タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (132)

  • テレビ録画用ストレージ、HDDはもう古い スティック型SSDが断然便利だった

    録画機能内蔵テレビ用のストレージは外付けハードディスク(HDD)を使うのが一般的ですが、USBケーブルや電源ケーブルの接続でテレビの後ろがゴチャゴチャするのが悩ましいところ。大きく重いHDD自体の置き場にも困ります。 そこで注目され始めているのが「スティック型SSD」をHDDの代わりに録画用に使うこと。USBメモリーのようにUSB端子に差し込むだけで使え、背面が驚くほどスッキリします。メーカー非公認ながら、高価な録画対応SSDではなく安いパソコン用SSDでも問題なく録画でき、全録もOKでした。スティック型SSDは大容量化と低価格化が急速に進んでおり、録画用途でもHDDは世代交代が近づきつつあるようです。 テレビ録画用のストレージ、ハードディスクからスティック型SSDへの置き換えが今後急速に進みそうだ HDDのわずらわしさを一気に解消するスティック型SSD 録画機能を内蔵したテレビやBDレコ

    テレビ録画用ストレージ、HDDはもう古い スティック型SSDが断然便利だった
    REV
    REV 2023/11/27
    だいたい、1TBのSSDは400TBW。.tsは時間10GB, 日240GB, 月7TB, 年80TBって感じ?都度録画なら充分だろうけど、5ch全録(5->27)とかやると、二年でTBWが尽きる気はする。
  • 名市大、線虫にも「基本的な感情」がある可能性を実験で確認

    名古屋市立大学(名市大)は8月29日、線虫を電気で刺激すると速い速度で走りだすこと、またこの現象が基的な「感情」によって引き起こされている可能性を明らかにしたことを発表した。 同成果は、名市大大学院 理学研究科のティー リンフェイ研究員、同・木村幸太郎教授、米・ノースイースタン大学のヤング・ジャレッド教授らの国際共同研究チームによるもの。詳細は、米国遺伝学会が刊行する遺伝学とゲノミクスに関する全般を扱う学術誌「Genetics」に掲載された。 脳の働きの中でも特に研究が進んでいないのが感情だという。なぜなら、実験対象となる動物に「喜び」や「悲しみ」が存在するようには見えないため研究が難しいからだ。 しかし2010年代に入り、「感情には持続性がある」、「感情には正負の値がある」といった特徴に注目することで、ザリガニや昆虫にも感情のような脳の働きがある可能性があるという報告がされるようになっ

    名市大、線虫にも「基本的な感情」がある可能性を実験で確認
    REV
    REV 2023/08/31
    AIに感情があるのなら、7473にも感情はあるのだろうか。
  • 東大、デジタルオーディオプレーヤーの性能を手軽に測定する新手法を開発

    東京大学(東大)は8月4日、CDプレーヤーを含むデジタルオーディオプレーヤーで生じるデジタル→アナログ(DA)変換での「サンプリングジッタ」を、手軽に測定する新しい方法を提案し、その実証に成功したことを発表した。 同成果は、東大大学院 総合文化研究科の竹内誠助教、同・齋藤晴雄教授らの研究チームによるもの。詳細は、音という広範なテーマを扱う学際的な学術誌「The Journal of the Acoustical Society of America」に掲載された。 デジタルオーディオプレーヤーは、デジタル音楽ファイルを読み出し、再生音に対応するアナログ電気信号にDA変換をした上で出力を行う仕組みで動作する。デジタル音楽ファイルは、このデジタルからアナログへのDA変換過程が一定の周期で行われるという前提のもとで作成されている。しかし現実のデジタルオーディオプレーヤーでは、内部にある基準信号源

    東大、デジタルオーディオプレーヤーの性能を手軽に測定する新手法を開発
    REV
    REV 2023/08/10
    "フェムトクロック"にも意味が https://zionote.com/javs-x5ddcfemto/
  • オランダ政府がゲーム内「ガチャ」全面禁止を計画 - ネット「日本も早く」「ガチャは悪い文化」

