タグ

教師に関するmshkhのブックマーク (24)

  • よい教師とは

    ブックマークを整理しているときに、良い教師について、ふと考えた。そのきっかけは、以下の記事(2023年5月20日)である。 教授時代の学生の評価は「最低」 日銀総裁が語った「伝える難しさ」:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASR5M7642R5MULFA02V.html銀行の植田和男総裁が19日、東京都内で講演し、総裁就任前に教授を務めていた共立女子大(東京都)で、学生からの評価が「最低」だったと明かした。そのうえで、複雑さを増している日銀の金融政策や経済環境を念頭に、「それぐらい分かりやすく伝えることは難しい」と語った。 (中略) 19日の講演で植田氏は、共立女子大での自分の講義に対する学生の評価を紹介した。「ダラダラ話しているばかりで何も分からない」という声のほか、「授業料を返してほしい」といった厳しいものもあったという。 植田氏は

  • 教師への暴力 警察通報にためらい 閉ざされた学校の闇に迫る(内田良) - 個人 #博多高校 - Yahoo!ニュース

    NHK「クローズアップ現代+」が8月10日に、夏季特集として「教師への暴力」をとりあげた。14日には、兵庫県内の中学校で生徒が教師にひざ蹴りを入れた事件が報道されたばかりでもある(8/14 神戸新聞)。 これまで教育界において、教師の暴力被害が議論されることはほとんどなかった。警察への通報にも、否定的な意見が多い。教師が被害に遭いながらも、なぜその事態は表だって語られることがないのだろうか。 ■暴行を受けた動画が拡散される 昨年9月下旬のこと、福岡市内の私立高校で、授業中に1年の男子生徒が新任の男性教師を暴行する動画がSNS上で拡散され、「炎上」した。 各種報道[注1]によると、授業中に生徒がタブレット端末で動画を見ていたため、教師はそのタブレットを取り上げた。すると生徒は教壇にあがり、教師の腰のあたりに背後から3回ほど蹴りを入れ、さらには教師の胸ぐらをつかんで脅したのであった。 教師はそ

    教師への暴力 警察通報にためらい 閉ざされた学校の闇に迫る(内田良) - 個人 #博多高校 - Yahoo!ニュース
    mshkh
    mshkh 2018/08/18
    生徒には将来があるといっても、教師への暴力は一線を越えている。ためらわずに警察に通報すべき。
  • アメリカ 立ち上がった教師たち|NHK NEWS WEB

    アメリカの公立学校の教師は、アルバイトをするのが当たり前だと言います。ことし、ある現象がきっかけで、それが広く知られることになりました。全米6州で教師たちが、待遇の改善や教育予算の拡充を求めて大規模なストライキや抗議デモを起こしたのです。教師たちがいくつものアルバイトを掛け持ちして生計を立てている実態、公立学校の設備の貧弱さがいま、クローズアップされています。いったい、アメリカの公教育の現場はどうなっているのでしょうか?(アメリカ総局記者 佐藤文隆) 5月16日、アメリカ南部ノースカロライナ州の州議会へ続く道を、州の公立学校の教師の6分の1にあたる1万5000人が、教育予算の増額を求めてデモ行進しました。 道路は赤色のTシャツを着た教師で埋め尽くされ、沿道から取材した私は、その迫力に圧倒されました。 教師たちがまず訴えていたのは、学校設備の窮状でした。 さらに印象的だったのは、教師だけでな

    アメリカ 立ち上がった教師たち|NHK NEWS WEB
    mshkh
    mshkh 2018/07/04
    日本の教育現場も酷いことになってるけど、アメリカも酷い
  • 無給の部活動、泣く泣く担当 解消されない長年の苦悩:朝日新聞デジタル

