タグ

位置情報に関するkiria25のブックマーク (40)

  • モバイル空間統計 人口マップ

    NTTドコモの携帯電話ネットワークの仕組みを利用し、日全国の人口を確認できます。 サービスは集団の人数のみを表す人口統計情報であるため、お客さま個人を特定することはできません。 モバイル空間統計公式サイト プライバシーポリシー サイトのご利用について データ仕様について Googleポリシーと規約 さらに詳細なデータをご希望の方へ

    モバイル空間統計 人口マップ
  • 高校生に人気の「友達の現在地や自宅がわかるアプリ」って大丈夫?

    自分の位置情報を公開、自宅もわかってしまう 「Zenly(ゼンリー)」という位置情報共有アプリをご存知だろうか。AMFによる「JC・JK流行語大賞2018」のアプリ部門でも、「TikTok」「LINEのたまごっち」に続いて第3位にランクインするなど、近年高校生の間で人気が高まっているアプリだ。 どのようなアプリなのか、そして位置情報を公開することに問題はないのか。安全に利用するための設定までをご紹介したい。 アプリを起動すると、自分の現在地と友達の現在地が地図上に表示される。友達とはチャットも可能だ。移動中でも現在地がわかり、地図上の友達が2人以上集まっていると炎が表示されるため、待ち合わせや合流がしやすいと評判だ。

    高校生に人気の「友達の現在地や自宅がわかるアプリ」って大丈夫?
    kiria25
    kiria25 2019/04/09
    位置情報アプリの便利な面と危険な面。
  • Foursquare Teases Its Redesigned Recommendation App, New Logo | TechCrunch

    kiria25
    kiria25 2014/07/24
    Foursquareの新しいロゴ発表。随分変わるね。
  • ■featured stories

    Emerging technology review シリコンバレーからの先端技術分析レポート。先端技術を学び、日企業の経営戦略と製品計画策定に寄与。未来を生み出すベンチャー企業やファウンダーと接し、イノベーション誕生の思想に迫る。 “Emerging Technology Review” is research reports featuring the latest technologies.  The articles analyze the new wave of the technologies and explores the Silicon Valley culture and innovations. ■featured stories シリコンバレーからの先端技術分析レポート (ブログへのリンク) ■about シリコンバレーで生まれる先端技術を解析 VentureCl

    ■featured stories
    kiria25
    kiria25 2014/05/16
    おもしろい技術。
  • センチ単位に突入 スマホ位置情報に高精度化の波 - 日本経済新聞

    スマートフォン(スマホ)向け位置情報サービスで新たな動きが注目を集めている。米アップルが1メートル単位で客の位置を捕捉できる「iビーコン」の導入を直営店で開始したほか、地下街やビル内でスマホ向けに位置情報を配信する技術の導入も各地で進む。全地球測位システム(GPS)を補い、より厳密に場所を特定できるほか、これまで位置情報に縁がなかった場所もカバーが可能になりつつある。消費者の場所を照らし出す「灯

    センチ単位に突入 スマホ位置情報に高精度化の波 - 日本経済新聞
  • スマホを探せるGoogleの公式サービス「Android デバイス マネージャー」を使ってみた!

    Googleが、スマホをなくした時に探すことができるサービス「Android デバイス マネージャー」を開始しました。 事前にPCとスマホに、サービスを設定しておけばすぐに利用できる優れものです。記事では、この注目のサービスの利用法を紹介します。 スマホでの設定が必要 サービスはスマホからでも利用できますが、PCからの方が便利です。また、スマホ側もAndroid 2.2以上という制限がありますのでご注意ください。 設定はスマホ側で行います。アプリ一覧(ドロワー)の「Google設定」→「Android Device Manager」から「リモートでこの端末を探す」にチェックを入れます。 あわせて、「リモートでの出荷時設定のリセットを許可する」にチェックを入れておくと、万が一スマホを紛失した時に遠隔操作で初期化することができます。

    スマホを探せるGoogleの公式サービス「Android デバイス マネージャー」を使ってみた!
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    kiria25
    kiria25 2012/11/19
    面白そうだけど、参加すると疲れそう。
  • 「foursquareは日本で受け入れられるか」位置情報サービス最新事情

