タグ

GA4に関するkiria25のブックマーク (13)

  • GA4 Looker Studio セッションベースのCVRの計算 | and,a株式会社

    今回の内容今回は、Looker Studio 上で、下記のような指標を計算したい場合の設定を行います。 view_itemイベントがコンバージョン イベントに設定してある場合に、 (分子)view_itemが発火したセッション数 (分母)全セッション数 を計算して、view_itemのCVRを出す。 GA4のコンバージョン設定なら、1セッション中にコンバージョンイベント1回カウントの設定ができるGA4のコンバージョン設定なら、1セッション中にコンバージョンイベントを1回カウント(2回以上あっても「1」とカウント)の設定ができます。 しかし、Looker Studioには、「1セッション中にコンバージョンイベント1回カウント」という形でイベント数を出すには、 「CVRを計算したいイベントが発火したセッション数」 という指標をいったん出す必要があります。 例えば、「お見積もりの保存」というイベ

    GA4 Looker Studio セッションベースのCVRの計算 | and,a株式会社
    kiria25
    kiria25 2024/02/27
  • GA4×サチコ×Looker Studioで可視化! 現場で使われる“ダッシュボード”の作り方 | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2023 秋

    Google Search Console(以降、Search Console:サーチコンソール)は便利なツールではあるものの、なかなかそのデータを活用しきれていない、活用したいがデータの加工などがやりにくいという悩みをよく聞く。SEOの分析、モニタリングツールの「Amethyst(アメジスト)」を提供するJADEの郡山 亮氏が「Web担当者Forum ミーティング 2023 秋」に登壇。 無料ツール「Looker Studio(ルッカースタジオ)」を使ってSearch Consoleのデータを徹底活用し、現場で使われる、定点モニタリングしやすいダッシュボードをつくる方法を紹介した。 Search Consoleの扱いづらさをカバーするLooker StudioSearch Consoleはさまざまなことができるツールだが、今回は検索パフォーマンスの検索結果レポートに絞って紹介した。Sea

    GA4×サチコ×Looker Studioで可視化! 現場で使われる“ダッシュボード”の作り方 | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2023 秋
    kiria25
    kiria25 2024/02/15
    つくってみよう。
  • GA4データを曜日×時間で分析する方法:スプレッドシートとGASを使ってアクティブユーザー数を集計する

    前に「GA4で時間帯別アクセス集計を行う方法 」という記事を書いたのですが、曜日集計が出来なくて悔しかったのでGAS(Google Apps Script)を使って実装してみました。 こんな感じで表示できます。 完成品 この後、どうやって作るのか?を紹介していきますが、「分析できれば作り方なんかどうでもいい!」という方のためにコピーして使える完成品を置いておきます。 Google Sheets: Sign-inAccess Google Sheets with a personal Google account or Google Workspace account (for business use).docs.google.com 初回実行時にGoogleの認証作業がありますが、そこは頑張って乗り越えて下さい。 完成品版の使い方 「ここにプロパティIDを入力してください」の部分にGA4

    GA4データを曜日×時間で分析する方法:スプレッドシートとGASを使ってアクティブユーザー数を集計する
    kiria25
    kiria25 2024/02/06
  • GA4の計算指標 - スクロール率 | アユダンテ株式会社

    GA4の拡張イベント計測機能を有効にすることで、Webサイトにおいてページのスクロール数を計測できます。これはユーザーが各ページの最下部まで初めてスクロールした場合(垂直方向に90%の深さまで表示)にイベントが計測されます。 コラムでは、GA4の計算指標を利用することで、ページ毎に30%、60%、90%の深さまでスクロールした割合をレポートする方法について説明します。 スクロールイベントの計測カスタム指標の設定計算指標の設定さいごに スクロールイベントの計測 GA4の管理画面から拡張イベント計測機能を有効にすることで、Webサイトにおける、スクロール完了数(垂直方向に90%の深さまで表示)が自動で計測ができます。しかし、今回はGoogleタグマネージャー(以後、GTMと呼ぶ)を利用して、各ページの垂直方向へのスクロール量30、60、90%の地点でスクロール回数を計測します。GTMによるス