    朝日新聞デジタルのアンケートでは、先生の忙しさの要因として部活動を挙げる声が多数寄せられました。「悪者」にされてしまうこともある部活動ですが、どのような変化が求められているのでしょうか。外部人材の導入や「週休2日」など新たな取り組みも紹介し、先生と部活動との関わり方を考えます。 先生たちは実際、部活動にどれくらい関わり、どんな思いや悩みを抱えているのでしょうか。 スポーツ庁は昨年7月、全国の中学、高校845校を対象に運動系部活動の実態調査を行い、教員約2万7千人から回答を得ました。その結果、公立高の約6割、公立中、私立高の約5割、私立中の約2割が、平日の活動日数を「5日(毎日)」と答えました。1日の活動時間は、公立中高の約5割、私立高の約3割、私立中の約4割が「2~3時間」を選びました。 運動部の主担当顧問教員は顧問の配置について、公立、私立中教員の4割が「希望する教員のみ当たらせるべき」

    無給の部活動、泣く泣く担当 解消されない長年の苦悩:朝日新聞デジタル
    mshkh
    mshkh 2018/06/24
    教員でない外部指導者っていいと思うんだけど、これも無給?例によって、好きでやってるんだからお金はいらないよね理論が炸裂してんの?
  • 教員の過労死63人も「氷山の一角」 “ブラック職員室”の実態 | 文春オンライン

    先週、毎日新聞の調査により、教員の過労死がこの10年間で63人に上ることが明らかとなった。ただしこれは、「少なくとも」と言わなければならない。なぜなら職員室では、過労死認定の重要な根拠となるはずの労働時間が、そもそも把握されてこなかったからだ。「働き方改革」を掲げている政府は、これまで教員の過労死の数を把握しておらず、認定された数が公になるのはこれが初めてのことだ。 二つのブラック 「長時間労働」と「不払い労働」 学校という職場には、二つのブラックとそれを支える一つの法律がある。ブラックの一つ目は、「長時間労働」である。 文部科学省が2016年度に公立校の教員を対象に実施した「教員勤務実態調査」では、「過労死ライン」(月80時間以上の時間外労働)を超える教員が小学校で3割、中学校で6割ということが明らかになっている。 ブラックの二つ目は、時間外労働の対価が支払われていない、すなわち「不払い

    教員の過労死63人も「氷山の一角」 “ブラック職員室”の実態 | 文春オンライン
    mshkh
    mshkh 2018/05/01
    日本の教育や医療はどう見ても破綻しそうで、暗澹たる気分になるな
  • 『先生の雑談ってなんか覚えてるよね』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『先生の雑談ってなんか覚えてるよね』へのコメント
    mshkh
    mshkh 2017/12/07
    これ面白いなー,みんな良く覚えてるもんだ.教師の言葉ってインパクトがあるんだろうな
  • Oxford teacher faces action over 'misgendering' pupil

    Joshua Sutcliffe said he tried to balance his beliefs with the need to treat the pupil sensitively A teacher is facing disciplinary action at his school after he referred to a transgender pupil as a girl, although the student identifies as a boy. Joshua Sutcliffe, a Christian pastor from Oxford, admitted he said "Well done girls" when addressing a group including the student.

    Oxford teacher faces action over 'misgendering' pupil
    mshkh
    mshkh 2017/11/18
    この教師に対する処罰はやりすぎのような気もするけど,彼は牧師でもあり信仰上「he did not consider it "unreasonable" to call someone a girl "if they were born a girl"」と主張しているので,それも考慮されたのかもしれないね
  • 学校内「教師への暴力」で現行犯逮捕も…荒れる学校に「警察の介入」の是非 - 弁護士ドットコムニュース

    福岡県内の高校と中学で、校内暴力に関する事件が続いた。9月下旬には、福岡市内の私立高校で授業中に生徒が教師に暴行を加え、その様子を撮影した動画がネット上に拡散し、福岡県警が当該生徒を傷害容疑で逮捕している(以下、高校事件)。10月3日には同県田川市の中学校で生徒が教師の顔を数発殴打する事件が発生。教師はその生徒を傷害容疑で現行犯逮捕をした(以下、中学事件)。 両事件とも事件を校内で完結させず、警察の介入を招いている。校内暴力と警察の問題について考えてみた。(ジャーナリスト・松田隆) ●「対教師暴力事件は1日あたり18件発生」 教師への暴力と警察による関与は、それほど珍しいことではない。高校・中学の学校内における対教師暴力事件は平成26年(2014年)度、6601件(高校591件、中学6010件)発生している。夏休みなども含め1日当たり約18件起きている計算だ。この内、対教師暴力を含め、学校

