タグ

研究と学術会議に関するmshkhのブックマーク (3)

  • 日本学術会議が大学改革に向け声明 NHKニュース

    の科学者などの代表でつくる日学術会議は、大学への国の財政支援を充実させることや今後の在り方を議論する場を設けることなど、大学改革に向けた声明を発表しました。 そのうえで、国立大学に配分される運営費交付金が毎年、1%ずつ削減されていることなどを指摘し、国の財政支援を充実させることや、学術界や産業界、それに一般の人たちが今後の大学の在り方について自由に意見を交わす場を設けることなどを提案しました。 日学術会議の大西隆会長は「グローバル化に対応するために改革は必須だ。大学の役割や在り方を巡る国民的な議論を呼びかけたい」と話しています。

    mshkh
    mshkh 2015/10/15
    学術会議がんばれ超がんばれ
  • 日本学術会議幹事会声明(pdf) 「STAP細胞事案に関する理化学研究所への要望と日本学術会議の見解について」

    1 日学術会議幹事会声明 「STAP 細胞事案に関する理化学研究所への要望と日学術会議の 見解について」 日学術会議は、年1月29日に理化学研究所(以下「理研」)発生・再生 科学総合研究センター(以下「CDB」 )から発表された STAP 細胞についての 2 編の Nature 誌論文に、 様々な不正が見いだされた問題に重大な関心をもち、 3 月19日には会長談話「STAP 細胞をめぐる調査・検証の在り方について」を発 表しました。その後、理研内部での自主的調査などの結果が報告され、この問 題は一部の図版の不正な置き換えに止まらず、研究全体が虚構であったのでは ないかという疑念を禁じ得ない段階に達しています。 2 編の論文は取り下げられ ましたが、 STAP 研究の革新性を必要以上に強調した記者会見もあって広く社会 問題化したことに加え、指摘された研究不正の深刻さから、我が国の科学

    mshkh
    mshkh 2014/07/25
    改革委の提言がかなり踏みこんだものだったから,今更こんなあたりさわりのないことを言われてもねえという気もするけど,まあ,学術会議だからなー
  • 誤解与えた…プロフィル修正した学術会議会長 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    の科学者の代表機関である日学術会議の大西隆会長(65)(都市工学)が同会議のホームページに載せた英語版のプロフィルに誤解を招く記載があったとして、ホームページの記載が修正されていたことが分かった。 修正前は「学術論文とを1000件以上発表した」としていたが、昨年8月に1000件以上とされる学術論文やは確認できない、とする匿名の指摘が寄せられ、「100件の査読付き論文、540件のその他の論文、35冊の、330件の講演資料を含む1000件以上の学術的な出版物を発表した」と内訳を表記する形に修正した。1000件は講演の記録や資料も含めた数だったという。 大西会長は「うそを書いたつもりはないが、内訳を書かなかったことで誤解を与えていると気づいたため修正した」と話している。学術会議の会員には「不十分な記述があり、おわびします」とメールなどで通知したとしている。

    mshkh
    mshkh 2014/01/06
    査読付き論文数が100件というのは,年齢を考えればずば抜けて多くはない.発表内容のバランス,学術会議会長というのを鑑みると,学者というより政治家タイプかな.匿名により刺されたってのも,いろいろお察し.
  • 1