タグ

漢字に関するmshkhのブックマーク (18)

  • 仁藤夢乃さん、いつの間にか藤ではなく胡麻になっていた

    音無ほむら(2次元美形ジャーナリスト @echonewsjp 【更新】「一般社団法人Colabo」の分析(30)「仁藤夢乃日誌」で読むコラボ echo-news.red/Japan/Nitos-ha… 2022年12月の新宿区とコラボの間の連絡文書を開示請求したら、概要欄が空白の活動日誌2枚だけだったわ? まるで仮面夫婦のようにコミュニケーションほぼ0の状態ね! pic.twitter.com/d8rdAcVRmY 2023-01-26 21:20:29

    仁藤夢乃さん、いつの間にか藤ではなく胡麻になっていた
    mshkh
    mshkh 2023/01/28
    ああああああああああああああああこれ多分年賀状を間違えて書いてたわ、超恥ずかしい…。来年からしれーっと直しておこう
  • 戸籍統一文字の見たことない漢字鑑賞会

    2020年のプープーテレビで好評だった「戸籍統一文字の見たことない漢字鑑賞会」を文字起こししました。 動画で見逃した人もどうぞ。 --- 林:たまたまたどり着いて知ったんですが、「戸籍統一文字」っていうのを法務局が作ってるんですよ。戸籍ってコンピューターで出ない文字が使われているので、専用にコードをふっているんですよ。そしてまだたまに追加されているらしいです。 べつやく:まだ追加されているんだ 林:そう、そして検索できるページが用意されているんです。 林セレクト 林:これはすごいのあるぞ、と推したい字はこれですね。三の続きで「シ」。 西村:三の次だからね べつやく:「二」がふたつなんですよね 伊藤:もっと4以上はないんですか? 西村:「ご」とかね 林:なかったんですよ 西村:探したんですね? べつやく「ろく」もなかったんだね 西垣:なだらかに四になっててもいいのにね 林:そうですよねぇ

    戸籍統一文字の見たことない漢字鑑賞会
    mshkh
    mshkh 2021/04/18
    なんか笑ったけど、もともとあった漢字とかではなくて、明治とか戸籍ができたとき、みんなうろ覚えとか適当に人名を書いて登録してしまったとかが真相じゃないの?
  • ギョーザの漢字は? チコちゃん、それはないよ

    NHK「チコちゃんに叱られる!」でチコちゃんが「ギョーザ」を漢字で書く問題を出しました。豊川悦司さんが書いたのは「飠」に「交」と「子」。これをチコちゃんは不正解としました。それはないよ。チコちゃん、トヨエツにダメ出ししてんじゃねーよ! 「しょくへん」が「飠」ではダメなのか トヨエツこと豊川悦司さんがNHK「チコちゃんに叱られる!」に出た回。チコちゃんが出演者に正解されて「ボーッと生きてんじゃねーよ!」という決めぜりふを言えない悔しさを紛らすために「ギョーザ」を漢字で書く問題を出しました。 豊川さんがボードに書いたのは、おちゃめなことに「飠」の右にギョーザの絵。その下に書かれていたのは「飠」に「交」の「子」でした。 これをチコちゃんは不正解としました。正解は「餃子」で、「しょくへん」の下は「二」みたいな横線でなければいけないということです。 それはないよ。チコちゃん、トヨエツにダメ出ししてん

    ギョーザの漢字は? チコちゃん、それはないよ
    mshkh
    mshkh 2020/10/03
    漢字はややこしい
  • 【なんて読む?】今日の難読漢字「飛竜頭」

