タグ

ブックマーク / hatenanews.com (46)

  • オライリー『退屈なことはPythonにやらせよう』 プログラミング未経験者向けの技術書 - はてなニュース

    オライリー・ジャパンは、単純作業を自動化する方法が学べる技術書『退屈なことはPythonにやらせよう──ノンプログラマーにもできる自動化処理プログラミング』を発売しました。プログラミング未経験者を対象にしており、手作業だと時間がかかる処理を一瞬でこなすPython 3プログラムの作り方が紹介されています。価格は3,996円(税込)です。 ▽ O'Reilly Japan - 退屈なことはPythonにやらせよう Pythonは、さまざまなプログラムを分かりやすく簡潔に書けるという特徴を持つプログラミング言語です。『退屈なことはPythonにやらせよう──ノンプログラマーにもできる自動化処理プログラミング』は、ファイル名の変更や表計算のデータ更新といった単純作業を一瞬でこなせるプログラムの作り方を学べるというもの。基をマスターすれば、プログラミング未経験者でも「面倒な単純作業を苦もなくこな

    オライリー『退屈なことはPythonにやらせよう』 プログラミング未経験者向けの技術書 - はてなニュース
  • セブン-イレブン 電気通信大学前店、電子部品類150アイテムを販売 24時間購入可能 - はてなニュース

    オープンしたばかりのとあるセブン-イレブンが、コンビニとは思えないほど多くの電子部品類を取りそろえていると注目を集めています。その店舗があるのは、理工系分野に特化した電気通信大学の前。演習・実験で使用するはんだごてや電線、コンデンサなど150アイテムを展開しています。もちろん24時間購入可能です。 ▽ マルツセレクト 飲品をはじめ、さまざまな生活用品を取り扱うコンビニエンスストア。4月1日にオープンしたセブン-イレブン 電気通信大学前店(東京都調布市)では、大学前という立地を生かし、学生が実験などで使用するさまざまな電子部品類を販売しています。そのラインアップは、ブレッドボード、はんだごて、電線、コンデンサ、抵抗、半導体、ピンソケット、半固定抵抗など150アイテム。これらはすべて、電子部品などを販売するマルツエレックが扱う製品です。 従来商品と同じく電子マネー「nanaco」での支払いに

    セブン-イレブン 電気通信大学前店、電子部品類150アイテムを販売 24時間購入可能 - はてなニュース
    kiria25
    kiria25 2017/04/12
    東京電機大学前のセブンイレブンは普通のセブンイレブンなのに。
  • ヤギの角をモチーフにした「ゴートマグ」日本で発売へ クラウドファンディングで生まれた話題商品 - はてなニュース

    ヤギの角をモチーフしたマグ「GOAT STORY ゴートマグ」が日に上陸しました。革仕様のホルダーは、逆さにしてテーブルに置き、マグスタンドとして使用することが可能。ストラップを活用して、リュックやトートバッグからぶら下げて持ち運ぶこともできます。価格は350mlモデルが5,500円(税込)、470mlモデルが5,800円(税込)です。 ▽ 【GOAT STORY】話題のヤギ角型コーヒータンブラー「ゴートマグ」 / 雑貨通販 ヴィレッジヴァンガード公式通販サイト クラウドファンディングサイト「Kickstarter」から生まれたスロベニア発のゴートマグが、ついに日で発売されます。コーヒーを発見したヤギに敬意を表し、チャームポイントである角をデザインのモチーフにしたとのこと。2時間の保温効果があるので、いれたてのコーヒーを持って出社するといったタンブラーとしての使い方も可能です。食洗機

    ヤギの角をモチーフにした「ゴートマグ」日本で発売へ クラウドファンディングで生まれた話題商品 - はてなニュース
    kiria25
    kiria25 2017/01/23
    スタバとかで渡すと嫌がられそうだな。
  • 女優・のんさんが「この世界の片隅に」の舞台を巡る写真集、12/16発売 監督との対談も - はてなニュース

    女優・のんさんの写真集『のん、呉へ。2泊3日の旅』が、12月16日(金)に双葉社から発売されます。アニメ映画「この世界の片隅に」で主人公・すずの声を演じたのんさんが、同作の舞台である広島県呉市を巡り、その魅力を伝える内容だそう。巻末には、片渕須直監督との対談も収録されています。 ▽ 株式会社双葉社|のん、呉へ。2泊3日の旅|ISBN:978-4-575-31210-2 「この世界の片隅に」は、こうの史代さんの同名マンガを原作としたアニメ映画です。11月の公開以降、限られた上映館数でのスタートにもかかわらず口コミなどでじわじわと人気を集め、観客動員数を伸ばし続けています。 『のん、呉へ。2泊3日の旅』は、同作の主人公を演じたのんさんが、舞台となった呉市を巡る写真集です。歴史の見える丘や商店街「れんがどおり」など、作品に縁のある場所や名所を訪れ、元気いっぱいに楽しむのんさんの姿が見られます。

    女優・のんさんが「この世界の片隅に」の舞台を巡る写真集、12/16発売 監督との対談も - はてなニュース
  • 石原さとみさんをデザインした「東京メトロ24時間券」限定販売 夏らしい3種類がセットに - はてなニュース

    東京メトロは、女優・石原さとみさんをデザインした乗車カード「東京メトロ24時間券」を、9月17日(土)から9月30日(金)まで販売します。広告キャンペーン「Find my Tokyo.」のポスターと同じデザインで、今回は麻布十番~広尾~乃木坂エリアを紹介した3種類を用意。専用台紙付きで、価格は1,800円(税込)です。 ▽ Find my Tokyo. | 東京メトロ ▽ 2016年ニュースリリース|東京メトロ 東京メトロは、東京の魅力を伝えるキャンペーン「Find my Tokyo.」を2015年度から展開。2016年度のイメージキャラクターに選ばれた石原さとみさんは、同キャンペーンのCMやWebコンテンツ、ポスターなどに登場しています。 7月ポスター 8月ポスター 9月ポスター 今回発売される「東京メトロ24時間券」は、キャンペーンポスターと同じデザインで全12種類を作成。年4回に分け

    石原さとみさんをデザインした「東京メトロ24時間券」限定販売 夏らしい3種類がセットに - はてなニュース
    kiria25
    kiria25 2016/09/02
    秋に夏らしいデザインで出すのね。
  • 焼きたてチーズタルト専門店「BAKE CHEESE TART」京都に6/1オープン 関西初の極上ソフトクリームも - はてなニュース

    焼きたてチーズタルトの専門店「BAKE CHEESE TART」が、6月1日(水)に関西初の路面店である京都店をオープンします。場所は、京都の中心街・四条河原町エリアに位置する寺町京極商店街(京都市中京区)。看板商品「焼きたてチーズタルト」のほか、北海道の新千歳空港で人気だという「極上牛乳ソフト」を関西で初めて販売します。 ▽ http://bakecheesetart.com/ ▽ 6月1日(水)京都に関西初の路面店をオープン 北海道発の焼きたてチーズタルト専門店「BAKE CHEESE TART」 濃厚な味わいが大人気の『極上牛乳ソフト』も関西初上陸|株式会社BAKEのプレスリリース 「BAKE CHEESE TART」は、北海道発祥の「焼きたてチーズタルト」を販売する専門店です。関西への出店は、2015年にオープンした阪神梅田店(大阪市北区)に続いて2店舗目。古民家をリノベーションし

    焼きたてチーズタルト専門店「BAKE CHEESE TART」京都に6/1オープン 関西初の極上ソフトクリームも - はてなニュース
    kiria25
    kiria25 2016/06/02
    最寄り駅にあるけど、いつも10人以上並んでるので一度も買ったことがない。
  • 大切な「チケットの半券」を整理しよう 専用アルバム、スクラップブック、Evernoteを活用 - はてなニュース

    感動したライブや心を揺さぶられた舞台……思い出の詰まったチケットの半券、どうやって保管していますか? 捨てたくないけれどいい整理法が見つからないという人には、専用アルバムや手帳を使った収納がおすすめ。もっとこだわりたい場合は、スクラップブックにしたり、いつでもスマートフォンから見られるようにデジタル化したりするのもいいでしょう。後から見返しても楽しめる整理術を紹介します。 ■ 専用アルバムやフォトアルバムに収納 <チケット専用アルバム> ▽ http://item.rakuten.co.jp/s4life/10030188/ 韓国で生まれたチケット専用アルバム「iconic ticket in」には、1ページに2枚ずつチケットを収納できます。空いたメモスペースには、ライブのセットリストや舞台の感想を書き込むことも可能。表紙は高級感のあるハードカバータイプで、カラーバリエーションも豊富です。