    オランダ政府は、ゲーム内の「ルートボックス」、いわゆる「ガチャ」を全面的に禁止する方針を明らかにしたという。これは、ゲーム内のリアルマネー購入に関する規制を改善する一環として行われるそうだ。ネットでは「日も早く導入して」「ギャンブルみたいなもん」などと話題となっている。 オランダ政府、いわゆるゲーム内「ガチャ」の全面禁止を計画中だという ルートボックスは、リアルマネーで購入し、ランダムにアイテムを入手できる仕組みで、日のソーシャルゲームでいうところのガチャと同様のものだ。 ビデオゲーム関連法研究者のレオン・シャオ氏は、オランダ中央政府アムステルダム国立庁の記事で、「ルートボックス」の禁止について言及しているのを発見。オランダ政府に確認を取り、「ゲーム内購入の規制を改善する計画があります。目標の1つは、ゲーム内の戦利品ボックスを禁止することです」との回答を得たことを、自身のTwitter

    オランダ政府がゲーム内「ガチャ」全面禁止を計画 - ネット「日本も早く」「ガチャは悪い文化」
    REV
    REV 2023/07/12
    月2000円の客50人集めるのと、無料で客を集めて10万円ガチャにつぎ込む奴を一人見つけるのとどっちが難易度高いか問題
  • 北海道新幹線の函館駅乗入れ、北海道・JR北海道・JR東日本の反応は

    函館市の大泉潤市長が、公約としていた北海道新幹線の函館駅乗入れ実現に向けて動き出した。NHKなどの報道によると、5月23日から新たな役職として「新幹線対策担当課長」を設置したという。6月の予算案に調査費を盛り込むため、急いで調査の内容や手法をまとめる必要がある。そのために専任の課長職を作った。 新幹線対策担当課長の業務範囲は意外と広い。しかしワンセットで考えるべき ただし、新幹線対策担当課長は函館線函館~長万部間の並行在来線分離や、第三セクターである道南いさりび鉄道の業務も担当する。かなり忙しそうだが、新幹線の函館駅乗入れは並行在来線と同時に進めないとコストメリットを生かせない。並行在来線を第三セクター化するにあたり、道南いさりび鉄道と経営を統合するか、あるいは独自の第三セクターを設立するかについても検討する必要がある。新幹線対策担当課長に情報を集約したほうが良い、という考え方だろう。

    北海道新幹線の函館駅乗入れ、北海道・JR北海道・JR東日本の反応は
    REV
    REV 2023/05/30
    東京札幌で4時間を切り、交通シェアで2/3を握るのはJR東の悲願な予感 https://jikokuhyo.train-times.net/column/travel_share_2019
  • シリコンバレー101(914) 10万円までの窃盗を重罪としないカリフォルニア、"万引き天国"問題のその後

    950ドル(約10万円)未満の万引きや窃盗を重罪に問わないというカリフォルニア州の州法によって万引きが横行し、耐えられなくなったドラッグストアやディスカウントストア、スーパーが次々に閉店している。日中に堂々と大きなバッグに商品を詰め込み、店員は関わるのを避けて盗み放題。昨年後半から今年にかけて、そうした異常な状況が日でも度々報じられていたのでご存知の方も多いと思う。 都市に広がる窃盗と暴力的な事件、そうした地域で閉店する小売店 問題視されている州法は、2014年に住民投票で承認された「Proposition 47」だ。数百ドルの窃盗は生活苦が原因であるケースが多く、重い罪で罰するのではなく更生の機会を与える。弱者を救済し、かつ刑務所にかかるコストを削減するための州法だったが、950ドルまでなら捕まっても放免されるお墨付きになっていると報じられた。では、この問題のその後をご存知だろうか。

    シリコンバレー101(914) 10万円までの窃盗を重罪としないカリフォルニア、"万引き天国"問題のその後
    REV
    REV 2023/04/19
    自分のクラウドの中身や電子的資産は盗まれないからといって、カリフォルニアの指導者たちは小売店の在庫に気前がいいな。
  • 半導体世界ランキングの読み方 - 吉川明日論の半導体放談(251)

    年末から年初にかけていつも注目しているのが、半導体業界の年間ランキングの数字である。私がAMDに勤務していたひと昔前は半導体各社が自社ファブでの生産をしていたので、「半導体ブランドの売り上げ=各社の生産量」と言う等式が成り立ったが、特に最先端ロジックの市場ではデザイン専門のファブレス企業と生産を支えるファウンドリ企業の組み合わせと言う構造変化が進んだので、業界の勢力地図を読むためには複数の統計を参照しないと全体像が見えにくくなっている。売り上げと生産量は市場に与える影響力を理解する上で重要な指標なので、今回はマイナビニュース/TECH+の紙面に掲載された複数のリサーチ会社の発表統計を基にした私なりの感想を書くことにした。 ブランド別の売上ランキング:AMDの躍進とIntelの凋落が鮮明に 競争世界に生きている私たちにとって、ランキングは成績表のようなものである。ランキングを上げるためにビジ