    GA4の計算指標 - スクロール率 | アユダンテ株式会社
    kiria25
    kiria25 2023/12/28
  • [GTM] 新しいGA4のタグ設定の仕方 | アユダンテ株式会社

    2023年9月上旬より、GTM内のGA4設定用のタグ「Googleアナリティクス: GA4 設定」が「Googleタグ」に自動更新されました。 記事では新しいGoogleタグを使ったGA4のタグ設定方法について解説します。 複雑化した印象がありますがGA4の設定をする上では大まかな仕様は以前と変わらず、より簡易な設定が作れるようになっています。 Googleタグ設定画面のまとめ GA4イベントタグ設定画面のまとめ お知らせ: Google タグとタグ マネージャー – タグ マネージャー ヘルプ 大まかには上図のようになりました。それではそれぞれについて詳しく解説していきます。 GA4設定タグ→Googleタグでの変更点 新しくなったGoogleタグの解説 Googleタグの各設定項目についての解説 タグID 設定 共有イベントの設定 複数のイベントで共通で使うパラメータは「イベントの設

    [GTM] 新しいGA4のタグ設定の仕方 | アユダンテ株式会社
    kiria25
    kiria25 2023/10/21
  • ついに移行したGA4、初心者がつまずきやすい設定を徹底解説!【前編・チェックすべき9つのポイント】 | GA4最前線コラム

    ついに移行したGA4、初心者がつまずきやすい設定を徹底解説!【前編・チェックすべき9つのポイント】 | GA4最前線コラム
  • オウンドメディア担当者が知っておきたい GA4 × BigQuery 前編(寄稿:小川卓) - はてなビジネスブログ

    株式会社HAPPY ANALYTICSの小川卓(id:ryuka01)です。 今回は、全2回で Google アナリティクス4(以下「GA4」) × BigQuery に関して紹介をしていきます。 第1回は、BigQueryについての基的なご説明と、GA4連携におけるメリットなどについてご紹介していきます。 GA4 × BigQuery を活用することで、オウンドメディアの分析や効果の可視化に大きく役立つと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。 BigQueryとは? 注目される3つの理由とBigQueryの料金体系 GA4と連携するメリット・デメリット 主なメリット GA4のデータを集計前の状態で恒久的に保存することができる GA4の画面だけでは出しにくい(出せないあるいは出すのに手間がかかる)データを簡単に出せる GA4のデータを他のサービスと連携することが可能になる 上記に伴い

    オウンドメディア担当者が知っておきたい GA4 × BigQuery 前編(寄稿:小川卓) - はてなビジネスブログ
    kiria25
    kiria25 2023/08/25
  • 小川卓さんのGA4連載 第14回 LP分析で必須の「探索」レポートの作り方 | パソコン工房 NEXMAG

    Webアナリストの小川卓さんが執筆する、Google Analytics 4(以下GA4)連載の第14回。今回から複数回にわたり、GA4を活用してWebサイトの課題を発見するためのレポート作成方法や、出てきたデータをどのように解釈すればよいかについて解説していきます。最初に取り上げるのは「ランディングページ(LP)」についてです。 ※Google Analytics 4は、随時、機能追加やレポート画面のレイアウト変更などが行われます。内容は2023年7月末時点に基づきます。 ランディングページ(LP)とは? ランディングページ(以下LP)とは、アクセス解析用語では「(ユーザーが)Webサイトに訪れた時、最初に見たページ」を指します。つまり、Webサイトにおけるすべてのページがランディングページ(LP)となりえるわけです。 LPはWebサイトの第一印象を決めますし、ユーザーが求めているもの

    小川卓さんのGA4連載 第14回 LP分析で必須の「探索」レポートの作り方 | パソコン工房 NEXMAG
    kiria25
    kiria25 2023/08/01
  • オウンドメディアのコンバージョン連載 第2回:GA4を活用したオウンドメディアの分析と改善方法(寄稿:小川卓) - はてなビジネスブログ