    学校内「教師への暴力」で現行犯逮捕も…荒れる学校に「警察の介入」の是非 - 弁護士ドットコムニュース
    mshkh
    mshkh 2017/10/15
    「どうやって生徒の犯罪行為から他の生徒や教師の生命・身体という重要な法益を守るのか」本当これ.学校は,警察による介入をためらうべきではない
  • 教員大量退職…求む!即戦力 九州の教委、関東で試験:朝日新聞デジタル

    教員の大量退職がピークに近づくなか、九州各地の教育委員会が人材の確保に躍起になっている。特に欲しいのが即戦力。中堅やベテランの教員を狙って県外で選考試験をするなど、一部で取り合いも始まっている。 大量採用、全国的に続く この秋、福岡県教委は来年度採用の教員試験を初めて県外でも実施する。会場は東京都か神奈川県で、対象は現職の正規教員。「指導力は当然備わっている」とみなし、1次試験の筆記を免除。集団面接と討論などで選ぶ。 ここ数年、第2次ベビーブーム世代の就学時に採用された教員の大量退職と、その穴を埋める大量採用が全国的に続いている。福岡県の場合、来春は1124人を採用する予定。10年前の4倍超だ。だが受験者数は横ばいで、倍率は今年度、4倍台まで下がった。学校現場からは教員の質の低下を懸念する声も出ている。しかも採用の多くは新卒者。教員の年齢構成は20代と50代に偏り、30~40代が少ない。「

    教員大量退職…求む!即戦力 九州の教委、関東で試験:朝日新聞デジタル
    mshkh
    mshkh 2017/06/08
    教師だって,教育や指導を受けて,成長していくもんなんだよね.だから即戦力とか言ってんじゃなくて,30-40代の就職氷河期の連中を雇用して育てていけよ,とか思うんだけど,現場にはそんな余裕はないんだろうなあ
  • 学生の内から教師を志して、教師になった人間が怖い

    子供が好きだから教師になりました。 まず小学校~高校くらいの間で自分が子供なのに「子供が好き」って言うマインドが怖いし、それに気が付かず、大学卒業まで行っちゃって、社会的には22歳なんてヒヨのヒヨッ子なのに「私は大人だ、子供にものを教えてやろう」っていう発想に至るのが怖い。傲慢以外のなにものでもない。 (教科名)が好きだから教師になりました。 当にその学問が好きなら、大学院→教授コースや、民間/国立の研究所とか、究める方法は幾らでもあるだろうに、高々学士号取得した位で「よし、子供に教えてやろう」って発想に至るのが怖い。いや、別にその学問好きでもなんでもないんじゃん。みたいな。 安定しているから教師になりました。 教師っていうある程度の理念とか、信念とかが必要であることが明確な職業に「安定」を目指してなってしまう浅はかさが怖い。そのレベルの思い入れで教師になって、子供に何が教えられるのか。

    mshkh
    mshkh 2016/09/13
    主張は分からんでもない.生徒を子ども扱いして,自らの無謬性に疑問を持たないところとか.でもそれは使命感の裏返しでもあるしなー.まあ,今は教師を取り巻く状況がひどいので,その改善の方が喫緊の課題では
  • 鈴木高弘氏(専修大学附属高等学校長)意見発表:文部科学省

    【鈴木氏】 皆さんこんにちは。専修大学附属高等学校校長の鈴木です、よろしくお願いいたします。 私の前歴はずっと都立高等学校でございまして、三十数年勤務しました。平成9年11月に校長として着任した学校が、埼玉の隣の足立区にある日で一番だろうと自慢できる指導困難校でした。鈴木のような雑草校長にふさわしい高校だと考えたのでしょうね。一応は全日制普通科高校ですけれども、中退者が半数に及びます。実態は後で申し上げますが、とにかく学校の再建に取り組んだというよりは、取り組まざるを得なかったということです。そのとき様々な手法で学校の再建策に取り組んでみて、学校現場だけでは改革が難しいことを知らされました。そのために、周辺の専門学校とか地域とかいろいろな教育資源を利用したんですけれども、そのくされ縁、お礼奉公で専門学校に校長として招かれたりしました。現在は専修大学附属高等学校で、今度は今まで出逢ったこと

    mshkh
    mshkh 2013/09/25
    いわゆる底辺高校の実態.いろいろすさまじい.しかし,ここから始めなければならない.
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

