タグ

ブックマーク / dr-seton.hatenablog.com (112)

  • 悪夢のような民主党政権でよかった - シートン俗物記

    新型コロナウィルス感染(以下、COVID-19と記す)騒ぎで生活が塗りつぶされるような日々が続いていますね。報道はほぼCOVID-19一色。ドラマもバラエティも総集編と称する再放送ばかり。先の見えない状況に苛立ちも募ります。その中で異彩をはなっているのが、安倍政権の振舞いです。 まさかのアベノマスク。そして、それがカビノマスクとなり、なぜ事業を受注できたのかもわからないような企業が登場する始末。マスク不足もなかなか解消されず、何度となく増やすと言明したPCR検査もいつになったら増やすのか。まあ、厚労大臣は検査を増やすことは可能だが、増やすとは言っていない、というごはん論法。各自治体や医師会は政府対応に見限りを付けて独自にPCR検査拡大を検討しています。医療現場にも充分な医療資材が渡っていません。 どさくさ紛れの検察庁法改正に踏み切ろうとするし、自分達がまるで機能しないのを憲法のせいにして憲

    悪夢のような民主党政権でよかった - シートン俗物記
    REV
    REV 2020/05/20
    「なぜ勝ち目のない、明らかな失策であったインパール作戦を決行したのか」って疑問だが、威勢のよい作戦立案で司令は面目を施し本営は陛下に面目が立つ。前線から400km離れた司令部では物資横流しで宴会三昧。
  • 日本企業の技術は別に優れてはいない - シートン俗物記

    サムスン、韓国産フッ化水素を使用 日の輸出厳格化で https://www.asahi.com/articles/ASM944J0LM94UHBI019.html 韓国半導体業界の関係者は4日、日政府が7月に韓国向けの輸出手続きを厳格化した半導体関連3品目のうち、半導体洗浄に使う「フッ化水素」について、半導体世界大手の韓国のサムスン電子が製造工程の一部で国産品を使い始めたことを明らかにした。 フッ化水素の対韓輸出、日政府が許可 サムスン注文分 日の輸出手続きが強化されて以降、韓国の半導体大手が国産の素材で代替を行うのは初めてとみられる。日以外の外国製品の使用も始めているという。別の業界関係者によると、半導体大手のSKハイニックスも、日製以外の製品を工程で使えるかどうか試験を繰り返している。 韓国貿易協会によると、韓国のフッ化水素の日製への依存度は4割超に上り、半導体の洗浄に使

    日本企業の技術は別に優れてはいない - シートン俗物記
    REV
    REV 2019/09/07
    中小企業が人力でやってた仕事を、大企業の技術者が機械化することで世界を制覇したのが平成初期で、超大企業が物理学者数学者情報学者雇う21世紀には追随できてない印象。
  • 本当にあったコワい話 - シートン俗物記

    旧知の企業から研究開発に関する相談がありました。 「お久しぶり、シートンさん」 「どうも、ご無沙汰しております。今日はどうしたんですか?」 「いや、ちょっと相談があって」 「へー、どういった御用です?」 「前に、シートンさん達に開発してもらった技術があるじゃない。」 「はいはい。その後、あれはどうなりました?」 「おかげさんで、業界トップの性能って評価してもらって売ってたんだよね」 「あ、それはどうも。ありがとうございます」 「…だったんだけど…」 「だけど?」 「他社が新製品を出してきて、それがウチのシェアを喰い始めているんだよね」 「ありゃ、それはどこです?」 「EB社さん」 「…そりゃ、業界最大手じゃないですか」 「そう。で、シートンさんに新技術を開発して貰えれば、と思って」 「あー、なるほど。ちょっと考えている技術があるんで、太刀打ち行くかは判らないですが、実用化出来るよう開発して

    本当にあったコワい話 - シートン俗物記
    REV
    REV 2018/07/21
    「カイゼン」はまだいいほうで、「コストカット」の社長が年間10億円台の報酬貰う世界だから。ノートとセレナとエクストレイルだけの会社に。
  • トランプとモリカケ問題 - シートン俗物記

    先日、トランプ米大統領が来日しました。メディアの扱いが凄かったですね。いかに、安倍首相がトランプ氏をもてなすのか、に話題が集中しておりました。そこで頻りに取り上げられたのが、(二人の)親密さです。 トランプ大統領はなぜ格別に安倍首相を信頼するのか 安倍首相はトランプ政権にとって「模範的」な存在? ドナルド・トランプ大統領の初の訪日が近づくにつれて、同大統領と安倍晋三首相との密接な関係が改めて日米両国で注視されるようになった。 両首脳が個人の次元でも政策の次元でも、通常の日米両国首脳の友好や親交の域を越えて異例なほど親密であることは周知の事実である。米国の大手メディアの間で「トランプ大統領と安倍首相は相棒だ」という論評まで出てきたことは、この連載コラムでも紹介した(「米国でも注目、トランプ・安倍の親密すぎる相棒関係」http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5

    トランプとモリカケ問題 - シートン俗物記
    REV
    REV 2017/11/14
    国家間の信頼を得るために、片務的でなく双務的な(以下略
  • 麻生太郎はバカではなかった - シートン俗物記

    私、以前に麻生太郎はバカ、というエントリーを上げました。第二次安倍内閣発足から間もない頃でしたが、今考えると牧歌的とも思える光景ですね。 麻生太郎はやっぱりバカだった。 http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20130424/1366807186 ですが、現在、私は認識を改めました。麻生太郎氏はバカではありません。バカなのではなく、邪悪でした。それも、ゲス野郎、というレベルの邪悪です。 麻生副総理「警察か防衛出動か射殺か」 武装難民対策 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170923-00000051-asahi-pol この発言を弁護しているクソウヨもウヨウヨしていますが、そもそも北朝鮮*1を敵視して数十年、国の崩壊を熱望し続けてきたのに、その崩壊時に生じる難民に対してこんな“対応”しか考えていなかったのか、と愕然とします。

    麻生太郎はバカではなかった - シートン俗物記
    REV
    REV 2017/09/28
  • メディアの自殺 - シートン俗物記

    東京新聞の望月記者がこんなことをつぶやいています。 8月に菅長官側から「後何人、後何問まで」と会見の打ち切りを内閣記者会に打診、そして耳を疑ったが、その打診に内閣記者会が応じてしまったようだ。以降、質問は打ち切られるように。メディアの自殺行為ではないか https://twitter.com/ISOKO_MOCHIZUKI/status/907932688773873664 御用マスメディアの“忖度”極まれり、というところですね。 “公務”理由に質問打ち切り 菅長官&麻生財務相の会見逃れ 官房長官会見での加計問題をめぐる東京新聞の女性記者の質問に不適切な点があったとして、東京新聞に異例の抗議文を送ったばかりの官邸。今度は記者クラブに“頼んで”質問をバッサリ打ち切り始めた。 12日午前の会見からこれまでと様子が変わったという。14分ぐらい経った頃、官邸の広報官が「今、手を挙げている方、1問で

    メディアの自殺 - シートン俗物記
    REV
    REV 2017/09/18
    「政治家を相手にインタビューするなら、彼らが公務員で、あなたが彼らの給料を払ってることを思い出させてやりなさい。//」 市の施設に用途外で自家用車を止め「市民税払ってるんだ。何が悪い」って人を思い出す
  • 自動車が無いと暮らせない、のなら、暮らさなくていい - シートン俗物記

    高齢者運転事故起こさぬため…娘奪われた遺族の訴え http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000091249.html 横浜の小1死亡事故、88歳男性を不起訴 認知症と診断 http://www.asahi.com/articles/ASK305RGHK30ULOB018.html このところ、静岡でも「高齢者」による自動車事故の話が持ち上がっています。突如として増えたように思いますが、実際にはもうだいぶ前から、誤運転も含め、問題ではあったのですが、ようやく取り上げられるようになったようです。こうした事故が起こると、免許の事故返納などと併せて登場するお決まりのセリフがあります。 すなわち、「クルマが無いと暮らせない」 このセリフを聞くたびにイラッとして、「クルマが無いと暮らせないのなら、暮らさなくていい」と言いたくなります。なぜなら

    自動車が無いと暮らせない、のなら、暮らさなくていい - シートン俗物記
    REV
    REV 2017/04/02
    一般的に免許は適性のある者に交付されることになっている。免許更新時、坂道で縦列駐車をさせて前後車両にぶつけずに駐車できた人にだけ免許を渡したらどうだろう。認知能力のよいテストになる。当然MTな。
  • 自由貿易は究極の保護貿易 - シートン俗物記 *4

    なぜ自由貿易は反対が強いのか? だいぶ前のことになりますが、石原慎太郎が米大統領になる前のドナルド・トランプ氏に対して 「トランプなどという訳の分からぬ男が大統領候補になり「日は不要」などと口走るのは無知というより滑稽ではないか?」と云った事がニュースになっておりました。 トランプなどという訳の分からぬ男が大統領候補になり「日は不要」などと口走るのは無知というより滑稽ではないか? http://www.sankei.com/column/news/160815/clm1608150005-n1.html 豊洲市場の件と併せて「お前がいうな物件ここ十年でNo.1」的な話ではありますが、内外から危険視されるトランプ氏も、“命候補”だったクリントン氏の二人とも一致している政策公約があります。すなわち、TPP(環太平洋貿易協定)への反対。 興味深い話ではあります。なぜなら、TPPは元々アメリ

    自由貿易は究極の保護貿易 - シートン俗物記 *4
    REV
    REV 2016/11/17
    “麻薬組織は警察や自治体首長さえ襲撃するのに、外国企業の社員は襲わないのだそうです。何が自分達の存立基盤を作り上げたのか、良く分かっている証拠”
  • 踊る大捜査線×エヴァンゲリオン シン・ゴジラ - シートン俗物記

    あまり期待してはいなかったのだが、批評するなら見ないとイケないかな、と「映画の日」で見てきました。まあ、一応、1000円を損しない程度は楽しめたかな、という感じ。 まず、ゴジラ自体はよかった。東京都下に上陸して破壊を続けるところも、変態を続けるという設定も、人々が混乱する様もなかなか見せる。東京大破壊もよかった。もちろん、そのパニックぶりが3.11を想起させるところは上手いなと思う。東京の運河をゴジラが遡って水や船が溢れ出るところで津波を思い起こさせたのはショッキングだったし。 問題はやっぱり、ゴジラ対策を練る面々の部分。 正直なところ「シン・ゴジラ」では、この『巨大不明生物特設災害対策部』の面々にまったく共感できなくてしんどかった。 あまりにも、“実質日を支えているのは、表に出ているパフォーマンス重視の政治家ではなく、裏方の俺達なんだ。今回の危機も俺たちがやらなきゃダメなんだ”みたい

    踊る大捜査線×エヴァンゲリオン シン・ゴジラ - シートン俗物記
    REV
    REV 2016/09/09
    // 「内輪ウケ狙いの作品なんだから、批判する奴は内輪じゃない!」的な反論も考えられるが、それを製作サイドが喜ぶかどうかは謎。
  • タイムスリップ禁止 - シートン俗物記

    昨今、あまりにドラマやマンガ、小説でタイムスリップが安易に使われすぎているような気がする。 もちろん、タイムスリップやタイムトラベルを利用した名作もたくさんあるわけだが、玉石混交というか。 「過去や未来に現代的視座を取り込む」とかその逆や、「当事者間のギャップを描く」であるとか、意義がわからんでもないのだが、他の手段は無いのか?という点でもう少し工夫が欲しい。なんというか、作者の願望を漂白して物語に盛り込む手段として使ってる感が強すぎるので、タイムスリップで何ちゃらかんちゃら〜と出てきた瞬間に、見る気も読む気も失せてしまう。極力、タイムスリップに頼らないで頑張って欲しいものです。 トウェイン完訳コレクション アーサー王宮廷のヤンキー (角川文庫) 作者: マーク・トウェイン,大久保博出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2009/12/25メディア: 文庫購入

    タイムスリップ禁止 - シートン俗物記
    REV
    REV 2016/02/25
    仕方がない、異世界転移で
  • 「抑止力」など無い - シートン俗物記

    公私ともにゴタゴタしておりまして、9月の連休に国会デモに参加するかな、と考えていたのですが、自公に押し切られてしまいましたね。連休になれば、私のように考えた人によって、デモの規模が膨れ上がると怖れたからでしょうか。びっくりするほどの警察配備でしたものねぇ。 これで、香港当局のデモに対する態度を非難できなくなったわけですが。 それにしても、今回の安全保障関連法案が示しているものは、「集団的自衛権」なんて控えめな表現に終始してますが、要は「先制攻撃を認める」事に他なりません。いろいろ制約条件があるように見えますが、憲法に「日国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。」と明示され

    「抑止力」など無い - シートン俗物記
    REV
    REV 2015/10/14
  • 再生可能エネルギーはもう終わり(日本では) - シートン俗物記

    暑い夏が終わりを迎えておりますが、いかがお過ごしでしょうか?こんな暑い夏にもかかわらず、電力需要の方は伸びていないそうです。 夏の電力需要が減り続ける、7月は2年連続で3.1%減少 http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1508/26/news036.html 震災以降、順調に減っているわけですけど*1、電力会社は未だに原発の夢、を捨てようとしないようです。川内原発も再稼働しました。経済産業省の2030年の電源プランを見ても、原子力回帰が色濃く反映されています。 再エネと原子力ともに20%超で決着、“暫定的な”2030年のエネルギーミックス (1/2) http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1504/30/news024.html しかし、現状の原発比率と40年ルールから考えて、新規建設

    再生可能エネルギーはもう終わり(日本では) - シートン俗物記
    REV
    REV 2015/09/06
  • 自滅する地方 ちょっと回答編 - シートン俗物記

    前々回のエントリーにだいぶ意見が寄せられたので、少し応えていきます。 えー、まず、私のエントリーはこれ単体ではありません。「自滅する地方」シリーズとしてタグを付けてありますので、ちょっと覗いてみてください。 私を都会者の発想、と云った人がいましたが、私の住んでいるのは沼津より田舎の中部地方ですから。 自滅する地方、とシリーズタイトルを付けた理由ですが、自治体が中心市街地活性化策と郊外化を同時に推し進めている事からそう名付けました。 もともと、中心市街地が空洞化するのは郊外化を進めたからです。道路新設・延伸・拡幅、そして区画整理事業を行なえば、自動車利用が便利で地価も安い郊外へ人が移動するのは当然です。当然起こり得る現象に対して、中心市街地活性化を行なっても効果があるわけがありません。また、この中心市街地活性化策の多くが、中心市街の道路新設・延伸・拡幅と区画整理事業、そして大規模複合施設建設

    自滅する地方 ちょっと回答編 - シートン俗物記
  • ギリシャ国民よ、緊縮策にNo!を突き付けろ!! - シートン俗物記

    これは、別に私の意見(だけ)というわけではありません。 ノーベル経済学賞受賞者であるジョセフ・スティグリッツ氏が最近のコラムで主張したものを意訳したものです。 Joseph Stiglitz: how I would vote in the Greek referendum http://www.theguardian.com/business/2015/jun/29/joseph-stiglitz-how-i-would-vote-in-the-greek-referendum ポール・クルーグマンも緊縮策を押しつけようとするEU首脳に対して異議を唱えるとともに、「ギリシャのデフォルトの影響は大きくない」などと嘯くEU関係者連中を批判しています。1914年*1での影響を予測できたか、と。 もちろん、昨今の経済学界隈で話題のトマ・ピケティも、EU側の対応を批判しています。 That 191

    ギリシャ国民よ、緊縮策にNo!を突き付けろ!! - シートン俗物記
    REV
    REV 2015/06/30
    スペイン、ポルトガル市民も勇気づけられるエントリー。南欧で反緊縮の動きが広まると、ユーロが下がり、ベンツにベンべにボッシュにフィリップスに、悲鳴が上がるな。商売繁盛のうれしい悲鳴が。
  • 黒色の朝 - シートン俗物記

    ども。さすがは安倍首相! 素晴らしいですね。ブラック企業が問題なら、 ブラック企業撲滅、計画策定を提案へ 産業競争力会議:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASG5W543HG5WUTFK00Y.html 全部をブラックにしてしまえばいいぢゃない。 「残業代ゼロ」案修正へ 幹部候補に限定、年収は問わず:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASG5V77PYG5VUTFK00V.html 幹部候補?名ばかり管理職ってなんでしたっけ? 名ばかり管理職対策センター *1 http://nabakari.blogspot.jp/ 労働組合?御用組合って言葉を知らない若い人も多いんですね。 まあ、安倍政権がこういう体質である事は当初からわかっていたはずですし、すでに一昨年の段階から警告していましたよね? そうそう

    黒色の朝 - シートン俗物記
    REV
    REV 2014/05/30
    「何度と無く繰り返してきましたが、「人権?何それ?美味しいの?」みたいな感じで振舞えば、それは必ず自分に降りかかります。では。」
  • 残業代ゼロは問題ない - シートン俗物記

    再び安倍政権下で「裁量労働制」が俎上に載せられているようですね。だいぶ不安視する方々も多いようですが。 「残業代ゼロ」一般社員も 産業競争力会議が提言へ http://www.asahi.com/articles/ASG4P5142G4PULFA00Y.html でも、この産業競争力会議の提言に従えば、全然問題ありません。なにせ、人の同意や、労働組合の承認なしには行われない(ことになっている)わけですから。 人が同意して、しかも、嫌なら辞めれば良いわけです。辞める自由があるのですからね。銃剣を突きつけて脅したり、鎖で拘束したり、トラックに載せたりするわけではないのです。 「強制連行した」という人の証言以外の証拠が無い限り、全然問題ありません。生活のため、とか、断れなかった、というのは、個人の問題です。 それに、この提言は、「長時間労働を見直し、多様な働き方ができる制度」「少子化で生産

    残業代ゼロは問題ない - シートン俗物記
    REV
    REV 2014/04/25
    「労働者は残業代が出なくても仕事をしなければならないのだ。休暇がない、やれ賞与がない、睡眠時間がないなどは期日内納入を放棄する理由にならぬ。」
  • 従軍慰安婦は当時も必要なかった - シートン俗物記

    ここ最近、あまりに酷い発言を政治家が行う事態に唖然とするばかりでしたが、黙ってばかりではイカン、という事で筆を取らせて頂きます。 安倍政権幹部(もちろん首相人も含め)からの戦争責任問題回避発言が、周囲から総反発を喰らった挙げ句、火消しに駆けずり回る事になりました。 時事ドットコム:歴史認識「歴代内閣と共通」=安倍首相、沈静化図る http://www.jiji.com/jc/zc?k=201304/2013042600377&g=pol 時事ドットコム:村山談話「全て踏襲」=菅官房長官、安倍首相答弁を修正 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201305/2013051000932&g=pol にも係わらず、再びガソリンをぶっかけるバカが入れ替わり立ち替わり出る始末。 高市氏 「村山談話の文言変更検討を」 NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/n

    従軍慰安婦は当時も必要なかった - シートン俗物記
    REV
    REV 2013/05/23
    短絡的な欲求充足を「(当時の施政者にとって)必要」と評価する行為の必要性について。
  • 安倍晋三はやっぱりバカだった。 - シートン俗物記

    前エントリーの回答編です。ブクマに興味深い話が見られたので。 http://b.hatena.ne.jp/ms6145vv/20130425#bookmark-142575758 バカっていうやつがバカ なるほど。ためになります。 【社民党のおバカ党首 福島みずほ】 お前は何のために政治家やってんだ? http://yamatokamikaze.blog129.fc2.com/blog-entry-155.html 福島瑞穂というバカ女 - 酒たまねぎやホームページ http://www.tamanegiya.com/fukusimabaka.html また出たバカ民主党議員・桜井充、民主党はどいつもこいつも当にバカだな。 http://ameblo.jp/haruharu195/entry-11507322034.html オンナってバカ?|負け犬戦隊フェミレンジャー http://a

    安倍晋三はやっぱりバカだった。 - シートン俗物記
    REV
    REV 2013/04/30
    なんかまあ、お疲れさま
  • 物理屋が語る『電気屋が語る「電気は足りてません」の呟き』は足りてません - シートン俗物記

    いや、久しぶりに凄いバカな文を読んでしまったので、存分にディスらせてもらうぜ! 電気屋が語る「電気は足りていません」の呟き http://togetter.com/li/466577 1俺は元電気工事屋だったから多少送電システムとかの知識がある。 その上でだ「電気が今足りてるから原発いらね」な人に言いたい。 俺も原発は無い方が良いとは思っているが、全体の30%程度の電力源 である原発を即止めるのは無理。 もう、初っ端からダメダメ。原子力はそもそも30%程度の電力源、などではなかった。「オール電化住宅」促進やら低迷する稼働率を上げるなどして、無理矢理押し上げて「3割をまかなう」と主張していただけ。 現在、原発を稼働させなくても賄える程の供給能力があるのは、原発の巨大な発電量が失われる事態*1に備えて設備があったからである。もともと原子力自体が電力運用を非効率にしている根なのである。原発一基

    物理屋が語る『電気屋が語る「電気は足りてません」の呟き』は足りてません - シートン俗物記
    REV
    REV 2013/03/08
  • 自滅する地方 浜松と静岡 - シートン俗物記

    なんだかなぁ。しょうも無い事を書くのは、日経の連中のお得意技ではあるが、これはヒドイ。 ショッピングモールが商店街を潰したというのはウソ?「地方」の真相を読み解くための1冊 http://anngc.jp/archives/4800 つーか、ほぼ人口条件が同等で、かつ産業においては規模に劣る静岡市の方を比較してみない段階で、しょうもないのが丸わかりなわけだが。 前から述べているように、静岡市の人口規模は浜松市とほぼ同等。産業では浜松に劣るだろう。実際、80年代には、バンバンと公共事業や区画整理等の開発事業や「規制緩和」を行う浜松に対して、静岡市では、住民の反対活動や利害関係の調整に手間を取られ、土木事業も区画整理も進まなかった。 それを揶揄して「やらまいかの浜松、やらないかやめまいかの静岡」という言葉まであったほどだ*1。 で、積極的取り組みだ、と評価されていた浜松市が静岡市に比べてどうな

    自滅する地方 浜松と静岡 - シートン俗物記
    REV
    REV 2013/02/18