タグ

ブックマーク / dengekionline.com (6)

  • SCE、PSPの国内向け出荷を6月で完了。PS Vita乗り換えキャンペーンが本日6月3日から開催に

    SCEは、日国内に向けたPSP体の出荷を6月をもって完了すると発表した。これにともない、“2014夏のおねだり大作戦!PlayStation Vita乗換キャンペーン”を6月3日から公式通販サイト“ソニーストア”で開催する。 ※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。 SCEJAは日国内向けのPSPの出荷を2014年6月に完了いたします。 PSP出荷完了に伴い、ソニーの公式通販サイト ソニーストア(Sony Store)では2014年6月3日(火)13時より、「2014夏のおねだり大作戦!PlayStation Vita乗換キャンペーン」を実施いたします。PSPを下取りに出すとPS Vitaが最大3,000円引き、学生の場合は最大4,000円引きで購入できるお買い物券がもらえる下取り企画や、学生向けにPS Vitaのおねだりメッセージを簡単に送ることが出来るサービス

    SCE、PSPの国内向け出荷を6月で完了。PS Vita乗り換えキャンペーンが本日6月3日から開催に
    kiria25
    kiria25 2014/06/03
    初代PSP下取りに出してVita買おうかな。
  • セガドリームがインデックスの事業を譲り受けて社名を“インデックス”に変更――代表取締役社長はセガCOOの鶴見尚也氏に、取締役には名越稔洋氏も

    セガドリームがインデックスの事業を譲り受けて社名を“インデックス”に変更――代表取締役社長はセガCOOの鶴見尚也氏に、取締役には名越稔洋氏も セガは、同社の子会社であるセガドリームの事業譲受および社名変更に関するリリースを発表した。リリースによれば、セガドリームは日11月1日付けでインデックスから事業を譲り受け、社名をインデックスに変更したとしている。詳しくは下記を参照のこと。新会社は旧インデックスとは別の法人となる。 ※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。 株式会社セガ(社:東京都品川区、代表取締役COO:鶴見尚也)の子会社である、株式会社セガドリームは、平成25年11月1日付で株式会社インデックス(社:東京都世田谷区)の事業を譲受け、社名を株式会社インデックスに変更いたしました。下記の通りお知らせいたします。 【会社名】株式会社インデックス 【所在地】〒15

    kiria25
    kiria25 2013/11/01
    社名残るのか。
  • 【速報】『PS4』の国内発売日が2014年2月22日と発表! 価格は41,979円(税込)、PSカメラ同梱モデルは46,179円(税込)

    【速報】『PS4』の国内発売日が2014年2月22日と発表! 価格は41,979円(税込)、PSカメラ同梱モデルは46,179円(税込) SCEは、日9月9日に開催した“SCEJAプレスカンファレンス2013”にて、次世代機『PS4』を2014年2月22日に発売すると発表した。価格は41,979円(税込)。PSカメラ同梱モデルも用意され、同梱モデルの価格は46,179円(税込)。 また、PS4用ソフト『KNACK』のダウンロードコードを同梱し、体保証を1年延長したモデル『PS4 ファーストリミテッドパック』も用意される。価格は体のみと同じ41,979円(税込)。PSカメラ同梱モデルは46,179円(税込)。 カンファレンスの後半にて、PS4の予約受け付けが取扱店にて10月3日より行われることも発表された。

    【速報】『PS4』の国内発売日が2014年2月22日と発表! 価格は41,979円(税込)、PSカメラ同梱モデルは46,179円(税込)
    kiria25
    kiria25 2013/09/09
    約4万2千円か。消費税上がる前に買うか。
  • 『Fate』初心者は要チェック! TVアニメ『Fate/Zero』を補完する“よくわかる聖杯戦争”がスタート

    『Fate』初心者は要チェック! TVアニメ『Fate/Zero』を補完する“よくわかる聖杯戦争”がスタート アニプレックスは、現在放送中のTVアニメ『Fate/Zero(フェイト ゼロ)』を補完する解説企画“よくわかる聖杯戦争”を日10月13日にスタートした。 『Fate/Zero』は、2004年1月にPC用ソフトとして発売され、PS2などに移植された『Fate/stay night』で断片的に語られていた“第四次聖杯戦争”を描いた同名小説を原作とするアニメ。あおきえいさんや須藤友徳さんなど、劇場版『空の境界』のスタッフが集結し、ハイクオリティな映像で“始まり(ゼロ)に至る物語”が描かれていく。 日公開された“よくわかる聖杯戦争(初級編)”では、『Fate/Zero』で初めてシリーズに触れた人のために、“聖杯戦争”の概要や基的なルール、第四次聖杯戦争に参加しているマスター&サーヴァ

    『Fate』初心者は要チェック! TVアニメ『Fate/Zero』を補完する“よくわかる聖杯戦争”がスタート
  • Facebook内に『ダークソウル』『アーマード・コア V』ページ開設

    フロム・ソフトウェアは、PS3『ダークソウル』とPS3/Xbox 360『アーマード・コア V』の2タイトルについて、Facebook内に公式ファンページを開設した。 PS3の新作ダークファンタジーRPGとして注目される『ダークソウル』と、シリーズ作品から大きな変化を遂げて期待のかかる『アーマード・コア V』。公式ファンページでは、公式サイトと連動して動画やスクリーンショットなどが掲載される。Facebookアカウントを持っている人は、両タイトルを話題にしたコミュニケーションに活用しよう。 (C)2011 NBGI (C)2011 FromSoftware, Inc. (C)2011 NBGI (C)1997-2011 FromSoftware, Inc. All rights reserved.

    kiria25
    kiria25 2011/02/08
    ゲームもfacebookページを作るようになってきたのか。
  • PSP goとPS3コントローラがドッキングする周辺機器が発売決定

    ゲームテックは、プレオーダー企画として公開していたPSP go用周辺アクセサリ『コントローラホルダー』を、今年の年末に発売する。価格は2,980円(税込)。 『コントローラホルダー』は、PSP go体とPS3用コントローラを固定する機器。PSP go体とPS3用コントローラはBluetoothで無線接続できるため、携帯型ゲーム機並みの大きさで使い慣れたコントローラを利用できるようになる。 『コントローラホルダー』は、オンラインショッピングサイト・ゲームテックダイレクトで手続きをすることによって、注文となる。なお予約する際には、仮注文で入力したメールアドレスを使って入力すること。詳細は特設ページでチェックしてほしい。

    kiria25
    kiria25 2010/10/04
    なにこの発想、すごいwもう携帯ゲーム機じゃねーよww
  • 1