  • 17 Pictures of Teachers, Past and Present

  • 良い研究者は良い教師ではないかもしれないが

    高校の頃は雑談が面白かったり分り易い授業の先生が人気があった 自分もそう思っていた 当に数学オタクで喋りは分りにくいし板書がぐちゃぐちゃの先生は、一部を除き生徒からは人気が低かった でも雑談が面白いのは授業内容とはそもそも関係ないし、今考えれば他の先生などへの陰口レベルの話も多かった 数学オタクの先生は、当に数学が好きで数学趣味なんだなということが分ってきた 教える内容を受け渡すのではなく、ただ数学が好きな人が居るということを教えるのは、数学オタクの先生にしかできなかったなと思う

    良い研究者は良い教師ではないかもしれないが
    mshkh
    mshkh 2013/02/06
    まったく同意,その科目を好きっていうのは,教師としての一番大事な要件だと思います
  • 読売新聞社説 教育政策 信頼できる先生を育てるには : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - finalventの日記

    教育問題には関心ないが、先ほどドラッカーのを読んでいてふと思った。教師というのは天性のものであろう。社会というかその文化が自然に生み出すものだろうと思う。学校が腐りきっているなら別のところに世の教師は現れる。

    読売新聞社説 教育政策 信頼できる先生を育てるには : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - finalventの日記
  • asahi.com(朝日新聞社):日本の教師、長〜い勤務、持てない自信 比較調査 - 社会

    の教師は労働時間が長く、休暇は短く、自信がない――。日教職員組合(日教組)が委託した四つの国や地域対象の比較調査で16日、そんな結果が出た。生徒や保護者とのやりとりで疲れ、職場の人間関係に悩む傾向も表れていた。  イングランド、スコットランド、フィンランドと日の小中学校の先生に昨年1〜5月にアンケートし、現地調査もした。平均年齢は40歳前後。委託を受けた国民教育文化総合研究所が、日は岩手、茨城など6県教組の約430人、他は約290〜410人のデータを分析した。  1日の労働時間は、日が11時間6分、イングランド8時間30分、スコットランド7時間36分、フィンランド6時間16分で、最長の日は最短のフィンランドより5時間近く長かった。休憩時間は最短の日が約20分、最長のスコットランドが約50分。睡眠時間は日が6時間23分、他は1時間20分以上長かった。  忙しさや仕事の自信、

    mshkh
    mshkh 2009/02/17
    医療でも教育でも,日本は国がお金をかけなさ過ぎるし,また我々国民の理解もなさすぎなんだろうな
  • How Children Fail: angry lessons from failures to teach

  • Texas school district to let teachers carry guns

    mshkh
    mshkh 2008/08/16
    侵入者への対策等のため,テキサスのある学区では,教師に銃の持ち込みを許可することにした.いやはや...
  • 産経社説 【主張】教員不正採用 再試験辞さず信頼回復を - MSN産経ニュース - finalventの日記

    「1次試験を通ればコネがきく」などのうわさが絶えないのは、採用試験の選考基準があいまいなことが一因だ。 みんなそういう「ルール」でやってきたのだけどね。 この事件ここまで粛正するものかな。 先生なんてものは試験で能力のない人が偶然になってそして最適の先生になることがある。私たちの世代は「でもしか先生」で学べてよかった部類だ。 私は自身をそれほど知性的とも知識人とも思わないが、吉隆明のいうように大衆にもなれないおまえさんがたはインテリとして生きるしかねーよの部類の知識人であるだろうし、その知識は社会に関係なく腐っている。 というか、日歴史を見ていて楽しいのは、最高の知性が野に腐って豊潤たる知的文化を創り上げることだ。この腐れ具合が大変によろしい。 というか、そういう腐った知性のまろやかな先生というのも、いた。いまでもいるんだろうと思う。だめだわこの人、娑婆で生きられないわ、という先生が

    産経社説 【主張】教員不正採用 再試験辞さず信頼回復を - MSN産経ニュース - finalventの日記
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう