タグ

mとロックに関するthebandのブックマーク (21)

  • 英ロックバンド「キンクス」再結成へ、60年代に活躍:朝日新聞デジタル

    1960年代に活躍した英ロックバンド「キンクス」が、20年以上ぶりに再結成することがわかった。リードボーカルのレイ・デイビスさん(74)が25日、英テレビ・チャンネル4のインタビューで明かした。 キンクスはビートルズやローリング・ストーンズなどとともに英国を代表するバンドとされる。60年代に大ヒットした曲「ユー・リアリー・ガット・ミー」は、米ロックバンド「ヴァン・ヘイレン」がデビュー時にカバーしたことでも知られる。デイビスさんと弟デイブさんの衝突などから、96年の公演を最後に活動していなかった。 デイビスさんは、再結成にあたり、半世紀以上世界的な活躍を続けるストーンズに「刺激を受けた」と話した。メンバーと新アルバムの収録を進めており「彼らに、より一生懸命演奏してもらうことで、自分にも火がついた」などと語った。(ロンドン=下司佳代子)

    英ロックバンド「キンクス」再結成へ、60年代に活躍:朝日新聞デジタル
    theband
    theband 2018/06/29
    "レイ・デイビスは再結成にあたり、半世紀以上世界的な活躍を続けるストーンズに「刺激を受けた」と話した。メンバーと新アルバムの収録を進め「彼らに、より一生懸命演奏してもらうことで、自分にも火がついた」と"
  • エレキの美点、音符に書けぬ「初期衝動」 椎名林檎さん:朝日新聞デジタル

    高級エレキギターで知られる米ギブソンが経営破綻した。若者のロック離れが言われるなか、エレキはもはや、時代遅れの「遺物」になってしまったのか。 椎名林檎さん エレキギターに最初に触れたのは中学3年生のときです。見よう見まねで弾き始めて、持ち歩いてはずーっと触っていました。 高校では同時に八つぐらいのバンドを掛け持ちしていました。ドラムやオルガンやベースなども担当しました。 私がエレキギターに担ってほしい役割というのは、当時からはっきりしていました。「いらだち」とか「怒り」「憎しみ」……。「やり場のない悲しみ」とか、そんな「負の感情」の表現をするときに登場するのがエレキギター。ひずんだ音色、ノイズが必須です。 そうすると声も共鳴して、「エレキ声」になる。そこに気づいていたので、曲づくりでも「負の感情」を書くんだと認識していました。いまでもエレキギターはそういう役割、もしくは「軋轢(あつれき)」

    エレキの美点、音符に書けぬ「初期衝動」 椎名林檎さん:朝日新聞デジタル
    theband
    theband 2018/05/16
    '苛立ち,怒,憎,やり場のない悲しみや負の感情を表現するエレキ。歪んだ音色、ノイズが必須~そうすると声も共鳴しエレキ声になる/シーンでギターの存在感は大変容を遂げ、技を競い合うHard Rockなどはワンオブゼムとなり'
  • ニール・ヤングの最新ライヴにスティーヴン・スティルスとパティ・スミスがゲスト参加 - amass

    ニール・ヤング(Neil Young)とスティーヴン・スティルス(Stephen Stills)がライヴで共演。4月21日にロサンゼルスで開催された、自閉症支援団体Autism Speaksによるベネフィット・コンサート・イベント<Light Up the Blues>にて、ニールのステージにスティーヴンがゲスト参加。スティルス・ヤング・バンドの「Long May You Run」、バッファロー・スプリングフィールド(Buffalo Springfield)「For What It's Worth」「Mr. Soul」の計3曲を一緒に演奏しています。またスティーヴンの後にはパティ・スミス(Patti Smith)がゲスト参加し「People Have the Power」を一緒に演奏しています。ファン撮影の映像あり ●Long May You Run

    ニール・ヤングの最新ライヴにスティーヴン・スティルスとパティ・スミスがゲスト参加 - amass
    theband
    theband 2018/04/26
    CSNの声は交わると近年も唯一無二だが、即席でこの2人が合わせてもあの魔法の再現にはならない。が、純粋に今の1+1としてFor What It's Worthのブルージーな行き方とか魅力的。ベースはJackson BrowneやCSNバンドのKevin McCormickかな?
  • ナチ風ロックバンドが北朝鮮へ ドキュメンタリー『北朝鮮をロックした日』 | CINRA

