タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ロックと考え方に関するcandidusのブックマーク (1)

  • 東京新聞:J-POPには特別な魔法ある マーティ・フリードマン(米国人ギタリスト):放送芸能(TOKYO Web)

    米国人ロックギタリスト、マーティ・フリードマンのJ-POP愛は、深くて濃い。「特別な魔法」が、そこにはあるのだという。9月には自らのギターでJ-POPをカバーするアルバム「TOKYO JUKEBOX」の第2弾も出したマーティに、あふれる愛を語ってもらった。 (早川由紀美) マーティがJ-POPにはまり始めたのは一九九〇年代半ば。米国の人気メタルバンド「メガデス」のギタリストとして、たびたび来日していたころだ。「この音楽、一体何? 神秘的で面白い」と感じたという。 J-POPというジャンルの中には、ギンギンのロックの要素もあれば、未来的ディスコのような趣もある。ZARDは透明感のある女性ボーカルなのに、メロディーはメタル的な部分もある。「あり得ない組み合わせ。邦楽にはルールがない」と驚いた。 一方で、どんなジャンルでも共通して邦楽は「メロディーが強い(メロディアス)」だと感じた。女性ボーカリ

    candidus
    candidus 2011/10/16
    そんなにJ-Popが、いいのか。K-Popは、どう思っているのか
  • 1