    写真3●ITpro副編集長の根浩之。forsquare上で位置情報に関連した「ティップス」を書き込んでいる 2012年7月26日、日経BP社主催のイベント「モバイル&ソーシャルWEEK 2012」の中で、「位置情報サービス最新事情」をテーマとする専門セッションが行われた。米国の最新事情に詳しく、書籍『フォースクエア 位置情報の威力』(カーマイン・ガロ著、日経BP社)の翻訳者である滑川海彦・高橋信夫両氏と、日国内のエンタープライズソーシャル分野に詳しいITpro副編集長の根浩之が登壇した。司会は、日経BP社出版局編集第一部の中川ヒロミが務めた。 「foursquare(フォースクエア)」は同名の米国企業が運営するソーシャルネット・位置情報サービス(Location-Based Services=LBS)で、日を含む全世界で2000万人以上の登録者がいる。スマートフォンなどのGPS機能

    「foursquareは日本で受け入れられるか」位置情報サービス最新事情
  • ライフログアプリの新星!「僕の来た道」を早速使ってみた!当然無料!|男子ハック

    @JUNP_Nです。ライフログの中でもまだ定番のない位置情報の記録ですが、Yahoo!Japanが満を持してiPhoneアプリを投入してきました!「僕の来た道」では位置情報をテキストでタイムライン表示してくれたりと期待がもてそうなアプリです。 位置情報をテキストでタイムライン化&マップ表示してくれる位置情報をマップ上に線で表すアプリは今までにもいくつかありました。 でもテキストでも表示してくれるのは「僕の来た道」以外にはないでしょう。 この辺りはさすがYahoo!と行ったところ。さすがALPSLABを引き継いだYahoo!と行ったところですね。 ちなみにALPSLAB(現在のルートラボ)も素敵なWebサービス自転車でポタリングをする時にコースを作る際によく利用していました。 TwitterやFacebookへの投稿もタイムラインに残せる※ただしTwitterやFacebookへの投稿も

    ライフログアプリの新星!「僕の来た道」を早速使ってみた!当然無料!|男子ハック
    kiria25
    kiria25 2012/07/11
    意外と電池の消耗は少ないらしい。
  • ライフログアプリ「僕の来た道」をヤフーが公開 現在地を自動記録

    ヤフーは7月10日、スマートフォン向け実験サイト「LatLongLab」で、現在地を自動的に記録し、日記形式で振り返ることができるiPhoneアプリ「僕の来た道」(無料)を公開した。 アプリを起動し、スタートボタンを押すと現在地の記録を開始。ストップボタンを押すまで記録は続くため、記録のたびにアプリを立ち上げ直す手間がない。 記録した現在地は、「15:35 ○○エリアにいました」など時系列に沿って日記スタイルで表示。コメントを残すこともできる。現在地の緯度経度や住所、周辺施設名などをコメントともにTwitterやFacebookに投稿する機能も備えた。 ログは1日ごとに保存され、“あの日行った場所”を振り返ることができる。ログデータはアプリ内で保存されるため、ネットに公開されることはなく安心して利用できるとしている。ログデータを活用したい場合はEvernoteにエクスポートすることが可能だ

    ライフログアプリ「僕の来た道」をヤフーが公開 現在地を自動記録
    kiria25
    kiria25 2012/07/11
    1日使った場合のスマホのバッテリーの消費はどれくらいなんだろう。
  • GoogleがWiFiの位置情報データベースからのオプトアウト方法を発表

    GoogleがWiFiの位置情報データベースからのオプトアウト方法を発表2011.11.17 14:00 mayumine Googleは、GPS機能のないデバイスで位置特定ができるよう、Wi-Fiの位置情報データベースを利用していますが、今回欧州当局からの要請を受け、位置情報データベースからのオプトアウト手段を告知しました。 そのオプトアウトの方法とは、アクセスポイントの所有者は、「Wi-FIネットワークの名称(SSID) の末尾を " _nomap " で終わるように変更する」ことです。 例えば、Wi-FIネットワークの名称(SSID)が「WINTER_IS_COMING」だった場合、「WINTER_IS_COMING_nomap」に変更する必要があるということです。自分のアクセスポイントの位置情報をGoogleのデータベースから削除したいと思っている方はこの方法を試してみてください。

    GoogleがWiFiの位置情報データベースからのオプトアウト方法を発表
  • 位置情報を活用するゲーミフィケーションの実践例が続々登場 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    楽しみが加わりネットとリアルの融合が活性化 携帯やスマートフォンでは、GPSや基地局情報を利用してユーザーの位置情報を取得することが一般化している。以前は乗り換え検索や、ルート検索であったそれらの機能が、カーナビのようにGPS機能が搭載されたことによってNAVITIMEやiPhone Mapsのような経路検索サービスに進化した。それらは機能として、いかに早く正確に目的地に到達できるかということに注力をして、開発されたものである。 しかし、単に“機能”を追求するだけでなく、その過程を楽しむサービスも登場している。その代表例はコロプラ社が運営する「コロニーな生活PLUS」やライブドア社の運営する「ロケタッチ」やネクスト社の「ロココム」といったサービスであろう。それらのサービスは移動や特定の場所に“チェックイン”(端末で位置や店舗を登録)することにより色々な事象が起こることになっている。例えばサ

    位置情報を活用するゲーミフィケーションの実践例が続々登場 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • foursquare、スポットをキュレーションできる「Lists」機能を追加

    foursquareにテーマ別にお気に入りのスポットを選択・編集して公開できる「Lists」機能が加わった。Listは共同編集することもできる。 米foursquareは8月15日(現地時間)、テーマ別にお気に入りのスポットを集めたリストを作成する機能「Lists」を追加したと発表した。ユーザーは得意なテーマでスポットの“キュレーター”になれる。 ユーザーのプロフィールページに「○○(ユーザー名)のリスト」というコーナーが新設され、「Create a List」ボタンをクリックすることでリストを作成できる。また、各ユーザーがそれまでチェックインしたスポットや住んでいる場所を反映したテーマ(例えば「東京で必ず行きたいシーフードレストラン」「散財できるときに行きたいレストラン10選」など)の候補が幾つか提示されており、各テーマの横にある「CREATE THIS LIST」ボタンをクリックするこ

    foursquare、スポットをキュレーションできる「Lists」機能を追加
  • 新ジオサービス「Yahoo!ロコ」、サービス開始初月で利用者数1,800万人を記録 | ニュースリリース | ニールセン デジタル株式会社

    2011/07/26 [データ] 新ジオサービス「Yahoo!ロコ」、サービス開始初月で利用者数1,800万人を記録 ~ニールセン・ネットレイティングス、2011年6月のインターネット利用動向調査結果を発表~ ネットレイティングス株式会社(社:東京都渋谷区、代表取締役会長:福徳俊弘)は、ニールセン・ネットレイティングス (Nielsen/NetRatings) が提供するインターネット利用動向調査「NetView」の2011年6月データをまとめました。 それによると、ヤフー株式会社が6月1日よりサービスを開始した「Yahoo! ロコ」のPC版ウェブサイトの利用者数が1,800万人を記録したことがわかりました。 Yahoo! ロコは、従来より Yahoo! Japan で提供されていた「Yahoo! 地図」、「Yahoo! グルメ」、「Yahoo! 地域情報」、「Yahoo! 道路交通情報

    新ジオサービス「Yahoo!ロコ」、サービス開始初月で利用者数1,800万人を記録 | ニュースリリース | ニールセン デジタル株式会社
    kiria25
    kiria25 2011/07/27
    以外に使われてるんだね。アプリDLしたけど使ってないや。
  • mixiチェックイン ランキング初公開 - ミクシィグループ公式ブログ

    こんにちは。mixiPRスタッフです。 位置情報を活用した「mixiチェックイン」をご存じですか? 「mixiチェックイン」は携帯電話やスマートフォンの位置情報機能を使用して自分の居場所を友人に共有できるサービスです。居場所を伝えるだけでも、さりげない近況報告になったり、待ち合わせ場所の連絡になったり・・・これもひとつのコミュニケーションの形ではないでしょうか。 今回、ユーザーの皆さんは、どんなところにチェックインしているのか、調べてみましたのでご紹介したいと思います。 カテゴリー別ランキング(2011年2月時点のデータ) 1位 駅・空港・観光地 38.5% 2位 飲店 18.7% 3位 飲店以外のお店(デパートなど) 17.7% ■駅・空港・観光地 駅や観光地など旅行に関する場所が多く、最もチェックインされた場所は、東京ディズニーランドでした。東京ディズニーシーも同様に人気です。 そ

    mixiチェックイン ランキング初公開 - ミクシィグループ公式ブログ
  • KDDIが家族や友達の居場所が分かる「お手軽位置検索(β版)」を提供へ、利用料は無料