    映画北朝鮮をロックした日 ライバッハ・デイ』が6月下旬から東京・渋谷のシアター・イメージフォーラムほか全国で順次公開される。 同作は、スロベニア出身でナチスを思わせるパフォーマンスが特徴のロックバンド・LAIBACHが、北朝鮮が日の植民地支配から解放されたことを祝う「祖国解放記念日(リベレーション・デイ)」に海外から初めて招かれ、2015年にライブを行なうまでの一週間の模様を追ったドキュメンタリー。ミーナ・シュピラル(Vo)が北朝鮮のヒット曲や民謡をカバーすることを提案したり、禁止されているにもかかわらず、バンドのリーダーであるイヴァン・ノヴァックが勝手に町を散策したりする様子などが映し出される。監督はウギス・オルテとモルテン・トローヴィクが務める。原題は『LIBERATION DAY』。 公開されている予告編では、LAIBACHのパフォーマンスの様子や、北朝鮮に着いた初日にメンバーと

    ナチ風ロックバンドが北朝鮮へ ドキュメンタリー『北朝鮮をロックした日』 | CINRA
    theband
    theband 2018/04/10
    スロベニア出身でナチスを思わせるロックバンドが、北朝鮮が日本の植民地支配から解放された事を祝う祖国解放記念日に招かれ~15年のライブまでの1週間のdocumentary/北朝鮮のヒット曲や民謡をカバーすることを提案したり
  • ハードロック/ヘビーメタル裏名盤シリーズが意外なヒットになった理由/デイリースポーツ online

    ハードロック/ヘビーメタル裏名盤シリーズが意外なヒットになった理由 2枚 ユニバーサルミュージックが「入手困難盤復活!!」と銘打って3月14日にCDで65タイトルをリリースした「HR(ハードロック)/HM(ヘビーメタル)1000」の総売上数が、発売2週間で5万枚突破と、発売元も驚くヒットになっている。 同シリーズは、同社でいえばボン・ジョヴィやガンズ・アンド・ローゼズなどのビッグネームではなく、廃盤や製造中止、限定盤での発売といった理由で入手が困難になり、なおかつ根強い支持や再評価のため中古市場でも品薄となっていたHR/HMの“裏名盤”を1000円(税抜)で再発したもの。 ユニバーサルの担当者は「超名盤ではなく、廃盤になっていたり、輸入盤にもなっていなかったり、欲しいけど市場にないという確度の高い65作品を、200くらいの候補から厳選しました」と、判断基準を説明。中古市場で「万がつくものも

    ハードロック/ヘビーメタル裏名盤シリーズが意外なヒットになった理由/デイリースポーツ online
    theband
    theband 2018/04/04
    中古市場で品薄・入手困難な裏名盤65枚を1000円で/希少盤を手軽に聴きたい層~シンプルな形でまとめ買いしやすく/HR,HMは根強いファンが多いジャンル~配信が常識の若い世代と異なり「物を買う事にそんなに抵抗がない世代」
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    theband
    theband 2018/04/03
    'NYはインテリ皆が禅に興味~邦人は皆禅を知ってると思い禅問答を/思想を持たない思想~生半可な思想持つと共鳴した人としか意思疎通できない~画家が思想なくても絵が勝手に思想持つ~共感した人が各々の思想を持てばいい'
  • 録音で聴いてもなお新鮮、一度体験してほしい即興音楽アルバム 5選 | WHAT's IN? tokyo

    多種多様な配信サービスの乱立、ジャンルの限りない細分化、アナログレコードやハイレゾ音源といった「音質」にこだわる聴き方の広まり―― 「どのように」音楽を聴くかということと「どんな」音楽を聴くかということが複雑に絡まりあう現代において、音楽作品を「買って聴く」ということはどのような体験なのか。 今回、エンタメステーションでは、新進気鋭の若手ライター12人に「買ってでも聴くべき当の名曲」というテーマで作品のセレクトを依頼した。 最前線の音楽シーンを見つめる12人は、それぞれどのような切り口でこの課題に応えてくれたのか。ぜひ紹介されている音源を実際に「買って」「聴いて」その違いを楽しんでみてほしい。 即興音楽、それは”新たな響きとの出会いの場” あなたは即興音楽と聞いて何を思い浮かべますか? 口ずさめるようなメロディもなく、心地よいハーモニーもなく、踊り出したくなるようなリズムもない、退屈で小