    大切な「チケットの半券」を整理しよう 専用アルバム、スクラップブック、Evernoteを活用 - はてなニュース
    kiria25
    kiria25 2015/08/25
    一時期とってたけど、結局全部捨てた。見返すことなんてほとんど無かったし。行ったという思い出だけあれば十分。
  • カラフルでかわいい「ピノ」を作って楽しむ 初の専門店が原宿に夏季限定オープン - はてなニュース

    森永乳業の一口アイス「ピノ」の専門店「pinofondue café chocolate & marshmallow」が、7月3日(金)から8月30日(日)までの期間限定で東急プラザ 表参道原宿(東京都渋谷区)にオープンします。ピノブランドの専門店がオープンするのは初。同店限定メニューとして、ピノアイスに好きなソースやクリーム、トッピングを付けて味わう「ピノフォンデュ」を提供します。価格はピノアイス6粒にトッピング付きで1350円(税込)です。 ▽ ピノ 森永乳業 ピノの新しい楽しみ方として提供されるピノフォンデュは、チョコレートでコーティングされていない2種のピノアイス(バニラ玉4粒、チョコ玉2粒)に、チョコレートソースやマシュマロクリーム、トッピングを自由に付けて楽しむというもの。チョコレートソースは3種、マシュマロクリームは1種、トッピングは6種用意されており、自分だけのオリジナル

    カラフルでかわいい「ピノ」を作って楽しむ 初の専門店が原宿に夏季限定オープン - はてなニュース
    kiria25
    kiria25 2015/06/18
    行ってみたいが、このエリアだと2,3時間待ちとか当たり前にあるからやめとこう。
  • 七夕の星空が美しいようかんに 京都・七條甘春堂の「天の川」夏季限定で - はてなニュース

    京都の老舗和菓子店・七條甘春堂は、七夕をイメージしたようかん「天の川」を、8月13日(木)ごろまでの期間限定で販売しています。濃い青色の琥珀(こはく)かんに銀箔をちりばめ、星くずが揺らめく七夕の夜空を表現しているそう。価格は1864円(税込)です。 ▽ 季菓「天の川」 - 京菓匠 七條甘春堂 オンラインショップ 季菓「天の川」は、同店が夏季限定で販売しているようかんです。七夕の星空を模した涼しげで美しい見た目は、たびたびネット上で話題に。琥珀かんの下は味甚(みじん)かんと小倉かんの2層になっており、あっさりと夏らしい味わいが楽しめるそうです。 取扱店舗は全店ですが、北千住マルイ(東京都足立区)とマルイファミリー溝口(神奈川県川崎市)内の店舗では、6月2日(火)午後3時40分時点で品薄とのことです。購入は各店1人2まで。オンラインショップでの予約受け付けは終了しており、再販は予定されてい

    七夕の星空が美しいようかんに 京都・七條甘春堂の「天の川」夏季限定で - はてなニュース
    kiria25
    kiria25 2015/06/05
    お店行ったら完売してた。
  • スティックタイプのジェラートが食べられる専門店「ブオンアモーレ」 吉祥寺にオープン - はてなニュース

    イタリアのアイスクリーム「ジェラート」は、コーンやカップに盛り付けてべることが多いもの。日では珍しいというスティックタイプのジェラート専門店「BUON’ AMORE(ブオンアモーレ)」が5月29日(金)、東京・吉祥寺の丸井吉祥寺店1階にオープンしました。フルーツのほかに、珍しいフレーバーも用意しているとのことです。 ▽ ブオン・アモーレ|丸井吉祥寺店|マルイ ▽ http://buon-amore.com/ スティック型のジェラートは、場のイタリアでは数年前から出始めたそうです。看板メニューは、濃厚なミルクに程よい甘さのはちみつを組み合わせたという「ハニー・ラテ」。価格は378円(税込)です。ほかには、世界最高品質のピスタチオを使った「ピスタチオナッツ」(453円、税込)や、酸味が強くジューシーなパッションフルーツを使用した「パッションフルーツソルベ」(410円、税込)などがあります

    スティックタイプのジェラートが食べられる専門店「ブオンアモーレ」 吉祥寺にオープン - はてなニュース
    kiria25
    kiria25 2015/06/02
    見た目が微妙・・・スティックタイプってことで話題づくりしたいんだろうけど。
  • 約11時間かけて焼き上げる食パンを堪能 ベーカリーカフェ「MIYABI CAFE」東京1号店、4/10オープン - はてなニュース

    約10~11時間かけて焼き上げる高級デニッシュパン「MIYABI」を中心に取りそろえたベーカリーカフェが4月10日(金)、東京・浅草橋にオープンします。MIYABIは、クロワッサンのようなパンとして京都・祇園のパン職人が考案。外はサクサク、中はしっとりとした感で、上質な甘さが楽しめるそうです。 ▽ |大庄グループ部 大庄ホームページ ベーカリーカフェ「MIYABI CAFE」東京1号店は、1階をベーカリーショップ、2階をカフェとして展開します。ベーカリーショップに並ぶのは、店内で焼き上げる約45種類の“焼きたてパン”。ミヤビキューブやミヤビデニッシュバー、メロンパンなど、さまざまなオリジナルパンを取りそろえます。宮家献上品でもあるというMIYABIは、約30年前に京都・祇園のパン職人が考案。通常のパンなら4~5時間ほどで焼き上げるところ、MIYABIは厳選された素材を使用し、約1

    約11時間かけて焼き上げる食パンを堪能 ベーカリーカフェ「MIYABI CAFE」東京1号店、4/10オープン - はてなニュース
    kiria25
    kiria25 2015/04/10
    秋葉原からでも歩けるな。行ってみよう。/先日行ってきた。30分待ちだった。めざましTVに取材にきてた。食パン、バターたっぷりだから重かった。
  • ロイズの生チョコレートを再現した「チロルチョコ」 2/5発売 - はてなニュース

    チョコレートブランド「ROYCE'(ロイズ)」の生チョコレートを再現したチロルチョコが、2月5日(木)に発売されます。包装紙にはロイズのロゴマークをデザイン。参考価格は38円(税別)です。 ▽ 新商品「チロルチョコ〈ロイズ〉」を発売|チロルチョコ株式会社のプレスリリース 「チロルチョコ<ロイズ>」は、ロイズから提供された原料をチョコレートに使っています。「シルクのようになめらかな口どけ」を楽しめるロイズの生チョコレートをイメージしているとのこと。0.2%のアルコール分を含んでいます。 23度以下の常温で保存することが可能。包装紙にはロイズを思わせる青いデザインとロゴを採用しています。 ▽ ロイズ(ROYCE')公式 - チョコレート・お菓子のオンラインショップ 文: あおきめぐみ 関連エントリー バレンタイン向け“大人風味”のチョコレート料理 肉のチョコ煮、お酒を加えるメニューも - はて

    ロイズの生チョコレートを再現した「チロルチョコ」 2/5発売 - はてなニュース
    kiria25
    kiria25 2015/01/29
    食べてみたい。ルート限定商品って書いてあるけど、コンビニで買えるのかな?
  • Google 検索に「カロリー」「自分の予定」追加 パンのカロリー、来週の予定も検索結果で表示 - はてなニュース

    Googleは12月18日(木)、Google 検索の新しい検索対象に「材のカロリー」と「自分の予定」を加えました。例えば「パンのカロリー」と検索すると、パンの種類ごとにカロリーや栄養成分が表示されます。自分の予定について知りたい場合は、ホテルやレストランの予約メールをGmailで受信している状態で「自分が予約したホテル」などと検索することで、チェックインの日や周辺地図などを確認できます。 ▽ Google Japan Blog: カロリーから予定まで。Google 検索新機能 カロリーの検索機能は、宴会の席が続いてついべ過ぎてしまいがちな年末年始にぴったりかもしれません。「パンのカロリー」と検索すると、検索結果のほかにカロリーや栄養成分が表示されます。パンは「ぶどうパン」「クロワッサン」「ライ麦パン」などさまざまな種類から選択可能。「牛肉のカロリー」で調べると、「牛ひき肉」や「牛タン

    Google 検索に「カロリー」「自分の予定」追加 パンのカロリー、来週の予定も検索結果で表示 - はてなニュース
    kiria25
    kiria25 2014/12/19
    今日のランチを検索してみたけど、何g食べたかわかんないから、いまひとつピンとこない。便利だとは思う。
  • コメダ珈琲店にミニシロノワール「チョコノワール」登場 12/1から期間限定 - はてなニュース

    コメダ珈琲店は、看板メニュー「シロノワール」のチョコレートバージョン「チョコノワール」を、2014年12月1日(月)から2015年1月14日(水)までの期間限定で販売します。デニッシュパンの中にもチョコレートがたっぷり入っているとのこと。価格は490円です。 ▽ 珈琲所コメダ珈琲店 ▽ コメダ珈琲店 | Facebook チョコノワールは、季節限定のミニシロノワール第1弾です。チョコレートをはさんだデニッシュパンの上にソフトクリームを乗せ、粒イチゴを使ったイチゴソースとチョコレートソースをトッピング。仕上げにサクサクとした感の薄焼きクッキー生地「フィアンティーヌ」を振り掛けます。 第2弾として、2015年1月15日(木)には「キャラノワール」が登場。普段とは違った特別な味わいを堪能できそうです。 文: あおきめぐみ 関連エントリー 体験型チョコイベント「東京チョコレートショー2014」1

    コメダ珈琲店にミニシロノワール「チョコノワール」登場 12/1から期間限定 - はてなニュース
    kiria25
    kiria25 2014/11/28
    チョコソースじゃなくて、チョコソフトにすれば良いのに。
  • ローソン“アメリカンスイーツ”6品を順次発売 5枚重ねのパンケーキ、クロワッサンドーナツなど - はてなニュース

    ローソンは、ニューヨークやハワイで人気の“アメリカンスイーツ”を9月2日(火)から順次販売します。ラインアップは「ウーピーパイ」「クロワッサンドーナツ」など6品。「パンケーキ」は薄く焼いた生地を5枚重ね、リコッタ入りのクリームやマカダミアナッツをトッピングしています。 ▽ 「クロワッサンマフィン」や「ウーピーパイ」など6品発売 | ニュースリリース | 会社情報 | ローソンでも話題のアメリカンスイーツが、ローソンから続々と登場します。冷蔵のデザートは「2段重ねのウーピーパイ」「5枚重ねのパンケーキ」「ビスケットサンド」「パンプキンカップケーキ」の4品を数量限定で販売。ベーカリー商品は「クロワッサンマフィン」「クロワッサンドーナツ」の2品が用意されます。 「2段重ねのウーピーパイ」は、バニラフレーバーのバタークリームをはさんだココアのウーピーパイの上に、ラズベリーのバタークリームとゼ

    ローソン“アメリカンスイーツ”6品を順次発売 5枚重ねのパンケーキ、クロワッサンドーナツなど - はてなニュース
    kiria25
    kiria25 2014/09/02
    あんまり美味しそうに見えないのはなんだろう。ただただ甘ったるい感じ(見た目)がする。
  • 八天堂のクリームパンがフレンチトーストに カフェ1号店、秋葉原に9/1オープン - はてなニュース

    クリームパンを展開するパンブランド「八天堂」は9月1日(月)、東京・秋葉原にカフェ「HACHI PAN CAFE(はちパンカフェ)」1号店をオープンします。八天堂が販売するスイーツパンをはじめ、看板商品「くりーむパン」をそのまま焼き上げて作るフレンチトーストなどを用意。パンに合うという、入れ方にこだわったコーヒーも提供します。 ▽ くりーむパンの八天堂 - 広島県三原市 ▽ http://www.metro-pro.co.jp/news/2014/91metro_piahachi_pan_cafe.html 生産者直売のれん会が運営する八天堂は、冷やしてべるさまざまなクリームパンを販売するスイーツパン専門店です。パンの可能性を広める目的でオープンするはちパンカフェでは、これまで展開してきたカスタードやチョコレートなどの「くりーむパン」に加え、カフェメニューとしてフレンチトーストやサンド

    八天堂のクリームパンがフレンチトーストに カフェ1号店、秋葉原に9/1オープン - はてなニュース
    kiria25
    kiria25 2014/08/26
    しばらくいってないけど、改札前の店舗を改装したのかな?それともアンティアンズが撤退して増床?
  • 食べられている場合じゃない――生きて海に帰ることを目指すキャラ「しらす隊」 サンエックスから登場 - はてなニュース

    リラックマなどを展開するサンエックスは、新たなキャラクター「しらす隊」を発表しました。このままごはんに乗せられてべられている場合ではないと思い立ったしらすたちが、海に帰りたい一心で逃走劇を繰り広げるそうです。グッズは9月ごろ公開、10月初旬に発売予定。サイトには「人生はサバイバル。」とのキャッチコピーも登場しています。 ▽ グッズインフォメーション しらす隊は、気絶状態でパック詰めにされていたり、ごはんに盛られたりしていたしらすたちで構成されたチームです。しらすたちは、生きて海に帰りたいという思いで復活し、脱走。単独行動はや鳥に襲われて危険だと判断し、しらす隊を結成したそうです。海を思い出してホームシックにかかる、月に1度は「しらす会議」を開くなどのユニークな“生態”も紹介されています。 キャラクターの一覧には、黒タイツを着用している「しらす(ノーマル)」やレギンスを履いた「レギンスし