    隔日出題、「難読漢字クイズ」でお勉強。今日の問題はこちらです。 問題:「飛竜頭」の読み方は? 答え 関連記事 「訃報」「愛」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字” ニュースなどでよく見る表現も、意外と分からん……。 「稟議=りんぎ」「洗浄=せんじょう」ではない? 現代人には分からない“漢字の来の読み方” 学校のテストで書いたら、逆に減点されそう。 大人の皆さん、「平均」の意味ちゃんと分かってますか? 大学生の4人に1人が間違えた“小6レベルの算数問題” 「計算できるけど、よく分かってない人」が意外に多いかも。 「人類は恐竜と同時代に生きていた?」の正答率は40% 簡単そうなのに全問正解できない「国際調査に使われた“科学クイズ”」 「地球の中心部は高温?」「「電子は原子より大きい?」など全11問。2001年時点の平均正答率は54%。 「三角座り」「日番」「内ズック

    【なんて読む?】今日の難読漢字「飛竜頭」
    mshkh
    mshkh 2020/03/16
    「ひろうす」とか「飛竜頭」は「くーねるまるた」の7巻にも出てきたな。漫画は勉強になるので、みんな漫画を読もう(笑)
  • 身近なことば、食べちゃおう 「漢字クッキー」が人気:朝日新聞デジタル

    風、光、音。身近な漢字をかみ締めて味わおう――。「ことばをべるカフェ みずうみ」(大阪市中央区谷町6丁目)の「漢字クッキー」が好評だ。定期イベントで提供している。 カフェはビル2階の4畳ほどのスペース。壁は湖の底のように濃い青色で、の関連が、棚代わりの冷蔵庫にぎっしり入っている。 2016年5月に寿谷祐実(すだにゆみ)さん(35)が運営を始めた。街角やオフィスの一角に棚を置き、を貸し借りして交流する私設図書館「まちライブラリー」の取り組みの一つだ。 定休日の水曜を除く平日の午前…

    身近なことば、食べちゃおう 「漢字クッキー」が人気:朝日新聞デジタル
    mshkh
    mshkh 2017/05/21
    一方,「うんこ漢字ドリル」を作った人もいる→ https://unkokanji.com 何というかまあ,人それぞれですなあ
  • 東京新聞校閲部 on Twitter: "ドイツの人から見て「独」という漢字が不愉快かどうか、なんてこれまで考えたことがありませんでした。4/1東京新聞朝刊の記事「ニュース読者発」です。 https://t.co/rUmbsJf555"

    ドイツの人から見て「独」という漢字が不愉快かどうか、なんてこれまで考えたことがありませんでした。4/1東京新聞朝刊の記事「ニュース読者発」です。 https://t.co/rUmbsJf555

    東京新聞校閲部 on Twitter: "ドイツの人から見て「独」という漢字が不愉快かどうか、なんてこれまで考えたことがありませんでした。4/1東京新聞朝刊の記事「ニュース読者発」です。 https://t.co/rUmbsJf555"
    mshkh
    mshkh 2017/04/03
    かと言って,カタカナ一文字にして「日独」を「日ド」とかには略せないよね,ドミニカとかもあるしさ.はっ,そうか国旗の絵文字で書けばすべて解決する!(天才)…とか思ったけど,それはそれで見づらいよなあ
  • 日本人「だけ」読めないフォント!? そんなバカなと思ったけどホントに読めそうで読めない!

    dpp @dplusplus #memo 「日人にだけ読めないフォント」はかずー氏によるとElectrohamonixというフォント名らしい。何かの際に役立つかもしれないのでメモ。dafont.com/electroharmoni… 2015-10-16 20:21:23

    日本人「だけ」読めないフォント!? そんなバカなと思ったけどホントに読めそうで読めない!
    mshkh
    mshkh 2015/10/17
    これ面白い.こういうネタ好きだわ
  • 漢字の線で囲まれた部分だけ塗り潰した画像で四字熟語を当てるスレ - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/11(土) 17:22:00.046 ID:IzlIP/O90.net 「弱肉強」「一石二鳥」みたいな四字熟語辞典に載ってるようなものだけでなく 「女子高生」「援助交際」みたいな一般的な単語も含みます 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/11(土) 17:23:08.005 ID:QyIEQyWs0.net 一文字目が「温」くらいしかわからん 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/11(土) 17:25:00.599 ID:Vb5BZt0s0.net 温○漫○ 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/11(土) 17:24:26.577 ID:ckB2Wp1P0.net 温泉饅頭 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送り