    半導体世界ランキングの読み方 - 吉川明日論の半導体放談(251)
    REV
    REV 2023/02/19
    いわゆるPCが、ARMアーキテクチャで動く時代になった。DCのサーバー群がIAではなく、ARMで動く時代が来るのだろうか。それともRISC-Vで。
  • JR山手線渋谷駅、なぜ島式ホームに戻ったのか? 線路切換工事が終了

    JR山手線渋谷駅の線路切換工事が1月6日深夜から1月9日早朝にかけて行われた。改良前の山手線は外回り・内回りで別々の単式ホームを使っていた。改良後は外回りの線路が移動し、内回りホームが拡幅され、島式ホームとなって統合された。 JR山手線渋谷駅での工事期間中、1月7・8日の山手線外回りは終日運休。内回りは数を減らして運転したという 渋谷駅といえば、埼京線ホームが山手線ホームと並んだときはかなり便利になった気がする。しかし、山手線のホームはなぜ変更されたか。ホームが統合されただけで、位置が変わったわけではない。利便性も変わらないように見える。お金をかけて改良して、それで山手線の乗客が増えるか。渋谷駅の売上が増えるか。渋谷は街全体が再開発の真っ最中で、オフィスビルも増えているとはいえ、鉄道の売上も増えるかはわからない。 しかし、この改造は重要だ。 ■山手線の外回りホームは「詰んでいた」 改造前

    JR山手線渋谷駅、なぜ島式ホームに戻ったのか? 線路切換工事が終了
    REV
    REV 2023/01/10
    単式ホームのままだと狭くてホームドア設置できず、かといって東急側に拡幅もできず、という解説であった。
  • 【保存推奨】“作業時間を80%短縮できるExcelの使い方”が超便利!! 「知らなかった」「こんな使い方があるとは」「奥が深い」の声続々

    【保存推奨】“作業時間を80%短縮できるExcelの使い方”が超便利!! 「知らなかった」「こんな使い方があるとは」「奥が深い」の声続々 みなさん、仕事Excelは使っていますか? 使い方はなんとなくわかるので作業に支障はないけど、便利な機能を使いこなせずに非効率なやり方をしている人も多いかと思います。 例えば、空白になっているセルだけに文字を入れたいとき、一つずつ手入力している方はいませんか? 現在、そんなみなさん必見の機能がツイッターで話題になっています。 これ知ったとき衝撃が凄すぎてメガネ爆発した (@OKU_MAYAより引用) (@OKU_MAYAより引用) ツイートの投稿主は、「仕事をサボるために全力を尽くし、効率化に命をかける」をモットーに掲げる中間管理職の「オクシン(@OKU_MAYA)」さん。 今回のツイートでは、「空白セルに一括入力する方法」を丁寧に解説してくれています

    【保存推奨】“作業時間を80%短縮できるExcelの使い方”が超便利!! 「知らなかった」「こんな使い方があるとは」「奥が深い」の声続々
    REV
    REV 2022/12/29
    こういう機能があることに想像すらしていなかったので検索したことがなかった。
  • 静かに姿を消すIntelのPentium/Celeronブランド - 吉川明日論の半導体放談(237)

    最近Intelからかなり控えめな発表があった。「2023年のモバイル製品ラインアップからPentium/Celeronの両ブランドが廃止される」というものである。 デスクトップのブランドはどうなるかということには言及がないが、Intelは来年初めから大きなブランドキャンペーンを計画していて、その準備段階とも考えられる。30年間近くIntelの代表的なプロセッサーブランドとして多くの人に知られたブランドが姿を消すのはオールドファンとしては多少寂しい気がする。Pentiumが登場した1990年代、競合AMDに勤務していた私としてはのこの両ブランドについてはいろいろな思い出がある。 マイクロプロセッサーとして高いブランド力を誇ったPentium Pentiumが動作周波数60/66MHzで市場に登場したのは1993年である。それまでIntelは80286をはじめとして、80386、80486と世

    静かに姿を消すIntelのPentium/Celeronブランド - 吉川明日論の半導体放談(237)
    REV
    REV 2022/09/29
    「松竹梅」と三段階あった場合、松は割高にし利益を狙い、梅は割安にして競合潰しと「安いので買ったけど、これなら速いのが欲しいな」と誘因撒餌を狙う戦法がある。ただ、競合が「竹」を安く売ってくると無意味に
  • 二重スリット実験では1つの粒子が2つの経路に分割されている、広島大が確認

    広島大学は5月2日、光などの粒子は、粒子であると同時に波でもあるという二重性が未解決の問題となっているが、「フィードバック補償法」を中性子干渉に応用することにより、有名な二重スリット実験における、2つの経路を通過した中性子の分割比の定量的な測定に成功したほか、この結果が単一粒子の分割であり、集団の統計的な確率ではないことを示したことを発表した。 同成果は、オーストリア・ウィーン工科大学のHartmut Lemmel氏(仏・ラウエランジュバン研究所兼務)、同・Niels Geerits氏、同・Stephan Sponar氏、広島大大学院 先進理工系科学研究科 量子物質科学 量子光学物性のホルガ・F・ホフマン教授の国際共同研究チームによるもの。詳細は、米物理学会が刊行する物理とその関連する学際的な分野を扱うオープンアクセスジャーナル「Physical Review Research」に掲載され

    二重スリット実験では1つの粒子が2つの経路に分割されている、広島大が確認
    REV
    REV 2022/05/08
    まったくわからん。なんていうか、まったくわからない超次元の「なにか」が本体であり、波動の煌めきの中に生まれた低次元の「神の夢」の中でその「なにか」はニュートン的に行儀よく振る舞ってる、くらいの認識。
  • 2021年の半導体製造装置メーカー売上高トップ15、日本企業は7社がランクイン

    半導体市場動向調査会社であるVLSI Researchが、2021年の半導体製造装置メーカー売上高ランキングトップ15を発表した(各社の売り上げには、装置体だけではなく、装置保守サービスの売り上げも含む)。 2021年の半導体製造装置メーカー売上高ランキングトップ15 (横軸の単位:10億ドル、2021年の為替レートは1ドル=109.8円 2020年は1ドル=106.8円) (出所:VLSI Research/Tech Insights) トップ15社中、最多7社が日勢 トップ15社の社所在国別内訳は、日が最多の7社、次いで米国が4社、オランダ2社、シンガポール1社、韓国1社と、トップ15社のほぼ半分を日企業が占めている。米国勢は4社と少なめだが、業界トップのApplied Materials(AMAT)が巨大であるため、国別の総売上高では、米国勢の方が上回る結果となっている。

    2021年の半導体製造装置メーカー売上高トップ15、日本企業は7社がランクイン
    REV
    REV 2022/03/30
    AMATとASMLが両横綱、Lam Researchと東京エレクトロンが大関、あと小結前頭に日本勢がたくさんというイメージ。
  • Windowsが遅い時にアンインストールすべき6つのアプリ

    Windows 11および10の最新バージョンは、可能な限り不要なアプリケーションが排除されているが、それでも多くのアプリケーションがインストールされている。 中には、システムリソースを大量に消費するアプリケーションもあり、不要なアプリケーションをそのままにしておくと、処理速度の低下を招く可能性がある。そこで稿では、Windowsでパフォーマンスを重視する時にアンインストールすべきアプリを紹介しよう。 Microsoft Silverlight Microsoft Silverlightは、マイクロソフトがAdobeFlashのようにリッチなアプリケーションをつくるために開発したWebブラウザ用のプラグイン。だが、HTML5への移行により2021年10月12日でサポートが終了した。 公式リンクからSilverlightをダウンロードすることもできないし、Google Chrome、Mic

    Windowsが遅い時にアンインストールすべき6つのアプリ
    REV
    REV 2022/03/21
  • Apple、M1 Maxを2個つなげた最上位SoC「M1 Ultra」 規模はM1の約7倍へ

    Appleは3月8日(現地時間)、オンラインで製品発表会「Apple Event」を開催し、その中で独自SoC「Apple M1」シリーズの最上位モデル「Apple M1 Ultra」を発表した。今回の発表会では、搭載製品として「Mac Studio」が発表されている。 「Apple M1 Ultra」 M1 Ultraは、これまで最上位モデルとして用意されてきたApple独自SoC「M1 Max」を、2つ組み合わせて構成した新SoC。接続には独自の「UltraFusion」アーキテクチャを採用しており、2つのダイ間で約2.5TB/秒という極めて大容量かつ低遅延な帯域幅を実現。2つのM1 Maxによってそれぞれが搭載しているCPUGPU、DRAMを1つのシステムで2倍利用できるようになり、CPUは20コア、GPUは64コア、メモリは最大128GBも利用可能。約1,140億個のトランジス

