タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

HDDに関するkiria25のブックマーク (6)

  • 世界初、10TBハードドライブデビュー

    テンテラ! 先日発表された、Seagateの8TBハードドライブですが、世界最大の冠は短いものでしたね。あっと言う間に10TBです。テンテラバイト。Western Digitalが発表したばかりの10TB、Ultrastar He10が、同社のHelioSeal商品ラインに加わります。 内部の摩擦や電力量を減少させるため、ヘリウムガスを使う方法を採用しており、これにより7200rpmクラスの通常のドライブよりも、温度を5度ほど低く保つことができるといいます。俗にいう、グリーンストレージてやつです。その他、空気ではなくヘリウムガスを内部に入れることで、空気中の湿気などもシャットダウンします。 価格はまだ発表になっていませんが、Western Digital曰く低価格になるとのこと。期待。 いつの間にか、容量なんていくらあっても足りない時代になっていたわ。 source: Computer W

    kiria25
    kiria25 2014/09/12
    すげー、どんどん容量でかくなる。バックアップ大変そう。。。
  • 容量無限のハードディスクへ道 九工大など新現象発見 - 日本経済新聞

    九州工業大学の岸根順一郎准教授は、ハードディスクドライブ(HDD)など磁気記録媒体の情報量を無限大に増やせる可能性がある新しい物理現象を発見した。現在の記録媒体は「1」「0」という2種類の信号(ビット)で情報を蓄えるが、複数種類の信号で記録できるようになる。早期の実用化を目指す。ロシア

    容量無限のハードディスクへ道 九工大など新現象発見 - 日本経済新聞
    kiria25
    kiria25 2011/07/03
    是非商品化までこぎつけて欲しい。期待したい。
  • SamsungがSeagateにHDD事業を売却、HDDメーカーは2強時代に突入へ

    先日SamsungがHDD事業の売却を検討していることをお伝えしましたが、正式発表が行われました。 売却先はSeagateで、これによりHDD市場はWestern DigitalとSeagateの2強時代に突入することになります。 詳細は以下から。 Samsung to sell HDD unit to Seagate for $1.4 billion | Reuters ロイター通信社の報道によると、SamsungのHDD事業をSeagateが買収することで、両者が合意したそうです。売却額は14億ドル(約1154億円)で、SamsungはSeagate社の株式の9.6%にあたる4520万株(約6億8750万ドル、約567億円相当)を受け取り、残りは現金で支払われるとのこと。 Samsungは今回の売却で得た利益をヘルスケア部門やグリーンエネルギー事業など、新規事業へ投入するほか、SSD

    SamsungがSeagateにHDD事業を売却、HDDメーカーは2強時代に突入へ
    kiria25
    kiria25 2011/04/19
    決まったのか。
  • 東京銀座に工場がある、「日本データテクノロジー」で、ハードディスクのデータ復旧現場を見学してきました

    ハードディスクのデータが吹っ飛ぶというのは誰にとっても非常事態。慌てて業者を探したりもするのですが、データ復旧業界というのは不透明な部分が多く「物理障害の復旧技術はなく他社に外注する、仲介のような実態の業者」や「別の復旧業者が復旧させると信用が落ちるため、復旧できないよう破壊してから返却する業者」など悪質な業者の存在もあると聞きます。 そんなグレーなデータ復旧業界において「すべてを見せることで顧客に安心してもらいたい」という信条から唯一社内見学を実施しているオープンな会社日データテクノロジーで、データ復旧の現場を見学させてもらい、業界一位の秘密やデータ復旧についてまことしやかにささやかれているうわさの真偽についてインタビューしてきました。 詳細は以下から。日データテクノロジー データ復旧サービスならデータ復旧.com 日データテクノロジーが入っているのは銀座・並木通りにある東京朝日ビ

    東京銀座に工場がある、「日本データテクノロジー」で、ハードディスクのデータ復旧現場を見学してきました
    kiria25
    kiria25 2009/08/07
    穴を開けるくらいまでしないと復旧できちゃうのか。傷程度じゃあまいのね。
  • DTSが,1GBメモリーと2.5型HDDを組み合わせた3.5型HDD製品「Mcell」に,500GBモデルを追加

    DTSが,1GBメモリーと2.5型HDDを組み合わせた3.5型HDD製品「Mcell」に,500GBモデルを追加 DTSは,ディスク・キャッシュ用の半導体メモリーを既存のハード・ディスク・ドライブと組み合わせたハード・ディスク・ドライブ製品「Mcell」の容量500Gバイト・モデルを,2008年12月下旬に出荷する。キャッシュ・メモリーを追加することで,通常のディスクよりも高速にアクセスできる。価格は,税込みで18万9000円。 Mcellは,2.5インチ大のハード・ディスクと,容量1Gバイトの半導体メモリー(DRAM)を,3.5インチ大のハード・ディスク・ドライブの形状に収めたストレージである。内蔵する2.5インチ・ディスクへの読み書きを,内蔵する半導体メモリーでキャッシュする。性能は,ランダム・リード時に1秒あたり最大9000I/Oを処理できるとしている。 外部接続インタフェースはSA

    DTSが,1GBメモリーと2.5型HDDを組み合わせた3.5型HDD製品「Mcell」に,500GBモデルを追加
    kiria25
    kiria25 2008/10/15
    18万9000円って、高すぎじゃないのかな?
  • [被災したHDDからデータを復旧できるか?]水害=△,地震=○,火災=×:ITpro

    水害や地震,火災で損傷したハードディスク・ドライブ(HDD)からデータを復旧できるか検証した。水道水に沈めたHDDからデータが復旧できた割合は67%。水から引き上げた後に乾燥しないよう濡れたタオルでHDDをくるんでおくとデータの復旧率は向上した。 水害,地震,火災──。災害は忘れた頃にやってくる。災害でダメージを受けたハードディスク・ドライブ(HDD)からデータを復旧できるのか。「水害」「地震」「火災」の3種類の災害を想定してHDDを損傷させ,そこからデータを復旧できるか検証した(図1)。 図1●「水害」「地震」「火災」で損傷したハードディスク・ドライブ(HDD)からデータが復旧できた割合 HDDに保存されている全データ容量を100%とした場合,水没後に乾燥したHDDからは約67%のデータが,落下したHDDからはすべてのデータが復旧できた。一方,200℃で30分間加熱したHDDからはデータ

    [被災したHDDからデータを復旧できるか?]水害=△,地震=○,火災=×:ITpro
    kiria25
    kiria25 2008/04/14
    水でも大丈夫なこともあるのか。
  • 1