タグ

サッカーとJFAに関するcandidusのブックマーク (3)

  • 結果オーライで蝕まれる「青い巨塔」のガバナンス 岡島正明(前JFA専務理事)インタビュー<2/2> : 宇都宮徹壱ウェブマガジン

    <1/2>はこちら ■代表監督の解任は「会長の専権事項」なのか? ──さて、田嶋さんが再選を果たすJFA会長選挙の直後に、絶妙なタイミングでハリルホジッチ解任が発表されました。岡島さんは一連の流れをどう見ていましたか? 岡島 これは手続き的におかしいし、説明責任を果たしていない、というのが率直な印象。田嶋さんの会見の様子は見たし、新聞報道も読んでから、Numberでの独占取材記事にも目を通しました。Numberの記事については、田嶋さんがきちんと校正しているだろうから、あれが最もオフィシャルな内容だと思うんだけど、田嶋さんはハリルホジッチ監督の解任を「契約解除です」という言い方をしている。確かにそういう側面もあるけれど、どう考えてもあれは解任。代表監督の解任というのは、来ならば理事会マターなんですよね。 ──それくらい重要な案件ですからね。 岡島 誰がどう見ても解任なのに、それを「契約解

    結果オーライで蝕まれる「青い巨塔」のガバナンス 岡島正明(前JFA専務理事)インタビュー<2/2> : 宇都宮徹壱ウェブマガジン
  • JFAの技術委員会が小学校以下であるこれだけの理由

    が早々に敗退してしまったがブラジルワールドカップはもちろんまだまだ続き、今晩からはいよいよベスト8の対戦が始まる。 結果的にはコスタリカを除けばアフリカ勢やダークホースなチームは全て敗退してしまったが、ベスト16の試合はどれも今大会の”自分たちのサッカー”日がノコノコ入って来ても一発で蹴りだされてしまいそうなぐらい、互いに戦う姿勢が充満した熱い試合だった。 今大会は時差や気候等の環境的なマイナス面があったとはいえ、明らかにアフリカ勢や北中米勢の力が向上しており、南アフリカ大会でいったんは躍進したと思われたアジア勢は、逆に彼らに抜かれてしまった感がある。このままでは次回ロシア大会でも結果が出せず、いよいよ出場国数の削減が現実化してしまうかもしれない。 そんな暗澹たる気分の中、チーム以上にお友達集団なJFAは喉元過ぎれば熱さを忘れるとばかりに新監督人事に余念が無く、「アギーレって言っちゃ

    JFAの技術委員会が小学校以下であるこれだけの理由
  • スポーツナビ | サッカー|日本代表|今のままではいけない――田嶋氏FIFA理事落選の意味(1/3)

    AFC総会のFIFA理事選で落選し、さえない表情を見せる日協会の田嶋幸三副会長=6日、ドーハ【共同】 去る1月6日、カタールのドーハで行われたアジア・サッカー連盟(AFC)の総会で役員改選が行われ、AFC選出の国際サッカー連盟(FIFA)理事に立候補していた日サッカー協会(JFA)の田嶋幸三副会長兼専務理事(53)が落選した。田嶋はAFC副会長とAFC選出のFIFA理事、AFC理事に立候補していたが、AFC副会長については直前になって立候補を取りやめ、FIFA理事一に絞って初当選を目指していたがあえなく落選となり、日は世界のサッカー界における重要なポストを失ってしまった。なお、東地区の定数である3名しか立候補していなかったAFC理事については無投票により選出された。 2002年から2期8年にわたって守ってきたFIFA理事の座であったが、今回なぜこのような事態になってしまったのか。

  • 1