    食べられている場合じゃない――生きて海に帰ることを目指すキャラ「しらす隊」 サンエックスから登場 - はてなニュース
    kiria25
    kiria25 2014/08/21
    なんとなく"シュラク隊"が頭に浮かんで、全滅するなと思った。
  • パンケーキの「エッグスンシングス」お台場に7/26オープン 都内2店舗目 - はてなニュース

    ホイップクリームをたっぷり乗せたパンケーキで人気の「Eggs 'n Things(エッグスンシングス)」が7月26日(土)、東京・お台場に都内2号店をオープンします。東京湾に面したテラス席は、潮風を感じられる開放的なロケーションだそう。レインボーブリッジを一望できる店内では、夜景を眺めながらディナーを楽しめます。 ▽ “パンケーキブームの火付け役”Eggs 'n Thingsが7月26日(土)待望の都内2号店をオーブン!! ハワイ発のカジュアルレストラン・エッグスンシングスお台場店は、関東工リアで4店舗目、国内では8店舗目として登場します。出店場所はショッピングモール「アクアシティお台場」の3階。店内では東京湾やレインボーブリッジを一望でき、時間に合わせてさまざまな景色を楽しむことができそうです。 フードメニューは、ホイップクリームを乗せたパンケーキをはじめ、朝アラカルトを中心としたグラ

    パンケーキの「エッグスンシングス」お台場に7/26オープン 都内2店舗目 - はてなニュース
    kiria25
    kiria25 2014/07/24
    billsのすぐ近くにできるんだね。
  • 分厚いパンケーキのカフェ「雪ノ下」が東京・立川に 大阪ではスペース最大規模の出店も - はてなニュース

    こだわりの材で分厚いパンケーキやかき氷などを用意するカフェ「雪ノ下」は、4月2日(水)に東京都立川市、4月4日(金)に大阪府箕面市に新店舗をオープンします。両店舗とも、メニューにはより高品質な材料を使っているとのこと。箕面に誕生する「みのおキューズモール店」は、雪ノ下初となるショッピングモールへの出店で、同店最大規模だとしています。 ▽ 雪ノ下立川~パンケーキ、かき氷の名店が中央線立川に。 パンケーキやかき氷を楽しめる雪ノ下は、大阪発祥のカフェです。雪ノ下立川は、東京・銀座店に続くフランチャイズ加盟店第2弾で、東京都内における2号店目。ナチュラル系のかわいらしい内装が特徴で、木製のテーブルやベンチ、花をあしらった照明などが店内を彩っています。 ▽ 【閉店】雪ノ下 みのおキューズモール (ユキノシタ) - 箕面/パンケーキ [べログ] ▽ http://yukinosita.net/ne

    分厚いパンケーキのカフェ「雪ノ下」が東京・立川に 大阪ではスペース最大規模の出店も - はてなニュース
    kiria25
    kiria25 2014/03/31
    銀座のお店は狭いもんねぇ。
  • 大阪でしか買えない、厚さ約3倍の“ポテトチップス” 「グランカルビー」阪急うめだ本店に登場 - はてなニュース

    カルビーは4月1日(火)、同社初の百貨店直営店舗「GRAND Calbee(グランカルビー)」を大阪の阪急うめだ店にオープンします。用意するのは、同店でしか購入できないカルビー史上“最厚”のポテトクリスプ。濃厚バター味や焦がしミルク味など、ザクザクの感が楽しめる全6種類を取りそろえます。価格は各500円(税別)です。 ▽ グランカルビー | カルビー株式会社 ▽ ニュースリリース 『GRAND Calbee』阪急うめだ店にオープン| カルビー株式会社 同店で販売される「グランカルビー」は、じゃがいものおいしさを最大限に引き出したという“新感覚”のポテトクリスプです。厚さは一般的なポテトチップスの約3倍で、ザクザクとしたべ応えのある感が楽しめるとしています。 味のカテゴリーは「プレーン」「ミール」「デザート」の3種類。プレーンは、フランス産のロレーヌ岩塩を使用した「しお味」と、ふん

    大阪でしか買えない、厚さ約3倍の“ポテトチップス” 「グランカルビー」阪急うめだ本店に登場 - はてなニュース
    kiria25
    kiria25 2014/03/19
    今度大阪行くからお土産に買って帰ろう。