける人が続出している。

    あれもこれも「太陽フレアのせい」? ネットで流行
    theband
    theband 2017/09/09
    ククク…キャッチーな言辞に踊らされし愚者ども…俗世は粗雑な事象が密に絡み森羅万象が紡がれておるのだ…素因を一つの事象に収斂させようなど笑止…全ては睡運瞑菜を徹底せぬが故の、愚鈍なのだよ…
  • ブラックボックス展、運営が謝罪「予期せぬ行為あった」

    「痴漢行為などがあった」と話題になっていた展示会「ブラックボックス展」の運営がWeb上で謝罪。「安全確保体制を敷いていたが、予期せぬ行為はあった」という。 「痴漢行為などがあった」とネット上で指摘されていた展示会「なかのひとよ BLACK BOX」(通称ブラックボックス展)の運営者が6月21日、謝罪文をWebサイトに掲載した。「安全確保に可能な限りの体制を敷いていたが、予期せぬ来場者による行為があったことを把握している」とし、事実の究明を急いでいるという。 ブラックボックス展は、5月6日~6月17日に東京都港区のギャラリーで開催。「会期終了まで、作品や展示環境に関する事実をインターネット上や第三者に発信・公開しない」という同意書を来場者に署名させる“ネタバレ禁止”の展示会で、口コミで話題に。会場前に長蛇の列ができるほどの来場者を集めていた。 しかし、会期が終わると、来場者から「会場内の暗闇

    ブラックボックス展、運営が謝罪「予期せぬ行為あった」
    theband
    theband 2017/06/22
    入場者の選別動画。黒い服を着た人の大半が弾かれている。暗闇の中、服の色で識別できる手段があった可能性が高い。 https://twitter.com/Hitoyo_Nakano/status/875993063063146496
  • 総理になって「VR蓮舫」に追及されてみない? 民進党が開発

    民進党は3月27日、蓮舫代表の国会での追及をVR(仮想現実)空間で体験できる「VR蓮舫」を、ドワンゴのイベント「ニコニコ超会議2017」(4月29~30日、千葉・幕張メッセ)に出展すると発表した。 VR蓮舫は、プレーヤーが総理大臣になり、国会審議で蓮舫代表からの追及を受けるというもの。プレーヤーの動揺を検知する仕組みも用意するといい、「平常心を保ち、総理大臣の職務を果たせ!」と説明している。

    総理になって「VR蓮舫」に追及されてみない? 民進党が開発
    theband
    theband 2017/03/28
    自分の「優秀でまともな人間は政治家になりたがらない。奇人変人要素が不可欠」っていう偏見まみれの駄説がまた強化/「政治家はダサい空気を延々再生産する人々」「スマートの真逆」が多分無関心層の政治家の印象
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    theband
    theband 2017/03/01
    “市場は伝統的な木材信仰強い~ブラジリアンローズウッドは油脂含有量が絶妙で粘りのある音~入手困難希少材という以上の価値/ギター需要減少~15年国内のギター・電気ギター出荷本数は13万本で、08年(30万本)の半分以下”
  • 一戸建て用「宅配ボックス」で再配達率が49%→8%に パナの実証実験

    パナソニックは2月24日、一戸建て約100世帯に宅配ボックスを設置する実証実験の中間結果を発表した。再配達率は49%から8%に減少したという。 実験は、福井県あわら市在住で共働きの106世帯に一戸建て用宅配ボックス「COMBO」を設置し、昨年12月にスタート。配送先が不在でも、宅配業者が荷物をボックスに入れて施錠し、伝票に押印できるようにした(関連記事)。 12月の利用状況について対象世帯にアンケートを実施したところ、1カ月間で299回の再配達を削減でき、設置前(10月)と設置後(12月)で再配達率が49%から8%に減少したという。 設置により、宅配業者の労働時間を約65.8時間、CO2排出量を約137.5キロ削減できたと想定している(荷物1個の配送作業に約13分の労働時間がかかり、約0.46キロのCO2を排出する計算)。 実験は4月まで行う予定。最終的に再配達率は8%前後になり、700回

    一戸建て用「宅配ボックス」で再配達率が49%→8%に パナの実証実験
  • ビル・ゲイツ氏、「働くロボットへの課税で人間を守るべき」

    Microsoftの共同創業者、ビル・ゲイツ氏が、労働するロボットへの課税の必要性について、2月17日(現地時間)に公開された米Quartzのインタビューで語った。 このインタビューはYouTubeでも公開されている(記事末に転載)。 自称“テクノロジーの楽観主義者”で慈善基金団体Melinda Gates Foundationの共同経営者である同氏は、ロボットは将来、例えば倉庫作業や運転などの人間の仕事を確実に奪うことになるが、その置き換え速度を抑制するためにもロボット課税は有効だと語った。 現在働いて税金を支払っている人間がロボットに置き換えられた場合、ロボットに同等の税金を課すべきだという。

    ビル・ゲイツ氏、「働くロボットへの課税で人間を守るべき」
  • 「スタバでMacはかっこいい」「いや恥ずかしい」 みんなの意見を聞いてみた

    スターバックスでMacBookを開き、ノマドワークや勉強をする人を見かけるということは、よくあるのではないでしょうか。「スタバでMacを開くドヤラー」と揶揄(やゆ)されるようなこともありつつ、そうした人の姿を見ない日はありません。彼らは何を求めてスタバに赴くのか、また一方でそうした行為をしたがらない人々は何を考えているのか、聞いてみました。 だから私たちはスタバで作業をする 「やはりミーハー心? おしゃれだから」 世の中でよく議論されるように、スタバで作業する人々の中には「スタバというブランドがおしゃれでリッチだから」といった漠然としたイメージを持って、お店に足を運ぶ人がいるようです。 確かにスタバは、内装やサービスの洗練された雰囲気に定評があり、値段設定もそれなりに高いため、リッチというイメージがあります。また、そうした場所で作業する人が「洗練されたスマートな人である」という認識が根付く

    「スタバでMacはかっこいい」「いや恥ずかしい」 みんなの意見を聞いてみた