    KDDIが家族や友達の居場所が分かるサービス「お手軽位置検索(β版)」を提供開始することを発表しました。 利用料は無料で、待ち合わせの時などに活躍しそうなサービスとなっています。 詳細は以下から。 〈お知らせ〉 auのAndroid (TM) 搭載スマートフォン向けアプリケーション「お手軽位置検索 (β版)」の提供開始について | 2011年 | KDDI株式会社 KDDIが発表したプレスリリースによると、同社は日からauのスマートフォンに位置情報を通知する相手先電話番号を5件まで登録し、登録した相手から検索があった場合に、auスマートフォンの位置情報を登録先に通知するアプリケーション「お手軽位置検索 (β版)」を「au one マーケット」で提供開始するそうです。利用料は無料(通信費はユーザー負担)。 対象となるのはCメールの受信に対応しているAndroidスマートフォンで、位置情報を

    KDDIが家族や友達の居場所が分かる「お手軽位置検索(β版)」を提供へ、利用料は無料
  • 10代の位置情報サービスの認知度、Facebook Placesですら半数を下回る【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)

    ティーンエイジャーのほぼ半数は、Facebook Placesやその他の位置情報サービスを聞いたことすらないという調査結果を見つけたので紹介します。認知している10代も、それを使用する目的や用途がわからず危険だと感じているそう。 ユースコミュニケーションエージェンシーの”Dubit”が11~18歳のティーンエイジャー1,000人を対象にアンケート調査を実施。年齢、性別、居住地などは均等になるよう分散させた。位置情報サービスの認知度は、年齢が高まるにつれてアップ。Foursquareを知っている11-14歳が20%だったのに対し、17-18歳では38%でした。 調査結果によると、 ———- ・10代の48%はFacebook Placesやその他の位置情報サービスを聞いたことがない ・位置情報サービスを耳にしたことがある10代のうち、58%がその目的や用途を理解できない ・耳にしたことがある

    10代の位置情報サービスの認知度、Facebook Placesですら半数を下回る【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)
    kiria25
    kiria25 2011/05/10
    10代の頃って活動範囲もそんなに広くないし、使っても面白くないんじゃない?
  • これは不気味―iPhoneには過去の位置情報が逐一記録されていることが判明 - TechCrunch JAPAN

    Digantara, an Indian space tech startup that is working on space situational awareness, has raised $10 million in a funding round led by Peak XV Partners (formerly Sequoia Capital India and Southeast

    これは不気味―iPhoneには過去の位置情報が逐一記録されていることが判明 - TechCrunch JAPAN
  • あなたの位置情報は承諾なしにインターネット利用端末から690メートル以内の精度で特定できます | Token Spoken

    先日、 ボストンにて行われたUsenix Symposium on Networked Systems Design and Implementationというイベントで、位置情報の特定手法に関した恐ろしい研究結果が発表されました。発表者は中国成都にある電子科学技術大学の科学者であるYong Wangさんと、アメリカイリノイ州にあるNorthwestern Universityの研究員達です。 日でも某企業が提供するようなデータベース形式の位置特定サービスは別として、通常IPアドレスベースの特定法では位置情報の精度は35キロメートル内です。 しかし、なんとこの手法を用いると、あなたの位置情報が、あなたが使用している利用端末から690メートル以内の精度で特定できてしまうというのです。しかも、特別な装置や、GPS位置情報も一切必要なく、現在普通にインターネットを飛び交う公開情報だけから位置を

    あなたの位置情報は承諾なしにインターネット利用端末から690メートル以内の精度で特定できます | Token Spoken
  • グルーポンがGroupon Nowでグルメ・位置情報サービスに参戦【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 米クーポン共同購入サービス最大手のGrouponが、スマートフォンアプリでグルメ情報サービス、位置情報サービスの領域に4月初旬に参入しようとしていることが明らかになった。Bloomberg Businessweekのインタビュー記事の中でGrouponのCEOのAndrew Mason氏が明らかにした。 開発中のスマートフォンアプリは「Groupon Now」という名称で、「I’m Hungry(お腹すいた)」「I’m Bored(退屈だなあ)」の2つのボタンが表示されているだけの非常にシンプルなデザインになるという。どちらかのボタンを押せば、GPSで現在地を把握し、周辺のレストランや娯楽設備の割引クーポンが表示されるようになる。 Grouponはこれまで「1つの地域に一日1枚のクーポン」という形のビジネスを展開してきたが、Groupon Nowでは、幾つものレストラン

    グルーポンがGroupon Nowでグルメ・位置情報サービスに参戦【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)