タグ

gadgetに関するkiria25のブックマーク (10)

  • Glass Enterprise Edition Announcement FAQ - Glass Enterprise Edition Help

    Thank you for over a decade of innovation and partnership. As of March 15, 2023, we will no longer sell Glass Enterprise Edition. We will continue supporting Glass Enterprise Edition until September 15, 2023. For more information, visit the Announcement FAQ. Last updated: March 15, 2023 As of March 15, 2023, we will no longer sell Glass Enterprise Edition. We will continue supporting Glass Enterpr

  • “Sony Reader×Evernote”でWebページが電子書籍になる!

    ソニーが2012年9月21日に発売した電子書籍端末「PRS-T2」(実勢価格9980円)。筆者は2011年に発売された「PRS-T1」を愛用してきたのだが、新機種に搭載された“ある機能”に魅了されてしまった。その機能とは、来なら電子書籍とは関係がない、クラウドサービス「Evernote」との連携機能だ。 筆者が注目したのは、Evernote上で管理する特定のノートブック(Windowsでいうフォルダー)を、Reader端末と同期(ダウンロード)できるという部分。このように書くと、単なるEvernoteにメモしたことをReaderで読めるだけ……と思う人もいるだろうが、実は大きな可能性を秘めている。 いろいろあるEvernoteの用途の1つに、Webページを丸ごと(またはページの一部分)保存する“Webクリップ”がある。Evernoteには、Webクリップ用の機能も用意されていて、個人的に

    “Sony Reader×Evernote”でWebページが電子書籍になる!
  • ロジテック、自転車に装着可能な50gのビデオカメラ

  • ソニー版Chumby!? 卓上ネット端末「dash」

    米Sonyは、7インチのタッチパネルディスプレイを搭載したWi-Fi対応卓上ネット端末「dash」を、4月から米国で発売する。Chumbyのサービスを採用し、天気予報やニュース、ネットラジオなど1000種類以上から好みのアプリをインストールして利用できる。199ドル。日での発売予定は「今のところない」(ソニー広報センター)という。 Chumbyが提供するアプリに加え、BRAVIAのインターネットプラットフォーム経由でYouTubeやPandraなど動画・音楽コンテンツを利用できる。Sony Music Entertainmentの音楽プロモーションビデオやSony Picturesの映画トレーラーも提供予定だ。 同時に複数のアプリを立ち上げることが可能。複数のユーザーを設定し、ユーザーことにアプリを切り替えて使う機能も備えた。USBポートとステレオスピーカー、ヘッドフォンジャックを装備。

    ソニー版Chumby!? 卓上ネット端末「dash」
  • 単機能デバイスは消え去るのみ

    Kindleでの読書体験はiPhoneBlackBerryでのそれと比較できないほど快適かもしれないが、コストと利便性を考えればこうした単機能デバイスが生き残るのは難しいだろう。 わたしは今日のデジタルライフスタイルがとても気に入っている。その恩恵を特に強く感じるのは外出時、つまり旅行に出掛けたときや市内を散策したりしているときだ。学生時代に買い集めたレコードの数とは比べものにならないほど膨大な音楽のコレクションを携えて散歩し、いつでも好きなときに読める数冊のをポケットに忍ばせて、面白いものを見たらその場で写真やビデオを撮影できるというのは実に素晴らしいことだ。 読者の皆さんは、わたしがどんな装備で外出しているとお考えだろうか。MP3プレーヤー、電子ブックリーダー、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラを携えて歩き回っていると思っているのだろうか。 そうではない。わたしが持ち歩くのは1つ

    単機能デバイスは消え去るのみ
  • ウェブと連動する名刺ガジェット「Poken」使用レポート

    3月13日に開催されたプライベートイベント「Tokyo CGM Night」で、不思議な形のガジェット「Poken」が初めて披露された。Pokenはパーティや飲み会などリアルな出会いの場で自分のプロフィールやブログのURL、Twitter、FacebookのIDなどを手軽に交換できるようにするツールだ。Pokenの開発者たちはソーシャルビジネスカード(ソーシャル名刺)と呼ぶ。 Tokyo CGM Nightでは会場の入り口でPokenが配布された。200人以上の人がPokenを持ち、ワンタッチでお互いのプロフィールを交換するという貴重な機会だ。ブログ「小鳥ピヨピヨ」管理人のいちる氏は耳につけていた。 Pokenのハードウェアの外観とウェブサイトの使用レポートを、写真とスクリーンショットで紹介する。 from Hideki Francis Onda @ <a href="http://

