タグ

AbemaTVに関するcandidusのブックマーク (7)

  • AbemaTVに各局のラジオ番組を放送する「ラジオチャンネル」--音楽番組が中心

    AbemaTVは11月16日、インターネットテレビ局「AbemaTV」において、12月1日から「ラジオチャンネル」を開設すると発表した。全国各地のラジオ局と連携し、人気音楽番組の放送を行う。 このラジオチャンネルでは、“いつでも旬な音楽が聴ける” “新たな音楽と出会える”をテーマとして、各エリアでしか聞くことのできなかった音楽番組を独自に編成。サイマルでの生放送を中心に放送する。地元の懐かしの番組や、好きなアーティストが全国行脚する番組も、エリアフリーで楽しむことができるという。 また、コメント機能を活用し、ラジオを聴きながらユーザー同士がコミュニケーションできるほか、放送中の楽曲情報が画面上に表示されるため、気になった音楽情報を簡単に知ることができるなど、新たな音楽との出会いが生まれることにも期待しているという。 参加ラジオ局は「AIR-G’」、「FM NORTH WAVE」、 「FM8

    AbemaTVに各局のラジオ番組を放送する「ラジオチャンネル」--音楽番組が中心
  • ジャニーズ、SMAP退所組に完全敗北…「圧力」手法が通用せず、メディア制御が不能に

    ジャニーズ事務所を退所した稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が出演するインターネットテレビ番組『72時間ホンネテレビ』(AbemaTV)が絶好調だ。11月2日午後9時から始まった番組は、3日午後6時には累計視聴者数1910万に達し、Abemaの歴代最高記録を更新している。 番組では、3人がツイッターやYouTube、インスタグラムなどのSNSの使い方を著名人に学びながら、随時アップしていく企画を続々と敢行。稲垣がサイバーエージェント藤田晋社長の別荘からのカラオケの様子をブログにアップしたり、草なぎが母校の堀越学園の教室で宇多田ヒカルの『Automatic』を歌う映像をYouTubeで流したり、香取が山崎賢人と新宿東宝ビルのゴジラを背景に写真を撮ったりしている。いまだにネット上にタレントの写真をアップすることを許さないジャニーズの方針とは対極に、3人はSNSを有効に使い、ファンを巻き込んで番組を盛

    ジャニーズ、SMAP退所組に完全敗北…「圧力」手法が通用せず、メディア制御が不能に
  • 元SMAP:香取、稲垣、草なぎが森且行と21年ぶり共演 抱き合って再会喜ぶ - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    抱き合って再会を喜んだ(左から)と稲垣吾郎さん、草なぎ剛さん、香取慎吾さん、森且行さん(C)AbemaTV 元「SMAP」の稲垣吾郎さん、草なぎ剛さん、香取慎吾さんが4日、AbemaTVで生配信中の特別番組「稲垣・草なぎ・香取3人でインターネットはじめます『72時間ホンネテレビ』」で、浜松オートレース場(浜松市中区)を訪問。元メンバーでオートレーサーとして活躍する森且行さんが出場するレースを観戦後、21年ぶりに共演を果たした。 3人が見守る中、森さんは8着でゴール。レース後に3人の前に姿を見せた森さんは、3人と抱き合って再会を喜ぶと、「いやあ、緊張したよ。焦った。まいったよ」と苦笑い。香取さんは、森さんに抱きつくと「来たじゃーん!」と喜びを隠せない様子だった。その後、4人は施設内の堂でトークを展開した。 番組では、9月8日にジャニーズ事務所から独立後、3人が初共演し、「ありのまま」「感謝

    元SMAP:香取、稲垣、草なぎが森且行と21年ぶり共演 抱き合って再会喜ぶ - MANTANWEB(まんたんウェブ)
  • 元SMAP3人出演72時間テレビ、アクセス障害発生せず 亀田興毅の特番よりキャパ5倍にシステム増強

    11月2日21時に放送が始まった、稲垣吾郎さん、草なぎ剛さん、香取慎吾さんがそろって出演するAbemaTVの生番組「72時間ホンネテレビ」。3日12時40分ごろ、総視聴数がAbemaTVの過去最高記録となる1420万を突破した。残りの放送を50時間以上余してなお記録を更新し続けている。 注目したいのは、放送開始から半日たってもなおアクセス障害が1度も発生していない点だ。 (C)AbemaTV AbemaTVにおいて直近でアクセス障害が発生したのは、5月7日に放送された特番「亀田興毅に勝ったら1000万円企画」。想定数より多くのアクセスが集中し、一時的に見られない時間が発生した。総視聴数は5時間の放送で1420万。今回更新されるまで過去最高記録を保持した番組だった。 「72時間ホンネテレビ」は元SMAPの3人が一挙に出演、さらにはジャニーズ事務所の方針でネットでの露出を禁止されていた彼らがS

    元SMAP3人出演72時間テレビ、アクセス障害発生せず 亀田興毅の特番よりキャパ5倍にシステム増強
  • アプリ分析メディア「App Ape Lab」|フラーのデジタルノート

    2023年版:SNSアプリのユーザー層や使い方の違い]X(旧Twitter)・Threads・TikTok・Instagram・Facebook・LINEを比較 
マーケティングやブランディング、情報共有など生活やビジネスシーンにおいて欠かせないツールとなったSNSSNSアプリの動向を知ることは、世の中の動きや現状、ビジネス戦略や具体的アクションを考える上で重要な要素と言えます。 Twitterの名称変更や新たなアプリのローンチなど、大きな変化の最中にあるSNSアプリ。ユーザー層やアプリの使い方はどんな状況になっているのでしょうか? SNSアプリのユーザー層と使い方をアプリ分析サービス「App Ape(アップ・エイプ)」のデータ

    アプリ分析メディア「App Ape Lab」|フラーのデジタルノート
  • abemaTV見てて凄いことに気がついた ジャニーズがいないんだ

    サイバーエージェント制作のバラエティにジャニーズが出てこないのはなんとなくわかるけど、ヒットチャート特集にも邦画にもドラマの再放送にもジャニタレが一切いないことに気がついた。特に、ドラマでジャニタレを一切見ないのはなんかちょっと異常な感じがした。 そういえば、ジャニーズって昔からファッション雑誌の表紙にジャニタレが載ってたら雑誌の公式ページの表紙画像を黒塗りさせるくらいにネット配信に厳しかったような。 もしかしてテレビのオンデマンド配信やネット同時配信が未だに全然根付かない原因って……

    abemaTV見てて凄いことに気がついた ジャニーズがいないんだ
  • 藤田晋『曲がり角について』

    去年の秋、10月のある寒い夜にいつものように会を終えて自宅に帰ると、マンションのフロントから電話がかかってきました。「先ほどまで記者の方がマンションの前で何時間も藤田さんを待ってましたよ」(うわ・・・もしかして文春?・・何かやったかな) 私もヒルズ族と呼ばれ、華やかな交際で世間を賑わせていた時代には、記者に張り込まれた経験は何度かありました。でも、今なぜ?焦って胸をドキドキさせていると、名刺を預かってますと言うので届けてもらうことにしました。 そこで渡された名刺には、「日経新聞 証券部 下村」と書いてあり、それを見て私はほっと胸を撫で下ろしました。(特にやましいことがある訳ではありません)  決算発表直前だったので、おそらく証券部の若い記者さんが上司から決算予測記事のための取材してこいと無理を言われて張り込んでいたのだろうと想像し、寒いのに可哀想だし私はその名刺に書かれたメールアドレスに

    藤田晋『曲がり角について』
  • 1