    Apple、M1 Maxを2個つなげた最上位SoC「M1 Ultra」 規模はM1の約7倍へ
    REV
    REV 2022/03/09
    (現在では)大容量の0.5TB, 1TBという需要に対応するために、16ダイ、32ダイというチップを作るのか、ノースブリッジ(w を通じてRAMをぶら下げるのが、Intel/AMDに任せるのか、それとも秘策が?
  • 北海道新幹線並行在来線問題、長万部町は「旅客廃止」の意向 - 鉄道ニュース週報(291)

    北海道新聞8月20日付「長万部町、在来線『旅客廃止』を議論 広報誌で町民合意促進 利用少なく負担多額」によると、長万部町は北海道新幹線の並行在来線について、「旅客営業廃止の方向」で町民との合意形成に動き始めたという。 北海道新幹線札幌延伸区間の並行在来線(地理院地図を加工) 北海道新幹線の札幌延伸にともない、並行在来線としてJR北海道から分離される区間は函館線の函館~小樽間で、沿線自治体と合意している。その処遇について、長万部駅を境に南の渡島(おしま)ブロックと北の後志(しりべし)ブロックで分けて議論されている。 2区間に分けて議論する理由のひとつに貨物列車の有無が挙げられる。渡島ブロックは州と北海道を結ぶ貨物列車が走るため、鉄道そのものの廃止は考えにくい。しかし、後志ブロックの長万部~小樽間は貨物列車の運行がなく、旅客列車をバス転換すれば鉄道線路そのものが廃止になる。長万部町は2つの

    北海道新幹線並行在来線問題、長万部町は「旅客廃止」の意向 - 鉄道ニュース週報(291)
    REV
    REV 2021/09/17
    東京函館で鉄道シェア25%。東京福岡だと10%を割る。 https://jikokuhyo.train-times.net/column/travel_share_2019 /「普段は格安チケで飛ぶが、チケットが取れなかった時に乗る新幹線が欲しい」パターン?
  • マウスはいつまで使われるか - 阿久津良和のWindows Weekly Report

    今週はWindows 10周りの動きが凪いでいるので、日々の疑問について少し考えてみたい。人間はいつまでマウスを使い続けるのだろう。 今この瞬間も左手をキーボードに添え、右手はキーボードとマウスを行き来しているが、改めて考えると決して効率的ではない。一時期、キーボードから指を離さずマウスカーソルを操作できるThinkPadのポインティングデバイスを愛用した背景から、現在もThinkPadトラックポイントキーボードを使用し、数台のストックを用意している。Windows 7あたりからはAeroスナップなどマウス操作を重視する場面が増えたが、Windows 10以降はSurfaceのようなタッチ対応の2in1 PCを使うようになってから、物理的なポインティングデバイスの使用頻度は減ってきた。 筆者のデスクトップPC環境は、ThinkPadトラックポイントキーボードに加えて、ロジクールのマウスを使

    マウスはいつまで使われるか - 阿久津良和のWindows Weekly Report
    REV
    REV 2021/02/08
    今まで、Mac Book Proにマウスを繋いで使ってたが、寝っ転がってiPad Pro使ってるうちにマルチタッチに慣れていて、Mac Book Airはマウスなしで使ってる。ダイナミックな切り替えには割と便利。
  • ヤマダ電機「LABI新宿東口館」10月4日閉店へ

    ヤマダ電機は、東京・新宿の「LABI新宿東口館」を10月4日をもって閉店すると発表した。理由について同社は「新宿エリア店舗の再編・効率化のため」としている。 【9月13日追記:写真を追加】 ヤマダ電機 LABI新宿東口館(写真は2020年9月13日のもの) 既報の通り、ヤマダ電機はグループ会社の大塚家具と家電製品や家具の取り扱いでコラボレーションしており、6月から新宿など一部の大塚家具店舗で家電の展示販売を格的に開始した。新宿エリアにおいては「LABI新宿東口館」のほかに「LABI新宿西口館」、「大塚家具新宿ショールーム」を展開しており、「新宿エリア内の店舗配置の自社競合関係から店舗効率化を図るため、LABI新宿東口館の閉店を決定した」と説明している。 LABI新宿東口館のオープン時(2010年4月16日)の様子 LABI新宿東口館の閉店後の修理、各種工事等アフターサービスについては、L

    ヤマダ電機「LABI新宿東口館」10月4日閉店へ
    REV
    REV 2020/09/10
    あそこの大画面、ランドマークだったのに… なお、去年あたりに中に入った時はスカスカだった模様。
  • 漫画が紙から電子になった裏側 - 白泉社 編集長インタビュー

    いつから「漫画は紙で読むこと」が当たり前ではなくなったのだろうか。 今回、大手出版社 白泉社にて少女漫画雑誌『LaLa』の編集長を務めた後、『マンガPark』の編集長として活躍する井手優美さんにインタビュー取材を実施。時代の変化における「漫画業界の変化」や、漫画アプリが普及したからこそ生まれた「新しい取り組み」など、いろいろとお話をうかがってきた。 白泉社 「マンガPark」編集長 井手優美さん 漫画の"持ち込み"がオールドスタイルになりつつある まずはネット漫画が普及したことによって、編集者の仕事にどのような変化が起こっているのかを尋ねてみた。 「ネット漫画が普及しはじめた2010年頃から、紙とネットでの売り上げを合算して考えるような方向に変換されていきました。さらに、これまでは競合とされる企業は"出版社"のみでしたが、異なる業界で活躍していた企業の参入なども見られるようになりました」

    漫画が紙から電子になった裏側 - 白泉社 編集長インタビュー
    REV
    REV 2020/08/29
    紙の漫画雑誌を買わなくなって久しいが、「紙の漫画雑誌のPDF版」でなく携帯電話やスマホを前提としたWeb漫画が流行ってる気配。あと、大量に作られた電子漫画サイトを埋めるためになろう原作漫画が重宝されてる気配が
  • 半導体業界時価総額に変化、NVIDIAがSamsungを抜き2位に浮上

    2020年8月18日時点の半導体企業の時価総額だが、2020年7月にトップに立ったTSMCに次いで、2位にNVIDIAが浮上。これまで2位だったSamsung Electronicsは3位に順位を落としたと複数の韓国メディアが報じている。 微細化で独り勝ちのTSMC、AI分野で急成長するNVIDIA 同日時点の株価は、Samsungも年初比で6%増と上昇しているが、NVIDIAは同104%という急騰で一気に追い抜いたこととなる。TSMCは、7月にIntelが自社7nmプロセスの開発遅延が明らかになり、同社のBob Swan CEOが外部への製造委託の可能性を示唆した途端、Intelが一気に株価を落とした一方で、その受け皿との期待から株価を急騰させ、あっという間にIntelの約2倍に跳ね上がった。そこから約1か月で、今度はNVIDIAが躍進を果たし、Samsungを追い抜いたこととなる。ちな

    半導体業界時価総額に変化、NVIDIAがSamsungを抜き2位に浮上
    REV
    REV 2020/08/24
    PCで、VF動かそうとしてた会社がここまで大きくなるとは(まあ、そのころAppleも買収されそうとか言われてたけど)
  • 明暗分かれたAMDとIntelの決算発表と加速的に変化する半導体業界 - 吉川明日論の半導体放談(150)

    IntelとAMDの2020年第2四半期(4-6月期)の決算発表が出そろった。ともに前年同期比で増収増益となったが、今後の予測について発表の内容が異なり、すでに逆転していた両社の株価はAMDがさらに大きくIntelを引き離す結果となった。 好調そのもののAMDと深刻な技術問題を抱えるIntel AMDはクライアントPC用のRyzenの市場からの受けが大変によく、特に売れ筋のノートPCへの採用が拡大した模様だ。またサーバー用CPUのEPYCがGoogleAmazonOracleなどにどんどん採用され、Dell、HPE、IBM CloudなどがAMDのEPYC採用のサーバーを一斉に発表した。 またPlayStation 5(PS5)、Xbox Series Xなどの次世代ゲームコンソールも巣ごもり需要と併せて期待度が高い。なんといっても、今後のTSMCにおける7nmプロセスによるCPU・G

    明暗分かれたAMDとIntelの決算発表と加速的に変化する半導体業界 - 吉川明日論の半導体放談(150)
    REV
    REV 2020/08/04