    ウェブと連動する名刺ガジェット「Poken」使用レポート
    kiria25
    kiria25 2009/03/16
    使ってみたいけど、買っても情報を交換する相手が・・・
  • nobilog2: mooカードの次はPoken?

    今年に入ってからイベントなどにいってもあまり名刺を配っていない。 実は表参道のWinged Wheelでつくっていたお気に入りの傘のデザインの名刺は、 最初から刷れる枚数が決まっていて、そろそろその枚数を刷り終わってしまう。 新しいデザインを用意したいが、なかなかそれができずにいる。 それではどうしているかというと、 最近は「パーティー用の名刺」と称して、mooカードを配っている。 これは以前、CNetなどにもとりあげられたことがあるイギリスの名刺サービス。 写真共有サイトFlickrにあげた自分のお気に入り写真を100枚選ぶと、 それをミニ名刺にしてくれる英国のサービス(最近は普通サイズの名刺もつくれる)。 なんと、ちゃんと日語の名前の印刷にも対応している。 これ、ブロガーの間では、数年前に大流行し、今ではすっかり定着しているものなのだが、 それでも人に渡すと「え?すごい。これどこでつ

  • ケータイサイズのマイクロプロジェクタ PCレスでの投影も

    「飛鳥 ASUKA A10」は、携帯電話を一回り大きくした程度のコンパクトな体に、1Gバイトメモリを内蔵したマイクロプロジェクタ。動画や画像、音声などを再生できるメディアプレーヤーを搭載しており、PCレスでの投影が可能だ。 輝度は10ルーメンで、解像度はVGA(640×480ピクセル)。25~180センチの距離から、6~50インチの映像を投影できる。光源はLEDで、パネルには3M製のLCOSパネルを採用した。ズームとフォーカスは手動で調節する。 SDカード/SDHCカード/メモリースティック Pro(8Gバイトまで)/マルチメディアカードに対応したメモリーカードリーダーを備え、0.5ワットスピーカー2つを内蔵する。電源はACアダプターのほか、付属のバッテリーで約1時間の駆動が可能。 サイズは125×55×23ミリ(幅×奥行き×高さ)、重さは100グラム。リモコン、三脚、持ち運び用ポーチな

    ケータイサイズのマイクロプロジェクタ PCレスでの投影も
    kiria25
    kiria25 2009/02/09
    欲しいけど高い。半額になったら購入を検討する。
  • 画面の中のメイドさん、棒でなでたり眺めたり 拡張現実「電脳フィギュア ARis」

    手に持った棒で画面の中の“電脳メイド”をつついて反応を楽しんだり、その姿を様々な角度から眺めたりして楽しめる「電脳フィギュア ARis(アリス)」という製品を、ゲームベンチャー・芸者東京エンターテインメント(東京都文京区)が今秋発売する。「バーチャルなフィギュアを現実世界に登場させる、世界初の一般向け拡張現実(Augmented Reality)エンタメソフトウェア」としている。 1.5センチ角のプラスチック製「電脳キューブ」と、キューブを先端に付けた長さ10センチの「電脳スティック」で構成。さらにWebカメラと、無償配布する専用ソフト(Windows用)が必要だ。 PCにソフトをインストールし、Webカメラの前に電脳キューブを置く。すると、PCに表示したWebカメラ画面上に、3Dの電脳メイドさん「ARis」が電脳キューブの上に立った姿で現れる。電脳スティックをキューブの上で動かせば、メイ

    画面の中のメイドさん、棒でなでたり眺めたり 拡張現実「電脳フィギュア ARis」
  • http://japan.internet.com/busnews/20080421/8.html

  • 1