    録音で聴いてもなお新鮮、一度体験してほしい即興音楽アルバム 5選 | WHAT's IN? tokyo
    theband
    theband 2018/04/02
    "人類が音を介した文化的営みを始めた時、曲よりも先に鳴らされる音があった~音が鳴る事それ自体が楽しくて楽器 道具を触っている時そこでは即興演奏している~音と触れ合う事の原初的悦び" 本当根源よね…文も音も良い
  • ロジャー・ダルトリー、26年ぶりのソロ・アルバムを発表 | BARKS

    ザ・フーのフロントマン、ロジャー・ダルトリーが、この夏、9枚目のソロ・アルバム『As Long As I Have You』をリリースすることを発表した。ダルトリーは2014年にウィルコ・ジョンソンとコラボした『Going Back Home』をリリースしているが、ソロとしては、1992年の『Rocks In The Head』以来26年ぶりとなる。 ◆「As Long As I Have You」試聴動画 『As Long As I Have You』にはザ・フーのバンド・メイト、ピート・タウンゼント(G)や元スタイル・カウンシルのミック・タルボット(Key)が参加。マニック・ストリート・プリーチャーズやアイドルワイルドのアルバム、そして『Going Back Home』を手掛けたDave Eringaがプロデュースした。ステーヴィー・ワンダーの「You Haven’t Done Not

    ロジャー・ダルトリー、26年ぶりのソロ・アルバムを発表 | BARKS
    theband
    theband 2018/03/18
    「ものすごく初期の時代、ピートが僕らの曲を書き始める前のこと、少数のオーディエンスを前に教会のホールでソウルミュージックをプレイしていたティーンエイジャー時代に戻った」Stevie WonderやStephen Stillsのカバー収録
  • ジャズロック!ジャズファンク!民謡!音頭!

    cha_bo @cha_bo39 布施明がジャズ・ハード・ロックをやってるって? そのアルバム「Love Will Make A Better You」のことを知ったのは何時だったかな。リイシューに乗り遅れてしまい、それでもどうしても聴いてみたくて、オークションでプレミアがついていたCDを購入したのだった。ボートラのライブver.付きのやつ。 2018-03-16 17:11:54

    ジャズロック!ジャズファンク!民謡!音頭!
    theband
    theband 2018/03/17
    和モノJazzFunk JazzRockまとめ/"日本はバンドとスタジオ音楽家の棲み分けがあり、前者のファンキー末吉はスタジオ仕事の依頼来ず中国で仕事してる/穂口雄右は70g歌謡曲の作編曲を多数やる一方、鍵盤で猪俣猛とJazzFunkしたり"
  • ボブ・ディランさん「フジロック」出演 ネット騒然 - 日本経済新聞

    苗場の風に吹かれて――。2016年にノーベル文学賞を受賞した米シンガー・ソングライター、ボブ・ディランさん(76)が7月に新潟・苗場で開催される野外音楽フェス「フジロックフェスティバル」に出演する。大物のフェス出演にネット上は騒然となっている。7月、新潟・苗場で「ボブ・ディラン出るの!? まじかよ」「もう2度と日で観れないと思っていた」。16日未明に公式サイト上でディランさんの「フジロック

    ボブ・ディランさん「フジロック」出演 ネット騒然 - 日本経済新聞
    theband
    theband 2018/03/16
    77歳。デビューから50年以上たつ今も年間100近い公演/フェス市場は拡大を続け~16年の音楽フェス動員216万人。市場規模228億円(05年の約2倍)/97年から毎年開催するフジは17年、3日間で延べ12万5000人。経済効果30億円以上
  • 【TAP the POP独占インタビュー】マイク・スコット(ウォーターボーイズ)が新作を語る

    2014年のフジ・ロック・フェスティバルでザ・ウォーターボーイズとして初来日を果たし、翌年4月に単独来日公演も実現。続いて2016年にはご存知の通り、アーティストのろくでなし子こと五十嵐恵と結婚し、デビューから30年以上を経て日との距離を急激に縮めているマイク・スコット。その最新作は、昨年9月に登場したキャリア初のダブル・アルバム『アウト・オブ・オール・ディス・ブルー』だ。 長年の相棒であるスティーヴ・ウィッカム(フィドル)やマッスル・ショールズのベテランであるデヴィッド・フッド(ベース)、或いは、サザンロックに根差したミュージシャン集団スペイスボムのトレイ・ポラード(ブラス及びストリングスのアレンジ)といった技巧派プレイヤーの参加を得て、活動拠点のダブリンと東京でレコーディングされた同作には、計23曲を収録。 アナログの2枚組を想定したそうで、テーマに沿ってラフに4つのセクションに分け

    【TAP the POP独占インタビュー】マイク・スコット(ウォーターボーイズ)が新作を語る
    theband
    theband 2018/03/15
    マスル・ショールズのデヴィッド・フッド[b]やサザンロック系のメンツが参加。Curtis Mayfield『Roots』を出発点に~そこまでアメリカンではないが、ソウル・ファンクに根ざしたソウル・ポップ風味の新作。
  • HMV&BOOKS online - 本・CD・DVD・ブルーレイ・ゲーム・グッズの通販専門サイト

    スラムダンク映画『THE FIRST SLAM DUNK』... 大ヒット映画『THE FIRST SLAM DUNK』の4K ULTRA HD Blu-ray/Blu-ray/DVD...

    HMV&BOOKS online - 本・CD・DVD・ブルーレイ・ゲーム・グッズの通販専門サイト
    theband
    theband 2018/03/15
    "日本に古くから歌い継がれるわらべ歌や唱歌の様な風格を携えた楽曲"Keith Jarrett/Van Morrison/The Band/Hirth Martinez/Nina Simone/Tom Waits/Nick Drake 今時珍しいルーツ系好選盤。民族系の音楽性とソウルフルな歌がVan Morrisonぽく衝撃的若手
  • ザ・ベンチャーズのノーキー・エドワーズが82歳で死去 | Daily News | Billboard JAPAN

    2018年3月12日、【ロックの殿堂】入りも果たしているインストゥルメンタル・バンド、ザ・ベンチャーズのノーキー・エドワーズが腰の手術による合併症で死去した。享年82歳だった。 ザ・ベンチャーズは1972年までの12年間で37枚のアルバムをレコー…

    ザ・ベンチャーズのノーキー・エドワーズが82歳で死去 | Daily News | Billboard JAPAN
    theband
    theband 2018/03/14
    "08年ロックの殿堂入り~プレゼンターのジョン・フォガティは「“急がば廻れ”はサーフミュージックになり、その大胆さが世界中のギタリストに力を与えた」"Country&Bluegrassとギターロックを繋ぐ偉人。音楽性も多彩だった
  • 竹の下の翁 on Twitter: "ディープパープルでも弾きそうな音で、ブルース仕込み超絶技巧ボトルネック奏法を披露する、Theアメリカのオカン。 良い顔して弾くわぁ… https://t.co/X6qnOsspPL"

    ディープパープルでも弾きそうな音で、ブルース仕込み超絶技巧ボトルネック奏法を披露する、Theアメリカのオカン。 良い顔して弾くわぁ… https://t.co/X6qnOsspPL

    竹の下の翁 on Twitter: "ディープパープルでも弾きそうな音で、ブルース仕込み超絶技巧ボトルネック奏法を披露する、Theアメリカのオカン。 良い顔して弾くわぁ… https://t.co/X6qnOsspPL"
    theband
    theband 2018/03/14
    "ジョアンナ・コナーというシカゴ在住SSW~ジミヘンやバディ・ガイに影響を受けたギタリスト~バディ・ガイと共演~ 米国のインディーズでは有名" 確かにBuddy Guyぽい直球のヘヴィブルーズ。スライドの南部っぽさが堪らん。
  • 田中宗一郎と宇野維正が語る2017〜2018年の洋楽シーン後編 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    2人の人気評論家による3万字超えロング対談「BEST OF THE YEAR 田中宗一郎と宇野維正がナビゲートする2017~2018年の洋楽カルチャー」。前編に引き続き、求められるプロデューサー像の変化や、カルヴィン・ハリスとベックの関係、エド・シーランとUKアンダーグラウンドの活況など、こちらの後編も話題は多岐に及んだ。また、まもなく来日公演が実現するファーザー・ジョン・ミスティとチャーリーXCXにまつわるくだりは、webのみのエクスクルーシブ(初出)となっている。 ※この対談記事は昨年12月24日発売の「Rolling Stone JAPAN vol.01』に掲載されたものです。 テイラー・スウィフトの新作は、あまりにも自己言及的すぎて悩ましい。(田中) ─RSのランキングに再び目を向けると、ロードが2位と大健闘しています。NMEだと彼女が1位でした。 宇野 最初のアルバムは大好きだっ

    田中宗一郎と宇野維正が語る2017〜2018年の洋楽シーン後編 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
    theband
    theband 2018/03/14
    「日本の音楽業界ではティーンエイジャーは搾取の対象だけど、アメリカでは擁護や教育の対象としてみんな真剣に向き合っている。実は音楽性のギャップ以上に、こういう志のギャップの方が大きいのかもしれない」
  • くるりにとって『アンテナ』とは? 名盤の背景を振り返る | CINRA

    クリストファー・マグワイアをメンバーに迎えた5作目『アンテナ』 今年で結成20周年を迎えるくるりが昨年からスタートさせたコンセプトライブ『NOW AND THEN』の第三弾が、5月7日の香川公演を皮切りにスタートする。過去のアルバムを再現する『NOW AND THEN』は、第一弾が『さよならストレンジャー』と『図鑑』、第二弾が『TEAM ROCK』と『THE WORLD IS MINE』と、これまで2作品ごとに行われていたが、今回は「現在進行形のくるりとアルバム『アンテナ』を再現する」というコンセプトになっている。まずは、『アンテナ』リリース当時のくるりを振り返ってみよう。 『NOW AND THEN vol.2』より 『アンテナ』の前作『THE WORLD IS MINE』(2002年)のリリースに伴うツアーの後、ドラマーの森信行がバンドを脱退。映画『ジョゼと虎と魚たち』のサウンドトラッ

    くるりにとって『アンテナ』とは? 名盤の背景を振り返る | CINRA
    theband
    theband 2018/03/14
    "インタビューでLed Zeppelin、The Band、CSN&Yといった名前が頻繁に登場し、こうした名だたるバンドに通じる生演奏の熱量を、アナログ録音の一発録りで作品に閉じ込め"
  • 世界の歴史はロックで歌われていた、ロック・ミュージシャンの視点から歴史を綴る書籍『ロックで学ぶ世界史』が発売 - amass

    世界の歴史はロックで歌われていた。ロック・ミュージシャンの視点から歴史を綴る書籍『ロックで学ぶ世界史』がリットーミュージックから2月25日発売。書では100の歴史的エピソードと、それにまつわるロック・ソングを解説します。 以下、メーカーインフォより ロック・ミュージシャンの視点から歴史を綴るという世界初のコンセプトによる研究書です。1950年代に誕生したロック・ミュージックは、市井の人々にとっての身近な感心事や、当事者目線での主義主張を歌って来ました。書では100の歴史的エピソードと、それにまつわるロック・ソングを解説します。ロック誕生前の古い年代のエピソードからは欧米の人々にとっての“常識的”な歴史観を伺い知ることができます。リアルタイムな問題について歌われた1960年代以降のエピソードでは、当時の人々が事件をどう捉えていたのか、等身大の視点から感じることができます。“この事件はこん

    世界の歴史はロックで歌われていた、ロック・ミュージシャンの視点から歴史を綴る書籍『ロックで学ぶ世界史』が発売 - amass
    theband
    theband 2018/03/14
    "ロック誕生前の古い年代のエピソードから欧米人にとっての“常識的”な歴史観を伺い知ることが/リアルタイムな問題を歌った60s以降のエピソードでは、当時の人がどう捉えていたのか等身大の視点から感じることができ"
  • 元ザ・ベンチャーズのノーキー・エドワーズ、死去 | BARKS

    60年代「ウォーク・ドント・ラン」「ダイアモンド・ヘッド」「ハワイ・ファイブ・オー」などが世界中でヒットし、2008年にロックの殿堂入りを果たしたザ・ベンチャーズのリード・ギタリストだったノーキー・エドワーズが月曜日(3月12日)、腰の手術後もたらされた合併症により亡くなった。82歳だった。 ◆ノーキー・エドワーズ画像 5歳で弦楽器をプレイし始めたエドワーズは、当初、ベーシストとしてザ・ベンチャーズに加入。すぐにギターへ転向し、1968年に脱退するまで数多くのアルバムを発表。その独自の演奏法はギター・プレイヤー達に多大な影響を与えた。 ソロ活動を行った後、復帰と脱退を繰り返し、2012年までザ・ベンチャーズの一員として活躍し続けた。2016年には最後の日ツアーを行なっている。 エドワーズは昨年12月に手術を受けて以来、感染症と闘い続けてきたという。ザ・ベンチャーズは追悼文の中で「今朝、ノ

    元ザ・ベンチャーズのノーキー・エドワーズ、死去 | BARKS
    theband
    theband 2018/03/14
    純Countryとも異なる、ロックにおけるカントリーギターの魅力と重要性教えてくれた。59年結成 世界最長現役ロックバンド。毎年2回来日 通算70回以上来日。非常に高度で多彩な音楽性なのにテケテケ呼称が誤解生んだと思う
  • ジミヘン生前最後の作品『バンド・オブ・ジプシーズ』未収録の音源が公開 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    ジミ・ヘンドリックスの新作『ボース・サイズ・オブ・ザ・スカイ』のリリースを記念して、新ビデオが公開された。 ジミ・ヘンドリクスの未発表音源が収録された、新作『ボース・サイズ・オブ・ザ・スカイ』用に、ヘンドリクス生前最後の作品『バンド・オブ・ジプシーズ』未収録の音源が公開された。 日では3月14日に発売されるジミ・ヘンドリックスの新作『ボース・サイズ・オブ・ザ・スカイ』のリリースを記念して、エクスペリエンス・ヘンドリックスが「ラヴァー・マン」の未発表バージョンの新たなビデオを公開した。 ジョン・ヴォンドラセックが監督したこのビデオには、ヘンドリックスがバンド・オブ・ジプシーズと共に「ラヴァー・マン」を演奏している記録映像に加え、ヘンドリクス自身のホームムービーやスタジオ写真、サイケデリックな画像などを組み合わせたモンタージュで構成されている。 ヘンドリックスとバンド・オブ・ジプシーズのベー

    ジミヘン生前最後の作品『バンド・オブ・ジプシーズ』未収録の音源が公開 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
    theband
    theband 2018/03/14
    "60sTV怪鳥人間バットマンのテーマが挿入/録音中ジミが演奏するうちに上手く行かなくなり、いきなりバットマンやピーター・ガンのテーマをプレイし始める、それもリズムを全く狂わせずに…と想像して欲しい" 動画超いい
  • 【科学でロック】優等生が一番好きなのはメタル? 「メタルこそが真のアウトサイダーの声」とも-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/173916

    ロックには、顕微鏡では解き明かせない魅力があるのはこのサイトをご覧の方々ならもちろんよくご存知の事実。 しかしながら、科学によってロックのちょっと意外な側面を覗き見ることもできる。「科学でロック」と題し、そんな側面をご紹介してみたい。 ウォーリック大学が2007年に発表した研究結果によると、イギリスの11歳から19歳までの、学業成績がトップ5パーセントを占める学生の間ではメタルが一番人気の高い音楽だったという。 この統計結果はイギリスの11歳から19歳までのあらゆる教育機関で就学している学生で、その教育機関のトップ5パーセント内の成績を収めている成績優秀者を調査対象としてウォリック大学が行った研究をベースにしたもの。それによれば、対象になったおよそ12万人の学生が好きな音楽として挙げたものの中で最も多かったのがメタルだったと「The Guardian」紙が伝えている。 記事はメタルやへヴィ

    【科学でロック】優等生が一番好きなのはメタル? 「メタルこそが真のアウトサイダーの声」とも-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/173916
    theband
    theband 2018/03/11
    英11~19才の学業上位5%の学生にはメタルが1番人気高い/「自分に自信が持てず」「友人や家族との人間関係がうまくいかず悩んでいる」傾向強い~大音量と疎外感が孤独な友同士を引き合わせる/メタルは虐げられた側の音楽