    漢字の線で囲まれた部分だけ塗り潰した画像で四字熟語を当てるスレ - ゴールデンタイムズ
    mshkh
    mshkh 2015/07/13
    面白い.みんな良く分かるなー,感心した
  • 漢字が書けない中国の若者たち NHKニュース

    中国ではパソコンやスマートフォンの普及で正しく漢字を書けない若者が増えていることから、中国政府は若者に漢字を書くことを習慣づけてもらおうと書道教育の義務化を打ち出し、対策の強化に乗り出しています。 中国では、日常生活に必要とされる漢字の数は、5000字以上に上るといわれますが、パソコンやスマートフォンの普及で漢字を書く機会が大きく減った結果、正しく漢字を書けない若者が増えています。 中国の調査会社によりますと「頻繁に漢字を忘れる」という中国人は3割に上り、中国政府は「漢字能力の退化が、大変懸念される」として、伝統文化の衰退につながりかねないとの危機感を強めています。 中国政府は問題の解決を目指し去年、書道教育の義務化を命じる通達を出し、全国の小学校に対し、毎週1コマ、書道の授業を設け、各学校に専門の教員の配置を進めています。 書道を通じて、漢字の持つ意味を指導するとともに、若いうちから漢字

    mshkh
    mshkh 2014/02/01
    私はおっさんだけど(おっさんだから?)漢字書けないことがよくあるぜ!
  • 「ガンダム」を漢字にしてみた

    その発想はなかった

    「ガンダム」を漢字にしてみた
  • 韓国の漢字教育が「失敗」した理由 | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

  • 『韓国が漢字を復活できない理由』 豊田有恒 (祥伝社新書) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG

    →紀伊國屋書店で購入 親韓派による韓国の漢字廃止批判である。 豊田有恒氏は『宇宙戦艦ヤマト』の設定者として有名だが、ヤマトタケルを主人公にしたヒロイック・ファンタジーを手がけたあたりから日の古代史や朝鮮半島の歴史に関心を広げ、そちらの方面の著作が多くなった。軍事政権という暗いイメージしかなかった1970年代から韓国を50回以上も訪れ、学ぶ人がまだあまりいなかった韓国語をマスターして交友関係を広げてきたという。昨今の韓流ファンとは年季のはいり方が違うのだ。 豊田氏は朝鮮半島の人々と文化を敬愛するがゆえに韓国の漢字廃止政策を大変な損失と嘆き、年々過激化していくハングル至上主義に警鐘を鳴らしている。 漢字廃止が文化の継承を危うくし人々の思考を浅くしているという批判は呉善花氏の『漢字廃止で韓国に何が起きたか』でもみられたが、呉氏の批判の要諦は漢字を使わないと同音異義語が判別できなくなることと、関

    『韓国が漢字を復活できない理由』 豊田有恒 (祥伝社新書) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG
    mshkh
    mshkh 2012/11/27
    この書評を読む限りでは根拠の乏しいところもある本のようだが,面白そう.それにしても,漢字韓国起源説とは,喜劇とみるべきか悲劇とみるべきか.
  • 50 Japanese town logos with kanji ~ Pink Tentacle

    Here is a collection of 50 Japanese town logos that incorporate stylized kanji characters into the design. Fujinomiya (Shizuoka): The kanji 宮 (miya) inside a cherry blossom with Mt Fuji petals Fukuyama (Hiroshima): Bat-shaped 山 (yama) denotes old name of Kōmoriyama ("Bat Mountain") Ibaraki (Ōsaka): The kanji 茨 (ibara) in the shape of a pigeon Nishino-omote (Kagoshima): The kanji 西 (nishi) Ōme (Tōk

