タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

学習と教育に関するkiria25のブックマーク (1)

  • 【未就学児】家庭学習で算数をやるならシンプルなRISUきっずがお勧め | すたろぐ

    最近お試しをさせてもらって好印象のRISU算数。 RISU算数はタブレット型の通信教育で、算数1教科に特化しているのが特徴です。 我が家ではZ会タブレット、チャレンジ(タブレット)もやったことがありますが、教科書準拠で一番お勧めなのが『スマイルゼミ』。スマイルゼミは小学生向けの教科書準拠教材としてはピカイチだと思いますが、デメリットがどんどん先取りができないということ。 スマイルゼミで先取りをするとなると、1学年先で申し込むしかないんですよね。 小学校算数はかなり簡単と感じる層はかなりいるはずで、そういった算数が得意な子にするとちょっと物足りないのも事実です。 そこで。スマイルゼミのように教科書準拠じゃなく、どんどん先に進めていけるタブレットとして登場するのが「RISU算数」というわけです。 RISU算数のすごさは、圧倒的な問題量!とにかく繰り返すことで定着を図り、小学校算数をどんどん先に

    【未就学児】家庭学習で算数をやるならシンプルなRISUきっずがお勧め | すたろぐ
    kiria25
    kiria25 2018/06/19
    RISU算数はしらなかった。算数は公文で自分のペースで先に進ませてる。紙と鉛筆だけど。
  • 1