    株式会社HAPPY ANALYTICSの小川卓(id:ryuka01)です。 全2回で、オウンドメディアのコンバージョン改善方法について紹介をしていきます。前回は、オウンドメディアで設定するべきコンバージョンは何か?そしてそれらの数値を最新のアクセス解析ツールであるGoogle Analytics 4でどのように設定し確認するかを紹介いたしました。まだ見ていない方は、ぜひ記事をご覧の上、今回の内容を見ていただけるとより理解が深まるかと思います。 business.hatenastaff.com さて第2回の記事では、データを取得しレポートを作成した上で、どのように改善案を考えていくのか?その具体的な方法を紹介していきます。 オウンドメディアには3種類の役割がある 3種類の記事を評価するためにGA4で行う分析 まとめ オウンドメディアには3種類の役割がある まずひとつ理解しないといけないのが

    オウンドメディアのコンバージョン連載 第2回:GA4を活用したオウンドメディアの分析と改善方法(寄稿:小川卓) - はてなビジネスブログ
    kiria25
    kiria25 2023/05/30
  • オウンドメディアのコンバージョン連載 第1回:GA4での設定・確認方法(寄稿:小川卓) - はてなビジネスブログ

    株式会社HAPPY ANALYTICSの小川卓(id:ryuka01)です。 全2回で、オウンドメディアのコンバージョン改善方法について紹介をしていきます。第1回は、オウンドメディアで設定するべきコンバージョンは何か?そしてそれらの数値を最新のアクセス解析ツールであるGoogle Analytics 4でどのように設定し確認するかを紹介いたします。第2回ではGA4を活用した具体的な分析と改善案の出し方や事例を紹介していきます。 そもそもオウンドメディアのコンバージョンとは? ステージごとに設定するべき指標と目標値 数値をGA4で確認するための方法 流入ユーザー数の確認 エンゲージメント率と読了ユーザーの確認 再訪ユーザーと離脱ユーザーの確認 コンバージョン数と率 まとめ そもそもオウンドメディアのコンバージョンとは? オウンドメディアを運用されている企業様では、コンバージョン(CV)として

    オウンドメディアのコンバージョン連載 第1回:GA4での設定・確認方法(寄稿:小川卓) - はてなビジネスブログ
    kiria25
    kiria25 2023/05/09
  • GA4データの分析用SQLまとめ|Dentsu Digital Tech Blog

    電通デジタルの中野です。 今回は、Google Analytics 4(GA4)をBigQueryで分析する際によく使うSQLをまとめました。 自身の業務でもよく使用するため備忘録的な側面もありますが、参考までに活用いただければと思います。 前提BigQueryに連携したGA4データにはいくつか前提条件があります。 その中で最も大きな点は、GA4のレポート画面と数値が一致しない場合がある、ということです。 詳細については、こちらのページに記載があります。 ユーザー数やセッション数といったユニーク数を算出する場合、データ量が多いと計算に時間がかかります。そこでGA4レポートではHyperLogLogというアルゴリズムを使用して近似値を算出しています。 精緻な値を計算する場合は、現状BigQuery以外に手段がありません。こういった制約からもBigQuery上でSQLを使った分析をする場面は増

    GA4データの分析用SQLまとめ|Dentsu Digital Tech Blog
    kiria25
    kiria25 2023/02/06
  • ついにUA廃止! GA4と併用した使い方や移行前にすることとは? | GA4最前線コラム

    ついにUA廃止! GA4と併用した使い方や移行前にすることとは? | GA4最前線コラム
  • GA4で意外につまづくカスタムディメンションを解説 | アユダンテ株式会社

    Google アナリティクスで、なくてはならないカスタムディメンション。 でも、GA4で、意外にも「わかりにくい」という声をお聞きします。 カスタムディメンションを移行しようとしたけど迷子になっています GA4でカスタムディメンションをどこで設定したらいいかわからない カスタムディメンションとユーザープロパティってどう違うの? アユダンテのYouTubeチャネルに、以下の動画でわかりやすく解説しています。 GA4のカスタムディメンションがわかりにくい理由 GA4のカスタムディメンションがわかりにくい。混乱するのには理由があります。 一言で言えば、GA4のカスタムディメンションが「とってつけた」もので、従来のGAであるユニバーサルアナリティクス(以下UA)のカスタムディメンションとは大きく違うからです。 UAを知っている人にとって、GA4のカスタムディメンションには違和感があります。具体的に

    GA4で意外につまづくカスタムディメンションを解説 | アユダンテ株式会社
    kiria25
    kiria25 2022/05/24
    わかりやすい。
  • 1