  • 『漢字廃止で韓国に何が起きたか』 呉善花 (PHP新書) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG

    →紀伊國屋書店で購入 幕末から1980年代まで漢字廃止運動という妖怪が日を跋扈していた。戦前は「我が国語文章界が、依然支那の下にへたばり付いて居るとは情けない次第」(上田萬年)というアジア蔑視をともなう近代化ナショナリズムが、戦後は漢字が軍国主義を助長したという左翼の神話(実際は陸軍は漢字削減派だった)が運動のエネルギー源となり、実業界の資金援助を受けてさまざまな実験がおこなわれた(キーボードのJISカナ配列はその名残である)。 1946年に告示された1850字の漢字表が「当用」漢字表と呼ばれたのも、いきなり漢字を全廃すると混乱が起こるので「当面用いる」漢字を決めたということであって、あくまで漢字廃止の一段階にすぎなかった。 当用漢字表の実験によって漢字廃止が不可能だという認識が広まり、1965年に国語審議会は漢字仮名交じり文を認める決定をおこなったが、漢字廃止派はこの決定を正式の文書に

    『漢字廃止で韓国に何が起きたか』 呉善花 (PHP新書) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG
    mshkh
    mshkh 2009/11/30
    興味深い.読んでみたい
  • 学年別漢字配当表 - Wikipedia

    学年別漢字配当表(がくねんべつかんじはいとうひょう)は、小学校で学習する漢字(いわゆる教育漢字、学習漢字)を各学年に割り当て、学年ごとに音訓順に字種を教科書体で示す表。文部科学省が告示する小学校学習指導要領の別表として示される[1]。現行のものは1026字から成り、2017年(平成29年)に告示された小学校学習指導要領で改定され、2018年(平成30年)4月1日より特例により使用開始され[2]、2020年(令和2年)4月1日に完全施行された。各学年では、当該学年に配当された漢字を読むこと、前の学年に配当された漢字を書くことを身に付けるよう指導することとされる。 義務教育で扱う漢字は常用漢字のみとされており、この学年別漢字配当表に示された漢字はすべて常用漢字に含まれる。常用漢字2136字のうち、この表にない1110字は中学校以降で習うことになるが、中学校のどの学年でどの字を習うか割り振る定め

  • 産経ニュース

    日産自動車とホンダが15日、電気自動車(EV)などの分野で、戦略提携の検討を始める覚書を結んだ。両社が協業に踏み込んだのは、収益体質の大幅な改善という共通課題を抱えているためだ。規模を拡大することでコストを抑制し、攻勢を強める新興メーカーに対抗する。

    産経ニュース
    mshkh
    mshkh 2007/09/18
    普通に,国語辞書+漢和辞典の組み合わせじゃだめなのかな.なんにせよ,ちょっと興味はあり.
  • 中国でネットスラングがはんらん - 若者中心に「怪字族」が増殖中 | ネット | マイコミジャーナル

    中国教育部はこのほど、「2006年中国言語生活状況レポート」を発表した。同部によれば、インターネット上で使われる言葉は口語化の特徴が顕著に見られるという。 同レポートは、中国国家言語文字委員会副主任で教育部言語文字情報管理司長の李宇明氏が調査したもの。対象分野は、(ネット上の)ニュース、BBS、ブログの3種類。 李氏によると、インターネットにおける言葉は、一般メディアのそれに似ている。例えば、ネット言語の常用文字の3,500字中3,131字が現代漢語常用字表と一致しており、同7,000字中6,141字が現代漢語通用字表と一致していた。こうしたことから、ネット言語も一般メディアの用字と基的には同じだということになる。 だが、ネット言語においては、一部の文字・単語の出現率が特に高いのが特徴だ。例えば、「爾」を含む高頻度ベスト10に、高爾夫(ゴルフ)、英特爾(インテル)、戴爾(デル)、などがあ

  • http://www.asahi.com/culture/update/0415/TKY200704150138.html

  • 1