タグ

ブックマーク / blog.nikkeibp.co.jp (2)

  • 免許不要の無線LAN!なんと、47キロの長距離通信に成功|ケンプラッツ

    免許不要の無線LAN!なんと、47キロの長距離通信に成功 2008/04/03 管理人のイエイリです。 無線LANで使われる電波は、免許も不要なだけあって、一般のトランシーバーなどに比べて非常に 出力が小さく、通信距離もせいぜい数百メートルというのが普通です。 ところが、このほど鹿児島県指宿市と竹島の間で行われた実験で、 ナ、ナ、ナ、ナ、ナ、ナント、 47.5kmの日新記録が出た のです。 しかも、実効速度8Mbps のブロードバンド通信ですから、インターネット電話や大きなファイルもスイスイと 送れるほどの通信だったわけですね。 この実験は、鹿児島大学学術情報基盤センターと三島村が、日無線、指宿市教育委員会、 NTT 西日-南九州の協力により、鹿児島県指宿市と同鹿児島郡三島村の竹島間で行われたそうです。 実験に使用した機器の構成(以下の画像、写真:日無線のニュ

    kiria25
    kiria25 2008/04/03
    無線LANの電波って結構届くんですね、びっくり。
  • 雑貨屋の店頭にも!道路工事のアイドル「ケロガード」にブレークの兆しが - イエイリ建設ITラボ

    雑貨屋の店頭にも!道路工事のアイドル「ケロガード」にブレークの兆しが 管理人のイエイリです。 北海道の工事現場で「ケロガード」というカエル型の単管バリケードが使われているという話題を昨年秋に このコーナーで紹介しましたが、かわいらしい外観が好評のようです ナ、ナ、ナ、ナ、ナント、 徳島市の現場でも採用 されたというから、全国に進出しているようですね。 また、個人で買いたいという希望もあるようで、北海道の雑貨屋さんの店頭に並んでいたり、 通常、メーカーは個人には販売しないため、“闇ブローカー”も暗躍しているようです。 ケロガードを販売するセフテックスのホームページ ケロガードの“育ての父”こと、nikumaru氏のブログ「道路工事中につきご協力を・・・」には全国の読者からケロガードの導入状況の写真が寄せられている ケロガードが雑貨屋の店頭に置かれて販売されている状況をリポートするブログ「

    kiria25
    kiria25 2008/01/18
    こんな道路工事グッズがあったのか!
  • 1